締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
転校前の学校に戻すかどうかで悩んでいます
転校前の学校に戻すかどうかで悩んでいます。
4年生の、自閉症スペクトラムの娘がいます。
引っ越したため、3年生の4月から今の学校に通っています。
幼児期から慣れている人としか話せない子だったのですが、転校先では誰とも一言も話せなくなってしまいました。(場面かんもくです。)
4年生になった今、登校渋りがひどくなり、日曜の夜から不安でイライラしたり、泣いたりしています。
前の学校に戻りたい、仲のよかった友達に会いたいと、しきりに訴えるのです。
学校で話せないことが苦しい。前の学校でなら話せると思う、と。
前の学校は、送迎すれば通えない距離ではありません。
今住んでいる所は、どちらの学校も選べる地域です。
ただ、もとの学校に戻ったところで前と同じようにお友だちに接してもらえるかはわかりません。
通級や児童相談所で相談したりはしています。
私としては、前の学校に戻してやりたい気持ちです。
ご意見、アドバイス等ありましたら、お願いします。
4年生の、自閉症スペクトラムの娘がいます。
引っ越したため、3年生の4月から今の学校に通っています。
幼児期から慣れている人としか話せない子だったのですが、転校先では誰とも一言も話せなくなってしまいました。(場面かんもくです。)
4年生になった今、登校渋りがひどくなり、日曜の夜から不安でイライラしたり、泣いたりしています。
前の学校に戻りたい、仲のよかった友達に会いたいと、しきりに訴えるのです。
学校で話せないことが苦しい。前の学校でなら話せると思う、と。
前の学校は、送迎すれば通えない距離ではありません。
今住んでいる所は、どちらの学校も選べる地域です。
ただ、もとの学校に戻ったところで前と同じようにお友だちに接してもらえるかはわかりません。
通級や児童相談所で相談したりはしています。
私としては、前の学校に戻してやりたい気持ちです。
ご意見、アドバイス等ありましたら、お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
親御さんが「前の学校に戻す」と決めれば、転校できると思いますが
教育委員会や学校側が反対しているのでしょうか?
率直に言って、小学校3年生、しかも女子となると、もう仲良しグループができているし、
友だち同士でもきつい態度をとります。
1、2年生の頃の、「みんな、仲良くしようね」という緩やかさとは、違う友だち関係です
転校生を受け入れるかどうかは、転校生次第。
今の学校では受け入れてもらった実感が薄いのかもしれません。
ただ、元の学校に戻って、安心して、お話もできる、登校もできるとなったとして、
中学校は?高校は?
がらっと環境もお友だち関係も変わってしまいます。
そのころには、お子さんの対人面での弱さが克服されているでしょうか?
今回のことは、そういった大きな変化を迎える前のお試しだった
そう考えたら、転校も親御さんにとっての良い経験になるかと
ところで、以前、仲良かったお友だちとは今でも交流がありますか?
1年のブランクがあるわけですから
元の学校への転校で
すっかり元通りにならなかったら、余計に傷つきませんか?
らぴさんも心配されていることが当たっているかもしれません。
もし普段、交流が途切れているなら
学校以外の時間で会って遊べるように
親御さん同志でセッティングしてあげてみてはいかがでしょう?
教育委員会や学校側が反対しているのでしょうか?
率直に言って、小学校3年生、しかも女子となると、もう仲良しグループができているし、
友だち同士でもきつい態度をとります。
1、2年生の頃の、「みんな、仲良くしようね」という緩やかさとは、違う友だち関係です
転校生を受け入れるかどうかは、転校生次第。
今の学校では受け入れてもらった実感が薄いのかもしれません。
ただ、元の学校に戻って、安心して、お話もできる、登校もできるとなったとして、
中学校は?高校は?
がらっと環境もお友だち関係も変わってしまいます。
そのころには、お子さんの対人面での弱さが克服されているでしょうか?
今回のことは、そういった大きな変化を迎える前のお試しだった
そう考えたら、転校も親御さんにとっての良い経験になるかと
ところで、以前、仲良かったお友だちとは今でも交流がありますか?
1年のブランクがあるわけですから
元の学校への転校で
すっかり元通りにならなかったら、余計に傷つきませんか?
らぴさんも心配されていることが当たっているかもしれません。
もし普段、交流が途切れているなら
学校以外の時間で会って遊べるように
親御さん同志でセッティングしてあげてみてはいかがでしょう?
難しいですね。
塾ならね、もっと気軽にかわれるけれど、学校ですしね。
転校の理由はどうだったのでしょうか?
前の学校の先生と連絡してみては?
仲良しだった子と同じクラスになれるとは限らない場合もありますし、配慮ができる学校なのですか?
戻しても、うまくいかない可能性はありますよね。
体験は幼稚園なら簡単にできるだろうけど、小学校はそんなこともできないし。あともうすこしで夏休みにも入ります。九月って大変らしいですよね。
また、仲良しだった子と手紙のやり取り、おかあさん同士の交流はありますか?
なかよしのままと信じている子が、まるで知らない子のようだったら、ショックです。交流をもってみるのはどうでしょうか?
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
塾ならね、もっと気軽にかわれるけれど、学校ですしね。
転校の理由はどうだったのでしょうか?
前の学校の先生と連絡してみては?
仲良しだった子と同じクラスになれるとは限らない場合もありますし、配慮ができる学校なのですか?
戻しても、うまくいかない可能性はありますよね。
体験は幼稚園なら簡単にできるだろうけど、小学校はそんなこともできないし。あともうすこしで夏休みにも入ります。九月って大変らしいですよね。
また、仲良しだった子と手紙のやり取り、おかあさん同士の交流はありますか?
なかよしのままと信じている子が、まるで知らない子のようだったら、ショックです。交流をもってみるのはどうでしょうか?
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ウーン…結構悩みますよね……
1年あいてますからね…
きっとお嬢さんも、前の学校を思いすぎて、馴染もうという心すら持てないでしょうね。
全然別の場所ならまだしも…通えない距離ではないとしたら…
そりゃ、戻りたいと思うでしょうね。
前の学校のお友達とどのくらい交流があるかですよね…全く交流がないなら 戻っても受け入れてもらえるか…
前の学校の先生に相談したり、慎重に事を進めないと、もし前の学校で受け入れてもらえなかった時の喪失感は、半端なさそうですよね…
でも、私も戻してやりたいなって思うだろうな。
3年は行けてたのに4年になってと言うことは、苦手なこと一緒のクラスになったのでしょうか…それとも馴染もうとして1年頑張ったのでしょうか…
どのみち転校は子供にとって、本当に、人生左右するかくらいの大問題ですよね…
しかも、馴染めない性格なら尚更ですね😢
らぴさんが、しっかり回り硬めが出来れば、転校させてもいいんじゃないでしょうか、しかししっかりと調査がいりますね…
馴染ませるよう努力させるのも可愛そうですよね。だって手が届く距離に自分の欲しいものがあるんですから。
いずれにしても、お嬢さんとも色々なパターンのもしも!を話し合われ、納得したうえで決められた方がいいかもしれないですね!
でも、迷いますね… すみません… ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
1年あいてますからね…
きっとお嬢さんも、前の学校を思いすぎて、馴染もうという心すら持てないでしょうね。
全然別の場所ならまだしも…通えない距離ではないとしたら…
そりゃ、戻りたいと思うでしょうね。
前の学校のお友達とどのくらい交流があるかですよね…全く交流がないなら 戻っても受け入れてもらえるか…
前の学校の先生に相談したり、慎重に事を進めないと、もし前の学校で受け入れてもらえなかった時の喪失感は、半端なさそうですよね…
でも、私も戻してやりたいなって思うだろうな。
3年は行けてたのに4年になってと言うことは、苦手なこと一緒のクラスになったのでしょうか…それとも馴染もうとして1年頑張ったのでしょうか…
どのみち転校は子供にとって、本当に、人生左右するかくらいの大問題ですよね…
しかも、馴染めない性格なら尚更ですね😢
らぴさんが、しっかり回り硬めが出来れば、転校させてもいいんじゃないでしょうか、しかししっかりと調査がいりますね…
馴染ませるよう努力させるのも可愛そうですよね。だって手が届く距離に自分の欲しいものがあるんですから。
いずれにしても、お嬢さんとも色々なパターンのもしも!を話し合われ、納得したうえで決められた方がいいかもしれないですね!
でも、迷いますね… すみません… ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
自閉症スペクトラムの小3の娘がおります
回答
夜子さん
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。
温かい励ましのお言葉と、私が不快に感じないようにと配慮...
25
先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ
回答
kanonさんこんにちは
療育手帳の更新お疲れ様でした。
検査の結果を聞くことができて良かったと思います。
数値を拝見する限り…ですが...
7
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。
退会済みさん、今までよく頑張って来...
7
いつもお世話になっております
回答
皆様、回答いただきありがとうございます!
あまりの衝撃にすぐに質問してしまいました。
もう少し詳しく聞いてみると、ふざけている感じではなく...
9
公的な支援は何が必要でしょう?私は発達障害児を持つ母です
回答
私も鬱病と自閉症を抱えています。私はこの間、心と体の限界があってリスカをやってしまいました。母はこの間のトラブルが起きて仕事を辞め今は家に...
13
知的障害あり、自閉症あり
回答
色々不安ですよね。
うちは発語がほんと最近で、長らく発声すらなかったのでお気持ちわかります。
うちは5歳5ヶ月、自閉症スペクトラム、軽度...
22
四年生の女の子です、友達とコミュニケーションがとりずらく、学
回答
お母さんはいないのでしょうか?
まず、お父さんとの関係構築を勧めます。
祖母は母親や親にはなり得ません。親がひとりでもいるなら、その人が...
5
今までしなかった事をするようになりました
回答
試し行動っぽいですね。
適切な対応は学校がわかってると思いますから、学校で起きていることは学校によろしくと伝えてお任せしていいと思います...
13
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
伊達メガネさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、今安心できる居場所が学校にあるのは救いで、ありがたいことだと思います。
長い...
12
質問を削除します
回答
Mumさんありがとうございます。
Mumさんのお子さんたちの学校はそういった様子なんですね。日本へ引っ越した場合、子どもたちが環境の変化に...
7
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
こんにちは
回答
hahaha様ご回答ありがとうございます。
経験談の面で、大変参考になりました。
一軒家の方がいいですかね。一軒家の分譲かもしくは賃貸で購...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
コンサータについて質問をさせて下さい
回答
9月は、例年、夏休み明けで2学期の行事があったり、残暑厳しかったり、気候の変わり目だったり、
荒れやすいです。
もしかしたら、お薬の効き...
6
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
息子4年生、ADHD.ASD.境界知能で通級に通ってます
回答
周りがサポートしてくれるなら、同じ公立中学校に行ったらいいんじゃないでしょうか?
家から近いのも大事ですよ。
遠いと体力がなければ何年も通...
15
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
的外れな意見だと思いますが、一つの意見として捉えて頂ければ幸いです。
当方は、東京23区外に住んでいますが、私のいる自治体では、もう情緒...
13