
退会済みさん
2017/04/05 19:10 投稿
回答 2 件
受付終了
僕は高校3年の男子なのですが、たまたま見つけたADHD のセルフチェックをしてみた結果「ADHD の可能性があります」と出ました。具体的には忘れ物が多く、片付けが苦手で最近では塾に行く際家に誰もいない状況で鍵を二度も閉め忘れてしまいました。
僕は大学受験を控えており、このタイミングでこの事を親に何と言えばいいのか分からないし、怖くて出来ません。
どうすればいいのでしょうか。
追記:一度母と喧嘩した時に自分はADHDかもしれないと言ったのですが、あんたはただ怠慢なだけだと言われました
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
正直に伝えればいいと思います。
もしADHDなら、親も気がついているかも知れないですしね。
心配事を抱えているなら、信じて話してみては?
今は専門の相談窓口があるので電話相談をしてみてからでも
良いかもしれません。
病院等で、きちんとした診断を受けないと、御両親は「怠けたいだけ…」と言い続けると思います。
今は、各都道府県や市区町村に、発達障害支援センターや自立支援センターが有るので、まずは相談をしてみて下さい。診断の出来る病院も、教えてくれると思います。
発達障害と診断を受けるためには、検査を受けますが、子供の頃の話を聞く為に、御両親のどちらかの付き添いが必要になります。
検査費用も1万円~と、高額だったと思います。
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。