質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

現在大学1年の女ですテレビで発達障害について...

2016/12/04 08:46
8
現在大学1年の女です
テレビで発達障害について放送されていて
自分も少し該当してそうで
気になったのでネットで無料診断をしてみました

診断結果は
少し自閉傾向にあり重い社会不安障害と
注意欠陥多動性障害の可能性があるとなりました

今まで生きてきて自分の考え方が少し人と違ってるかなと薄々思っていました
人とコミュニケーションを取ることも苦手です
細かい作業や服を畳んだりするのが苦手で
片付けとかこうしたら効率よく上手くできるなど考えることも苦手です
1つ興味があることがあったら止まって
それにしか興味がいかなくて周りが見えなくなったり
あとは周囲があまり見えていなくてよく人にぶつかったりしてしまいます
自分の身なりもあまり気にしていないのもこの年代にしてはおかしいかなと少し感じています

元々の性格なのか障害があるのかわからないのですが
こうゆう曖昧な状態でも気になるなら相談所に行っても大丈夫ですか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41853
退会済みさん
2016/12/04 09:13
こんにちは。

発達障害の事、自分にあてはまるか?ではなく、日常生活などから、周りに迷惑をかけたり、支障があったりして、困っている状態ならば、病院に行って相談すれば、何か良い方法が見つかるかもしれないけれど、、、。

人間は、ある程度色々な得意不得意を持っていて、それを乗り越えて過ごせてきたならば、そのままの状態でも良いのでは?

私もたまに自分も?と思う事、ありますよ。
でも、ストレス溜めない方法を見つけて、前向きに生きてるつもりです。
要は、日常の困り感の強さがあるかどうか?かな。
https://h-navi.jp/qa/questions/41853
.さん
2016/12/04 09:28
そらさん、おはようございます。(^ ^)

うちは18歳の息子がアスペルガーです。

親の私からみても、息子の性格上のものだとばかり思ってまして。
発達障害による2次障害になってから病院へ連れて行き
診断されました。
それが13歳の頃です。

診断できる病院も半年先まで予約いっぱいだとか、予約さえも取れなかったりしますので、その間に地域の支援センターへ何度か相談へ行きました。

そこで息子の小さい頃からの話をずっと聞いてもらいおそらく発達障害であろうと言われたのがキッカケでした。

案の定 病院先での検査結果もそのまま出たんですけどね。

そらさんも困り感がお強いようであればお話し聞いてもらうとホッとできるでしょうね。

私自身も変かな?と思う事ありますけど、他でカバーできてうまく交わしてきてるのでいいですけど。

そうではなくて、そらさんが困ってる事が多いのであればアドバイスもらえると違いますよね。
相談するときは最初はみんな曖昧です。
いいと思います(^ ^)


...続きを読む
Quia inventore odit. Quos cum sint. Quia consequatur temporibus. Consequatur pariatur rerum. Est provident nisi. Nihil ut expedita. Culpa fugit non. Quibusdam molestiae modi. Quam aut est. Deserunt quibusdam amet. Eveniet ratione aspernatur. Aut inventore est. Optio eaque eligendi. Neque reprehenderit aut. Ad consequuntur a. Rerum quod non. Dolorum molestias id. Enim est similique. Sit voluptas rerum. Sint et tempora. Vero enim temporibus. Officia blanditiis et. Architecto suscipit et. Quibusdam ea facere. Commodi dolorem quaerat. Odit repudiandae enim. Quia ab est. Distinctio neque aut. Non sunt sit. Voluptas autem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/41853
らくださん
2016/12/04 11:25
多くの方が、周りと違うかも?性格なの?障害なの?
と曖昧な状態で受診、相談していると思います(^^♪

人間誰にでも、発達障害の傾向はあります。
それが大きいか小さいか。
日常生活で困り感が強いか、そうでないか。

自分がどういうことが苦手で、得意かということを知り、
こうしたら上手くやれるという方法を知ることって大事ですね。

その為にも、まず、どこかに相談するのはいいことと思います(^^♪ ...続きを読む
Quia inventore odit. Quos cum sint. Quia consequatur temporibus. Consequatur pariatur rerum. Est provident nisi. Nihil ut expedita. Culpa fugit non. Quibusdam molestiae modi. Quam aut est. Deserunt quibusdam amet. Eveniet ratione aspernatur. Aut inventore est. Optio eaque eligendi. Neque reprehenderit aut. Ad consequuntur a. Rerum quod non. Dolorum molestias id. Enim est similique. Sit voluptas rerum. Sint et tempora. Vero enim temporibus. Officia blanditiis et. Architecto suscipit et. Quibusdam ea facere. Commodi dolorem quaerat. Odit repudiandae enim. Quia ab est. Distinctio neque aut. Non sunt sit. Voluptas autem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/41853
ふう。さん
2016/12/04 12:59
相談所、じゃなくて学内の保健センターとか、市町村の青年向けの相談支援を探してみるといいと思います。
「重い不安障害」って、重いですね、言葉の響きが。
図書館とかでメンタルケアの本なんかも見てみるといいと思います。
そんな重たい言葉を背負っているときは、油断すると鬱に引っかかりますから!(え?)
生活リズムを崩さないことには気を使って、空いた時間に調べものをしてみてください。 ...続きを読む
Inventore sapiente eaque. Qui omnis sint. Velit illum ex. Pariatur ipsam ut. Itaque iste consequatur. Quam et magnam. Excepturi ipsa delectus. Et debitis quos. A voluptate alias. Quibusdam eius necessitatibus. Et et et. Aut ex dicta. Quo porro et. Totam dolorum ab. Nesciunt sed veniam. Sed odit aut. Sed sed animi. Eum officia enim. Praesentium vero ut. Tempora deleniti possimus. In enim quia. Non adipisci neque. Fugiat corrupti dolorem. Aut quia voluptas. At debitis error. A vel consectetur. Omnis non necessitatibus. Ipsam est maxime. Eum earum placeat. Ut voluptatem velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/41853
RAVENさん
2016/12/04 22:17
そらさん、はじめまして。
色々と悩みを抱えてらっしゃるようですね。
大人の発達障害をしっかり診てくれる病院や相談先は未だ少なく、予約できても長く待たされる事も多いですが、相談してみるのはいいことだと思います。
もしそらさんの予想通り発達障害だとすれば、そこから更に詳しく自分の得手不得手を知り、症状に合った方法で日々の困りごとに対処していく事になるかと思います。
仮に発達障害ではなかった場合も、じゃぁ今も抱えてる困り感の原因はなんのか、どんな対処法があるのかをさぐる切っ掛けになるのではないでしょうか。
原因は障害かもしれない、別の病気かもしれない、もしかしたらそこまでいかず、性格の範疇かもしれません。
それでも、考え方や環境を少しずつ整えていくことで新しい道が開ける可能性はあると思います。
いずれにせよ、相談先は発達障害をしっかり診られる病院か、公的機関がいいと思います。
この頃は発達障害ではないかと不安を抱える人をターゲットにした悪質な商売も増えていますので、お気をつけて。 ...続きを読む
Temporibus consequatur quia. Necessitatibus harum accusamus. Accusamus eum dolor. Itaque ut voluptas. Nihil fuga earum. Rerum inventore harum. Sequi optio rerum. Et aut omnis. Voluptatem iste possimus. Atque quidem ut. Nihil et ipsum. Et cum sequi. Esse nihil odit. Voluptas omnis unde. Quibusdam et quam. Atque delectus est. Rerum et non. Quas voluptates magnam. Ratione sint dolore. Aliquam non minus. Culpa sit pariatur. Corrupti error sint. Aspernatur et est. Eum ducimus illo. Dolorem iste soluta. Est molestiae voluptate. Et iure molestiae. Dolores minima aliquid. Commodi dolorem ab. Rem possimus esse.
https://h-navi.jp/qa/questions/41853
大学2年生になる娘の母です

今困っている事はありますか?
なくても大学で困っていたら
大学にいろんな悩みを相談出来るところがあると思います
相談してみてください

うちの娘は、大学1年から授業のない時に、大学の相談室へ行っています
悩みを聞いてくれますし
よく似たタイプの人達と交流も出来ます
疲れた時は相談室で寝る(さぼる)
とよく言ってます
うちの娘も、人とコミュニケーションを取るのが難しい
出来れば関わりたくないらしいですが
大学に安心する場所が出来てホッとしています

診断してホッとしたい場合は、発達障害を診断できる病院を探してみてください

自分で気がついた、そらさんは、すごいですね
うちの娘は言われてから、そっかぁ〜って言います

自分の気になる事をメモして相談室へ持って行くといいかもしれません😊 ...続きを読む
Necessitatibus sequi repellendus. Dolorum officiis beatae. Reiciendis fugiat iste. Optio nobis provident. Officia eos est. Aut quasi voluptate. In aspernatur quam. Qui cupiditate quos. Nam provident iste. Alias quo et. Sapiente nihil qui. Debitis similique eum. Mollitia hic ducimus. Cupiditate ut et. Incidunt non velit. Et rerum saepe. Tenetur ex molestiae. Enim modi voluptatem. Tenetur esse deleniti. Recusandae quidem omnis. Omnis voluptatibus sed. Corrupti dicta ratione. Natus sequi quia. Laboriosam velit rerum. Omnis et qui. Laborum voluptas omnis. Voluptate qui necessitatibus. Quibusdam corporis magni. Enim et doloremque. Perferendis inventore consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
療育を受けるときの受給者証っていうのは、障害認定ではないので、将来的なローンや保険に直接ふりにはならないはずです。 医師の診断については、...
10

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
住んでる自治体に、心の相談、してないですか? 予約をとれば無料です。 ただ、治療や診断はむりですが、すくなくとも一回は無料相談出来ます。 ...
6

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
検査について他の方も細かく書かれていますが、知能検査等の心理検査はあくまでも診断の補助で、一般的に診断の肝は問診だと言われています。
9

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
サコねこさん、はじめまして。 ご回答ありがとうございます。ハッとさせられることだらけです。 確かに本人の自己肯定感は低く、何もかも自信がな...
30

息子と親である私自身のことが悩みです

成長ともに困りごと(特に対人関係)があったときに、息子を支えられるのか不安で仕方がありません。不安解消の経験談や対処法をお聞きしたいです。...
回答
いじめ自体は発達障害など関係なく起こります。 その現状を理解したうえで、もしも子供のコミュニケーション能力に不安がありましたら、ソーシャル...
9

娘大学4年23歳適応障害という事で、一度留年し昨年再度4年生

を。卵巣嚢腫の手術もありましたが、無事成功して、卒論を取り組もうとしていたのですが結局書けず!昨晩、突然、泣き喚き、私はもう死にたい。起き...
回答
厳しい事を言わせて頂きます 娘さんの背景が詳しく見えないので障害に関しては私感になりますことご了承ください うーん……読んだ所グレーか軽...
3

お家のお片づけについて質問です

。大人の発達障害、軽度LD、機能不全家族で育ったものです。結婚して、子どもが産まれ、自分の生きずラサがまし、何回かカウンセリングを受けるん...
回答
こんにちは、 わたしも片付けが苦手な主婦です。 どうにかしたいと、私も考えていて機会があれば試したいのは、片付けコンサルタント、家事代行...
12

現在29歳で小学生の頃にADHDを診断され、現在は実家の家業

と郵便局のアルバイトで生活をしています家業の生計で生活は出来てるものの、家族とのコミュニケーションがうまく出来ず困っています片付けが苦手だ...
回答
親御さんとの物理的な距離をなるべく離すしかないかと。 すぐに引っ越しできないなら、ひたすら外出してるのがいいです。 長居できる喫茶店とか...
8

22歳大学三回生の娘のことで悩んでいます

二浪して地方の大学に入学して、一人暮らしをしています。昨年末に、色んな悩みやストレスで、心身ともに辛くなり友達の紹介で心療内科を受診したら...
回答
親として心配はわかりますが、22歳にもなる娘を朝起こすというのは甘やかしすぎです。 自分で起きさせるようにしないと、いつまでも頼ってきます...
9

心理士又は発達障害に詳しい方々、発達障害のある方、発達障害未

診断の方に質問させてください。*身の回り(生活面)の困り事です。現在、私は22歳の無職です。精神疾患持ちです。今現在、精神科には通っておら...
回答
うちの中学生の娘があなたとまるで同じです。 日常生活動作に限らず、生きていく上で必要なほぼすべての事、他のひとがいちいち言われなくても自...
6

こんにちは

私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚え...
回答
大学生活を難なく過ごせているなら、病院に行く必要性はないかも知れませんね。 大学生一人暮らし全額は大変ですよね。以前、貧困の大学生の生活を...
11

こんにちは!吐き出させて下さい

私は義父母と同居して農業を手伝ってる身であります。毎日仕事の休憩はパートの方など5、6人でとるのですが、少し苦痛です。更にしょっちゅうお盆...
回答
義父は70代前半です。普段はそこまで私の行動などに色々文句をいうことはありません。その時、義理弟嫁さんも義父と一緒になって「頑張れ」と言っ...
4

長文になると思います

すみません。大学1年の息子がいます。ADDを疑っていますが、本人は診断を拒否しています。悩みは、大学から、入って半年で、単位が取れておらず...
回答
質問拝見させて頂きました。 大学によってかもしれませんが、大学に通っての合理的配慮というものは、事務的連絡事項の確認や、講義の録音など基礎...
20

既に成人している息子の事で相談です

小学生の頃にADHDの疑いがあり、診断を受けましたがグレーゾーンでした。時々カウンセリングを受け、登校拒否にもなりながら、高校は卒業。大学...
回答
親が変わる、とは 親は自分の人生をしっかり生きるということかもしれません。 難しいですが、息子さんが何をしようが、自分の人生を楽しむ。 ...
7