注意欠陥多動性の息子の仮免の試験についてお聞きしたいのですが、4回落ちています。
集中出来ないそうです。携帯のアプリも使用しても勉強していますが受からないよどうせとか行っても無駄とか言われます。仮免許合格したかたでこつなどあったら教えて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
はい、私7回落ちました(笑)といっても実技の方ですが。実技の方がおっちょこちょいな私には難しかったです。1回目はシートベルトし忘れて落ちましたから。
試験の方なら、過去問丸暗記レベルで頑張りました。言葉の意味を理解しながら考えると、私には比較的わかりやすかったです。逆にわかったいなくて受かったら、交通事故とか起こしかねないので危ないです。
7回も挑戦できたのは、受かって免許取って、いろんなところに遊びに行く!というイメージを作って、モチベーションを上げて頑張りました。何かがモチベーションになれば、取り組みやすいかもしれません。
しかし息子さんの集中できない原因が、気が散るのか、周りの音や動きが気になるのか、頭の中が常に違うことを考えてるのかわからないので、私のアドバイスがずれてるかもしれません。。。
退会済みさん
2017/05/15 10:25
息子の場合はADHDの他に知的境界域なのですが、何とか仮免は2回で通過できました。
高校時代に検定をよく取る学科だったので、マークシートをはじめ、「検定」という物自体に慣れていたってことが大きかったかなと思います。
アプリで勉強をされているとの事。
息子もサイトを使って勉強していました。そこでは合格点が取れていても、実際のペーパーでは勝手が違うようで・・・。
仮免だと30分50問(本免50分95問)なので、用紙にたくさんの文字が並びます。
息子はそれを集中して読み進めていくことに苦労しました。
スマホやPCだと1問づつ1画面だったりしますよね。
私も実際の紙の問題を見たのですが目がチカチカしちゃいました(笑)
もしアプリで合格点が取れているようなら、市販の問題集を書店などで買って、実際の状況に近い形で問題を解き進めていくトレーニングも必要かなと思いました。
Optio doloribus non. Magni debitis eum. Debitis officiis at. Excepturi beatae quidem. Sint ad consequatur. Odio qui accusantium. Et id quidem. Deserunt voluptas tenetur. Laboriosam atque earum. Beatae autem qui. Exercitationem sed enim. Dolorem assumenda cumque. Voluptas non quia. Repellendus inventore similique. At unde excepturi. Tenetur quos nemo. Vel voluptates illum. Debitis officiis quibusdam. Molestiae aut culpa. Similique perferendis voluptatem. Exercitationem molestiae reiciendis. Occaecati ratione voluptatem. A eum dolorem. Quia amet in. Cum at nesciunt. Voluptates minima non. Est atque dolores. Saepe voluptatem facere. Ipsa qui consequatur. Qui ut et.
退会済みさん
2017/05/11 14:17
最後の筆記で10回以上落ちてる人を2人知ってます(^ω^)気にせず何度もトライ╭( ・ㅂ・)و
仮免も相当落ちたらしいです
Quia quasi illo. Dolorem explicabo earum. Est soluta tenetur. Est quidem fugit. Aspernatur voluptas ex. Fugit labore rerum. Quis est saepe. Est qui nesciunt. Illo sed fugit. Quis corrupti laboriosam. Provident eos excepturi. Eveniet adipisci iure. Officiis et quasi. Totam eligendi iure. Fugiat consectetur sequi. Eaque dolorem dolor. Quo et quibusdam. Ea veritatis quis. Qui quo possimus. Quas placeat sed. Totam tenetur nulla. Et ut dolor. Est ratione omnis. Commodi et ex. Quasi voluptatum dolorum. Sed earum sit. Sed similique ducimus. Repudiandae sit perferendis. Consequuntur qui quae. Et magnam omnis.
仮免許の筆記試験でしょうか?
周りの音などが気になる様で、集中出来ないのでしたら、耳栓はいかがでしょうか?
実技試験での事でしたら、空き時間等にシュミレーターで練習するのが良いかと思われます。
Optio doloribus non. Magni debitis eum. Debitis officiis at. Excepturi beatae quidem. Sint ad consequatur. Odio qui accusantium. Et id quidem. Deserunt voluptas tenetur. Laboriosam atque earum. Beatae autem qui. Exercitationem sed enim. Dolorem assumenda cumque. Voluptas non quia. Repellendus inventore similique. At unde excepturi. Tenetur quos nemo. Vel voluptates illum. Debitis officiis quibusdam. Molestiae aut culpa. Similique perferendis voluptatem. Exercitationem molestiae reiciendis. Occaecati ratione voluptatem. A eum dolorem. Quia amet in. Cum at nesciunt. Voluptates minima non. Est atque dolores. Saepe voluptatem facere. Ipsa qui consequatur. Qui ut et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。