質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

発達性協調性運動障害と診断された5歳の女児で...

2017/06/23 09:40
3
発達性協調性運動障害と診断された5歳の女児です。現在個人と集団のリハビリは、受けてます、主治医には、保育園に入園させ集団の生活の経験をさせた方が良いと言われて居るのですが、集団リハビリなど行くとお友達は気になるよう用ですが保育園には行きたくないと渋ります、母親は、知的障害と重度解離障害父親は、母親の介護と病名は付かないが体が弱いと言う事で祖母である私がメインに育てます親の収入もほとんど無いと言う事も有りますが、何とかリハビリ的な集団生活だけでなく保育園でいろいろな経験をさせてあげたいのですがどうしたら良いかアドバイスお願いいたします。追伸孫が診断された発達障害の事を発達支援を受けている事業所でも理解して貰えてないのも事実です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サクラさん
2017/06/25 08:19
皆さんいろいろ参考になること教えて頂き助かります。確かにサポートして貰っている地元の発達支援事業所には運動療法の専門の療法士は、居ないのだと思います。保育園入園を考えるのではなく別の方法で集団の経験出来ること考えて見ます有りますがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60104
退会済みさん
2017/06/23 10:09
我が子も発達性協調運動障害です。
私の場合で参考になれば‥

五歳で診断がつきましたが
私もなかなか子供に向いた支援先が見つからず、悩みました。
たくさん事業所があり、色々な所へ相談にいきました。
お孫さんが保育園を嫌がるようでしたら、未就学児向けのデイサービスも視野に入れてはいかがでしょうか?
保育園と比べるとかなり人数は少ないですが、集団での生活の訓練もあります。
自治体にもよりますが、保健センターや障害者相談所で紹介してもらえるとおもいます。

私は高齢で子供を産んだため、孫くらいの歳の差があり、自分ではとても運動を教えられるほど体力がもたず、
デイサービスでかなり助かりました。




https://h-navi.jp/qa/questions/60104
アル君さん
2017/06/23 11:20
はじめまして。私も5歳の女児を育てています。
娘の場合は1歳から保育園に通っていて、その中で発達障害が判明して療育を探しました。
役所で事業所リストを貰い、4~5か所の児童発達支援事業所を見て回りましたが、個別指導がメインのところもあれば幼稚園に近いカリキュラムのところもありました。運動会や遠足なども取り入れていて、季節感を感じる事や小学校に向けての集団環境への取り組みを大事にしているそうです。
我が家は共働きで保育園児なので、保育園が提携している個別療育メインの事業所に週に2回通うことになりましたが、友人は幼稚園に近いカリキュラムの事業所へ毎日通っています。その事業所は送迎バスがあり、給食もあり、受給者証の範囲の支払いになるので負担も少ないです。
山歩きや、ブドウ狩り、田植えに生活発表会、たくさんのお友達と保育園以上に色んな体験をさせて貰っているそうです。
事業所は数か所通う事も出来るようですし、お孫さんと一緒に合いそうなところを見て回られてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/60104
saisaiさん
2017/06/23 23:59
発達性協調性運動障害は運動療法士が居ないと難しいです。
なので、事業所に療法士さんが居なければ、理解を得るのは難しいかと思います。
作業療法士、運動療法士のいる施設か療育はないか市の方に確認をしてみてください。

...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳になったばかりの息子がいます

赤ちゃんの頃は発達も早く、育て易い子でしたが、1歳半ごろから言葉の遅れ、動作のぎこちなさなど、気になるようになりました。2歳半から保育園と...
回答
こんにちは。うちの息子も幼児期は同じような感じでした。小3の今でも幼くて勉強できない、運動できない、からかわれると心配なことばかり。比べて...
8

知的を伴う自閉症の息子がいます

保育園のジャージとポロシャッツを着なくなりました。去年の運動会では着ることができましたが今年度から保育園で体操の授業があり、そのために着よ...
回答
カピバラさん ご回答ありがとうございます。 体操着を着なくても運動会は参加はできます。 家でも園でも着たがりません。 家でパジャマにして...
14

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
★kinocoさん 回答ありがとうございます。 こんな優しい回答いただけると思ってなくて思わず泣いてしまいました。 言葉で伝えられるよう...
15

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
「お母さんがあなたにお付き合い出来るのは時と場合による」というのは、ハッキリと表明した方が良いのかなぁ、と思いました。相手都合ではなくて、...
6

彫刻刀について

情緒支援級4年生で協調性運動障害の傾向がある(検査したけど診断つかず)の息子がいます。先日、学校から図工で使う彫刻刀の購入斡旋がありました...
回答
うちも左利きです。利き手の選択ができたので学校で申し込みました。今確認してみたのですが、おまささんの仰る通り切り出しのみ左利き用です。昔の...
5

いつもお世話になっております

保育園年中男児(早生まれ4歳)の母です。視覚優位で加配がついておりますが、未診断です。大人しく集団についていくのが難しい子です。以前こちら...
回答
ウチの子の場合です。 現在5歳7ヶ月で、パンツになったのは3ヶ月前くらいです。 ウンチの時は、オムツに履き替えてテーブルの下でします。 な...
14

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
日常生活で言葉を教えたらいいと思いますよ。言葉の理解がなくても覚えます。うちは、エコラリアが酷かったし💦絵カードや実物と一致させて教えたら...
7

靴の左右について

いつもありがとうございます。自閉傾向あり+精神運動発達遅滞の4歳8ヶ月の息子(療育園+保育園並行通園)ですが、靴の左右をよく間違えます。左...
回答
私は兄妹とも、絵合わせ方式で間違えず履けるようにしておきました。 靴が新しくなったタイミングで、うまく履けるか様子をみて、たまにでも間違え...
15

自閉症スペクトラム、ADHDの診断で抑肝散処方のみで経過を見

ていた年中男児です。保育園の他害がひどく、退園を迫られるところまで来ていて医師に相談したところエビリファイが追加になりました。夕食後の投薬...
回答
おはようございます。 個人差もありますが、何mgでスタートしていますか? エビリファイはスキップはしないで、継続して服用する必要がありま...
7

子供の姿勢維持や正しい姿勢に役立ったなーと思う運動や器具って

ありますか?息子が2歳半に発達障害と診断を受けて、3歳頃から運動療育を少しずつ増やして今は週に3~4回通ってます(現在6歳)が、机に座ると...
回答
うちの子の場合は、スイミングが効果ありました。 年長で体操教室に1年通って、運動はできるようになったけど、姿勢改善までは感じませんでした。...
25

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
リララさん こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れま...
4

こんばんは

こちらでは何度か相談に乗っていただいております。保育園年長の娘について、話を聞く力をつけたいと思っています。【娘について】○現在診断はつい...
回答
皆様、沢山の回答ありがとうございます。まとめてのお礼で済みません。 きなたくさん スリーヒントゲーム、OTでも似たようなことをしていまし...
10