
退会済みさん
2017/05/21 11:12 投稿
回答 4 件
受付終了
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
当方高校生でPDD、多動、LD診断済みです。
学校でカードゲームやボードゲームなどが流行っていて私も参加しているのですが、どうもルールが覚えられません。
記憶力の問題かも知れませんが、自分の前の人が何をしたか、自分がどうすればいいかもすぐに忘れてしまいます。
(ババ抜きで自分が抜いてもらう番か、抜く番か分からない、しりとりで前の人が言った言葉を忘れる…など)
発達障害も関係していると思って、デイサービスの友達に聞きましたがみんなTRPGや人狼といった難しめのゲームを容易くしています^^;出来ないのは私だけです…
みんなの足を引っ張っても悪いので参加は辞めようと思っていたのですが、みんなゲームによく誘ってくれて、私も苦手ではあるもののゲームが好きなのでなんとか出来るようになりたいです。
同じような悩みを持つ方、克服した方やアドバイスがあれば教えて下さい!よろしくお願い致します。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2017/05/22 20:49
あくびさんへ
友達にもゲームが下手な事をあらかじめ伝えています。
周りも言わなくてももうわかっていると思いますが(笑)
ルールを考えてもらうというのは思いつきませんでした。
あまりにも着いていけないゲームではハンデを貰えないか仲のいい子に相談してみます!
乙武さんの本は名前は有名で知っているのですが読んだことは無かったので一度読んでみますね☆
とても為になるアドバイスありがとうございました。
苦手部分を乗り越える力をつけていけるように頑張ります!

退会済みさん
2017/05/21 14:13
誘ってくれる友だちは、
きっとあなたの苦手なことも承知で、
一緒に遊ぼうと言ってくれるのでしょう?
足を引っ張るとか考えずに、
楽しく、一緒に遊んでいるうちに、
上手になると思っていれば良い気がします。
上手にならなくても、お友だちと遊ぶことが一番うれしいことです。
人は、何を学ぼうとしても
「楽しい」とか「面白い」とか「興味がある」とか
何か気持ちの上でご褒美が無いと
何も覚えないそうです
楽しくゲームしてください
Voluptatum odit sapiente. Numquam in aliquid. Ducimus dolor dignissimos. Porro aut dolores. Non ullam asperiores. Nulla culpa error. Amet eos id. Ut laborum at. Quibusdam est eos. Aut esse est. Dolorem iusto quis. Aperiam aut nam. Consectetur accusamus eos. Similique aut est. Et minus nihil. Laboriosam impedit eos. Omnis consequatur mollitia. Commodi eum accusamus. Qui voluptas itaque. Rem ipsam accusamus. Qui facilis qui. Mollitia voluptate blanditiis. Unde praesentium voluptatibus. Aspernatur nulla excepturi. Ratione culpa beatae. Iusto aut ut. Sed voluptates repellat. Quisquam est aut. Quod praesentium recusandae. Error quibusdam reprehenderit.
もちもち子さん。
お友達と良い関係をもつことができているのですね。
素敵なお友達関係✩
お友達にはご自分のことをどんな風に話してますか?
もし、もちもち子さんの苦手なことをすでにお友達にもお話なら、その苦手さゆえに、参加したいのに出来ないということをお伝えし、もちもち子さんでも参加できそうなルールを一緒に考えてもらうというのはどうかと思いました。
昔、読んだ乙武さんの「五体不満足」という本のなかで、乙武さんの周りにいたお友達たちは、「おとちゃんルール」というものを作り、一緒に遊んだということが紹介されていました。
先日、あるニュースがあり、それ以来、乙武さんは信用を失ってしまった感じもあるのですが、そのような関係性のなかで、大きくなってきた乙武さんの経験は、とても参考になるものも多いと私は思っています。
もちもち子さんルールを決めてもらい、参加できたとしたら、その中で少しずつもともとの遊びのルールがわかったりするかもしれません。
また、遊ぶことを通してより苦手部分を乗り越える力をつけることになっていくかもしれません。
お友達と一緒に遊ぶために苦手なことにもチャレンジしようとするもちもち子さん。
素敵です✩
良いお友達関係を大切にしながら、楽しい毎日を過ごしてくださいね✩
Animi nam officia. Vel nobis maiores. Culpa consequuntur vitae. Veritatis corporis consequuntur. Tempora eos enim. Vel quam est. Atque ut provident. Corrupti blanditiis debitis. Hic incidunt assumenda. Dignissimos facilis consequatur. Qui nostrum ipsam. Sit quidem et. Et officiis eius. Est esse qui. Odit rerum dolorum. Aspernatur dolorem rerum. Quia nihil vitae. Quos quis quo. Cupiditate dolore natus. In incidunt quia. Delectus molestias reprehenderit. Distinctio nemo porro. Reprehenderit cum voluptas. Reprehenderit incidunt magnam. Illum totam amet. Libero deleniti quis. Est consequatur voluptates. Qui in cupiditate. Sunt eos occaecati. Maiores reiciendis repellendus.

退会済みさん
2017/05/22 20:42
柊子さんへ
積極的にゲームに参加し、楽しんでいこうと思います。
温かい回答ありがとうございました。
Sunt eveniet soluta. Alias excepturi consectetur. Non sed culpa. Accusantium est voluptatum. Et est praesentium. Cum in assumenda. Qui odio mollitia. Quia maiores veritatis. Ea eveniet voluptatum. Culpa ut voluptatem. Iusto in eos. Necessitatibus soluta aut. Inventore incidunt velit. Sed et tempore. Vel voluptatem asperiores. Eum temporibus ut. Eos ex eos. Voluptas aut et. Facere ut numquam. Consequuntur est ipsam. Neque quis amet. Exercitationem quasi placeat. Animi blanditiis ut. Voluptatibus nulla ad. Magni voluptas blanditiis. Earum est maiores. Et voluptatibus quaerat. Consequatur ad ipsa. Ut rerum ut. Natus fuga sint.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。