締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
本人への障害告知について悩んでいます
本人への障害告知について悩んでいます。
全日制普通校に在学中の高2の長男は、昨年秋からの不登校をキッカケに、精神科でASDの診断を受けました。
進級はギリギリ出来ましたが、4,5月は一日も学校に行けませんでした。6月からは遅刻しつつも通えるようになったものの、遅刻だと出席が1/3カットされるので、このままだと2学期早々に留年決定です。
精神科のお医者さんは本人の適性を見て通信制高校への転学を勧めますが、本人は転学はイヤだと固くなです。そこで「告知」の話が出ました。
お医者さんは、今は高校をどうするかという重要な節目なので、自分を正しく理解してもらう為にも告知が必要、とおっしゃるのです。
私も、そうかも、と思います。でもその一方で、ASDは一生消えない特性なのに、「不登校」という彼にとってはマイナスの出来事と結びつけてしまっていいのだろうか、とも思うのです。
同じような立場の方、そうでなくてもアドハイス頂ける方、是非お願いします。
全日制普通校に在学中の高2の長男は、昨年秋からの不登校をキッカケに、精神科でASDの診断を受けました。
進級はギリギリ出来ましたが、4,5月は一日も学校に行けませんでした。6月からは遅刻しつつも通えるようになったものの、遅刻だと出席が1/3カットされるので、このままだと2学期早々に留年決定です。
精神科のお医者さんは本人の適性を見て通信制高校への転学を勧めますが、本人は転学はイヤだと固くなです。そこで「告知」の話が出ました。
お医者さんは、今は高校をどうするかという重要な節目なので、自分を正しく理解してもらう為にも告知が必要、とおっしゃるのです。
私も、そうかも、と思います。でもその一方で、ASDは一生消えない特性なのに、「不登校」という彼にとってはマイナスの出来事と結びつけてしまっていいのだろうか、とも思うのです。
同じような立場の方、そうでなくてもアドハイス頂ける方、是非お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
おはようございます。
高校生だと「告知」は必要だと思います。
うちの息子は小学4年で診断名がつき、学力の伸び悩みに悩んだ中学2年で息子に教えました。
当時の息子は、「なぜ勉強が理解できないんだろう、なぜみんなよりできないんだろう」と悩んでましたので、「あんたは先天性の脳の障害で、どうしても皆と同じペースでするとしんどい思いをしないといけないから、それに対してコンプレックスを感じるかもしれないけど、病気なんだから気長に付き合っていこう」と説明して自分のペースでやっていこう、と説得しました。
うちのモットーは「人と比べて落ち込むな。それより昨日の自分より今日出来た事を喜ぼう。時間をかけていいから追いつけるところはゆっくり追いついていこう。」です。
実際、高校後の進学も3浪した挙句、大学受験を諦めてコンピューターの専門学校に通っていますが、やっと自分に合う学校を見つけて高校の時は登校拒否にもなりましたが、今は毎日頑張って通っています。
高校生だと「告知」は必要だと思います。
うちの息子は小学4年で診断名がつき、学力の伸び悩みに悩んだ中学2年で息子に教えました。
当時の息子は、「なぜ勉強が理解できないんだろう、なぜみんなよりできないんだろう」と悩んでましたので、「あんたは先天性の脳の障害で、どうしても皆と同じペースでするとしんどい思いをしないといけないから、それに対してコンプレックスを感じるかもしれないけど、病気なんだから気長に付き合っていこう」と説明して自分のペースでやっていこう、と説得しました。
うちのモットーは「人と比べて落ち込むな。それより昨日の自分より今日出来た事を喜ぼう。時間をかけていいから追いつけるところはゆっくり追いついていこう。」です。
実際、高校後の進学も3浪した挙句、大学受験を諦めてコンピューターの専門学校に通っていますが、やっと自分に合う学校を見つけて高校の時は登校拒否にもなりましたが、今は毎日頑張って通っています。
なーちゃんさん
通信制高校に通う高1のASDの息子がおります。
告知と転学は別にして考えたらいいのではないかと思います。
ASDだから通信制に転学となると、おっしゃる通りASDのことも通信制高校のこともネガティヴに捉えるかも知れません。
今のままでは留年するということ、通信制高校に転学という選択肢もあることを伝えて、あとはどうするかは息子さんに任せてみてはどうでしょうか?
うちの息子が通う通信制高校も1学期だけで三人転入してきました。
夏休み明けはもっと多く転入してくるそうです。
息子さんも夏休みの間にじっくり考えて前向きになれるといいですね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
通信制高校に通う高1のASDの息子がおります。
告知と転学は別にして考えたらいいのではないかと思います。
ASDだから通信制に転学となると、おっしゃる通りASDのことも通信制高校のこともネガティヴに捉えるかも知れません。
今のままでは留年するということ、通信制高校に転学という選択肢もあることを伝えて、あとはどうするかは息子さんに任せてみてはどうでしょうか?
うちの息子が通う通信制高校も1学期だけで三人転入してきました。
夏休み明けはもっと多く転入してくるそうです。
息子さんも夏休みの間にじっくり考えて前向きになれるといいですね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こんばんは😃🌃
不登校の原因は何でしょう❔
私達には些細なことが気になる
周りの目が怖い 自己評価が低すぎて全てマイナス思考
生きている意味ない 死にたい
家では暴言 暴力 自傷行為
とにかく大変 恐怖すら覚えました
うちの娘の不登校の理由
主治医の指導のもと ひとつひとつ取り組みました
短大まで卒業できました
20歳で発達障害 高校時代は二次障害
娘には辛い学生時代でした
現在23歳 アルバイト
やりたい事を見つけ勉強中
コミュニケーションが苦手な娘
でも試行錯誤しながらフットサルのチームに所属
不登校時代 辛かったです
皆と同じじゃないとダメ 不安
そう思っていたから
今は色々な生き方があっていい
そう思えるようになりました
息子さんへの告知
タイミングは難しいですね
息子さんにとって何が良いか
一番に考え寄り添ってくださいね
主治医の先生からは お帰りなさい 粘り勝ち
良かったね 今の進歩 すごいよ
しっかり向き合ったからね
生きるの死ぬの そんな感じになってしまう事 多いから…
そう言われました
まず お母さん 私は何があってもあなたの味方
それをわかってもらうのが良いかな
選択肢 沢山ありますよ~🌠
乱文でごめんなさい
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
不登校の原因は何でしょう❔
私達には些細なことが気になる
周りの目が怖い 自己評価が低すぎて全てマイナス思考
生きている意味ない 死にたい
家では暴言 暴力 自傷行為
とにかく大変 恐怖すら覚えました
うちの娘の不登校の理由
主治医の指導のもと ひとつひとつ取り組みました
短大まで卒業できました
20歳で発達障害 高校時代は二次障害
娘には辛い学生時代でした
現在23歳 アルバイト
やりたい事を見つけ勉強中
コミュニケーションが苦手な娘
でも試行錯誤しながらフットサルのチームに所属
不登校時代 辛かったです
皆と同じじゃないとダメ 不安
そう思っていたから
今は色々な生き方があっていい
そう思えるようになりました
息子さんへの告知
タイミングは難しいですね
息子さんにとって何が良いか
一番に考え寄り添ってくださいね
主治医の先生からは お帰りなさい 粘り勝ち
良かったね 今の進歩 すごいよ
しっかり向き合ったからね
生きるの死ぬの そんな感じになってしまう事 多いから…
そう言われました
まず お母さん 私は何があってもあなたの味方
それをわかってもらうのが良いかな
選択肢 沢山ありますよ~🌠
乱文でごめんなさい
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
私は中高一貫校の、中学3年の自閉スペクトラム症・アスペルガーです。
私は今年告知されたのですが、私自身告知された事で不登校や鬱などの原因が自分がしっかりしていないからだと思い込んでいたので違うと分かり気が楽になりました
その為、自分がどれだけ足掻いても無理な所は無理だと妥協し高校からは通信制高校に通うことにしました
アドバイスになっているか分かりませんが私の経験談です ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私は今年告知されたのですが、私自身告知された事で不登校や鬱などの原因が自分がしっかりしていないからだと思い込んでいたので違うと分かり気が楽になりました
その為、自分がどれだけ足掻いても無理な所は無理だと妥協し高校からは通信制高校に通うことにしました
アドバイスになっているか分かりませんが私の経験談です ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
HALU さん、とえるぶさん、ミント🍀さん、アドバイスありがとうございます。
HALU さん、とえるぶさん、ご自身の体験談、とても参考になりました。私は、告知することで息子が混乱するのではないか、かえって不安感が増してしまったらどうしよう、等と考えたりもしたのですが、「気楽になった」「安心した」「(自分を)許せるようになった」との言葉に安堵しました。もちろん、受け止め方は人それぞれなのは承知ですが。息子も肯定的にとらえてくれれば…。そのように話を持っていければ、と思います。
ミント🍀さん、母親の心構え、ありがとうございます。「私は何があってもあなたの味方」。わかってはいるつもりですが、日々の生活の中ではなかなか表現出来ないことが多いです。でも、ここぞという時に、しっかり伝わるようにしていきたいです。
皆さん、ありがとうございました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
HALU さん、とえるぶさん、ご自身の体験談、とても参考になりました。私は、告知することで息子が混乱するのではないか、かえって不安感が増してしまったらどうしよう、等と考えたりもしたのですが、「気楽になった」「安心した」「(自分を)許せるようになった」との言葉に安堵しました。もちろん、受け止め方は人それぞれなのは承知ですが。息子も肯定的にとらえてくれれば…。そのように話を持っていければ、と思います。
ミント🍀さん、母親の心構え、ありがとうございます。「私は何があってもあなたの味方」。わかってはいるつもりですが、日々の生活の中ではなかなか表現出来ないことが多いです。でも、ここぞという時に、しっかり伝わるようにしていきたいです。
皆さん、ありがとうございました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ひまわりさん、だやんさん、アドバイスありがとうございます。
ひまわりさんのおっしゃるとおり、やはり告知と転学は別物として考えた方がいいですよね。
ただ、だやんさんが指摘して下さったように、もう告知はしないといけない時期だと思います。
私の中でこの二つがうまく整理出来ていないというか、どうしても関連付けてしまって…。
でも、お二人のアドバイスを頂いて、方向性が見えてきました。後は自分でしっかりと言い方とか場面とかを考えようと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ひまわりさんのおっしゃるとおり、やはり告知と転学は別物として考えた方がいいですよね。
ただ、だやんさんが指摘して下さったように、もう告知はしないといけない時期だと思います。
私の中でこの二つがうまく整理出来ていないというか、どうしても関連付けてしまって…。
でも、お二人のアドバイスを頂いて、方向性が見えてきました。後は自分でしっかりと言い方とか場面とかを考えようと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。
園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
あの子が泣くから自分もって、じゃあ、あなたが泣いたから俺もって教室中が泣き出したらどう思うの?
誰かが信号無視したらあなたもするの?って話...
16
皆様こんにちは
回答
ぷぅちゃんさん、ご回答ありがとうございます^^
そっか、ブラインドタイプね♪
石原裕次郎みたいでカッコいいw
取り付けられるかなぁ?
ワク...
12
最近自分で発達障害を疑い始め、「診断してほしい」と思い、先日
回答
ASD+ADHD当事者です。
自分は中学生の頃、鬱状態がひどくなり登校拒否をしました。
発達障害を見過ごされてしまい、今は、支援学級に行っ...
7
運動会のピストルの音が苦手な場合、どうしたら良いのでしょうか
回答
伊達メガネさん
ありがとうございます苦手意識が強いだけかもと思う時があるんですよね。もう一度話してみます。
19
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
まさにコイズミの120センチを使用しています。←と買いて、確認してみたら105センチでした!すみません。
圧迫感がないように奥行きは小さ...
7
発達障害があり、ピアノを習っていらした方、お子さんに習わせて
回答
音色さん、こんにちは
うーん……難しいですね
"舞台で演奏すること"、に対しての憧れが強いのでしょうか?
お教室の発表会はどんな雰囲気です...
5
中学の修学旅行(ホームステイ)について、情報やご意見など集め
回答
こんにちは
①も②も同じようなお子様が複数いれば要望が通りそう。
学校が一番懸念する材料は、贔屓しているような特別待遇なのです。
さらに...
8
中三の息子の進路についての相談です
回答
tontonさん。アドバイスありがとうございます。
息子の「多動」「衝動性」「注意欠陥」ですが、特性だけを書いてしまうと、重度なのか軽度...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
息子さんはどうしてデイサービスに行きたがらないのでしょうか?
行きたがらなくても、どうにか行かせた方がいいですよ。
息子さんの言うこと全部...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
確認ですが、お子さんの転校を含みますか。
今、手厚い療育などが受けられる地区でしょうか。
家も大切ですが、お子さんの環境はもっと大切。支援...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
大変失礼な表現になってしまいますが、
「だから、あの時、こう言ったじゃない💦」って、つい思ってしまいました😰
おともだちに嫌がられてい...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
息子さんの不安が強いと把握しているようですが…
主さんには、些細なことでも息子さんには些細なことではないのです。
価値観の違いを認めてあげ...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんにちは♪
そりゃあ取れた方が🉐ですけど、
絶不調の日を狙って行っても
取れないようなIQなんだから仕方なくないですか?
世の中自分を...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
夢をぶち壊して申し訳ありませんが、
境界知能だろうが、軽度知的だろうが、手帳ありとかなしとか、個人情報なので、
採用の人事とかその課の課長...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
逆質問で、ごめんなさい。
それを知り、えまなはさんは、何をされますか?何をしたいですか?
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
どんな支援が必要なお子さんなのですか?
単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それな...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
おっしゃる通り、お母様は励ましてくれていると思います。
素敵なお母様なのでは?
実際は将来の事は誰にもわかりません(^-^;)
小4くら...
13