締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
たびたびすみません
たびたびすみません。6ヶ月の息子についてです。赤ちゃんって、まわりの人をよく観察してるように思いますが息子にはそれがありません。皆さんのお子さんは、どうでしたか?まわりの人に関心を示してましたか?
この質問への回答
6ヶ月ですよね?
その前におっぱいの吸い付き、手の握力等の本能と言われるものに心配がなければもう少し優しく見守ってあげてはどうでしょうか…。
うちの子は(おっぱいはくわえることすらできませんでした)ミルク中も私の事は見向きもしませんでしたよ。あと、自閉症だとしても目が合う子います。色々な特性が何個も何個もあっての発達障害なので…
あら捜しするお気持ちもわかりますが…
自分の子を障害あるなし関係なく見守ってあげてください。
まだまだ赤ちゃんじゃないですか
その前におっぱいの吸い付き、手の握力等の本能と言われるものに心配がなければもう少し優しく見守ってあげてはどうでしょうか…。
うちの子は(おっぱいはくわえることすらできませんでした)ミルク中も私の事は見向きもしませんでしたよ。あと、自閉症だとしても目が合う子います。色々な特性が何個も何個もあっての発達障害なので…
あら捜しするお気持ちもわかりますが…
自分の子を障害あるなし関係なく見守ってあげてください。
まだまだ赤ちゃんじゃないですか
まだ6ヶ月ですからね。
・・私には何とも言えないなあ。
ただ、PDDの娘の頃を、思い出すと、ひたすら泣くか、寝ているか。だったような気がします。
首が座るか座らないか。の頃だったので、周囲の人を観察しているというよりは、自分の目の前にあるおもちゃ。
に興味を、持って遊んでましたよ。
当時、赤ちゃんが寝た状態で、目の前に音の出るおもちゃや、リングが吊る下がった木製の、ベビージムを、
置いていました。
本人もそうですが、私が娘の手を、リングにかけてあげて、こう握るんだよ。と、教えながら、娘も遊んでましたね。
あまり、障害の有無は、気にせずに、今は、純粋に育児を、楽しまれてはどうでしょう。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
・・私には何とも言えないなあ。
ただ、PDDの娘の頃を、思い出すと、ひたすら泣くか、寝ているか。だったような気がします。
首が座るか座らないか。の頃だったので、周囲の人を観察しているというよりは、自分の目の前にあるおもちゃ。
に興味を、持って遊んでましたよ。
当時、赤ちゃんが寝た状態で、目の前に音の出るおもちゃや、リングが吊る下がった木製の、ベビージムを、
置いていました。
本人もそうですが、私が娘の手を、リングにかけてあげて、こう握るんだよ。と、教えながら、娘も遊んでましたね。
あまり、障害の有無は、気にせずに、今は、純粋に育児を、楽しまれてはどうでしょう。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
はるるさん、こんばんは。
息子さんの事、気になさっているのですね。
6ヶ月ですとまだまだ何もかもが途中です。
周りへの観察、全くないですか?
視力に異常はありませんか?
とは言え、生後6ヶ月の赤ちゃんの視力は0.1程ですよね。
もし気になるようでしたら地域の保健師さんなどに相談してみてはいかがですか?
実際にお子さんを見てもらえるところでご相談するのが、はるるさんにとって1番安心出来るのではないかと思います(*^^*)
因みにうちの息子は生後6ヶ月くらいですと、周りへの興味も深々でしたし、2ヶ月で寝返りをマスターしたので関心がある人や物へ移動しまくっていました。
ですが発達障害です。
指標はあくまでも指標という事ですね! ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
息子さんの事、気になさっているのですね。
6ヶ月ですとまだまだ何もかもが途中です。
周りへの観察、全くないですか?
視力に異常はありませんか?
とは言え、生後6ヶ月の赤ちゃんの視力は0.1程ですよね。
もし気になるようでしたら地域の保健師さんなどに相談してみてはいかがですか?
実際にお子さんを見てもらえるところでご相談するのが、はるるさんにとって1番安心出来るのではないかと思います(*^^*)
因みにうちの息子は生後6ヶ月くらいですと、周りへの興味も深々でしたし、2ヶ月で寝返りをマスターしたので関心がある人や物へ移動しまくっていました。
ですが発達障害です。
指標はあくまでも指標という事ですね! ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
すごくお子さんの成長に不安を感じてらっしゃるように見えますが、もしかして、身近に、「あら、この子○○しないわ、きっと知恵遅れだわ」(表現悪くてごめんなさい)とか言う人がいるんですか?
その人は親切装って、あなたに悪意がある人だから、離れた方が良いですよ。
子供を持った人はわかるけど、そんなちいさいうちから発達障害は分かりませんよ。
丸々太って、ご機嫌なら、それで十分ですよ。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
その人は親切装って、あなたに悪意がある人だから、離れた方が良いですよ。
子供を持った人はわかるけど、そんなちいさいうちから発達障害は分かりませんよ。
丸々太って、ご機嫌なら、それで十分ですよ。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
まだまだ赤ちゃんなんですが、やっぱり目が合いにくい、あまり笑わないことが気になっています。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
皆さん、温かい回答ありがとうございます!!
心配ですがもう少し温かく見守っていきたいと思います!本当にありがとうございました。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
心配ですがもう少し温かく見守っていきたいと思います!本当にありがとうございました。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
5ヶ月男の子について早い月齢で診断はつかないのは承知の上です
回答
発達障害でもそうじゃなくても、5ヶ月の赤ちゃんにできるのは、衣食住を整えるのと可愛い可愛いで可愛がることだと思います。
それは赤ちゃんがし...
2
11ヶ月の息子がいます
回答
お返事拝見しました。
我が子らは発達障害ですが、知的はないので、お友達だとか身内の話です。
療育なのですが、お子さんの場合立ったり歩い...
8
2歳5か月の息子がおり、もしかしたら?という不安で押しつぶさ
回答
>社会性を育てるためにはやはり療育なのか、早期に受けさせるほうが良いのか、略
未満児の療育は、コスパ最悪ですし、
なんなら、うちの子1歳か...
6
生後10ヶ月になったばかりの男の子
回答
違和感が拭えないなら、いっそ何らかの障害があると思って動いたらいかがでしょうか。
できないことできることはよく見ていらっしゃると思いま...
3
先週1歳になったばかりの息子について
回答
出来ることも多く順調に育っているお子さんに思えますが、不安なら自治体の育児相談に行ってみても良いのではないでしょうか?
昨今、孤独な育児に...
5
うちの子(3歳なりたて)は昼寝が苦手です
回答
お昼寝の時間は静かに過ごそうねって言うのは、園の先生にお任せで良いと思います。
ままんさんにできるのは、おうちでのリズムを整えることじゃな...
7
4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます
回答
①体調不良、園で困り事がある、園で行事の練習、新しい先生や友達が加わった、ママ妊娠または下の子がいる…など、大人からしたらちょっとしたこと...
3
明日で生後5ヶ月になる男の子なのですが、発達で気になるところ
回答
一般的に、赤ちゃんは若い人、女性の方が好きです。中高年男性に抱っこされると号泣。若い女性に抱っこされると泣き止む。中高年男性落ち込む。周り...
5
もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります
回答
もうすぐ2歳ということなので検診の時期かと思います。
もうお済みなら、何か言われませんでしたか?
これからなら、そこで相談してみてもいいと...
4
生後4ヶ月です
回答
生後4ヶ月だと、専門医でも診断めいたことを言うのは難しいと思います。
また、巷にあふれる『発達障害児の特徴』と言われるももの多くは、定型...
2
とにかくご飯を食べてくれません
回答
あとは、食べたくない理由が、
軽微なアレルギーや味覚嗅覚触覚の感覚過敏があって
食べるのが苦しいという可能性も考えられます。
嫌いなメニ...
11
1歳3ヶ月の息子(次男)についてです
回答
厳しいようですが
お子さんの成長スピードは、親の心配の為に早まることはまずなく、本人なりのスピードがあります。
上のお子さんができたこ...
7
初めて質問させていただきます
回答
ありがとうございます!
1つずつ見てみます!
2
来月1歳になる11ヶ月女の子です自閉症の特徴が多くあり、不安
回答
ねこさん
お返事ありがとうございます!
入力が上手くできておらず、ご指摘ありがとうございます。追記させていただきました。
保健師さんから...
8
1歳3ヶ月の息子がいます
回答
「頭ゴンゴン」は割とする赤ちゃんが多いので気にしなくていいと思います。
発達障害の自傷とは違います。
ただ、危ないので制止した方がいいらし...
4
1歳1ヶ月になる息子です
回答
自閉症って感じはしないかな?
自閉っ子を育てているけど。
自閉症のコミュニケーションの取れなささは、「言葉が遅い・指差ししない」という単純...
6
2歳10ヶ月になる息子のことです
回答
過去のお子さんの事よりも、私は現在のお子さんの様子に。視点を置きました。
確かに、気になるのは発語ですが、
>1歳後半で市の発達相談と...
5
現在2歳10ヶ月の男の子を養育しております
回答
お返事ありがとうございます。
転園…ではなく、発達についてやはり遅れているとか…そういったことは言われていないのでしょうか。
切り替えが悪...
4
満3歳の息子について相談させてください
回答
児童発達支援などは、地域によって事情が変わってくるので、一概には言えないと思ます。
通っている幼稚園は、傾向のある子の受け入れ実績のある...
4
娘が現在生後8ヶ月となり、今は自宅で過ごしておりますが、これ
回答
全て含めた発達です。
月齢同じ子達と今後健診などで一緒になることがあるかと思いますが、比べないで下さいね。
ゆっくりでも、必ず成長してい...
5