質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学2年の女児です

小学2年の女児です。通常級での場面です。

授業中に、静かにしなければならない場面で、
例えば
「ほー」「ほわ」「ガガガギギギ」
などの奇声(高い音)を出していて、周囲を困らせているようです。
辞めさせたいのですが、原因と対処法を教えてください。

多分、音自体が面白いと思って、皆の反応もあって嬉しいと感じ、面白がって続けているのかと思います。
どうしたらよいか教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/620
hancanさん
2013/07/03 19:51
お気持ちお察しします。
うちの子の話しで恐縮ですが、小学校3年男の子で自閉症です。
うちの子も普通クラスで授業中落書きしながら「このー」「ドキュン」などが出る事があるそうです。
幸い担任の先生に恵まれました。
なんでも試しました。
一つ効果的だったのは、絵カード、音量カードを使用することでした。
一人一人違うので効果があるとはハッキリは言えませんが、試してみてはいかがですか?
担任の先生とよく話しをしてカードをお母様がお作りになってみてください、お子様も応えてくれると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/620
hancan様

ご投稿ありがとうございます。
絵カードとは、この場合、
「変な声を出さない(シーと指を唇に当てている絵)」
とかでしょうか。もっといい文句などありましたら教えて下さい。
作って持たせようかなと思いました。

...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/620
hancanさん
2013/07/03 21:52
絵カードの絵は良いと思います。
絵の下又は上に大きめに「しずかに」と入れると良いと思います。
他にも子供数名、耳をふさいでいる絵を書き言葉は「しずかにして」と書くのも良いと思います。
後の絵は他の子供さんの気持ちを書くことで、人の気持ちを知ることができます。

声を出すことは悪い事ではないです。
声を出すのを無理に止めるとパニックを起こしたり苛立ちを出してしまうかもしれないので、止めるのではなく音量カードで声の音量を下げてあげる事もいいですね。
5段階で0〜5
方眼紙を使用し、0は横に黒で、1は青で1cm、2は青で2cm、3は黄色で3cm、4は赤で4cm、5は赤で5cm縦線を書きます。棒グラフの様に書きます。
線の上に0〜5を入れ、赤線の上に「キケン」や「あぶない」と書き込むとだんだんわかってくると思います。
特殊学級の先生や支援の先生は知識があるのでお聞きなるとわかりやすいかもしれません。
文章力がありませんのでおわかりになったかが、心配です。
...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/620
tentenさん
2013/07/04 01:40
こんにちは。うちの子の場合は、それまで出てなかったのに奇声を発するようになったという事もありました。ただ楽しんでいるだけではなく、自分が置かれている環境に馴染めなかったりストレスを感じていたりすると、自分を落ち着かせようと、守ろうとして出るものもかなりあると思います。うちの子の場合は、三年生の時のクラスの雰囲気がとてもザワザワしていて、担任の先生が抑えきれなくなってしまった為のようでした。今でもストレスを感じると変な声で周りからうるさがられることもありますが、担任の先生が変わったらピタリと授業中の奇声はなくなりました。
ストレスの原因、それに対する付き合い方、逃がし方などを探ってみても良いかなと思います。 ...続きを読む
Eaque rerum libero. Suscipit hic consequatur. Eum illo asperiores. Recusandae perspiciatis ipsa. Molestiae accusamus rerum. Saepe quae rerum. Quaerat fugit doloremque. Iste cumque cupiditate. Maiores voluptates soluta. Rerum culpa soluta. Dolor est voluptate. Iste dignissimos esse. Sit dolorum odit. Non distinctio sunt. Veniam illum minus. Omnis quidem dolores. Veniam quia soluta. Ut dolorem delectus. Doloremque laboriosam consectetur. Alias beatae in. Ducimus et quod. Quia reiciendis voluptatibus. Voluptas laudantium omnis. In repudiandae unde. Repudiandae aut soluta. Nostrum dolore eos. Hic eveniet unde. Illo dolore ut. Aliquid id dolores. Reprehenderit repudiandae aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/620
1年の頃はどうだったのでしょうか。
1日の中で、奇声が出る時間帯は午前の方が多いか
午後の方が多いか
クラスの雰囲気はどうか
先生は穏やかな態度か、平等観のある態度か
教科ごとの課題はわかりやすくなっているか
今の2年の学びにどの程度取り組めているか
自己肯定感が下がっていないか
確かめることがいろいろとある気がします。
マックス状態の何かがあるならば
授業の課題を前もって先生から知らせてもらって
今日のねらいに取り組みやすいように
事前に準備することが大事かもしれません。
先生の態度がもし不適切なら
そのことでも学校と話合わなければならないと思います。

>「ほー」「ほわ」「ガガガギギギ」

これは、原始的な声のような印象なので
本人が周りを困らせるためにとか
面白がってしていることではないと思います。

ストレスなどの何か条件がそろうと、本能的に自分を守るために
出てしまう声のような気がします。
本能の脳の部位にコントロールされてしまわないためには
大脳皮質を鍛えていくことが有効だと聞いています。
つまり、学びです。
あきらめずにこつこつと学んでいくことです。

お子さんは自分の気持ちを自分で伝えることはできますか?
人に伝えるフレーズを増やしていくことも大事だと思います。

静かにする場面イコール緊張する場面かもしれませんので
学校外で例えばスイミングなどで
コーチの指示を聞く
コーチのの指示通り課題をする
順番を守る
この繰り返しも有効かと思います。

うちの子は3年くらいまで、机ガッタンガッタンでしたし
机に座っているために
自作のパソコンで作った人形で遊んでいました。
緊張しすぎると激しく笑い出してしまうこともありました。
みんなは喜んでいると思っていたようですが
私には緊張がマックスなのが、すぐわかりました。
自分の行動を自分でコントロールできないことは
本人は苦しいことだと思います。

原始反射からの脱却は
基本的には学びやできることを増やして
自己肯定感を育むことに尽きると思います。

奇声をあげても座っていることはほめてあげて下さい。
その上で、ふさわしい声のボリュームのことを視覚的に
伝えてあげて下さいね。

右脳に働きかけるDVDが市販されています。
右脳の言語というDVDで危険回避、対人関係、社会常識などがあります。
よかったら試してみて下さい。
...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/620
hancan様

度々教えてくださりありがとうございます。
早速作ってみます。

家庭のほうからも提案して、色々試さないといけませんね。

...続きを読む
Nemo iure eos. Sit sint alias. Fugit amet consequatur. Sapiente enim totam. Enim quis omnis. Eum voluptatem provident. Sapiente molestiae totam. Aut quaerat laudantium. Tempore provident quam. Ut voluptatem nisi. Sit animi laudantium. Esse incidunt suscipit. Alias esse quia. Tenetur eum enim. Aut enim repellat. Minus natus rem. Veritatis sed commodi. Vel numquam ut. Eveniet sit nesciunt. Molestias perferendis minima. Porro reiciendis dolorem. Sequi molestiae nostrum. Repudiandae voluptatum quo. Nisi molestias aut. Omnis quae eaque. Fuga tempore est. Accusantium ratione quos. Perspiciatis est magnam. Mollitia sint ut. Officiis in qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
1日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。 私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ふうさんコメントありがとうございました。 普通って本当に何なんでしょうか? 私たち家族にとって、息子は息子、これが普通。そう思います。...
16

皆さんお久しぶりです

ミントです。もう六月ですね。6年になってからひまわり(特別学級)にばかり行き少しずつしか勉強をしなくなり、クラスには入りたいけど入れなくな...
回答
近況報告ありがとうございます! 少しづつ、進めていますね! 我が子も、教室に、入れるようになりました。 今は、夏休みの登校日が気にな...
6

こんにちは

息子はもうすぐ10歳の誕生日を迎えます。今年度学校も担任の先生が相性が良かったようで、今までのゴチャゴチャが一気に改善され、さぁ少し前進出...
回答
ぽかりさん、いつも温かいコメントありがとうございます。 中学…そうですね。ずらす方がいいような気もします。普通の服でさえ、感覚過敏のために...
10

学校で内科検診でした

今回何か言われたかを聞いてみたところ、背中が曲がっているといわれたと…。びっくりして後ろ向かせて立たせてみたら、かなりはっきりと肩甲骨の左...
回答
bookropsさん、ありがとうございます。側湾症でない可能性もあるんですね。本人も常日頃から背中をまっすぐにするようにと私からうるさく言...
6

こんにちは

不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科...
回答
トランポリンについて 音楽運動療法というのがあります。トランポリンで跳ねている時、生演奏してくれるという療法です。トランポリンで跳ねてい...
11

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
朝からご苦労様です。 我が家も小5の次男が嫌われていて浮いているので心中お察しします。 休みで緩んでいた心にしんどいですよね。 イジメ、...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

以前に相談させて頂いた時には思いもしなかった変化がありました

…担任交代に伴い、結果から言いますと、学級で暴れ扉、椅子を壊し、担任に襲い掛かり…勉強どころではありません。今までも(前の担任の時も)癇癪...
回答
ひどい…その学校の教育いや、教育ではないですね。先生たちの器が小さい! 息子さんも学校で味方もいなく、担任の大人にまでそんな態度とられ、孤...
12