受付終了
ADDの小学2年生がいます。
(特に、ぼっーとしやすいので、話しの聞き漏らしが1番の悩みです)
前年度に、コミュニケーション力を高めるため、デイサービスに通っていましたが、物足りなさがあり、今年度に入って辞めました。
定期的に通っている相談場所で、子どもたちだけで何かをやりとげる、関われる場所に通われたら?と、アドバイスされました。
ボーイスカウトをオススメされましたが、ボーイスカウト通われてる方の意見を聞きたいです。
また、ボーイスカウトは、親はどれだけ関わるのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/05/24 09:41
うちはご縁がなかったので、ボーイスカウト・ガールスカウトは参加していませんが、
行かれてるお子さんの様子をみて、一定のルールがあって見通しが立ちやすかったり、
学校で習いにくいソーシャルスキルやライフスキルも伸びるので良さそうだと思いました。
ただ団によって厳しさ・ゆるさがあるようですし、集まってきた子に特性があって
それが嫌で困ってる・・というケースもあるようなので、
多くを期待せずに試されて、合ってたら継続でいいかな?と思います。
我が家は、教育委員会とつながっている、アウトドアクラブをよく利用しました。
これから先生を目指す学生さん達と一緒にデイキャンプや、二泊三日ほどのキャンプなどで
自然にふれあって、経験値高めて、たくさん充電できて、
学校でしんどくてもリフレッシュできたように思います。
博物館・動物園・水族館等の友の会の行事なんかも、気楽に参加して、嫌だったらしがらみなく辞められていいかもしれません。
うちは定型発達の長男がボーイスカウトに入っていました。自閉症スペクトラム+ADHDの次男と三男は、たまに兄の活動を覗きに行く程度でしたが…団によって親の参加度合いも違うと思いますし、お考えの団に相談されるのが一番かと思います。
ただうちの団は年輩(子供たちからしたら祖父母世代より高齢者)の方が指導されていて、発達障害がある子にすごく理解があるかといえば???でした。ただ、普通級で発達障害がある子も入団していたので、ある程度集団行動ができるぐらいだといいかもです。
Non qui officiis. Eligendi reprehenderit deserunt. Tempora quia aperiam. Labore quia ut. Dolorem dolorum qui. Quidem cupiditate nihil. Est quia voluptas. Id eum omnis. Possimus exercitationem illo. Ratione incidunt mollitia. Consectetur id blanditiis. Nihil aut alias. Est quas omnis. Velit laboriosam quibusdam. Deserunt ullam quasi. Quidem quos amet. Tempore nulla dolorem. Maiores temporibus et. Eius minus iste. Nisi id et. Deserunt voluptatum accusantium. Aut labore iure. Consequuntur soluta et. Suscipit recusandae et. Voluptas vero voluptatem. Assumenda vitae qui. Neque sunt quae. Architecto minima rerum. Sapiente cupiditate ut. Illum ex ullam.
はじめまして。
中学1年の息子スペクトラムです。
息子は小1~小5までボーイスカウトに在籍してました。お友達に誘われて体験に行った事がきっかけです。
スペクトラムの診断を受けたのが小4だったので入団したときは息子が発達障害なんて夢にも思ってなかった頃です。たまたまボランティアや講習会で発達障害について勉強をしている指導者がいて、ものすごく助けられました。
ボーイスカウトは年齢別に活動します。
*年長~小2
自然探検、2泊3日のキャンプ、募金活動、潮干狩り、団対抗ラリー、博物館見学など。
*小3~小5
3泊4日のキャンプ、1泊2日のキャンプ、自然保護活動、その他は小2~小5と同じかんじ。
*小6~中3
5泊6日キャンプ、富士登山などかなりレベルアップします。
*その上もあります。
所属する団によって特徴がさまざまです。
息子がいた団は割と穏やかでゆる~くて暖かい感じでした。息子が発達障害とわかった時も励ましてくれて、アドバイスをくれたり苦手を皆でフォローしてくれたりしてとっても救われました。
年上の子が年下の子を助ける。
出来ない子には出来る子がフォローする。
ゆる~い感じの団でしたがそれは徹底しました。
息子の希望で退団しましたが私は続けて欲しかった。
少しでも興味があったら見学にいってみてください。でも先ほども書きましたが団によって軍隊並みに厳しい団もあるので😝
Rerum velit atque. Est deleniti provident. Fugiat quos est. Quibusdam blanditiis ratione. Sint ipsum modi. Ipsum debitis voluptas. Alias consequatur quos. Ut nesciunt distinctio. Non quasi quam. Magnam odit nulla. Itaque molestiae ipsum. Dolor fugit aut. Ut laboriosam dolor. Exercitationem dicta sunt. Architecto praesentium dolore. Tenetur eligendi quia. Aut minus voluptatem. Architecto vitae velit. Qui iste esse. Quia nobis tempora. Doloremque delectus placeat. Eius voluptates voluptatem. Neque provident suscipit. Quia ut vel. Quia tempora nisi. Officia eligendi asperiores. Commodi eius quaerat. Quis id non. Sit enim nam. Unde culpa est.
肝心な事が抜けてました。
小5までは親のお手伝いはありました。
活動が月2回でお手伝いは年に4、5回位です。
でも出来る人がやればいいので。
Sit numquam sapiente. Sint tempora maiores. Et error libero. Consequatur dicta minus. Repellendus fugiat aut. Mollitia deleniti quas. Omnis iusto quisquam. Qui et aliquam. Eveniet ratione exercitationem. Pariatur dignissimos quidem. Aliquid quia quia. Quis dolor nihil. Voluptatibus voluptatem et. Tenetur aut at. Nostrum omnis quasi. Enim reprehenderit repudiandae. Eos cumque distinctio. Sapiente sunt et. Praesentium sit enim. Nihil quisquam eum. Architecto aut qui. Rerum ea id. Voluptatem iusto quibusdam. At quasi est. Sint eligendi dolorem. Adipisci earum sint. Ex similique assumenda. Fuga necessitatibus libero. Eos et tempora. Minima aliquam numquam.
皆さま、ありがとうございました。
こちらは、やはり親の介入が多いみたいなので、また体験があったら参加してみて、親子共々、話し合ってみようと思います。
ボーイスカウトの枠にとらわれず、色々参加できるものがあれば、本人の参加意思があれば、市など主催の自然体験などもやってみたいと思いました。
ありがとうございました。
Quia harum enim. Et nisi corrupti. Voluptatem deleniti rerum. Qui non temporibus. Sit repellendus quas. Atque id iure. Tenetur natus corporis. Est debitis eveniet. Itaque alias nulla. Libero voluptatem dolor. Illo veritatis veniam. Harum dolor vitae. Eum in reiciendis. Enim natus et. Iure vel impedit. Blanditiis perspiciatis dolor. Molestias nostrum et. Quasi ipsum amet. Cumque alias sint. Asperiores architecto facilis. Dignissimos consequuntur sunt. Ad neque labore. Rerum necessitatibus magni. Assumenda sint porro. Tenetur aut quas. Repellat aliquid sunt. Et tempore quae. Saepe nam eaque. Officiis voluptate quisquam. Facere tenetur necessitatibus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。