締め切りまで
12日
Q&A
- もしかして発達障害?
赤ちゃんの頃から、発達障害とわかりますか?気...
赤ちゃんの頃から、発達障害とわかりますか?気づかれたエピソードあれば教えてください。
この質問への回答
今思うとありました1か月と数日くらいのことです。母乳の出ない私でしたが、母乳10~20ml、ミルク50mlで混合育児を楽しんでいましたが、ある日ぱったりミルクを飲まなくなってしまいました。母乳の出が良くなっているのか!?確認するためにダスキンのレンタルサービスで体重計をレンタルしましたが、母乳量はまったく増えていないことがわかりました。それなのに、哺乳瓶を見ると泣きだす息子・・・。母乳を飲ませても到底満足するはずがなく、飲んだそばから号泣。哺乳瓶を見て号泣。もうわけがわかりませんでした。市の相談窓口(お母さん気にしすぎ。足りてるってことよ~)⇒小児科医訪問3回(お母さん、赤ちゃんは飲みたい量を飲むものです)⇒市の保健師(お母さん、もっとゆったり構えて!)
どの窓口に相談してもノイローゼ扱いされ、精神的なバランスを失いそうでした。いつも空腹で落ち着かない息子を抱き、明日こそ死のう・・と思い、首を吊れる家の梁を探したりしました。思えば、このころから”こだわり”の症状が出ていたのかなと思います。”ミルク飲まない”で検索した際は“発達障害”というワードもヒットしたように思います。が、その時は障害に結びつけるようなことはありませんでしたね。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
生まれた初日に私の腕力がなかったのか思ったよりおもいなって。
なんというか腕の中におさまる感じに違和感があったというか。。。
3才になった今でも抱っこはしにくくて寝てしまったら体から力が抜けてタコみたいで抱きにくい(笑)
また生まれつき脱臼して生まれてきたのでただ純粋に何で脱臼なんだろうって。
感覚過敏が原因なのか離乳食の遅めにはじめました。(今偏食)
当てはまらないこともあって娘はよく笑ういい子です。
またこだわりがあってもこちらがあわせれば問題はなく育てにくいなと思ったこともないです。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
はるるさんへ
何かお子さんに、気になる所があって不安があるのですか?
不安が和らぐかわかりませんが、我が子の経過です。
最初の違和感は、3カ月の頃からおっぱいを嫌がりました。全く飲まない為に、ミルクに切り替えました。
今考えれば、抱きしめられる事が、嫌だったんだなと思います。
でも、目も合うし、笑う赤ちゃんでした。1歳過ぎまでは‥。
1歳過ぎた頃から、目が合わなくなり、無表情になり、テレビに釘付けとなりました。テレビが消えると、頭を壁にぶつけ凄い癇癪を起こすようになりました。
言葉が増えず、理解出来ない様なきっかけで癇癪が生じ、2歳頃からはこれはおかしいなと。逆さバイバイでしたしね。
保健師さんに相談、3歳から療育に通い、4歳で診断という流れでした。
今、流れを思い出しても、1歳から3歳はとても療育ができる状態でもなく、普通のお子さんと同じようにできるだけ、触れ合って可愛がる生活以外できることはあまりなかった様に思います。
逆に3歳からは、遅れてきた愛着行動の嵐で私から離れなくなりました。
でも、私に愛着があるということは、無反応、無表情だったけれど、私からの働きかけが娘に届いていたという事かな?とも思っています。
何かのヒントになれば、幸いです☺️
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
初乳が上手く飲めず、助産師さんからは注意するように話をされていました。
その後退院してみると、泣くから抱く→するとさらに怒ったように激しく泣く→置くと泣き止む・・・のような不可解な様相がありました。
赤ちゃんの時代は、自分の命を、大切にしてくれる母親に委ねること・・・これが一番のおしごとなのだと思います。
ですが、発達になんらかの凸凹があると、母親を求めることに歯止めがかかっていることが少なからずあるように思います。抱いたときの抱き心地・・・ぴったりとした、母親に身を委ねてリラックスしたお子さんの状態があるかどうかは、親子の絆のバロメーターのように思います。ここに生まれつきの難しさを抱えていると、抱き心地が悪く、お母さんの髪を引っ張ったり、顔をたたいたり・・・お母さんがうんざりして抱きにくく感じるような様相を見せたりします。
(ですが、安心した抱き心地が感じられないからといって”発達障害だ”との証拠になるわけではありません。)
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
はるるさんの言う赤ちゃんが何歳なのか?分かりませんが…
うちの子は、1歳半位の時に【発達の後退】がありました。順調に増えていた言葉が出なくなり…表情豊かだったのに無表情が多くなりました。発達障害を疑い始めたのは、その頃です。
でも、3歳近くまでは診断がつかないと聞いてからは、丁寧な育児を心がけてきました❤
小学生になった娘は、ニコニコ笑顔のお喋りな女の子❤可愛いですよ(*^-^*)
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
こんにちは生後4ヶ月の子供がいます
自閉症か知的障害なのではないかと感じており、今後について悩んでいます。状況目が合いづらい(顔が近くだと1日に数回3秒〜6秒ほどのみです。1メートルほど離れるとよく合うように感じます。家だとまだあいやすいですが、外だとあいにくいです。常時ではありませんが、キョロキョロしてることが多いです。)・あまり笑わない(こちらが微笑むと笑ってくれます。けど、周りの子に比べて少なく感じます。月齢が浅いのかもしれませんが、声を出して笑うことも少ないです。)・おもちゃや景色に夢中だと呼びかけに反応しづらい・基本育てやすいです。最初の2ヶ月ほどは夜泣きが激しかったのですが、最近はそんなに泣きません。ミルクもよく飲み、手足はほどほどによく動かしているように思います。などです。質問目が合いづらい子は、自閉症や知的障害などは重度の子が多いのでしょうか?重度の子は乳幼児期の際どんな感じでしたでしょうか?ご相談よろしくお願いします。
回答
どのくらい離れた距離で目が合うとか、合わないとかおっしゃっているか分かりませんが、赤ちゃんの視力って0.1もないと言われています。
(赤ち...
10
今一歳七ヶ月の娘を育てています
早産で36週で出産しました。一歳半の頃に一歳半検診に行ったんですが、発語一切なし、指さししないでひっかかり、発達がゆっくりな子が参加する教室を来年度から勧められ申し込みしました。まったく今まで違和感なく育ててきたんですが、指示もちょうだいぐらいしかできないしワンワンもわかっていません…ライオンは指さしします。パチパチ、バイバイはでき、私が歌い身振り手ぶりするとマネをします。カップタワーも10個つめ、一つ積むごとにできたよーと私の顔を見ながらパチパチと手を叩いています。たまに自分のマグマグをアンパンマンのぬいぐるみの口に持って行き飲ますマネをしたり体温計を測るマネをしたりはしますおもちゃの携帯はもしもしとせずになぜか私に持ってきます。スプーンは持ちたがるけど上手くつかえません。ご飯はよく食べます。いないいないばぁがとても好きであやすとよく笑います。目もあいます。歩行は一歳四ヶ月でできるようになりましたが、手を引いて階段をあがることはまだできません…まだよちよちな感じです…気になることは指さしをまったくしないことです。同じ歳の子はママにあっちーと指さしして連れて行ったり、発見の指さしがあるのを見てとても心配です…発語もなく喃語ばかりです…今まで違和感なく子育てしてきたのですが、最近いろいろ心配になり検索ばかりしています…同じような方やなんでもいいので意見いただけたら嬉しいです
回答
現状では、判断ができないので、まずは勧められた教室に通い、様子を見るのがいいと思います。診断つくのが、三歳頃です。
赤ちゃんの頃〜二歳頃、...
7
現在生後3ヶ月の息子がいます
可愛い我が子ですが自閉症ではと疑ってしまっています。疑ってしまう原因としては•基本的に目が合わない•目を合わそうとするとあからさまに避ける•抱っこが嫌い(横も縦も)•抱っこでそり返る•あやしても笑わない•表情が乏しい•おむつ、ミルクでは泣かない•人の笑い声や、くしゃみ等の音で泣く•一度泣いたら何をしても泣き止まない思いつく限りでこのような点です。夫に相談をしても、3ヶ月で自閉症を疑うなんてひどい母親だと言われてしまいました。私自身初めての育児ですが、息子には何か違和感を感じてしまいます。同じような赤ちゃんだったよという方の、その後を教えていただけたらと思います。
回答
生後3か月のころ、どんなだったか、。。。覚えてません。すみません。
読んだ感じ、普通の子に思えます。
オツカレなんですよ。産後ウツなりか...
7
【生後100日、全く笑わない赤ちゃん】【母親の気持ち】生後1
00日の娘を育てています。発達障害を疑っています。今の時期に診断等できないことは承知しているため、受診等はしていません。現在気になる症状としては・全く笑わない(声を出して笑わないだけでなく微笑み返しもありません)・ミルクで泣かない・反り返りが強い・すごく寝る(ミルクを飲むのが下手なのかげっぷを出したいときに泣いて起きますが、それさえなければいつまででも寝れそうな感じです。夜間も10時間ほど寝るため授乳もなしです)・向き癖が強い(授乳時、お風呂など常に斜め上をみています)自閉症の方のブログなどを拝見してあやしても笑わない子などはよく拝見するのですが、全く笑わない子の情報がなく、こちらにたどり着きました。全く笑わないということは知的にも重い障がいなのでしょうか。症状は様々だということも承知してますが、全く笑わなかったという経験をされた方がいればその後の経過などお話伺えればと思います。また早い段階で発達障害を疑った方の気持ちの整理の仕方や相談窓口へはいつ頃から行ってもいいのかなど教えていただければと思います。よろしくお願いします。
回答
笑わないというのはこちらの働きかけへの反応が薄いということでしょうか?
発達障害、知的障害とは限らないかもしれません。
目や耳の検査はされ...
7
カテゴリ違いだったらすいません
お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
まだ、発達障害かはわからないです。
小2の時に役所でテストしました。
漢字を覚えられなくて、算数も
その時の結果は少し集中力がないとあわれ...
25
生後2ヶ月の娘がいます
起きてる時に手足をジタバタがする事が多く、機嫌が悪い時に抱っこしたり、床に置くと海老反りをしたり、舌をベロベロしたりする事があり、気になってます…。今は診断できないことは百も承知ですが、今思うと、赤ちゃんの時のあれは、発達障害だったなと思うような、症状ってありましたか?ちなみに、診断されてはないものの夫は100%発達障害(ADHD多動・不注意+ASD)だと思います。私自身も軽度ではあるものの、ADHD不注意を持っています。妊娠中・出産時にトラブルはありませんでしたが、過去に多嚢胞性卵巣の診断を受けてます。(多嚢胞性卵巣による、男性ホルモンの上昇が発達障害に関係すると海外の研究が出ているみたいです)そんな両親から生まれた娘なので、程度の差はあれど、何かしらの発達障害は避けて通れないと思っております。
回答
眠りが浅い事です。
物音に過敏と言うか。
後は生後半年位から哺乳瓶を受け付けなくなりました。
4
6ヶ月の息子、発達障害を疑っています
・目がとても合いにくい・乳児期にまわりの人をじっと見る様子がない、・寝ぐずり、癇癪がひどい。・お腹減った、おしっこ、うんちで泣かない。・反応が薄い。・あやしてもほとんど笑うことがない・母親が居ても居なくても同じような感じ・通じ合うようなやり取りがない以上のことが主に心配事です。家族に話をしても、私の方が病んでると言われます。同じような子どもさんをお持ちの方、または、乳児期このような様子だった方、メッセージ頂けるとありがたいです。このような状態の子がこの先どう成長されてるのかも知りたいです。よろしくお願いします!
回答
初めて書き込みます。
失礼があったらすみません。
4年生になる息子も赤ちゃんのころはまさにそんな感じで、笑うポイントがすくなく何をしたら...
13
2歳1ヶ月の男の子を育てています
1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「あけて」と言われる(ドアをあけてほしい時も閉めてほしい時も「あけて」など)・指をさして「あ!あ!」という(これは?と言ってくれない)自分の思った答えになるまでずっと「あ!あ!」と指をさし続ける・どっちが好き?やどっちがいい?なのどの質問に答えられない・2語文は夢のまた夢、、・自分の覚えている道を歩きたがる・子供同士が近すぎると怖がる、嫌がる(おままごとで遊んでいて、違う子が横に座って一緒に遊ぼうとしたり、触られると怖がって逃げる)食べ物、乗り物、色などの名前は覚えていますが(バナナは?と聞くと指をさす)言葉では言ってくれません。歌が好きで♪♪どんな色が好き?と歌うと「赤!」と答えてくれるので、覚えているし、耳は悪くないと思います。「ボールとって」や「~ちょうだい」など簡単な意思疎通はできます。また呼ぶと振り向いてくれるし、手は繋いでくれるなど安心?材料もあるため親族は私がどんなに心配していても大丈夫だろうとしか言ってくれません。私自身は1歳半の時点で気になっていたので療育をお願いして2週間に1回通っていました。そして今月から週1回で通う予定です。どういう方向にいこうと受け入れる覚悟をもって過ごしてきました。なのに上記に書いたように最近あれ?と思うことが増え、情けないですが来月診断結果を聞くのが正直怖いです。私に勇気をください、、。
回答
親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。
まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあった...
3
生後8か月の娘がいます
もしかして発達障害ではないのか?と疑問を抱いております。症状としては、①抱っこをのけぞる。誰が抱っこしてもこちらに体を預けてくることはなく、抱っこしずらい。②落ち着きがない。膝に座らせていても身を捩って、寝返りをしようとする。③体が硬い、いつも手足がつっぱっている。④人見知りはあまりしないが、寝かしつけの人やお風呂を入れる人がいつもと違うとギャン泣きする。⑤顔を近づけた状態では目が合わない。少し離れると目が合いにこっと笑う。⑥6か月ごろから夜中始まる。些細な物音で目を覚まし、2、3時間おきに起きることが多い。反対に新生児の時は、こちらが起こさないと起きなかった。⑦喃語をほとんど話さない。あー、うーもいいません。その代わり、奇声のようなものを発します。⑧こちらがオーバーなアクションをしないと笑わない。いないいないばあもかなり激しくすると笑います。⑨8か月に入り、頭を左右に振るようになった。⑩夜中起きた時も、泣かずに頭を振ったり笑ったりしています。(1人で)やはり、こういった症状があるのは発達障害の可能性が高いですか?
回答
つい最近も、同じような内容の事がここで質問されてましたよ。
Q&Aの7個下です。
その時も回答しましたが、生後数ヶ月では、障害の有無はわ...
9
上の子が障害児だったら2人目は望まない方がいいでしょうか??
自閉症と中度知的障害の5歳の娘がいます。健常児が育ててみたくて2人目が欲しいな。と思い始めました。どう思われますか??アドバイスや意見を下さい。
回答
こんばんは、
正直、育てる側の余力によるのかなと思います。
うちは、親の代の介護を考えなくて良かったのもあり、もうしばらくは、専業主婦でも...
4
5ヶ月の第一子、女の子を育てています
ずっと違和感を感じています。①目が合わない対面抱っこ、抱っこ紐、合いません。お座りさせてこちらが正面に座っても視線をそらされます。②親を認識している様子がないママパパがいなくなっても知らんぷりです。ずっと1人遊びか指をしゃぶっています。③声を出さないあー、うー、などの声が出ません。目が合うとニコニコはしますが、一切声を出して笑いません。要求泣きもありません。極力笑顔で声をかけるようにはしています。支援センターなどにも通っています。いくらあやしても反応がないのが続き、どんどん暗い気持ちになっています。もちろん現段階では何も判断できないのは分かっています。子供からの愛着が感じられず、ただただ一方通行な育児が本当に辛いです。毎日暗い気持ちで胸が張り裂けそうです。この時期、どのようなモチベーションで過ごせば良いのか、気持ちの持ち方について共有いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
回答
カピバラさん
お返事ありがとうございます😢😢
今は考えても仕方ないですよね。頭では分かっているんですが、、
時期が来たら、早期対策、その...
14