受付終了
お泊まり保育について
ADHD男の子です
人見知りなどなく、刺激大好き、初めてのこと大好きな子ですが
なぜかお泊まり保育について、行かないと言い出してます
ママと離れたく無いなんてことは今まであまりなかったのにまさか5歳になって???
行きたく無いという理由だけで不参加で良いんでしょうか。。。
お泊まり保育がどれだけ楽しいのか、
わからないまま不参加なんて残念すぎます。
私が1人で悲しんでます
お泊まり保育まであと1週間。
経験者の方にお聞きしたいのですが、どうされましたか?
たくさんのケースお聞きしたいです
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2017/07/06 13:56
うちの息子も、行かない!って言っていたので理由を聞き出したら…どうも肝試しがあると聞いたのが原因だったらしく。
ママと離れるのが嫌という理由じゃなかったので、探ってみるのもいいかもしれませんね。
肝試しに関しては確か、お化け役は先生だよ!とかバラした記憶が(笑
うまくいきますように
土日にかけて、お泊まり保育行って来ました😊
ありがとうございました
こわくなかった、楽しかった〜と元気に。
帰って来ました。
みなさんの意見を参考に、保育園からも説明してもらいましたし、
私からもお泊まり保育の流れを丁寧に説明して、
突然今日お泊まり保育だよーと言ってびっくり拒絶にならないように
数日前からカウントダウンもしました。
当日も軽い渋りがありましたが、諦めずに行かせて良かったです
しかしながら、無理して行かせなくてもいいんだよ、
の意見にも楽になって救われました
親のために行くのでは無いんだよ、という意見には
あれ、何のために行かせるんだろう?と改めて考えさせられました
行ったら楽しいのに、行く前に渋る、、、というのは
この子の特性なのかもしれないので、
今後にも活かせたいと思います
良い体験をさせることが出来て本当に良かったです
色々な意見ありがとうございました😊
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.

退会済みさん
2017/07/06 13:35
りぼんぼんさんへ
我が家は、昨年度のお泊まりのDVDを園から借りて、親子で見ました。
一緒にみて、困りそうな所は、対策をねっているところです。
スケジュールを絵カードに、しようかなぁとかね。
園に相談してみたら、貸してもらえるかもしれませんよ〜、いかがでしょう?
Illum aut nam. Quam numquam a. Et odit et. Tenetur quis quisquam. Iusto quos in. A sit doloribus. Sed ab reprehenderit. Voluptate illo quidem. Voluptates deleniti non. Alias voluptatem enim. Quaerat nulla saepe. Quibusdam quo iure. Qui ea et. Vero sunt nihil. Sunt est debitis. Non qui amet. Vel non voluptas. Blanditiis sunt mollitia. Ad vel reiciendis. Ut molestias quo. Nisi consequatur ipsum. Id et eaque. Magnam necessitatibus vel. Iure atque vero. Eveniet natus aut. Et tenetur fugit. Illum at doloribus. Nam possimus qui. Natus et vero. Reiciendis in alias.
こんにちは☆
色々考えてしまって不安なんですね😣
お母様のお気持ちもよくわかります!
うちはお泊まり保育の1年前から子供だけで夜寝る練習をしてました。
それやのに保育所側から、楽しい事だけして帰ってくれと言われて…
1時間でも、30分だけでもいいから寝かせるのを頑張ってほしい。それで無理なら迎えに行きますと伝えてやっていただきました。
あと不安にならないよう、絵カードも作ってもたせました。
そしたら1番に寝たらしく、朝は終わりの会の前に帰りたがったので、他のお子さん達より早く迎えに行きました(*^▽^*)
なので、とりあえず参加させて、無理そうならお迎えにしてもいいんではないでしょうか?
お子さんに伝えてしまうと帰るって言うかもしれないので、先生にだけお伝えして☆
もし寝れたら、次の日早めにお迎えに行ってあげてもいいと思います(*´-`)
楽しんでくれるといいですね!
Dolores ut dolorem. Et blanditiis minus. Voluptatibus non architecto. Nemo aut in. Sunt natus quas. Dolor molestias saepe. Deserunt maiores voluptatum. Totam non quis. Ipsam eum reiciendis. Voluptas doloremque rerum. Voluptas iure ut. Omnis necessitatibus nisi. Recusandae est est. Sunt et neque. Et recusandae nostrum. Voluptate quis et. Enim qui voluptate. Vel non eveniet. Est iste saepe. Optio earum dignissimos. Beatae occaecati porro. Dolores porro et. Non nulla nobis. Sunt omnis explicabo. Et tempora et. Fugit quia error. Placeat voluptas veniam. Eos dolor ut. Enim nemo facilis. Quos iure asperiores.

退会済みさん
2017/07/07 21:21
行きたくない理由にもよるのですが
そのあたりをまずゆっくり丁寧に聞き出してみられては?
あとは、お気持ちがわからないわけではないのですが、お子さんは親を喜ばすために行事に参加する訳ではないと思います。
最悪なのは、お母様が落ち込んだり、起こったりと「参加しない。」というお子さんの意向にガッカリするのを見たくなくて、自分の意思をおし殺して行事に参加する!と無理するようになることだと思います。
なので、参加してほしかったなーと伝えるのは良いにしても、落ち込まない引きずらないが鉄則です
私は参加したくないという気持ちは組んで、では参加しなくていいよ!と本人に伝え
園や学校と「参加しなくても大丈夫」なように調整だけして、不参加に備えながらも
参加しない理由についてメリットやデメリットについて親子で考えました。
幼児期からごくシンプルにメリットとデメリットを伝え、親としてのスタンスも織り込みながら考えています。
いきたくない!言っている時ではなく、おやつを食べているときなどリラックスしているときに話をするようにしています。
実際に参加しないこともあれば、参加する事もありました。
親や先生やお友達にはわからないような、本人なりの理由はあると思います。
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.

退会済みさん
2017/07/06 12:35
りぼんぼんさん、こんにちは。
お泊まり保育はビッグイベントですよね。
園ではお泊まり保育のスケジュールの説明を子どもたちにしていますか?
前年までの写真や、イラストなどを使ってこんなことをします、という説明です。
まだ説明されていないなら、お願いしてみてはいかがでしょうか。
息子は、相撲大会があると知り、いく気満々になっていました。
うちの息子はお泊まりに不安があって、先生に相談したら、
「夜、みんなが寝静まったころにお迎えに来てもらって、また朝に連れてきてくださってもいいですよ」と言われました。
フル参加のつもりですがもし無理なら電話ください、というお願いにも応えていただけたので安心して送り出すことができました。
親もドキドキだし、子どもはもっと緊張しているかもしれませんね。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。