受付終了
発達障害にいつ気づかれましたか??
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ごめんなさい。はるるさん、ここ一週間ぐらいすごく混乱状態ですよね。きっとお子さんといても苦しくて悩んでしまって、ネットで検索ばっかりしているのではないのかなって思います。発達障害を調べて、これは当てはまる!これは当てはまらないから、多分大丈夫、、いや、でも目が合わないからきっとうちの子変だ!みたいな気持ちの波の中にいるのかなって思います。
これからはるるさんには、離乳食、卒乳、たっち、歩く、靴を履く、など親が悩みやすいイベントがたくさんあるんです。そのたびにすごく悩んでしまう方なのかな。本当に大変そうだなっていうのが、私の想いです。ようはお子さん以上にはるるさんが心配なのです。旦那さんははるるさんがこんなに悩んでること知っていますか?実のお母さんやお姑さんに相談していますか?
少し辛口に聞こえるかもしれませんが、今までの質問に答えてくださった方には何か少しリアクションするべきだと思います。何回もはるるさんの質問に答えてくださった方もいますよ。質問に答えてくれてありがとうって気持ちをぜひ皆さんに伝えるべきです。
もし一人一人に書けなかったら、『皆さんありがとうございました。今の気持ちはこう思っています。今後こうしていきます。』みたいな返信だけでも答えた方は、またはるるさんの力になりたいと思うものです。いったん今までの質問を締め切ってから、新しい質問をしてみましょう。はるるさんのこと、応援している気持ちで書いてますよ。どうかネットだけじゃなくて実際の家族にも相談してみてください。無理しないようにね。
私も、やっちんさんと同じ意見です。
はるるさんのいくつかの質問を読ませていただきながら、私のことを思い出してみたのですが、生後5~6ヵ月。
まだまだいっぱいいっぱいで、自分の体の疲れにも気づけないほど子どものことに必死になっていた頃だったように思います。
上の子のときなどは、自分ではなんとも思ってないのに、顔に帯状ヘルペスができて、医師に「疲れている証拠だから休みなさい」と言われて、それでも、「そうなのかな?」と思うほどでした。
そんなとき、保健所の保健師さんからは、検診の問診のたびに、「近くに相談できる人、頼れる人はいますか?」といったことを聞かれます。
つまり、それぐらい、子育てとは、周囲の人の助けを借りなければ、やっていくのが大変なものだという事だと思います。
「産後うつ」という言葉があるくらい、女性の体は産後、ホルモンの関係で不安定になりやすく、思い悩んでしまいがちです。
はるるさんも、そんな状態に近いのではないかと心配しています。
質問ばかりするのでなく、皆さんの書いたコメントを読んでどう思ったかを書いてもらえれば、次のステップに発展した回答が得られると思います。
でも、それでも不安が減らないとなれば、やはりそれは私達ネットを通した関係の限界なのだと思います。
はるるさんとお子さんの状態を目の前にして相談にのってもらえる保健所の保健師などに一度相談されてはどうでしょうか。
ちなみに、うちの身体障がいくんは、寝返りの頃に不自由さに気づきました。(9ヶ月頃)
グレーくんは、幼稚園年長さん(5歳頃)くらいで確信に近いものを感じました。
つまり、身体障がいなら体を自力で動かせるようになってから。
情緒障がいなら、集団生活をするようになってから気づくものではないでしょうか。
コメントくれた皆さんも大差ないと思います。
だからこそ、はるるさんのお子さんはまだまだ心配する年齢ではないと皆さん、おっしゃっているのだと思います。
赤ちゃんはママの心と連動して表情を示すこともあります。
まずは、はるるさんの心を休めることが必要ではないかと思いました。
Sint sunt deserunt. Qui quo at. Quasi in magnam. Iusto error ut. Voluptas sed exercitationem. Dolorem excepturi fuga. Temporibus aperiam alias. Id veritatis perferendis. Voluptates quia nesciunt. Et ex accusamus. Facere quo qui. Voluptatem et et. Similique aliquam sunt. Eos quidem aliquam. Laborum repudiandae id. Alias sequi earum. Velit iste totam. Neque et molestiae. Aut et iste. Minima quae omnis. Modi vel iste. Qui dolores nostrum. Eveniet asperiores ut. Laboriosam voluptates enim. Quas inventore adipisci. Voluptates qui assumenda. Tempora enim quia. Velit assumenda dolorem. Est numquam dolor. Molestiae earum et.
赤ちゃんとイチャコラし放題なのは今のうちですよ。あと数か月もしたら、自分勝手に動き回りますから。
今を楽しんで欲しいなあ。
Maxime rerum et. Ea blanditiis repellat. Aspernatur sit in. Est saepe voluptatem. Similique harum tempora. Non quia autem. Expedita odit deserunt. Deleniti necessitatibus omnis. Rerum in laborum. Maiores fugiat dolores. Velit voluptate assumenda. Nesciunt eum rem. Blanditiis quia sit. Nihil amet aspernatur. Dolores fuga id. Magnam saepe iste. Accusantium suscipit qui. Voluptatem ea harum. Est rerum assumenda. Eum nam maxime. Ratione sed voluptatem. Et dolorem delectus. Veritatis distinctio eaque. Aliquid voluptatibus corporis. Quia enim voluptate. Ut qui earum. A quos architecto. Debitis tempora dignissimos. Aspernatur nesciunt voluptas. Omnis neque iure.

退会済みさん
2017/04/20 20:31
後程、きちんと書きますが、はるるさん。
もしかして、産後鬱ということは、ないでしょうか?
子育てハック
https://192abc.com/10016
ここに、チェックシートが、あります。
一度、チェックしてみても、良いかと思います。
Sed et voluptates. Consequatur aut rerum. Vel minus aliquam. Modi possimus voluptatem. Quia non dolore. Dicta nisi architecto. Quas impedit necessitatibus. Alias molestiae aut. Unde aut dolorem. Est iure repellat. Architecto nesciunt iure. Veniam repellendus dolor. Aut ab laborum. At voluptas in. Ut eligendi porro. Reprehenderit qui voluptates. Est beatae repellendus. Dolores repellat esse. Et aut nihil. Quia est labore. Ea dolor ratione. Fuga in aut. Ducimus laboriosam quia. Dolorem ad voluptas. Aliquam qui saepe. Non eum eligendi. Fugiat quidem rerum. Dolor est sunt. Animi officia pariatur. A in et.

退会済みさん
2017/04/20 20:25
生まれてきてくれてありがとう💛
疲れてるのねママ
少しゆっくり休めるといいな
信頼できる方に赤ちゃんをお願いして
眠ったり 行きたいところ(好きなカフェや美容院いったり好きなお花を買ってみたり好きな音楽聴いたり)
してみてね🍀💛
よくがんばってきたね
おやすみなさい🌃✨
Maxime rerum et. Ea blanditiis repellat. Aspernatur sit in. Est saepe voluptatem. Similique harum tempora. Non quia autem. Expedita odit deserunt. Deleniti necessitatibus omnis. Rerum in laborum. Maiores fugiat dolores. Velit voluptate assumenda. Nesciunt eum rem. Blanditiis quia sit. Nihil amet aspernatur. Dolores fuga id. Magnam saepe iste. Accusantium suscipit qui. Voluptatem ea harum. Est rerum assumenda. Eum nam maxime. Ratione sed voluptatem. Et dolorem delectus. Veritatis distinctio eaque. Aliquid voluptatibus corporis. Quia enim voluptate. Ut qui earum. A quos architecto. Debitis tempora dignissimos. Aspernatur nesciunt voluptas. Omnis neque iure.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。