締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
初めまして
初めまして 。入会したばかりで 勝手がよくわからず、 失礼がありましたらお許しください。
発達障害グレーゾーンの私立高校2年生 の息子の事です。
1週間ほど 学校を休んで いて、通信高校に転校したいと言っています。 理由は クラスに馴染めない、 高校の 授業についていくのがしんどい、 の2つです。いじめによるものでは、なさそうです。(ひと月程前から担任の先生に様子を探って貰いました。)
親としては、高校卒業後以降の 道筋を ある程度 教えました。
社会で働くことは厳しいので、アルバイトも奨めています。
明日、担任の先生と養護の先生と 話し合いを持ちます。
最終的には 本人に決定する権利があると思うのですが 、
このまま任せていいのか?
甘やかすことにならないか?
全くわかりません。
経験のある方 、息子の気持ちのわかる方 何でもいいので コメントいただけたら幸いです。宜しくお願いします。
発達障害グレーゾーンの私立高校2年生 の息子の事です。
1週間ほど 学校を休んで いて、通信高校に転校したいと言っています。 理由は クラスに馴染めない、 高校の 授業についていくのがしんどい、 の2つです。いじめによるものでは、なさそうです。(ひと月程前から担任の先生に様子を探って貰いました。)
親としては、高校卒業後以降の 道筋を ある程度 教えました。
社会で働くことは厳しいので、アルバイトも奨めています。
明日、担任の先生と養護の先生と 話し合いを持ちます。
最終的には 本人に決定する権利があると思うのですが 、
このまま任せていいのか?
甘やかすことにならないか?
全くわかりません。
経験のある方 、息子の気持ちのわかる方 何でもいいので コメントいただけたら幸いです。宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして、社会に出てから診断をもらったので参考程度におねがいします。
お子さんについてですが、お子さんの意見をもう少し掘り下げたほうがいいと思います。
課題に関しても多いだけではなくどんなところでつまづいているのかはっきりさせた方がいいと思います。
一度お子さんの課題の量を確かめ、どのように取り組んでいるのか見ないと、定時制でも同じところでつまづく可能性があります。
卒業後の進路も考えられているとのことですが、お子さんは納得されてるでしょうか?
消極的でも伝え方が分からないだけで意見がある場合もあります。
もう少しお子さんの意見を聞き出したほうがいい印象に見えました。
お子さんに得意なものがあればそのスキルを売ることもできます。
得意なものがなければ、今からでも身につけることができます。
オススメはプログラミングです。
小学生向けに分かりやすくできているのですぐに分かると思います。
無料でできます。
https://mozer.io/
アルバイトですが、人間関係が苦手なら接客ほどつらいものはないので在宅でできるものも視野に入れておいたほうがいいと思います。
詳しくは「クラウドソーシング」で検索してくださいね。
お子さんについてですが、お子さんの意見をもう少し掘り下げたほうがいいと思います。
課題に関しても多いだけではなくどんなところでつまづいているのかはっきりさせた方がいいと思います。
一度お子さんの課題の量を確かめ、どのように取り組んでいるのか見ないと、定時制でも同じところでつまづく可能性があります。
卒業後の進路も考えられているとのことですが、お子さんは納得されてるでしょうか?
消極的でも伝え方が分からないだけで意見がある場合もあります。
もう少しお子さんの意見を聞き出したほうがいい印象に見えました。
お子さんに得意なものがあればそのスキルを売ることもできます。
得意なものがなければ、今からでも身につけることができます。
オススメはプログラミングです。
小学生向けに分かりやすくできているのですぐに分かると思います。
無料でできます。
https://mozer.io/
アルバイトですが、人間関係が苦手なら接客ほどつらいものはないので在宅でできるものも視野に入れておいたほうがいいと思います。
詳しくは「クラウドソーシング」で検索してくださいね。
クラスに馴染めない、というのは具体的にはどんな感じなんでしょう?友達が出来ない?溶け込めない?
授業についていけない、とは?授業で何やってるのかわからないのか、あるいはやる気が出なくて授業を聞く気になれない、とか。本とか読めない、とか?
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
授業についていけない、とは?授業で何やってるのかわからないのか、あるいはやる気が出なくて授業を聞く気になれない、とか。本とか読めない、とか?
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
高機能自閉症から進化したアスペルガー系の普通高校・高2男子の父です。
入学時から、団体・グループになじめず、クラス内の自分の立ち居地が探せなくて、6月頃に、ついに不登校になり始めました。当時、当然のことながら、高校認定、通信制、定時制が頭をよぎりました。
朝、もうろうとして起きられない。
とっさに判断して、起立性調整障害(二次障害からくる朝方低血圧)にしました。←お前は病気だというマインドコントロールにかけました。
クローズで通学しているので、学校側の呼出にも、起立性調整障害で通して、しばらく登校辞退を認めさせました。
ここで、時間を作って。
カウンセリング、心療内科を使いました。漢方薬を処方してもらって、起立性の治療。
これ、だましです。起立性が治れば学校に行けるようになると。
彼の本心は、学校に行きたいのです。辞めたくないのです。それを見抜いていました。
二次障害の起立性もだんだん緩和してきました。
それから、毎日、学校裏まで、送り届けました。
最初は、保健室登校でしたが、だんだん教室に入れるようになりました。
学校側も、協力的でした。
2年のクラス替えで、また同じことが起きました。
今度は、起立性は、なかったので、学校を休む理由がないと説得しました。
ここからは、ふたりで、発達障害と正面から闘うことにしました。
放課後等デイサービスでもよくしてもらっていましたが、発達系のカフェ(ネッコ)に行ったり、高校生も参加できる当事者会(BeU)に参加したり。
昨日から始まったNHKの発達障害シリーズ(NHKスペシャル、ハートネット、朝イチ、バリバラ)も二人で見ることにしました。
発達系でも、いろんな人がいる。自分はどこができないか?逆にできるか?自己分析をやろうということです。
まだ、出席日数が足りると思います。
転校する前に、もうちょっと粘ってみてはいかがでしょうか。
本人は、本心から転校を望んでいるのでしょうか。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
入学時から、団体・グループになじめず、クラス内の自分の立ち居地が探せなくて、6月頃に、ついに不登校になり始めました。当時、当然のことながら、高校認定、通信制、定時制が頭をよぎりました。
朝、もうろうとして起きられない。
とっさに判断して、起立性調整障害(二次障害からくる朝方低血圧)にしました。←お前は病気だというマインドコントロールにかけました。
クローズで通学しているので、学校側の呼出にも、起立性調整障害で通して、しばらく登校辞退を認めさせました。
ここで、時間を作って。
カウンセリング、心療内科を使いました。漢方薬を処方してもらって、起立性の治療。
これ、だましです。起立性が治れば学校に行けるようになると。
彼の本心は、学校に行きたいのです。辞めたくないのです。それを見抜いていました。
二次障害の起立性もだんだん緩和してきました。
それから、毎日、学校裏まで、送り届けました。
最初は、保健室登校でしたが、だんだん教室に入れるようになりました。
学校側も、協力的でした。
2年のクラス替えで、また同じことが起きました。
今度は、起立性は、なかったので、学校を休む理由がないと説得しました。
ここからは、ふたりで、発達障害と正面から闘うことにしました。
放課後等デイサービスでもよくしてもらっていましたが、発達系のカフェ(ネッコ)に行ったり、高校生も参加できる当事者会(BeU)に参加したり。
昨日から始まったNHKの発達障害シリーズ(NHKスペシャル、ハートネット、朝イチ、バリバラ)も二人で見ることにしました。
発達系でも、いろんな人がいる。自分はどこができないか?逆にできるか?自己分析をやろうということです。
まだ、出席日数が足りると思います。
転校する前に、もうちょっと粘ってみてはいかがでしょうか。
本人は、本心から転校を望んでいるのでしょうか。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
このすけさま
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。
スクールカウンセラーの 先生にも相談してみました。私立高校ですが、 金曜日 しかいらっしゃらないので 、なかなか難しそうです。 6年 頑張ってる娘さんは 芯のある子供さんだと思います。
もう少し 頑張ってみます。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。
スクールカウンセラーの 先生にも相談してみました。私立高校ですが、 金曜日 しかいらっしゃらないので 、なかなか難しそうです。 6年 頑張ってる娘さんは 芯のある子供さんだと思います。
もう少し 頑張ってみます。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
drymangoさま コメントありがとうございます。
クラスに馴染めないというのは、 クラスで グループに所属することができない ということみたいです 。お弁当を一人で食べていると言っていました。
勉強は 全くわからないわけではないのですが 、課題とかが多く しんどいということです。特にレベルの高い学校ではありません。
学習障害は 特に ないと思います。
ふだんからおとなしく、 消極的な性格で人付き合いが苦手だと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
クラスに馴染めないというのは、 クラスで グループに所属することができない ということみたいです 。お弁当を一人で食べていると言っていました。
勉強は 全くわからないわけではないのですが 、課題とかが多く しんどいということです。特にレベルの高い学校ではありません。
学習障害は 特に ないと思います。
ふだんからおとなしく、 消極的な性格で人付き合いが苦手だと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
お子さん側の経験談になりますが、私自身が単位制高校(←通信ではなく通うパターンですが)出身です。中学から私立に通いエスカレーター式に附属高校に進学しました。いじめと仲のわるい教師同士のいざこざに巻き込まれ高校1年の秋に単位制に転入しました。
通っていた高校からは転入ではなく退学扱いにされそうになり、その処遇について親と高校が揉めたりとにかく散々な中ストレスでやつれにやつれて転入しました。父親からはただの甘えと思われていたようですが、私としては単位制に転入して良かったと思います。
通信も単位制もですが、自発的に勉強し自分でレポート提出や勉強のスケジュールを立て、分からない事は自ら聞いていく姿勢がないと卒業出来ません。物怖じしない態度や自発性は社会に出てから役に立ったと思います。
ただ、担任制ではなかったので勉強につまづいても担任が声をかけてくれる事もなくクラスも数ヵ月おきにメンバーが変わるのでそういう意味で忍耐力が必要で…。嫌になったで何となく何もかも先伸ばしにしていると卒業は難しいと思いました。教師とクラスメイトへの不信感でいっぱいだった私はそれぐらいのドライな感じががちょうど良く上手くいったんですけど。
アルバイトと勉強の両立となるとスケジュール立ても必要ですし、お子さんに通信で高校を卒業しようという気持ちの強さや自発性を確かめてみてはいかがでしょうか?それさえ備わっていればお子さんが人間関係に疲れていらっしゃるなら通信制の「干渉の少なさ」はしっくりくると思います。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
通っていた高校からは転入ではなく退学扱いにされそうになり、その処遇について親と高校が揉めたりとにかく散々な中ストレスでやつれにやつれて転入しました。父親からはただの甘えと思われていたようですが、私としては単位制に転入して良かったと思います。
通信も単位制もですが、自発的に勉強し自分でレポート提出や勉強のスケジュールを立て、分からない事は自ら聞いていく姿勢がないと卒業出来ません。物怖じしない態度や自発性は社会に出てから役に立ったと思います。
ただ、担任制ではなかったので勉強につまづいても担任が声をかけてくれる事もなくクラスも数ヵ月おきにメンバーが変わるのでそういう意味で忍耐力が必要で…。嫌になったで何となく何もかも先伸ばしにしていると卒業は難しいと思いました。教師とクラスメイトへの不信感でいっぱいだった私はそれぐらいのドライな感じががちょうど良く上手くいったんですけど。
アルバイトと勉強の両立となるとスケジュール立ても必要ですし、お子さんに通信で高校を卒業しようという気持ちの強さや自発性を確かめてみてはいかがでしょうか?それさえ備わっていればお子さんが人間関係に疲れていらっしゃるなら通信制の「干渉の少なさ」はしっくりくると思います。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
>おまささん
回答ありがとうございます
7月の個人面談で担任の先生に少しアシストしていただくことにしました!
13
18歳の息子の事です
回答
⇒続きです。
息子は、最近「就職したいなぁ」と言い出しています。
事業所で自己肯定感を上げてもらっているのもありますが、トラブルが無いわ...
12
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
おまささん、アドバイスありがとうございます。
LINE等でまめに連絡を取ったり、休日に一緒に出かけたりするような親しい友達はいませんが、...
11
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。
それに通級が決定しているんですよね。
なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18
定時制高校の講師をしてます
回答
こんばんは
私は通信制の高校に通っていました。
私の場合に学校の先生にしてほしかったこととしては、勉強した人用のカリキュラムなどです。やり...
11
知能検査ウイスクですべての項目が境界域の高2の娘がいます
回答
知的に境界だけで、発達障害がなければ、手帳対象にならないですよね。
うちの地域は、療育手帳は田中ビネーで69以下じゃないともらえないそうで...
10
こんばんは
回答
続きです。
それと、発達障害があり人と関わるのが苦手な人に関しては、資格をとれば働きやすいと思うのはやめては?
資格はある、それに自分は...
17
高2の娘についてです
回答
こんにちは。
心配ですね…
お察しします。
娘さん、がっつり二次障害だと素人ながら感じました。
食べられてますか?
眠れてますか?
...
11
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
ruidosoさん、素晴らしい、蓮舫さんみたいですね。エリートはこういう家庭から育つんでしょうね。年末のお忙しい時期に貴重なお時間を割いて...
56
GW明けから学校に行かなかくなった中2男子です
回答
中2ASD娘がいます。
中学生ともなると、基本放置です。
息子さんは、中1の時にイジメにあったから親としては、心配ですし不安な気持ちはお察...
20
大学受験を目前にした高3男子の母親です
回答
はじめまして。
ウチの娘はまだ高一ですので、受験というものに考える時間がたったので、よかったのですが、読ませていただく限り、娘に似た感じだ...
16
家族に理解してもらえなくて苦しんでいる高校3年生です
回答
病院へ行きたいのですか?
18歳までは自治体からの補助があり安く行けるので、高校生の小遣いでも十分なのでは。
どこへ行けばいいかは、自分で...
6
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
質問拝見させて頂きました。
まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7
ADDのグレーゾーンの中学1年の息子の事です
回答
お疲れ様です。
なかなか辛い時期ですね。
私個人はASD当事者です。
ちなみに中学三年間、友達と遊びにいくって事をした事が一度もあり...
13
娘小6勉強苦手、忘れ物が多いことが気になり療育へ受診ウィスク
回答
初めまして。
息子は中2で前頭葉のてんかん、WISKは106ですが言語理解が低く、衝動的な行動もあり、リスパダール服用しています。
中学...
15
中学3年生の娘がいます
回答
にゃおさん、こんにちは。
小4の時からずっとグレーゾーンで、来ていらっしゃるのですよね。
もう一度、専門機関などで知能検査を、受けられ...
7
うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな
回答
本当にこれでいいのだろうか?は私も常にあります。
通常級にいて、成績も中堅の公立になら余裕でいけるとのことでした。
しかし、LDがあるこ...
11
はじめまして
回答
辛口です。
娘が小学校のときにいじめにあいまして、不登校になり自殺未遂もしました。
今は登校再開していますが、小学校に関しては限界だった...
8
単位制の高校2年の男子の母です
回答
ゆうゆさん、こんにちは。
心療内科ではなく、思春期外来の受診をおすすめします。
思春期外来であれば、お子さんの気持ちに寄り添った診察にな...
8
軽度発達障害の今度高校2年になる息子がいます
回答
こんにちは。
うちの子も学校では話せないという症状がありましたが、思いきって学校を変えてみたところ、心を許せる友達ができて普通に話すよう...
11