質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小1の頃、発達障害の診断が出て、話を聞く・覚...

2017/06/13 23:04
2
小1の頃、発達障害の診断が出て、話を聞く・覚える、板書(見る、覚える、書く)などの複数の動作を一度に行うのが苦手とわかりました。

現在小2になり、悪ふざけも増え、授業を聞いておらず担任の先生に注意される事が多くなりました。

ただ、発達障害の特徴として話が覚えられない時もあれば、本人がふざけていて話を聞いていない時もあります。

私でさえ最近違いがわかるようになったので、先生が見分けるのはより難しいと思います。
ですが、100%本人が怠けているせいだと思われてしまい辛いです。

明らかに本人がふざけているせいの時は厳しく叱っていますが、最近は私まで発達障害のせいの時でもイライラして怒ってしまい自己嫌悪です。

先生は1年生の頃から持ち上がりで、発達障害の説明をした時も「まだ1年生ですから。これから良くなります。」と信じていない様子でした。

ふざけるのは子供らしくもあるのですが(勿論叱りますが)、何とか先生に理解してもらおうと努力している時にそういう事を繰り返されると、「だから先生にわかってもらえないんじゃん!」と怒りと悲しみが込み上げてきます…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59039
間違ってたら、すいません。
処理速度が遅いんですよね.
私は発達障がいの子は基本24時間発達障がいだと思ってます(^^)
小2になってふざけるのが増えた
これは結果
結果に対し叱っても余り効果はない
何故ふざけるのか
原因を考えた方が解決近道です。
詳しくは分かりませんが、2年生になり勉強についていけなくなった、暇だ・先生分からないって言えないけど、先生には構って欲しい、ふざけてみる、先生来てくれた。そうかふざけたら先生来るんだ・と誤学習をしてしまっているのでは?注目行動の様に感じました。

求めてた回答と違いましたら、すみません。
https://h-navi.jp/qa/questions/59039
いちごさん
2017/06/14 06:51
ねねこさん

ご回答ありがとうございます。
そもそもの考え方自体変えた方が良いという事ですね。
勉強は漢字が少し苦手ですが授業についていけない程ではないと思っていました。
なぜふざけるのか聞いても「わからない」と、もともと話すのが苦手で聞き出すのが非常に難しいです。

ですが、本人にとっては授業についていくのが精一杯なのかもしれないし、ご指摘の通り何か原因があって、それを理解してあげるのが近道なのかもしれませんね。

とても参考になりました!ありがとうございます!
...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。 見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。 >ただ支援級...
18

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
こんにちは名古屋にすんでます。 うちの子は5歳前にしゃべれるようになりました。 知的障害は5歳で外れました。 試行錯誤の子育てでした。言語...
22

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
私は産んで良かったと思います。 自閉症スペクトラムの二女の為に、長女にも三女にも無理させている部分があると自覚してます。 けど この...
21

小学一年

女の子です。こうはんせい発達障害です。普通級にいます。だんだんと国語、算数がクラスの子と差がでてきましました。特に算数は、さくらんぼ計算が...
回答
初めまして! 小3ADHD&発達性読み書き障害の男子の母で当事者でもあります 毎日お疲れ様ですね 加えて今の時期は来年度の所属級を決定する...
21

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
んー。 私の高校時代の友達はみーんな主さまみたいでしたよ。 近所のスーパーや校内で迷子になる。 忘れ物を常にする。 面倒がって教科書は全...
8

5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい

て相談したいです。宜しくお願いします>_<発達センターの先生からは支援級を勧められ、一番は本人が学校を楽しめるのがいいと思い自分もその答え...
回答
小学校就学時はどの家庭でも悩みますね。 お父さんの反対する気持ちもよくわかります。将来一人で自立して生きていくためには、学歴だって大事と思...
11

小1の娘は、学校に行くとお話しできなくなります

年長のときに自閉症スペクトラムと診断されています。「みんなに話すのを見られるのが嫌」というのが理由です。みんなに見られるのが嫌という理由で...
回答
私も子供時代、場面緘黙でした。今は症状が軽減されてきてますが克服までには至りません。 学校では先生に理解されず、同級生から、いじめられ、親...
6

発達障害の小1男児の母です

つい先週に診断がついたばかりで発達障害について勉強中です。ご意見、ご感想、アドバイス、何でも良いのでお願いします。1.学校の先生に言われた...
回答
りんごさんのお子さんの通う学校の話を読んで、 うちの学校は親切だったんだと思いました。 うちの学校は、1年生の間は、予定帳のチェック入り...
18

質問というような問題があるわけではありませんが、先日の書き込

みに回答して他の方々の意見も目を通して思った事があります。そもそも親御さんがお子さんの発達障害に悩むのは「普通」にこだわっているからだと思...
回答
漢字の書き順ですが、ひとつ、書道の時、必要だと思われます。それもスキップとお考えなら、問題ないと思います。 わたしたちも書き順は、間違えて...
15

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
>pugさんへ コメントありがとうございますm(__)m さすが、ご実家(苦笑) 親切心でっていうのが、一番困るかもしれないですね・・...
20

小学校一年生の男の子ADHDと広汎性発達障害と診断されていま

す。支援学級情緒級在籍中です。息子は、話好きで思ったことをすぐに口に出してしまいます。今はマインクラフトというゲームにはまり学校でもうちで...
回答
我が家の小3男子も、小1の時、本当に登校困難でした。 登下校、ランドセルは持たないというので、自分で「これなら持てる」というカバンを選ばせ...
10

通級と特別支援級とは具体的にどう違いがあるのでしょうか

現在小学3年生の息子は、軽度発達障害(自閉症・ADHD)と診断されております。学校内での同級生や先生とのトラブルも絶えなく、中々学校に馴染...
回答
通級と言っても地域によって若干異なるものの、概要は全国共通だと思いますので、東京で通級担任を務めているものとして回答いたします。 通級は...
6

【SLD(ディスレクシア)の娘は小学2年生から通常級以外の選

択肢も視野に入れた方がいいでしょうか?】いつもたくさんの事を教えてくださって、ありがとうございます。8月にSLDとDCDを診断されました現...
回答
ちびねこさま コメントくださってありがとうございます! 同じクラスに、他の子を見る為に最初からいらっしゃった支援員の方が、娘の障害を学...
15