締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登...
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制に入りました。
高校は、中3で体験も何度かさせてもらい、先生方の対応もよくこの学校なら!と感じていましたが、、入学すると、異動等で学校の先生たちががらりと変わり、雰囲気も管理型になって、初めはがんばっていましたが、急なルールの変更に対立することも多く、理解のない対応を受けてしまい、不登校状態になっています。
レポートをするパワーもなく、、、。
全員の先生を嫌いになってしまいました。
理解の得られそうな通信制高校も近くにあり、転校も考えていますが、高校に行くメリットを本人も感じられず、もう引きこもりたい、、。という状況です。
グレーゾーンなため、特別支援学校の受け入れは断られていて、、、。でも見た目ではわからない特性のため、理解が得られず、本人にとってはしんどい環境しかなく、家庭にいるしかない状況です。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
成人後に診断を受けた、IQはグレーゾーンの成人当事者です
いくつかのキャンパスがあり、その中で先生方の異動がある…そのような通信制高校なのでしょうか?
先生方の異動については、入学前に確認されていなかったということですか?
私も通信制卒ですが確かに辞める先生、新しく来る先生は多少はいました
ただ、ガラッと先生方の全てが変わってしまうことは、あまり聞いたことがなかったです
レポートやスクーリングに対応できず、単位が取れない、先生方に不信感しかないのなら、期間を決めた上で休養し、来年の新年度をメドくらいに他の通信制に転校……でも良いと思いますが
週5でも、週3でも、学校に行くことに、大変なエネルギーを使うからか、入学当初は良かったけど、だんだん後退してしまった…そういう生徒さんも、同級生にはいました
私の当時はもっと規則も緩かったので、何とか卒業できた子もたくさんいます
いろいろ要望されたいお気持ちもわかります、私もかつてはそうでした
先生の価値観もありますし、あの子の要望を聞いたら、この子の要望に差し支えが出る…ようなこともありえます
なので、事前にお願いしたこと全てを配慮事項として、聞いてもらえるか?、というよりかは、じゃあどこまでなら対応してもらえるのか?のすり合わせが必要な気もしますが、恐らく親御さんもお子さんも今の学校から、既に心が離れてしまってるのかな?そんな印象です
友達を作りたいし、勉強も頑張るんだ、私もそう思って高校に入学しました
でも、私も小6〜中学卒業まで不登校だったので、そんな思うように上手くいかないもので、友達ができないことを担任に相談しました
『友達って無理して作るものじゃないよ、自然にできてくるものだよ』と言われました
半信半疑でしたが、共通の話題で、少しずつ話せる友達ができてきました
そこに辿り着くのに、大体1ヵ月半くらいはかかったと思います
高校では!と期待も希望もありすぎなくらい親子であったんだと思います
だから話と違う、こんなはずじゃなかったのに…….と落ち込みがあるような気がしますが。。。
いくつかのキャンパスがあり、その中で先生方の異動がある…そのような通信制高校なのでしょうか?
先生方の異動については、入学前に確認されていなかったということですか?
私も通信制卒ですが確かに辞める先生、新しく来る先生は多少はいました
ただ、ガラッと先生方の全てが変わってしまうことは、あまり聞いたことがなかったです
レポートやスクーリングに対応できず、単位が取れない、先生方に不信感しかないのなら、期間を決めた上で休養し、来年の新年度をメドくらいに他の通信制に転校……でも良いと思いますが
週5でも、週3でも、学校に行くことに、大変なエネルギーを使うからか、入学当初は良かったけど、だんだん後退してしまった…そういう生徒さんも、同級生にはいました
私の当時はもっと規則も緩かったので、何とか卒業できた子もたくさんいます
いろいろ要望されたいお気持ちもわかります、私もかつてはそうでした
先生の価値観もありますし、あの子の要望を聞いたら、この子の要望に差し支えが出る…ようなこともありえます
なので、事前にお願いしたこと全てを配慮事項として、聞いてもらえるか?、というよりかは、じゃあどこまでなら対応してもらえるのか?のすり合わせが必要な気もしますが、恐らく親御さんもお子さんも今の学校から、既に心が離れてしまってるのかな?そんな印象です
友達を作りたいし、勉強も頑張るんだ、私もそう思って高校に入学しました
でも、私も小6〜中学卒業まで不登校だったので、そんな思うように上手くいかないもので、友達ができないことを担任に相談しました
『友達って無理して作るものじゃないよ、自然にできてくるものだよ』と言われました
半信半疑でしたが、共通の話題で、少しずつ話せる友達ができてきました
そこに辿り着くのに、大体1ヵ月半くらいはかかったと思います
高校では!と期待も希望もありすぎなくらい親子であったんだと思います
だから話と違う、こんなはずじゃなかったのに…….と落ち込みがあるような気がしますが。。。
通信制高校は高校卒業資格を得るための学校なので、卒業したいという意志がないとなかなか難しいのかなと感じます。将来の何かが分からないのに、とりあえず頑張れと言われても…
うちは卒業するために頑張ろうって感じです。お子さんと同じように、友達ができたらいいなとか、色々希望を持って入りましたが、うまく付き合えず、ぼっち…っていうんですかね、それでもまあ目的は卒業だから、友達のことは仕方ないと気付きました。
通信制は普通の学校よりも、事情がある子が多いです。うちの子のような難しい子を相手にできるようなコミュ力高い子は、そんなにいないかも…。いたとしても、労力は自分のために使うだろうなと。パワーが少ない、不器用、どこかで挫折した、そんな子が多いので周りに期待しちゃいけない、みんな自分のことで精一杯だろうと思っています。
クラスメイトが引きこもりと書きましたが、家からほとんど出ないそうです。家から出ると疲れるから学校にも行けない。そう言われると、気分転換に外出でも…、軽い運動をしてみれば?、習い事や趣味は?ともアドバイスしにくい。
パワー不足はどうしたらいいんでしょうね…
【追記】返信を読んで!なんだ!その学校は!!(簡単に言っちゃいけないけど)やめてしまえ!もっといい学校あるよ、きっと。と思ってしまいました。
でも、うちも「気の合いそうな子と班を一緒にしてみたり取り持ってあげる」と全く同じようなことを言われましたが、取りもち方が下手で亀裂が…。何にもしてくれないほうがよかった…みたいなこともあるので、友達関係は頼らないほうがいいかも…。友達は急にはできません。ゆっくりじっくりなんとなく…のほうが長く付き合えるかも…
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
高校の理解を得られない状況は残念です。
親子ともども、高校に過剰な期待を寄せていませんでしたか?
友達ができるとか、勉強ができるとか。
これまで不登校の期間が長いということであれば、そんなにすぐに勉強に向かい合うことも難しいと考えますし、週3通うということについても現実的ではないと思います。
高校から頑張ろうという気持はわかりますが、すべてがすんなり進むわけではない。
IQも高いわけではないとなると、勉強をするということ自体も難しいところです。単位という概念が中学まではありませんので、どうやったら単位をとれるか、単位をとれないと高校は卒業できないことをつたえたほうがいいかなと思いました。
通信制はいろいろなタイプがあります。来年4月からの入学を目指して、さがしてもいいと思います
どうせ単位がとれないなら、今年度は楽しく過ごす、旅行をするなど切り替えにつかってもいいのでは。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
通信制高校ですが、学ぶ事が好きとか、勉強が苦でなく、自発的に学べる子以外は存外難しいと感じます。向かない子もいるのですよ。
ここなら楽しそう…で入った子ほど厳しいとのことで詳しい教員の方々にに言われました。
あと、入ってみたら違う!!と拒絶反応を起こすのもアルアルです。
ここなら大丈夫だろう。と安心して行かせられるところは無いのかなと私個人は思っています。
あと、学校が友達づくりに協力とのことですが、お子さんの年齢を考えるとちょっと荒唐無稽な話です。
既に大人が介入して仲良しを作るような年齢はとっくに過ぎていますから。
先生が多少話し相手になってくれたり、本人が頑張るのを見守る形で後押ししたりはやってくれるでしょうけど。基本無いに等しいかと。
中学でも不登校児の復帰にあたっては、元々親しい子や面倒見がいいタイプに担任からサポート依頼があったりしますが、基本は子ども主導です。
子ども同士の相性が良くない、協力が得られないと破談です。
フリースクールでは遊びのリーダーとなるようなサポートをするお兄さん、お姉さんが入ることは聞いたことがありますが、マッチングしてくれるわけではないようですし
何らか協力してやる活動を教員主導で一緒に取り組ませても、仲間意識や友情等は芽生えにくいとも感じます。
具体的に学校はどうする話でしたか?
ところで、社会参加すると急なルール変更はつきものです。
本人にとっては許しがたい事でも、集団や組織に属する以上避けては通れません。
苦手でも向き合わせる練習は少しずつしなければならないと思いますね。
先生が嫌いだから提出もしないし、参加もしない。はうちの子のもやらかしたことがありますし、頑張っても無理な事ってあるしお察しはしますが、きちんと目標を見直す必要があると思います。
そうでないと転校しても同じ事の繰り返しになるかもしれません。
通信制高校に行くメリットですが、高校卒業資格を取得する事と、とりあえずの所属先の確保のみではないかと。
そのために学習が必要。
そのついでに友達ができるかもしれませんが、お子さんは高校卒業資格が欲しいと思っていますか?
単純にお友達が欲しいのであれば、習い事や手厚いフリースクール等の居場所の確保が必要と思います。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
余談。
お子さんが社会参加に向けて前向きに取り組んだ結果、自身で通信制高校を進路として選んだのはとても良いことだと思いますが
承認欲求(といっても適切な範囲のものと思いますが)を満たしたい、受け入れ先や居場所を探したいというものであって
学びたいというものではなかったのでは?と思います。
それでも構わないとは思いますし、そういった役割を学校が果たすこともあります。
しかし、通信制高校からしたらやはり主たる目的は学習であって、単位をとって、進路を選び卒業してもらうためにありますから
ある程度管理的になるのはやむを得ないことかと思います。
それはどこの学校でも同じで、どこまでもユルいということはありません。
お子さんにとっては、通学の頻度も高すぎたのだと思いますね。
卒業しなくてもよくて、ただお金を払って在籍してくれれば良いという学校もあるようですが
何もかもカスタマイズできるわけではなくて、どこかしらルールに従ったり制限のある中ですごく他ないことなので
ゆっくり時間をかけて向き合わせては?
ここで諦めて無理です。とするだけでは、この子が結局困ると思います。
ひとまず好きなこと、やりたいことをさせつつ、そこで理不尽と向き合う練習を気長にさせてみてはどうでしょうか?
受け入れ先がない子がうちにもいますので悔しさはこの先の不安など複雑なお気持ちは少しは解りますが
嘆いても後悔しても始まらないと私は思っています。
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
子どもが通信制高校に通っています。
通信制で不登校、別の通信制に転校…という話は聞きますよ。学校が合わなかったりする場合もあるかもしれませんが、やはり単位が取れなくて別の学校に移る人が多いのかな…
うちは一人でレポートをやるのは無理だろうと思って通学型を選びました。やはり、授業の中で取り組んだり、先生に促されてレポートを提出できていると感じています。欠席したスクーリングのレポートは、本当に大変でくじけそうでした。
普段のレポートとスクーリングのレポート、どんどん重なってどうしようもなくなったんでしょう…。課題を提出し続けるのは本当に大変だと思います。(通信教材の添削課題を毎月出し続けるのって困難ですよね?あれは数教科ですけど、高校は教科が多いからさらに…)
やはりペースメーカーが必要。サポート校、先生、親…。私が知っている学校は、先生が個別に連絡したり、一緒にレポートに取り組んでましたが、そういう段階は過ぎてしまいましたか?通学型を選択していると、オンライン授業や動画配信はないですか?
オンライン型中心(それでもスクーリングは必要)に変えるか、一旦お休みして新しい学校に通うか…
うちの子のクラスメイトは学校に来られないだけじゃなく、引きこもりに近い状態になっています。そうなると、レポートをやるパワーもなくなる。不登校期間があるから、勉強で分からないところもあって、親がつきっきりになっていると聞きました。
続く
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
初めまして
入会したばかりで勝手がよくわからず、失礼がありましたらお許しください。発達障害グレーゾーンの私立高校2年生の息子の事です。1週間ほど学校を休んでいて、通信高校に転校したいと言っています。理由はクラスに馴染めない、高校の授業についていくのがしんどい、の2つです。いじめによるものでは、なさそうです。(ひと月程前から担任の先生に様子を探って貰いました。)親としては、高校卒業後以降の道筋をある程度教えました。社会で働くことは厳しいので、アルバイトも奨めています。明日、担任の先生と養護の先生と話し合いを持ちます。最終的には本人に決定する権利があると思うのですが、このまま任せていいのか?甘やかすことにならないか?全くわかりません。経験のある方、息子の気持ちのわかる方何でもいいのでコメントいただけたら幸いです。宜しくお願いします。
回答
はなさんこんにちは
私は高校3年生と成人した娘を持つ母です。
二人ともADHDです。
高校生の娘は中高ともクラスが変わらず今6年目です。今...
14
いつもありがとうございます😊まだ2年も先のことですが、それで
も知っておきたくて投稿しました。ただ今中学一年不登校女子ですが、やる気になれば勉強できる子だけど無理をすると転げ落ちるので。本人が続けられる高校探しをしています。不登校相談では、通信制を進められますがコツコツできる子でもなくて。①通信制はどんなところで課題がどの程度でるのか。②公立定時制はどんな感じなのか。③私立で不登校理解があってもマンモス校であればうるさいけれど聴覚過敏ありでも続けられるだろうか。が現在の悩みや不安です。知っていること、体験したことなんでもいいです。教えてください。
回答
以前、公立定時制高校を調べたことがあります。
違う県なので、参考にならないかもしれませんが💦
定時制は4校あり、うち1校が軽度発達障害・...
17
こんにちは全日制高校1年の息子、多分受動型ASDです
不登校になり通信制転学か、ひとまず休学か退学か、しなければなりません。ですが、本人の意志が決まりません。口頭で話し合いをしても、意思を聞くと、一言話すのに考えてるのかフリーズしてるのか5分以上かかったりする事もあります。雑談の時もですが数分で面倒くさがって、もういいでしょ、その話したくない、と言ったりで切り上げようとします。それで、働くか転学か退学休学か3択にし、その内容、メリットデメリット等を短めに紙にまとめて渡して期限を一週間にしましたが、まだどうしようと言ってます。これまで過干渉にしてしまったせいもあって、親の希望に流れて進んできて、中3半年不登校、今再不登校の全く上手くいってません。なので、本人の意思で決断して欲しいのですが、どうしたらいいでしょう?
回答
通信制高校卒の成人当事者です
まず、中学の時の不登校の原因と、今の不登校原因は同じようなことでしょうか?それとも違うこと??
今在籍の高...
16
こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です
自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達のせいだと。イライラのコントロールが効かず、家庭ではいばり暴力はありませんでしたが、一歩手前まではいきました。自分ルールを守れないなら、全ていやだと話します。その息子も自分の行きたい商業の専修学校を選び進学しましたが、授業が始まり2日間でおれのやりたい学校じゃなかったと話し。不登校になりそこから医療的入院となりました。かかりつけの医師からは、本人がやってみてダメだったなら仕方ない。本人に合わせた学校がいいと言われています。母親としては、通信の学校だったら頑張れると言ってましたが、通信の学校に変えても、きっとそこで何かあれば諦めることになると思えて仕方がありません。家族からは、甘えていると言われてしまい。今まで母親の教育でこうさせたと言われています。このような場合、学校を変えるべきか、息子の道しるべをどのようにして言ったらいいか、悩んでいます。学校の先生方には、不登校や特性があるお子さんが沢山いるので、サポートもありそして、資格が取れる学校だったので、こちらを選びましたが判断をあやまったのか、どなたかアドバイスいただけますか?宜しくお願い致します🤲
回答
こんばんは、当事者です。30歳です。
自分も高校(支援学校)時代は俺様で、
すぐに人のせいにしてました。
周りの人達は俺様とか人のせいに...
9
中学3年生男子の母です
受験真っ最中ですが、勉強は全くせず。かろうじて提出物は最低限なんとか手伝ったり促してやっている感じの子で、進学は専願で私立の機械科を希望しています。また、対人関係などに不安定なところがあるので、難しいかったら通信かな?と考えています。将来を考えるにあたって手帳の取得を考えているのですが、なかなか一歩踏み出せません。絶対必要になってくるのでいつかは申請せねばと思いつつなかなか行動に移せないでいます。概要も市役所に聞きに行ったし、本人もどっちでもいいと許可を頂いていますが何故か先延ばしにしている自分がいます。同じような気持ちになった方いますか?頼る夫も理解ある家族もいないのでなかなか話せる人がいません。
回答
手続きはそんなに難しくありませんよ。
一回やってしまえば、、。
なんであんなに面倒くさがっていたのかしら?と後で思えると思います。
7
私には3人の子供がいます
長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を盗む、家出を繰り返し学校も休みがちでした。児相には小学生時から相談はしていました。中1の時にASDの診断を受けました。先月、長女の携帯は高額使用の為没収中で弟の携帯を盗み隠し持って使っていました。その携帯では、妹の写真を載せて「いる人?亅と煽ったり、ここでは書けない卑猥なことの検索、友人との卑猥な会話の数々。携帯を盗んだことと内容について注意するとDVで離婚した元夫の家に引っ越すと。。住所等も開示してない為そこも含めて話をするも出ていくと。私もいい加減頭に来てそうしなさいと言いました。その際、学年主任と児相も入り話をしました。その結果一時保護ということになりました。そこから1ヶ月。一時保護から養護施設に移った長女。児相から連絡があり、本人の希望で里親に移すと言われました。その間、娘の状況もあまり分からず、突然の電話で里親に行くと。この15年間。元夫のDVやモラハラから子どもを守り離婚後は必死に育ててきました。しょっちゅう学校等から呼び出される為、仕事を続けてきたのも大変でした。児相の担当者の話口調から、どうやら長女は私のことを相当ひどく言っているだと思いますが、虐待をしたこともなく、ただただ大切に育ててきました。もはや母親であるかどうかさえ分からないような扱いをされて正直ショックですが、もう、このまま放っておいた方が良いのでしょうか。
回答
お子さんが人のせいにしたければ、勝手にさせておく。情けないですけども。
お前のせいだと親に本気で思えるような子ならあなたが悪者にすることで...
10
高校2年の長男(AS傾向、IQ125)のことです
適応障害による不登校が原因で、全日制普通科から通信制高校に転校しました。今日からスクーリングがあり、リアルの校舎に行かなくてはならないのに、部屋で布団をかぶっています…スクーリングがあることは、昨日今日知ったことではなく、前々から予定されていたことです。校舎も、説明会の際に一度行ったところです。多分長男は、ヒトが不安なんだと思います。会ったこともない人達と朝から夕方まで5日間過ごさなければならないのが苦痛なんだと。でも、このスクーリングをこなさないと進級出来ないんです。3月にもあるけれど、とにかく参加しないといけないのです。長男も分かってはいるはずなのですが、身体が動かない…やはり学校、無理なんでしょうか。高校は出ないと。留年はしないように。そう考えて通信制に移ったのですが、それさえこなせない…私はどうしたらいいのでしょう。いろいろ言うと「オレのことわかってない」、放っておけば好き勝手。もう疲れました。でも、結局は私自身にかえってくることだから何とか対応しなくては…。もうそれだけです。長男の為、とか、思えない。今日のようなアクシデントがあると、つい本音が出てしまって、学校に行けない長男を責めてしまいます。
回答
補足。
学校については、出してやりたいのが親心でしょうし、出るのが正解です。
でも、行きたくないならやめさせては?
学校に行かないな...
12
こんばんは
中3発達障害男子の母です。昨日、オープンスクールに行く予定の通信制高校から出席人数の確認の電話がありました。その時、特別推薦を受けるにはどうしたら良いか息子が聞いた所「今、不登校を経験しているからこそ高校では3年間通い続けていこうという気持ちがないとムリです。受験がゴールではなくスタートなので頑張らないとダメですよ」ときつく言われ、その後、大泣きで大騒ぎになりました。その後は、落ち着き家族で話し合い落ち着いたのですが、通信制高校って、そんなに厳しいんですかね?息子は毎日通学したいタイプなので、そこの通信制高校に行こうと思っていたのに、すっかりしょげてしまい、もうオープンスクールにも行かないと言い出しています。なかなか5日通学型の通信制高校があまりないので、悩んでいます。不登校受け入れの普通高校も検討中ですが、大勢のなかで過ごす事も不安なようです。
回答
ぽかりさん、お返事ありがとうごさます。とても参考になりました!息子は発達障害があるためか先の見通しをたてるのが苦手。イメージや想像がつきま...
10
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
前の人の診察が15分長引いてて息子の支援学校のバスも迎えに行かないと駄目だったので時間を気にしながらの聞き取りでした…正直15分も長引いたことがなかったし長くても5分くらいだったので…14時から15時の予約、バスが来るのが15時35分、車で15分くらいの場所にバスを迎えに行く予定でした。先生にも15時15分には病院を出ないといけないと伝えました。前に見てもらってた主治医の先生が昨年定年退職され今回新しい先生でしたがまさかの診断書をパソコンで作成しながらの聞き取り方法でした…私も時間も限られてるので診断書はまた後日取りにくるので聞き取りをゆっくりしてほしいと言えばよかったし、なにかあった時の事を考えて息子をデイサービスに預ければよかったんです。結果私が悪いんですが息子はバスの日はすごく喜ぶのでバス帰りにしました。帰ってから「あれ困ってたのに言えてない」ってことが何個か出てきました…先生は今回も通ると思うと言っておられましたが後悔しかない聞き取りでした…皆さんも「あれ言ってない」って後悔したことありますか?私だけでしょうか?1番言いたいことは言えましたがノートにも書いて行った事も何個か言い忘れてますちなみに小学二年生で洗面、食事、入浴は半介助で夜だけおむつです。全領域72です。困ってることを何個か言えなくて通らなかったらと思うとつらいです厳しい意見はご遠慮ください…
回答
ハコハコさんありがとうございます。
確かに私が悪いのです。
聞き取りで1時間、余裕をもってプラス15分もあれば迎えに行けると思ってたのが...
4
こんにちは
ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらいいか悩んでいます。言葉の理解はあり、意思疎通はとれます。現段階では年齢のこともあり、本人へ障害を告知をする必要はない…、と思っています。ただ見通しがたたない不安から、どこに行くのか、なにしにいくのか、自分だけがいくのか?そういったことを聞かれるのではと思います。療育について子供にどのように伝えたらいいでしょうか。また障害告知はいつされましたか?参考にさせていただければと思います。
回答
こんにちは
保育所での体験を語ります
①お稽古や習い事に行く
②施設名に行く
③施設の先生の名前に会いに行く
④施設に特徴的なモニュメン...
7
どうしよう、、、ASD当事者です
ストレスで、自慰行為を毎日してしまうのですが、やりすぎると性の善し悪しがわからなくなって犯罪をするかもだからやめとけ。と先生に言われてやめようとしているのですが、なかなかやめれません。どうすればいいでしょうか。
回答
家族や第三者が目にする場所で自慰行為をしない。
自慰行為で出たものをしっかり掃除し、後始末する。
局部に触れるものの清潔状態を保持する(手...
3
グレーの中3女子で、小41年間と去年から不登校です
言語コミュニケーションに苦手意識があり、集団生活に負担を感じている、と診断されました。おしゃべりする友達がいても、1人の子とずっと一緒にいたい、という思いが強く、クラスでそれが叶わず不登校になっています。小4の時はデイケアに時々通っていました。今は昼頃起こして、食事以外は部屋にいてユーチューブを見たりしているようです。今、何かできる事、した方がいい事は何ですか?高校は通信を考えていますが、1人の子とずっと一緒いる、というのは相手あっての事なので、通学は難しい気がしています。通信の選択のアドバイスもお願いします。
回答
>何か出来ることしたほうがいいこと、、、
情報収集かと思います。
候補の学校は、何校くらいありますか??
体験授業や学校説明会の日程を確認...
8
私の息子は中3で発達障害があり現在不登校ですが地域のフリース
クールには毎日通学しています。公立の単位制で不登校の学校か普通高校か通信制高校の5日通学コースか息子共々迷っています。オープンキャンパスや学校説明会には行きましたが実際の所どうかわかりませんので、アドバイスをいただけると、ありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。
回答
みかんさん、こんばんは(^o^)アドバイスありがとうございます。息子は家で、じっとしている事が苦手な活動的な人です。毎日通学の通信制高校へ...
12
中学1年生息子の相談です
進路のことなのですが、現在情緒クラスに在籍しております。小学校のころも情緒でしたが、勉強は何とか先生が小学校の教科書を終わらせていた感じでした。ところが、中学に入ったら基礎がなってないとのことで、小学校の漢字ドリルや数学はこれだけしか進んでないの?と思うほどゆっくりです。うちは、最低レベルの公立高が希望なのですが、毎回、三者面談して交流授業を一科目でもいいので受けさせてくださいと言ってるのですが、いまだにスルーです。通信制の高校のオープンスクールに行くよう勧めて来ます。1月に学力調査テストもあるのですが、交流授業との差が激しく、点も取れないと思います。中学の支援は、親の希望は通らないものなのでしょうか?先生に進路を決めつけられてる気がして仕方ないです。ちなみにIIQのテストは70前後です。この数値で公立高には難しいのでしようか。
回答
百聞は一見にしかずですね☺️✨
決めつけられた様なきがしてお母さまは嫌かもしれませんが、
通信制のオープンスクールに行ってみてはどうで...
18
小6の娘の勉強のことです
今支援級に通っています。チャレンジパットを2年前に解約したのですが小4を勉強したいのに、ちょうどそこがないといっています。確かに更新したらできなくなってしまいました。小4あたりから、勉強したいのですが、娘的にはチャレンジパットがやりやすいみたいなのですが。他にどのようなほうほうがありますか。いい方法がございましたら、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
回答
ナビコさん
国語算数AIトレーニングというのがあるのですね。
小44月からを受講したいので問い合わせて聞いてみます。
色々教えていただきあ...
5
中高生の発達障害のお子さんをお持ちの方にお伺いしたいです
課題もテスト勉強も全くしない中学生の娘です。今まではそれでもなんとか平均にいました。得意科目は上位、不得意科目は下位。で、平均してトントンです。最近は授業中も寝てしまうらしく得意科目も分からなくなったようです。そして癇癪の嵐。でも全くやらない。こんな子は中学卒業したらどうなりますか?とりあえず普通校に行っても中退してしまうように思います。それなら娘に合う道を探したい。今時点で課題も全くやらず、イライラしているならそれもない場所で過ごさせる方が良いのでは?中学時代、課題も全くやらず勉強もしなかった子の高校生活を知りたいです。よろしくお願いします。
回答
チロさん、初めまして。
私には中高生の子どもはおりませんが、お嬢さんは昔の私に似ているので出てきてしまいました。
私も勉強の習慣がなく、勉...
18
娘小6勉強苦手、忘れ物が多いことが気になり療育へ受診ウィスク
70程でした昨日、再診の際先生から将来についての説明がありました。中学は通常級に行くにしても高校は通信とかになるかなぁ…通信といっても高卒になる。まずは中学の様子みましょうかね来年5月くらいに再診の約束をして帰宅しました。私的には絶対こうしたいだとかいう観念はありませんが娘と同じ状況の子は通信の高校が妥当な形なのでしょうか。変な質問となりましたが娘が低学年の時ベネッセの通信教育はうまくいきませんでした。通信教育は難しいような気がしてならないのになぜ先生は通信高校と言ったのか❔娘の特性わかっているはずなのに。お子さんの発達状況、特性を考え皆さんは子供の進路についてどのように考えているのか教えて欲しいです。
回答
わが家は4人子どもがいて、全員特性を持っていますが学習面での遅れはありませんし、集団行動もそこそこ問題なくできるので、発達障害は関係なく子...
15