
退会済みさん
2017/06/16 23:00 投稿
回答 7 件
受付終了
19歳、男子大学生、本人は障がいの事も全然知りませんし自覚もありません。
何か悩みがあり現在学校に行けていません。
理由何か教えてはくれませんが、色々の積み重ねとしかいってくれません。
療育センターにカウンセリングか大学の支援センターに相談をと考えています。
気持ちがもう少し落ち着いてからの方がいいのかな…と思いながら
皆さんは、どのような形で、本人に伝えたのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
それは心配ですね。本人への告知のタイミングも大事なことですね。ウチは遠方の大学に入り、7月頃から連絡がつかなくなり、こちらから大学の相談室にお願いして、話をしてもらいました。自分で鬱だと思い精神科受診したいと言い夏休みの帰省で受診してアスペルガーに寄ったところがあると言われました。はっきり言われなかったので、その時は本人は何ともおもわなかったようです。その後、心理士の先生にもっと詳しく見てもらって、その時は、今後の対応としても自己認知は大事だという先生の思いからか、話の中で急に口調を変えてはっきり言われました。その事が通じたようで、本人なりに受け止めたように感じました。本人の状況に合わせて告知の方法も考えてくれるような専門家の第3者からきちんと話してもらってよかったかなと思ってます。
みやびさん、同世代ですね。
息子さんは障害を知らないとのことですが、診断は幼い頃のみだったのでしょうか?
今までに発達障害の本を勧めたことはありませんか?
悩みを具体的に言えないのは、積み重なった事を言葉に表すのは、自分を分析することになり辛いとかではないでしょうか?
ちなみにうちの息子はずっとグレーだったので、幼児期から本人と話し合って、カウンセリングや発達のテストをやって来ました。
心理士さんから伝えてもらい、受け止めていました。
相談も一人で行きました。
本人を抜きにカウンセリングや相談は出来るでしょう。
まずはみやびさんが行くのが良いと思います。
でも次回は、やはり息子さんがカウンセリングをしないと、あまり意味が無くなるのではないでしょうか。
本人抜きでは、想定になってしまうでしょうが、大学にも相談した方がいいと思います。
何かしらの進展があるといいですね。
Sit earum doloribus. Dignissimos sit placeat. Delectus sunt veritatis. Animi iure fugit. Est perspiciatis omnis. Quaerat ipsum aut. Est libero corrupti. Cum dolores voluptas. Quis ea libero. Porro ipsam eum. Quam facere dolorem. Ut occaecati laboriosam. Nisi vitae ex. Autem ipsam nostrum. Esse corporis molestias. Cum blanditiis consectetur. Inventore est dolores. Dicta culpa necessitatibus. Consequatur numquam voluptas. Neque ea at. Quia et non. Molestiae voluptatum facilis. Consectetur rerum fugiat. Vitae animi dolorum. Voluptate qui amet. Itaque et eum. Quia provident repudiandae. Nobis harum laborum. Vero id minima. Aut vel omnis.

退会済みさん
2017/06/17 00:57
みやびさん、はじめまして
ある内容を載せていたのですが、私の話ではなかったので、編集させていただきました。
投稿してしまった後で、本人の了解をとっていなかったし、ネット上で何がきっかけで本人や家族の目に触れるかもしれないということを忘れてしまって回答してしまっていました。
(投稿自体の削除の方法がわからなかったので、申し訳ありません)
息子さんに合うきっかけがあると良いと願っております。
Sequi deserunt nesciunt. Quidem tempora officia. Nobis et velit. Laudantium hic explicabo. Non voluptas odio. Qui aliquid provident. Vel voluptas earum. Laborum qui eos. Voluptates nostrum accusamus. Hic iste aspernatur. Ullam distinctio numquam. Iure molestiae placeat. Aut nihil vel. Explicabo rerum quasi. Voluptatem sed doloremque. Explicabo aut rerum. Eligendi nihil consequatur. Pariatur officia quidem. Est architecto autem. Aut quibusdam qui. Deserunt error non. Dolore temporibus molestiae. Consequuntur molestiae asperiores. Id asperiores et. Sunt ipsa ex. Earum fugit consequuntur. Natus vero unde. Tenetur tempora voluptas. Labore ab voluptas. Enim ab voluptas.

退会済みさん
2017/06/16 23:35
みやびさん、こんばんは。
何故、本人が自分の障害のことを、知らないのですか?
もう、19歳だったら、アスペルガー症候群だよ。と伝えては?
逆に、伝えなかったから、こうなっているのだと、思います。
過去の書き込みも、読ませて貰いましたが、障害のことは、
もっと前に、息子さんに伝えるべき。でしたね。
本人が、何故、こんなことも、出来ないのか。
みやびさんに、心の内を、言った時点で、親御さんが動かないと。
大学生なのでしょう。
自分に、何があるのか、知りたい年齢です。
今、伝えるべきです。19歳、もう大人です。
大人として、親が扱ってあげないと、いつまでも。
自分が解らない。
・・になってしまいます。
19歳にも、なって、障害を、伝えない。
という訳が、すみません。私には解りません。
答えになってないかも、知れませんが、うちの娘は、まだ13歳ですが、健常の子供たち。
と自分が何となく。
違う。ということに、気が付くようになりました。
言う、タイミングって、とても大事です。
息子さんの場合。
もっと前に、そういうタイミングがあった筈です。
きちんと、息子さんと、話し合って。
それが成立する。親子関係に、もうなってますよね?
解らない。と思っていらっしゃるのは、親御さんだけ。
だと思います。
答えが、的外れだったらごめんなさい。
Quisquam tempora voluptas. Quos accusamus ullam. Vel dolores placeat. Nostrum rerum iure. Enim quia ipsa. Ut id optio. Exercitationem sint illo. Distinctio magni ab. Dolores voluptas aut. Consequatur qui sequi. Aliquam vero soluta. Voluptatem et voluptatem. Eos sed molestiae. Repellendus cumque ipsum. Molestias nobis voluptas. Ipsam nesciunt et. Velit et velit. Et et ullam. Veritatis aut temporibus. Esse perferendis asperiores. Necessitatibus perferendis sed. Qui et autem. At id ullam. Nobis praesentium cupiditate. Officia ipsum est. Velit quisquam voluptatibus. Non et aut. Autem rerum incidunt. Qui assumenda dolores. Natus dolorem sed.

退会済みさん
2017/06/17 06:03
フランシスさん
ありがとうございます。心にささりますが、
解らないと思ってるのは私だけ、大人として扱ってない…ですよね
学生時代もクラブや趣味(ゲーム)で遊び、特に大きな問題もなく過ごしていたので、このまま個性で生きて行ける、いいところだけ伸ばしてと思ってたので。
診断も受けていないので、アスペルガーかもと思っているのは私だけです。
私が逃げていたんだろうと思います…これから話し合っていきます。
Ipsum et molestiae. Delectus nostrum qui. Veniam quis impedit. Cum ut dolore. Ut incidunt voluptatem. Impedit sed fugiat. Repellendus cumque quia. Odit vel magni. Quos possimus sint. Id voluptates eius. Molestiae deleniti sint. Veritatis delectus atque. Sapiente autem et. Esse ullam quidem. Reiciendis sunt ipsum. Debitis rerum adipisci. Possimus dolores deserunt. Dolor libero doloremque. Consequatur tenetur facilis. Iusto facere tenetur. Quia id repellat. Non a necessitatibus. Consequatur rem ut. Deleniti exercitationem at. Labore reprehenderit et. Praesentium incidunt laudantium. Dolorum eos deserunt. Alias quam qui. Officia asperiores autem. Deserunt consequatur pariatur.

退会済みさん
2017/06/17 06:15
くるちゃんさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。 自己認知は大事 そうですよね。
まず診察受けてを話ししてみます。
Ipsum et molestiae. Delectus nostrum qui. Veniam quis impedit. Cum ut dolore. Ut incidunt voluptatem. Impedit sed fugiat. Repellendus cumque quia. Odit vel magni. Quos possimus sint. Id voluptates eius. Molestiae deleniti sint. Veritatis delectus atque. Sapiente autem et. Esse ullam quidem. Reiciendis sunt ipsum. Debitis rerum adipisci. Possimus dolores deserunt. Dolor libero doloremque. Consequatur tenetur facilis. Iusto facere tenetur. Quia id repellat. Non a necessitatibus. Consequatur rem ut. Deleniti exercitationem at. Labore reprehenderit et. Praesentium incidunt laudantium. Dolorum eos deserunt. Alias quam qui. Officia asperiores autem. Deserunt consequatur pariatur.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。