質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんばんは

2013/06/27 00:16
4
こんばんは。はるをです。
初めての投稿でドキドキしています。
みなさま、よろしくお願いします。

つい先日の事です。
うちの5才になる娘を幼稚園に連れて行こうとした時、
突然、幼稚園の門の前で「きー!」と癇癪が始まりました。

どうやら、制服の肩の部分がよれよれになってしまうのが嫌ならしく、ずっと気にしているのに気付きながらも、「自分でどうにかしてごらん」と静かに見守っていたのですが。。
ついに、という感じです。

顔を真っ赤にして、「きー!!」といいながら、制服を正門の前で制服をぐちゃぐちゃにし始めました。
こうなるともう手遅れなんです。
私が何をいっても耳を貸さず、ただただ制服を脱ごうとしてしまいます。

自分ができないことを、癇癪が起こる前に「助けて」と少しでも言えたら、どんなにこの子にとっても私にとっても楽になることかと。。毎回この癇癪が恐くてしかたありません。

同じような経験をしたかた、いらっしゃいますか??
ぜひなにか、アドバイスいただければと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/607
はるをさん
2013/06/30 10:22
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。

子どものいろいろなサイン、たしかに見逃していたこと多かったと思います。表情が曇ったとき、顔が真っ赤になってきたとき、どうしたらよいのか私自身が判断できなかったのが、子どもにも伝わってしまったのかもしれません。私の不安や焦りを子どももよく感じている気がします。もう少しリラックスして、見守る心構え、つけたいなと思います。


うちの子は視覚刺激によく反応するタイプだと思うので、レッドカードを手作りしてみて、「つらくなったらカードをだす」という形で、つらさを伝えられる方法を考えたいと思います。また、アドバイス等ありましたら教えてくださいね^^

https://h-navi.jp/qa/questions/607
楓ふうさん
2013/06/30 20:11
ん?突然ではないよね?
制服のよれを気にしてるのわかっているし…

自分が、出来ない事を、助けを、求められないのが、障害特性ならば、癇癪起こす前に手を貸す必要ないかな?

幼稚園だから、制服の脱ぎ着に、身辺自立は、求められるし、○歳何だからと、出来ないと、甘やかしているとか、家での練習求められたり、我が子は、大変だったけど…不良ママの私は、はい!練習させます!って練習させなかったな~

朝に弱い三男は、朝の支度は、制服の着替えに、靴下や、靴まで、すべて私がしてた。

幼稚園では、自分で出来てたし…
助けを、求められなかった我が子達には、助け船…どうしたの?って聞くのが口癖になってる。

我が子達の場合は、何が、嫌か、どうしてほしいのか、全くわからない状態だし、聞いても、わからない…

愚痴ぽくなってしまいましたが、長男は、中2、次男は小6、三男は、小2で、ようやく本音や、気持ちを、伝えて来たり、助けを、求めて来たりします。

癇癪起こすと、本当に手がつけられないから、癇癪起こす前兆が、あるのだから、どうしたの?とか、声かけと、癇癪起こしてる時の声かけや、動きを、制限すると、助長する恐れがあるから、安全確保しておさまってから、話す。我が子にしてた対処です。 ...続きを読む
Officiis odio asperiores. Enim sit qui. Dolorem quo dolor. Cum laborum est. Deleniti distinctio illo. Nesciunt in aut. Quisquam dolorum eligendi. Quaerat ut ut. Repellendus et quod. Autem corporis aperiam. Est harum et. Et pariatur molestiae. Ipsa id corrupti. Tenetur labore harum. Repellat quas ipsa. Facere culpa explicabo. Voluptas error et. Sint fugiat repudiandae. Consequatur provident perspiciatis. Quis recusandae incidunt. Est eveniet quod. Cum voluptatem reiciendis. Ducimus vel provident. Praesentium rem repudiandae. Aut culpa placeat. Harum ad corrupti. Quisquam sed fugiat. Vel quae et. Enim non facere. Aut molestiae modi.
https://h-navi.jp/qa/questions/607
はるをさん、こんにちは。
お子さんは、制服を着たときだけでなく、自分の思い通りにならない・うまくできないときに、よく癇癪を起こすのでしょうか。
となると、おっしゃるように、「助けて」というメッセージをうまく発信できないために、感情が爆発してしまうのでしょうね。
お互いの意思疎通がうまくはかれなくて、はるをさんもお子さん本人も辛いですね。
まずは、どんなときに癇癪をおこすか、その状況やタイミングなどを観察して記録してみてください。
必ず前兆があるはずです。「きー」っとなる前に、表情がくもるとか、落ち着かなくなるとか、いろんなサインをしっかりと受け止めてあげてください。
そういうときには「助けて」と言うんだよ、と、その場で教えてあげてください。
そして、お子さんが「助けて」と言えたら、すぐに困った状況を解決してあげましょう。
それによって、「助けて」という言葉を使えば問題が解決するんだ、ということを学ぶことができます。
もし、お子さんにとって言葉でのコミュニケーションが難しい状態だったら、手話でもジェスチャーでもよいので、お子さんにとって「助けて」の意味をもつコミュニケーションの手段を作ってあげてください。
視覚刺激によく反応するお子さんは、写真や絵カードを使ってコミュニケーションをはかるのが得意ですから、「助けて」の写真か絵と文字を組みにしたカードを手作りして、それを
お子さんが使えるように毎回繰り返し支援してあげてください。
言葉でもジェスチャーでも絵カードでも、お子さんが自分の困っている状況をお母さんにわかってもらえたということを実感できれば、気持ちが落ち着きます。そして、少しずつ癇癪も減っていきます。 ...続きを読む
Unde recusandae enim. Neque asperiores molestias. Eos delectus rerum. Nobis ipsum numquam. Quisquam aperiam esse. Voluptatem et veniam. Earum maiores placeat. Nulla officiis harum. Velit eos quis. Praesentium voluptatibus totam. Odit inventore aut. Quo est aut. Enim voluptatibus vel. Nesciunt ipsa vitae. Velit ut sunt. Et est itaque. Voluptatem velit sapiente. Neque nostrum ut. Exercitationem inventore delectus. Doloremque dolores sint. Expedita rerum rerum. Natus fugit delectus. Aut laboriosam eius. Quaerat culpa soluta. At libero aperiam. Id architecto sit. Vel et eligendi. Tenetur voluptas assumenda. Aut ut saepe. Natus corporis fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/607
楓ふうさん
2013/06/28 10:26
ん?突然ではないよね?
制服のよれを気にしてるのわかっているし…

自分が、出来ない事を、助けを、求められないのが、障害特性ならば、癇癪起こす前に手を貸す必要ないかな?

幼稚園だから、制服の脱ぎ着に、身辺自立は、求められるし、○歳何だからと、出来ないと、甘やかしているとか、家での練習求められたり、我が子は、大変だったけど…不良ママの私は、はい!練習させます!って練習させなかったな~

朝に弱い三男は、朝の支度は、制服の着替えに、靴下や、靴まで、すべて私がしてた。

幼稚園では、自分で出来てたし…
助けを、求められなかった我が子達には、助け船…どうしたの?って聞くのが口癖になってる。

我が子達の場合は、何が、嫌か、どうしてほしいのか、全くわからない状態だし、聞いても、わからない…

愚痴ぽくなってしまいましたが、長男は、中2、次男は小6、三男は、小2で、ようやく本音や、気持ちを、伝えて来たり、助けを、求めて来たりします。

癇癪起こすと、本当に手がつけられないから、癇癪起こす前兆が、あるのだから、どうしたの?とか、声かけと、癇癪起こしてる時の声かけや、動きを、制限すると、助長する恐れがあるから、安全確保しておさまってから、話す。我が子にしてた対処です。 ...続きを読む
Voluptatem et asperiores. Odio vel expedita. Aut et repellendus. Fuga dignissimos dicta. Possimus molestiae dolorem. Quis eos qui. Fugiat et cum. Facilis dolores expedita. In omnis facere. Temporibus consequatur aperiam. Possimus aut qui. Voluptates animi temporibus. Cumque eveniet illum. Commodi esse eos. Aut in vitae. Quasi asperiores earum. Laborum corrupti voluptate. Voluptatem officiis dolor. Enim officia molestiae. Nulla earum necessitatibus. Illo totam magnam. Aut qui voluptates. Unde velit quidem. Et blanditiis aperiam. Dolor quis aperiam. Nihil excepturi placeat. Sapiente fugit laboriosam. Sint unde cum. Consequatur possimus repellendus. Accusamus sed ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

3歳3か月の息子の母親です

初めての投稿です。上の娘と違い言葉も遅いのですが、男の子だから、旦那も4歳までお話はしなかったと聞き2歳ぐらいまで様子を見ていました。色や...
回答
こんにちは。 うちの子も、言葉が遅くて3歳の時には一文字ずつ発声してようやく自分の名前を言えるくらいで、あとはとっさに言いたい事は言葉にな...
3

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
たかたかさんコメントありがとうございます。 おっしゃるとおり妻が知らないという事は問題あると思います。折を見て、妻にも話して共通認識出来る...
5

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

来春幼稚園に行く予定の2歳10か月の女児がいます

先日医師に、自閉症スペクトラムかな~と思います、と言われましたが確定診断がおりるのは年末です。それまでは療育にも行けず、家で学んだことをや...
回答
こんにちは。 入園ですか、年少さんおめでとうございます。 私の次男も、先月末発達検査して来ました。 検査は、検査員なので医師からの診断は来...
3

2歳2ヶ月身長95センチ体重15キロの息子を育ててます

やっと最近ママって言うようになりました。シルバーウィークはずっと息子が39℃の高熱を出してました。おまけに夜中に15分の熱せいけいれん起こ...
回答
やっちんさん心配してました! コメント書いてもエラーで消えちゃうので単文で再度チャレンジ。 テレビで観たこと有ったのですが、髪の毛も沢山...
5

はじめまして

3才2ヶ月の長男が先日、自閉症スペクトラムと診断されこの先高機能、アスペルガーの可能性があると言われました。ネットなどで勉強してなんとなく...
回答
本田秀夫「自閉症スペクトラム~10人に1人が抱える生きづらさの正体~」(ソフトバンク新書)をお薦めします。 今や私のバイブルです 先日、...
3

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆はるかさん☆ はるかさんアドバイスありがとうございました。 早速コメント頂けたのに、返信が遅くなって申し訳ございませんでした。 具体的...
8

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

1歳10カ月の男の子がいます

上に5歳の女の子がいますが、広汎性発達障害と診断されています。下の子は健常児である事を願っていましたが、どうやらこの子も怪しそうです。1歳...
回答
はじめまして! うちの息子(広汎性発達障害知的中度?)は、もうすぐ3歳7ヶ月。1歳半健診で発語も指差しもなく、要観察になりました。 小児科...
4

三歳、自閉症の息子がいます

9月に自閉症と診断を受けましたが、療育には通えても来年度からのようです。診断してくれた病院も混み合っていて次の面談の日程もきまりません。息...
回答
その状況で穏やかに、怒らず、というのが無理ですよね。日々大変だと思います。 まず、誰かの手を借りませんか?息子さん、弟に対する嫉妬だと思い...
4

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
うちも支援クラスを薦められました 就学前検診では落ち着きのなさで引っ掛かり通級を薦められたので、普通級➕週1通級指導の予定です まだ決定通...
11

息子はよく大人の会話を邪魔することがあります

「今お話ししてるから、ちょっと待って」と言っても我慢できずに遮ることが多いです。何回言っても治らず困っています。何か良い方法や同じ経験をさ...
回答
おはようございます。 うちの子もよく会話に入り込んできますが(おまけに、一日中マシンガントーク・・・)、それは、邪魔をしているわけではな...
7

衝動性が強く、他者とのコミュニケーションが苦手な息子、5歳に

ついて教えて下さい。1歳の頃から保育園に通っており、その頃から他害がありトラブルが多い子でした。(お友達を噛む、押すなど)2歳のころに広汎...
回答
ガディさん、コメントありがとうございます! 絵カード+ご褒美シールというアドバイス、とても参考になります。 今までは口で説明するだけだっ...
5