締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
まだ診断を受けていませんが、発達検査で凸凹指...
まだ診断を受けていませんが、発達検査で凸凹指摘されている小3の双子です。
まず、双子妹が二年の終わり位から、週1程度で学校に行けてません。
行けない理由は、二年生の時の担任の先生との相性もあったと思いますが、授業を聞いてるのがしんどい、読むのもしんどい、書くのもしんどい、ということでした。
当初、発達支援室で視機能の問題が指摘されていましたが、その後、通い始めた通級クラスの先生には視機能の問題はあまりないような気がすると言われ、訪問教育相談の先生にはADHDのせいかなぁと言われています。
また、姉も同じく発達に凸凹があり、非常に扱いにくい子だったのですが、保育園時代の保育士さん達のサポートや、家での対応に気を配り、二年生が終わる頃には、随分扱いやすくなったと思っていたのですが。
三年のクラスが荒れていて、繊細な姉は、非常にイライラする事が多くなりました。
時々学校を休み、登校した日は帰宅後に発散させるべく、キーキーいいながらジタバタする妹に、さらにイライラするようで、双子間のトラブルも増えていました。
今日は学校で、荒れた男の子の内の1人が、授業中にクラスの一人一人に「殺すぞ!」と言って回ったらしく、やはり帰宅後、双子妹のキーキーでストレスがマックスになって心が折れたようで、宿題を終わらせることもできませんでした。
明日は学校を休むと言ってます。
私もクラスの状態と、娘の精神状態を考えると、明日は休ませるしかないかなと思っているのですが、今後、どうすればいいでしょうか?
担任の先生は、今日の問題が起きたときには、やめるように言ったそうなのですが、止めることができなかったようです。
妹の疲れも発散させてあげたいのですが、発散すると今度は姉がストレスという状況にも困っています。
補足です。
わかりにくくて申し訳ありません。
質問は、
1.荒れたクラスのために、イライラを募らせている姉のためにはどうすればよいでしょうか。
2.妹の疲れを、キーキー暴れる以外の方法で解消させてあげれないでしょうか。
ということです。
また、発達の凸凹の指摘は、保育園年長の時にありました。
まず、双子妹が二年の終わり位から、週1程度で学校に行けてません。
行けない理由は、二年生の時の担任の先生との相性もあったと思いますが、授業を聞いてるのがしんどい、読むのもしんどい、書くのもしんどい、ということでした。
当初、発達支援室で視機能の問題が指摘されていましたが、その後、通い始めた通級クラスの先生には視機能の問題はあまりないような気がすると言われ、訪問教育相談の先生にはADHDのせいかなぁと言われています。
また、姉も同じく発達に凸凹があり、非常に扱いにくい子だったのですが、保育園時代の保育士さん達のサポートや、家での対応に気を配り、二年生が終わる頃には、随分扱いやすくなったと思っていたのですが。
三年のクラスが荒れていて、繊細な姉は、非常にイライラする事が多くなりました。
時々学校を休み、登校した日は帰宅後に発散させるべく、キーキーいいながらジタバタする妹に、さらにイライラするようで、双子間のトラブルも増えていました。
今日は学校で、荒れた男の子の内の1人が、授業中にクラスの一人一人に「殺すぞ!」と言って回ったらしく、やはり帰宅後、双子妹のキーキーでストレスがマックスになって心が折れたようで、宿題を終わらせることもできませんでした。
明日は学校を休むと言ってます。
私もクラスの状態と、娘の精神状態を考えると、明日は休ませるしかないかなと思っているのですが、今後、どうすればいいでしょうか?
担任の先生は、今日の問題が起きたときには、やめるように言ったそうなのですが、止めることができなかったようです。
妹の疲れも発散させてあげたいのですが、発散すると今度は姉がストレスという状況にも困っています。
補足です。
わかりにくくて申し訳ありません。
質問は、
1.荒れたクラスのために、イライラを募らせている姉のためにはどうすればよいでしょうか。
2.妹の疲れを、キーキー暴れる以外の方法で解消させてあげれないでしょうか。
ということです。
また、発達の凸凹の指摘は、保育園年長の時にありました。
この質問への回答
雪だるまさん、ありがとうございます。
姉も妹も、自分で認識できている気持ちは、話してくれていると思います。
学校がうるさくて嫌だとか、机を叩いて「殺すぞ」と言われたとか、家では妹がうるさいから嫌だとか。
ただ、どうも、自分でも認識出来ていない困難さを抱えていて、苦しんでいるようにも思います。
宿題にしても、一回の宿題の量を一度に見ると「多すぎる!」と感じてパニックになっているようだということが、昨日姉と話し合って、ようやく本人自身もわかってきた感じです。
かといって、プリントを切り取って1問ずつにバラして見せればできるような気もするのですが、それは絶対に拒否します。
昨日、やはり姉は学校を休んだので、担任の先生が家庭訪問に来てくださいました。
その時に(以前にも少しお伝えしていたのですが)
・保育園時代の発達検査のこと
・宿題に苦戦していること
・学校でも騒がしく、家でも妹の発散で神経が休まる間がないということ
をお話しました。
宿題に関しては、漢字ドリル等、写すのが大変なら、先生や母が薄く下書きをして、それをなぞるでいいということにしていただいたのですが、それでもパニックを起こしてしまい、上記の量の問題かもしれないというところに行き着いたのです。
ただ、こういったことも、去年は「大変や~」と言いつつも何とか頑張れていたので、ここのところの学校でも家でも落ち着けない環境で、頑張れる状況ではなくなってきているのが問題かなと感じています…
荒れたクラスの状況は、そう簡単には変わりそうにないですし、来週、姉のことも発達支援室に相談に行くことにしました。
妹に関しては、発達支援室等からのアドバイスで、学校ではそれなりに配慮を頂いていますが、やはり保健室に行くことも含め、明らかに周りと違う配慮は拒否しています。
ただ、帰ってきてキーキーやることができれば、ある程度発散できて、次の日はまた頑張れるようなのですが、姉のことがあり、十分にキーキーできない状況です。
長々とスミマセン…
姉も妹も、自分で認識できている気持ちは、話してくれていると思います。
学校がうるさくて嫌だとか、机を叩いて「殺すぞ」と言われたとか、家では妹がうるさいから嫌だとか。
ただ、どうも、自分でも認識出来ていない困難さを抱えていて、苦しんでいるようにも思います。
宿題にしても、一回の宿題の量を一度に見ると「多すぎる!」と感じてパニックになっているようだということが、昨日姉と話し合って、ようやく本人自身もわかってきた感じです。
かといって、プリントを切り取って1問ずつにバラして見せればできるような気もするのですが、それは絶対に拒否します。
昨日、やはり姉は学校を休んだので、担任の先生が家庭訪問に来てくださいました。
その時に(以前にも少しお伝えしていたのですが)
・保育園時代の発達検査のこと
・宿題に苦戦していること
・学校でも騒がしく、家でも妹の発散で神経が休まる間がないということ
をお話しました。
宿題に関しては、漢字ドリル等、写すのが大変なら、先生や母が薄く下書きをして、それをなぞるでいいということにしていただいたのですが、それでもパニックを起こしてしまい、上記の量の問題かもしれないというところに行き着いたのです。
ただ、こういったことも、去年は「大変や~」と言いつつも何とか頑張れていたので、ここのところの学校でも家でも落ち着けない環境で、頑張れる状況ではなくなってきているのが問題かなと感じています…
荒れたクラスの状況は、そう簡単には変わりそうにないですし、来週、姉のことも発達支援室に相談に行くことにしました。
妹に関しては、発達支援室等からのアドバイスで、学校ではそれなりに配慮を頂いていますが、やはり保健室に行くことも含め、明らかに周りと違う配慮は拒否しています。
ただ、帰ってきてキーキーやることができれば、ある程度発散できて、次の日はまた頑張れるようなのですが、姉のことがあり、十分にキーキーできない状況です。
長々とスミマセン…
フランシスさん、ありがとうございます。
わかりにくくて申し訳ありません。
おっしゃる通り、2人とも普通級在籍です。
質問は、
1.荒れたクラスのために、イライラを募らせている姉のためにはどうすればよいでしょうか。
2.妹の疲れを、キーキー暴れる以外の方法で解消させてあげれないでしょうか。
ということです。
また、発達の凸凹の指摘は、保育園年長の時にありました。
保育園の先生から、というより、発達支援室から小学校に申し送りはしていただいています。
ただ、2年の後半までは、2人とも何事もなく過ごしていましたので、見落とされていたのかもしれないなと思います。
病院での診断は、今まで相談した先々で、「診断名がついたからって対応の仕方が変わる訳じゃないから」と言われ、また特に姉の方が今回の件での受診を嫌がるため、先送りになっていました。
2人とも、学校への相談や支援学級のことも頑なに拒否しています。
無理やり事を進めると、ますます頑なになりそうな気がします。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
わかりにくくて申し訳ありません。
おっしゃる通り、2人とも普通級在籍です。
質問は、
1.荒れたクラスのために、イライラを募らせている姉のためにはどうすればよいでしょうか。
2.妹の疲れを、キーキー暴れる以外の方法で解消させてあげれないでしょうか。
ということです。
また、発達の凸凹の指摘は、保育園年長の時にありました。
保育園の先生から、というより、発達支援室から小学校に申し送りはしていただいています。
ただ、2年の後半までは、2人とも何事もなく過ごしていましたので、見落とされていたのかもしれないなと思います。
病院での診断は、今まで相談した先々で、「診断名がついたからって対応の仕方が変わる訳じゃないから」と言われ、また特に姉の方が今回の件での受診を嫌がるため、先送りになっていました。
2人とも、学校への相談や支援学級のことも頑なに拒否しています。
無理やり事を進めると、ますます頑なになりそうな気がします。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
再度、ありがとうございます!
白紙の真ん中を小窓のように切り取って…っての、ちょうど今、思いついて作ろうとし始めたところです!!
ただうちの場合、最初に連絡帳で宿題を確認した時点でパニックを起こしてしまうので、それが通用するかどうか…
でも、やってみます。
宿題をするタイミングは、帰宅後すぐでも、遊んだ後でも、2回に分けても、ダメです(;_;)
帰宅後すぐに、友達と集まってやった時が、まだ一番できるようですが。
なんにしても、姉をとりまく環境が悪すぎて、頑張る気持ちが失われているようです…
せめていろんな支援を受け入れてくれると、随分楽になると思うのですが…
とにかく、学校と連絡しあいながらやってみます。
雪だるまさんところも、お疲れ様です。
なんとか登校できて良かったですね。
でも、ホッとするの半分、心配半分…ですよね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
白紙の真ん中を小窓のように切り取って…っての、ちょうど今、思いついて作ろうとし始めたところです!!
ただうちの場合、最初に連絡帳で宿題を確認した時点でパニックを起こしてしまうので、それが通用するかどうか…
でも、やってみます。
宿題をするタイミングは、帰宅後すぐでも、遊んだ後でも、2回に分けても、ダメです(;_;)
帰宅後すぐに、友達と集まってやった時が、まだ一番できるようですが。
なんにしても、姉をとりまく環境が悪すぎて、頑張る気持ちが失われているようです…
せめていろんな支援を受け入れてくれると、随分楽になると思うのですが…
とにかく、学校と連絡しあいながらやってみます。
雪だるまさんところも、お疲れ様です。
なんとか登校できて良かったですね。
でも、ホッとするの半分、心配半分…ですよね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
mihoさん、こんにちは。
クラスの空気に大きく左右されますよね。
2、3年生の男子はふざける子も多く、担任の先生の指導やクラスのメンバーにより、精神の落ち着きに影響が出るように思います。
双子さんは同じクラスでしょうか?
我が家にも小学生男子の双子がおります。通常学級在籍、発達凸凹ありです。
うち一人が2年生から言動が狂暴になったり、帰宅後の双子の相方への攻撃が激しく悩みました。病院の診断ではADHDまではいかないグレーゾーンです。3年生の担任が未熟でクラスの管理ができすだったことで、ADHDの傾向も強く出るようになりました。私は散々学校に通い、我が子の傾向や、病院や教育相談員からの対処方法のアドバイスを伝えました。担任が余力なく改善されることはなかったですが、学年主任や教頭先生など担任以外にも伝わりましたので、翌年のクラス編成には生かされました。
娘さんはクラスが落ち着けば改善するのでは?
「殺すぞ」と言ってる男子には学校側のフォローが入っているのでしょうか?そこでの学校側の対応に不安があるので、娘さんは 学校にいけないのでしょう? 安心して学校に行ける空気を担任に作ってもらえるように、学校への働きかけをされてはどうでしょうか?
娘さんだけの問題ではないように思います。
あと、うちは男子だからかもしれませんが、双子でクラスを分けると家庭内では落ち着く傾向がでて、さらに家庭内での二人の居場所をわけると、ぶつかることが減りましたよ。
イライラした時に別の部屋で、それぞれが自分の世界に入れること、相方の姿を見ずに過ごせる時間も必要なようです。
いくら仲良しの双子でも四六時中顔付き合わせてるのはストレスを増強させるようです。
お二人が落ち着かれるとよいですね。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
クラスの空気に大きく左右されますよね。
2、3年生の男子はふざける子も多く、担任の先生の指導やクラスのメンバーにより、精神の落ち着きに影響が出るように思います。
双子さんは同じクラスでしょうか?
我が家にも小学生男子の双子がおります。通常学級在籍、発達凸凹ありです。
うち一人が2年生から言動が狂暴になったり、帰宅後の双子の相方への攻撃が激しく悩みました。病院の診断ではADHDまではいかないグレーゾーンです。3年生の担任が未熟でクラスの管理ができすだったことで、ADHDの傾向も強く出るようになりました。私は散々学校に通い、我が子の傾向や、病院や教育相談員からの対処方法のアドバイスを伝えました。担任が余力なく改善されることはなかったですが、学年主任や教頭先生など担任以外にも伝わりましたので、翌年のクラス編成には生かされました。
娘さんはクラスが落ち着けば改善するのでは?
「殺すぞ」と言ってる男子には学校側のフォローが入っているのでしょうか?そこでの学校側の対応に不安があるので、娘さんは 学校にいけないのでしょう? 安心して学校に行ける空気を担任に作ってもらえるように、学校への働きかけをされてはどうでしょうか?
娘さんだけの問題ではないように思います。
あと、うちは男子だからかもしれませんが、双子でクラスを分けると家庭内では落ち着く傾向がでて、さらに家庭内での二人の居場所をわけると、ぶつかることが減りましたよ。
イライラした時に別の部屋で、それぞれが自分の世界に入れること、相方の姿を見ずに過ごせる時間も必要なようです。
いくら仲良しの双子でも四六時中顔付き合わせてるのはストレスを増強させるようです。
お二人が落ち着かれるとよいですね。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ゆんさん、ありがとうございます。
双子は、クラスは別れています。
妹の方は、2年生の終わり位から行き渋りが始まっていましたので、発達支援室からのアドバイスもあり、3年生のクラスはかなり配慮していただいて、落ち着いたクラスになっています。
こちらの質問投稿後にわかってきたことですが、姉のクラスには問題児が4人もいるようで、担任も校長・教頭にも相談しながら、できるたけ学年全体で見ていくことになっているようですが、それでもどうにもなっていないようです。
ウチの子のことについても、校長・教頭にも相談しますと言っておられたので、発達に特性があるので、専門知識を持っておられる方にも入ってもらえるよう、お願いしておきました。
昨日もクラスで騒ぎが起きたようで、姉は帰宅後、不機嫌で起こり始めたのですが、何があったのか、今までなら話してくれていたのですが「学校に言うから、言わない」と頑なに話そうとしませんでした。
双子間のトラブルは、2人にお互いの状況を説明し、今、2人とも大ピンチなんだという話をしたところ、少し落ち着いてきたようです。
妹は、私と相撲をしたり、押し合いっこすることで発散できるようになってきました。
叫びたいときは、姉に「いい?」と確認してから叫ぶようになりました。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
双子は、クラスは別れています。
妹の方は、2年生の終わり位から行き渋りが始まっていましたので、発達支援室からのアドバイスもあり、3年生のクラスはかなり配慮していただいて、落ち着いたクラスになっています。
こちらの質問投稿後にわかってきたことですが、姉のクラスには問題児が4人もいるようで、担任も校長・教頭にも相談しながら、できるたけ学年全体で見ていくことになっているようですが、それでもどうにもなっていないようです。
ウチの子のことについても、校長・教頭にも相談しますと言っておられたので、発達に特性があるので、専門知識を持っておられる方にも入ってもらえるよう、お願いしておきました。
昨日もクラスで騒ぎが起きたようで、姉は帰宅後、不機嫌で起こり始めたのですが、何があったのか、今までなら話してくれていたのですが「学校に言うから、言わない」と頑なに話そうとしませんでした。
双子間のトラブルは、2人にお互いの状況を説明し、今、2人とも大ピンチなんだという話をしたところ、少し落ち着いてきたようです。
妹は、私と相撲をしたり、押し合いっこすることで発散できるようになってきました。
叫びたいときは、姉に「いい?」と確認してから叫ぶようになりました。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
mihoさん、こんばんは。
姉妹とも、普通級在籍ということで良いのかな。
通われている小学校に、コーディネーターと名乗る教員の先生は、いませんか?
その先生に、まず、相談してみて下さい。
それから、凹凸を指摘されたのは、いつ?
のことですか。
親が気付かないだけで、この頃から、指摘されてないでしょうか。
就学前の引き継ぎがうまく、いってなかったのでしょう。
その保育園の先生と、学校側で、本当に、きちんと引き継ぎがあったことを、確認しましたか?
あと、今回の相談は、姉妹のどちらの相談?
もっと、解りやすく書いて下さい。
二人一緒なのか。そうじゃないのか。混乱します。
私は、一緒だと思いました。
仰せのように、お二人は、知的には、高いのだと思います。でも、普通級では、合わせる。ことが難しいのですよね。
ならば、馴染める環境を、親御さんと、学校側とで、作らないといけませんよね。
そのためには、どうするのか。まずは、学校側に相談を。
一度。
姉妹のお二人共。きちんとした病院で、発達検査を、受けられるのが、良いかと思います。
グレーならばねグレーで。
判ったほうが、少しでも、安心しないかな?]
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
姉妹とも、普通級在籍ということで良いのかな。
通われている小学校に、コーディネーターと名乗る教員の先生は、いませんか?
その先生に、まず、相談してみて下さい。
それから、凹凸を指摘されたのは、いつ?
のことですか。
親が気付かないだけで、この頃から、指摘されてないでしょうか。
就学前の引き継ぎがうまく、いってなかったのでしょう。
その保育園の先生と、学校側で、本当に、きちんと引き継ぎがあったことを、確認しましたか?
あと、今回の相談は、姉妹のどちらの相談?
もっと、解りやすく書いて下さい。
二人一緒なのか。そうじゃないのか。混乱します。
私は、一緒だと思いました。
仰せのように、お二人は、知的には、高いのだと思います。でも、普通級では、合わせる。ことが難しいのですよね。
ならば、馴染める環境を、親御さんと、学校側とで、作らないといけませんよね。
そのためには、どうするのか。まずは、学校側に相談を。
一度。
姉妹のお二人共。きちんとした病院で、発達検査を、受けられるのが、良いかと思います。
グレーならばねグレーで。
判ったほうが、少しでも、安心しないかな?]
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
普通に育ってほしかった
最初は前向きにと思ってたので、あめさんの質問に
頑張ろうみたいなコメントを
昔の私でしたらしてたと思います
で...
16
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
完全看護の病院って、小学生以上は付添不可で、どんなに長くても面会時間の最初から最後までいるのが限界という病院もありますし、今はコロナ禍でさ...
4
消しました
回答
これは、どういった意味で?
でしょうか。
小学校で制服があるのでしたら、ベストやセーター、カーディガンは、
学校指定のものがないのでしょ...
5
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
続きです。
既に幻聴や幻覚等があるようですが、服薬は適切にできていますか?
出来てないのなら、入院を勧めます。
家では手に負えないので、治...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
初めまして。
SNSで改めて探すより、最初はこのりたりこ発達ナビで基礎知識も体験談も十分知れると思いますよ!
ツイッターで、
発達障害...
12
学習障害があります
回答
一番確実なのは他人にチェックしてもらうこと。
4
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
今度4年生になるうちの娘も木曜金曜の2日、放課後ディに通っています。
現在、木曜五時間授業で金曜が6時間授業となっているので4時からのディ...
9
コンサータを飲んでます
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、
もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
始めまして、私はほんとに普通の人には理解できないものを集めてしまいます
紙パックジュースのストローがくっついている固いのり(みたいな部分)...
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
初めまして、ぷぅちゃんと申します。
たけおんさんは、とても気遣いができて優しい方なんだと、文面から感じます。
セミナーは、行きたい時に行...
13
学校側がかなり配慮してくれたただ体へのダメージや恐怖は抜けな
回答
まだ、4月に入学したばかりですよね?そんなに行きたくないなら今年は諦めて留年してまた、来年からやり直してもいいし、他の学校に行くのも遅くな...
3
学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない
回答
奨学金のことがあり時間があまりない。担当に相談…
早めにしていましたが、私がいくら訴えてもダメでした。診断書を書いても会議があるのでなかな...
9
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
sakiさんの仰る自己モニタリング機能のようなこと、私は多分子供の頃からかなり意識的にやっているかなと思いました。
相手の気持ちに寄り添う...
31
自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相
回答
大変難しい問題に直面されていますね。
隠していても不祥事が多発する事で社会に問題視されてしまい、事の収拾の為に「障害」について告白せざるお...
8
発達障害の大学生です
回答
大学生を人生で二度も経験した者です。グループワークが苦手でした。
勉強は好きなのに、グループ内のやりとりが苦手で、胃がキリキリしたものです...
6
子供の凸凹…
回答
息子は療育や言語訓練に通わせてとても良かったです。療育センターは医師の診察が3ヶ月に一回程度で、言語訓練は1ヶ月に一回でした。息子も私も抱...
19
【スケジュール帳どう工夫してますか?】来春小学校の新1年生に
回答
年度始めに子供の年間予定が園やら学校から配られますよね。それをコピーして、自分の手帳に入れています。時間があれば、手帳に書き込みます。
...
9