締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
通信高校二年の息子についてです
通信高校二年の息子についてです。
発達障害と診断されたのは中学二年の時です。
数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。
中学に入って少ししてから、色々な事についていけなくなり、中三の時、精神科で処方されていた薬で授業中にフラフラして倒れてから不登校になりました。(現在は抗不安薬のみ)
高校は、もはや勉強もしない状態だったので通信制に行く事になりました。
本人的には、高校はしっかり通いたいと言っていたので、希望していた週5日登校の通信制高校です。
入学式には出席でき、登校2日間で思っていたのと違うと行かなくなりました。
現在高校2年ですが、通信高校に必要なレポート・スクーリング・テスト全てクリア出来ていません。
名前だけ学年は進級出来ていますが、このままでは卒業出来ません。
年間に数日は学校に行けますが、授業を受けるのではなく放課後に先生と話したりするだけです。
本人は卒業したい、登校したいと言っていますが、全くその努力をしない状態です。
とにかく不安が大きく、人が怖いといいます。
あまりに緊張と不安が続くと頻尿や下痢にもなるので、こちらもそんなに強く登校をすすめる事はできません。
そのわりにネットの友達とオフ会すると言って会ったり、突然バイトをすると言って面接に言って、働いたりしてました。
バイトは、研修1日で、研修先の人に強めに注意されて辞めてしまいましたが。
通院してカウンセリングも受けて、抗不安薬も服用し、あとは何をしてあげられるのでしょうか。
このまま中退になれば、ますます本人が自信をなくしてしまいそうです。
発達障害と診断されたのは中学二年の時です。
数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。
中学に入って少ししてから、色々な事についていけなくなり、中三の時、精神科で処方されていた薬で授業中にフラフラして倒れてから不登校になりました。(現在は抗不安薬のみ)
高校は、もはや勉強もしない状態だったので通信制に行く事になりました。
本人的には、高校はしっかり通いたいと言っていたので、希望していた週5日登校の通信制高校です。
入学式には出席でき、登校2日間で思っていたのと違うと行かなくなりました。
現在高校2年ですが、通信高校に必要なレポート・スクーリング・テスト全てクリア出来ていません。
名前だけ学年は進級出来ていますが、このままでは卒業出来ません。
年間に数日は学校に行けますが、授業を受けるのではなく放課後に先生と話したりするだけです。
本人は卒業したい、登校したいと言っていますが、全くその努力をしない状態です。
とにかく不安が大きく、人が怖いといいます。
あまりに緊張と不安が続くと頻尿や下痢にもなるので、こちらもそんなに強く登校をすすめる事はできません。
そのわりにネットの友達とオフ会すると言って会ったり、突然バイトをすると言って面接に言って、働いたりしてました。
バイトは、研修1日で、研修先の人に強めに注意されて辞めてしまいましたが。
通院してカウンセリングも受けて、抗不安薬も服用し、あとは何をしてあげられるのでしょうか。
このまま中退になれば、ますます本人が自信をなくしてしまいそうです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
うーん、もう本人次第でいかように、右にも、左にも転ぶ。良くも悪くもなる。
としか言いようがないかなあ。
お子さん、極端の変化というか。失敗を恐れて?いて、それが強い不安感となって現れている様な気がします。
ですから小さな事からでも、成功体験をどこかで得られる。それを積み重ねて自信を持てるよう、自分から変わっていかないとやはりダメなんじゃないですかね。
小さなうちならまだ何とか。親がしてあげられる事はあるかもしれませんが、もう高校生。親の出来る事は、限られるかと。
学校には行けなくても、友達に会いに行ったり、バイトに出掛けたり一度でも出来るのでしたら、先ずはそこから少しずつ。
出ていけるよう、スモールステップでやられてはどうでしょうか?
お友達にも協力して貰いながら。
カウンセリングにも通われているなら、第三者の話せる医師はいるという事ですよね。
これは、良い事だと思います。
あと学校には行かなくても、毎日。決まった時間に起き、食事は摂り生活リズムは整えること。意識するのは、大事かな。
としか言いようがないかなあ。
お子さん、極端の変化というか。失敗を恐れて?いて、それが強い不安感となって現れている様な気がします。
ですから小さな事からでも、成功体験をどこかで得られる。それを積み重ねて自信を持てるよう、自分から変わっていかないとやはりダメなんじゃないですかね。
小さなうちならまだ何とか。親がしてあげられる事はあるかもしれませんが、もう高校生。親の出来る事は、限られるかと。
学校には行けなくても、友達に会いに行ったり、バイトに出掛けたり一度でも出来るのでしたら、先ずはそこから少しずつ。
出ていけるよう、スモールステップでやられてはどうでしょうか?
お友達にも協力して貰いながら。
カウンセリングにも通われているなら、第三者の話せる医師はいるという事ですよね。
これは、良い事だと思います。
あと学校には行かなくても、毎日。決まった時間に起き、食事は摂り生活リズムは整えること。意識するのは、大事かな。
高校を卒業したい気持ちはあっても、
いきなりなんでも自分でできるようにはなりませんよね。。💧
頑張り方もきっとよくわからないのかもしれないですし。。
だから、課題やレポートのこなし方もしばらくは付き添ってあげる必要があるかなとおもいます。
予定をこなす上で、本人の気分がのらない時には、それでもやらないといけないことをよく話してあげて根気よく向き合ってください。
まわりの方からは、高校生なのに甘やかしてるとみえるかもしれませんが、中学生時代に不登校だったタイムロスもあるので、そこはいたしかたないのかもしれません。
通信制が本人の想像と少しちがっていたのかもしれませんが、そこも含めて経験することが人生において大切なプロセスなので前向きな捉え方になるような言葉かけをするとよいと思います。
我が家も通信制ですので、いまはレポートや課題の確認など塾長にお世話になりながら頑張っております😅
どうか高校を卒業するプロセスが本人の自信につながりますように、と日々願って過ごしております🤣
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
いきなりなんでも自分でできるようにはなりませんよね。。💧
頑張り方もきっとよくわからないのかもしれないですし。。
だから、課題やレポートのこなし方もしばらくは付き添ってあげる必要があるかなとおもいます。
予定をこなす上で、本人の気分がのらない時には、それでもやらないといけないことをよく話してあげて根気よく向き合ってください。
まわりの方からは、高校生なのに甘やかしてるとみえるかもしれませんが、中学生時代に不登校だったタイムロスもあるので、そこはいたしかたないのかもしれません。
通信制が本人の想像と少しちがっていたのかもしれませんが、そこも含めて経験することが人生において大切なプロセスなので前向きな捉え方になるような言葉かけをするとよいと思います。
我が家も通信制ですので、いまはレポートや課題の確認など塾長にお世話になりながら頑張っております😅
どうか高校を卒業するプロセスが本人の自信につながりますように、と日々願って過ごしております🤣
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
それからお住まいの自治体に、引きこもりの方、当事者がいるご家庭をサポートや支援してくれる相談窓口は、ありませんか?
規模はどうかわかりませんが、多くの自治体にあるところが多いです。
先ずは、役所に相談なさるのも一考かと思います。
あとは教育委員会の建物の中に、不登校児対応の教室など設置。している自治体もあるかと。
ですが、高校だと義務教育ではありませんから、もしかすると利用は駄目かもしれませんが、窮状を話されば、対応をして下さるかも。
ダメ元で、相談されてみては?
どちらも既にされていたら、申し訳ございません。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
規模はどうかわかりませんが、多くの自治体にあるところが多いです。
先ずは、役所に相談なさるのも一考かと思います。
あとは教育委員会の建物の中に、不登校児対応の教室など設置。している自治体もあるかと。
ですが、高校だと義務教育ではありませんから、もしかすると利用は駄目かもしれませんが、窮状を話されば、対応をして下さるかも。
ダメ元で、相談されてみては?
どちらも既にされていたら、申し訳ございません。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
こんばんは
どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をやらないのではなく、やれないのでは?
さらに言えばバイトもすぐ辞めちゃうわけですから、このまま中退したらどうやって生活していくのでしょうか?
守ってあげることは簡単ですが、親が守ってあげすぎでは?オフ会に行くためのお金等はどうやって捻出しているのでしょうか?学校へいかないならせめて家の家事をさせたり、自立への足がかりになるような事を学ばせてお給料制にしては?
家が居心地よすぎるとどんどん外が怖くなると思います。親ができることは居心地を悪くする事かな?と思いました。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をやらないのではなく、やれないのでは?
さらに言えばバイトもすぐ辞めちゃうわけですから、このまま中退したらどうやって生活していくのでしょうか?
守ってあげることは簡単ですが、親が守ってあげすぎでは?オフ会に行くためのお金等はどうやって捻出しているのでしょうか?学校へいかないならせめて家の家事をさせたり、自立への足がかりになるような事を学ばせてお給料制にしては?
家が居心地よすぎるとどんどん外が怖くなると思います。親ができることは居心地を悪くする事かな?と思いました。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
皆様、温かい回答ありがとうございます。
レポートに関しては、内容的には教科書を見れば分かるものばかりです。それでも分からない所は、先生に聞いて問題なく出来るレベルです。
中学は3年の2学期から不登校になりましたが、塾だけは休まず行っていたので、中学の勉強は終了しています。
先程も、レポートを手伝うなら出来そう?と聞いてはみたのですが(何度も言ってます)「そういうもんだいじゃないんだよなぁ。なんて言えばいいかなぁ」とあやふやな感じです。
放課後にでも登校してくれれば、レポートを一緒にやりますと先生もおっしゃってくれてるのですが、肝心の登校が出来ないので現状に至る感じです。
皆様のご回答を参考にしつつ、頑張っていこうと思います。本人に1番頑張ってもらいたいところです。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
レポートに関しては、内容的には教科書を見れば分かるものばかりです。それでも分からない所は、先生に聞いて問題なく出来るレベルです。
中学は3年の2学期から不登校になりましたが、塾だけは休まず行っていたので、中学の勉強は終了しています。
先程も、レポートを手伝うなら出来そう?と聞いてはみたのですが(何度も言ってます)「そういうもんだいじゃないんだよなぁ。なんて言えばいいかなぁ」とあやふやな感じです。
放課後にでも登校してくれれば、レポートを一緒にやりますと先生もおっしゃってくれてるのですが、肝心の登校が出来ないので現状に至る感じです。
皆様のご回答を参考にしつつ、頑張っていこうと思います。本人に1番頑張ってもらいたいところです。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です
回答
高校のことは一旦おいといて、
私が親ならば、息子さんに「この先、健常者として生きるか、障がい者として生きるか」問うてみます。
診断はあっ...
9
自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
こちらで相談する前に、
教えてくれた先生に良く話を聞いて、
親御さんに伝えて相談して、その学...
18
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。
私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2
本人告知について、みなさん、何歳くらいでどんなきっかけでしま
回答
本人への告知のタイミング、その子その子で受け止め方が違うでしょうし難しい問題ですよね!
我が家の息子は小3でADHDの診断がおりましたが...
14
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7
はじめまして
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦
旦那さんにバリバリ特性があるなら
特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18
中3息子
回答
続きます。
本人はエネルギーが枯渇していると思いますので、とりあえずは休息することが一番です。
それと、うちにも不登校気味、完全不登校...
8
久しぶりの投稿です
回答
前々回の質問で、皆さんがアドバイスして下さったように。(アクション履歴、拝見しました)
やられてみたのでしょうか?
主さんは、再びカウン...
9
全日制の高校へ通えなくなりその頃asdと診断されました
回答
返信拝見しました。
地域にひきこもり支援の団体はありませんか?そういった団体が主催するフリースクールはとても自由なので居場所になるかもし...
15
はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談
回答
親としては子供が希望するならば留学させたいお気持ちは分かりますが、タイミングとしてはどうかな⁉️と。
例えば、英会話教室に通い、英検とれた...
18
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
saisai様
ご意見ありがとうございます。
高校になると中学に比べてサポートがガクンと減ると聞いています。
ないと言ってもいいくらいだ...
7
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
ナビコさん、貴女の文章をそのまま娘に見せてあげたいです。私から見せるのでは反抗するので、ナビコさんみたいな人が娘の友達にいてくれたらいいの...
56
こんにちは
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。
国...
14
皆さままたすみませんが教えてください
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
私は初回の診察で悩みを話してて泣いたのを覚えています。
と言うくらい悩みが大きかったことや、辛か...
9
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
はじめまして。ウチの小6息子と言動が似ています。
中高一貫に入れる程ですから、やれば勉強できるハズなのにコツコツ勉強することや夏休み中の...
23
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため
当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが
診...
7
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
こんにちは、子供と言うのは元々親の援助を必要とするので、取りにくいと言われていて、成人して再度申請すれば案外すんなり取れるかもしれません。...
6
家のお金を持ち出す高校生息子に悩んでいます
回答
高校生は対象外と言われましたか。そーですよね、本来は児相の管轄です。
法務少年センターの相談も必要かな……。うーん。
地域の「若者相談」的...
13
中3女子、ADHDの母です
回答
アスペ&ADHD、高3の息子がいます。
あくまでも私の考えです。発達障がい児への対応として正しいかどうかはわかりませんが…。
もうそろ...
5