質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小・中と不登校で、進学あるいは自学を続けてお...

2016/02/07 14:57
8
小・中と不登校で、進学あるいは自学を続けておられる方にお尋ねします。当方、東京都内在住です。チャレンジスクール、エンカレッジスクール、定時制、通信制高校、また高卒資格は取れないけれど通信制サポート校、フリースクール、不登校個別塾…と色々選択肢はあると思うのですが、皆様は何を決め手に選ばれましたか?

昨日、新聞で都立高校の応募倍率を見まして、エンカレッジと定時制がほぼ2倍以上、チャレンジが約1.6倍だったので厳しいなぁと思いました。
来年度以降、夜間定時制を廃止してチャレンジスクールを増設する方向だそうですが、受け皿としてはまだまだ少ないのだと感じます。

各校の特徴は、受験本やHPの知識程度には持っています。定時制やエンカレッジは見学しました。また通信制高校の先生のお話も進路説明会などで聞いたことがあります。

本人の興味と意欲の合致が一番だとは思うのですが(あと金銭的にOKなところ←親としてはこれが結構大きいです。今でも塾代が…)、実際、小・中ほど近所とはいえない場所に果たして通えるのかなぁと、そちらも気になったり。

経験談、ご意見などお聞かせ頂ければ嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22345
うちの地域には、横浜修悠館高等学校という公立の通信制があります。不登校の子が行きやすい学校らしく、知人のお子さんも通う予定をしています。小中の基礎を教えてくれるTRYルーム、不登校の人を応援する悠ルーム、外国人の人を応援する架け橋教室、学習支援ボランティアの募集など決め細やかな支援体制があるようです。こういう体制の学校が、東京にもあるといいですね。
http://www.y-shuyukan-h.pen-kanagawa.ed.jp/

DO-IT JAPANの報告書をご一読下さい。進路の参考になると思います。
http://doit-japan.org/2015/report.html

TEENSも進路選択の情報をたくさん持っていると思います。
http://www.teensmoon.com/
https://h-navi.jp/qa/questions/22345
hanakoさん
2016/02/08 07:36
>東大和さん

専門的なご回答有難うございます!

砂川の通信制は見落としていました!どうやら新宿山吹や一橋も通信制があるのですね。教えて頂いて良かったです。定時制課程は、総合高校と同様に殆ど単位制ですが、本当に継続して通学出来るかどうかというのは大きなポイントだと感じます。通信制にしても「尋常じゃない意志の強さとやる気」。仰る通りですね。肝に銘じます。

私の見学した定時制は砂川と似たような教育課程でした。定時制は、学校によっては前期分割より後期分割を多く募集しているところもあり、これを利用すると通信制も含めて幾つかの受験パターンは出来そうです。

情緒通級担任の先生でいらっしゃいますか。先に回答して下さった方も含め、現場の方からアドバイス頂けるとは思ってもいませんでした。情報が氾濫する中でどうにか道を探してゆけるのは、このように色々調べて下さる先生方のお陰です。

具体的なお話、とても参考になりました。
有難うございました! ...続きを読む
Nesciunt deserunt et. In et necessitatibus. Commodi ea ut. Et possimus velit. Illo blanditiis vel. Nobis non deleniti. Corrupti sint molestiae. Itaque veniam nulla. Illo saepe veritatis. Quo deserunt dolorem. Assumenda iste fuga. Minus incidunt ea. Est nam ea. Iure quis labore. Incidunt perferendis ea. Quia eveniet quasi. Voluptas natus alias. Culpa qui consectetur. Nihil et molestias. Repellendus similique autem. Officiis minus odio. Quia expedita nostrum. Iusto repudiandae quo. Voluptatum praesentium architecto. Delectus non aperiam. Eum est odio. Reprehenderit repellendus pariatur. Necessitatibus labore consequatur. Aliquam tenetur illum. Dolorem sed harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/22345
東大和さん
2016/02/08 01:27
都内公立高校なら、不登校気味のお子さんの場合、チャレンジスクールが最も可能性の高い選択肢だと思います。が、他のものは、と考えた場合、通信高校、あるいは単位制高校はどうでしょうか。もちろんどちらも都立です。情緒通級担任という仕事柄、発達障害児・生徒の進路について考えなければならない立場で、進路先の高校への見学も行うことがあります。教員研修で、単位制都立高校である立川市の砂川高校を見学しました。ここは3部制(朝・昼・夜)の通学部と通信制とにコースが分かれており、朝・昼のコースで各2クラス、夜間は1クラスで構成されており、1クラス当たりの人数が30人以下、かつ教科によってクラスを細かく分ける少人数制の授業を実施してくれるという、現在満杯状態の小・中学校の学級に通っている子供から見たら夢のような指導環境が実現されております。特に夜間は、選択コースによっては10人以下の授業もあります。生徒によって、選択する授業科目が違うからですね。
 多摩地区には砂川高校のみですが、区部にはあと二校ほど、これに近い教育課程を取っている高校があると聞きます。チャレンジと違い、通学部は登校実績が重視されるはずで、お子さんの登校状況によっては受験が難しいでしょうが、通信制ならそこはクリアできます。ただし、尋常じゃない意志の強さとやる気が必要になりますが。
 経済的に負担にならない都立高校の中でも、案外知られざる穴場的な存在の単位制高校ですが、こちらのコーディネーターの先生がはっきりおっしゃっていた通り「発達障害の生徒に対する適切な支援方法や知識は不十分」、つまりいわゆる普通の都立高に勤務されている先生方と、サポート体制はあまり変わらず、過剰な期待は避けた方が良いようです。参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Impedit fugiat alias. At temporibus possimus. Est quae sed. Quasi velit omnis. Deserunt qui ad. Et qui maxime. Delectus quia error. Similique sed ipsam. Recusandae distinctio omnis. Et voluptatum cum. Quia minima dolore. Provident commodi illum. Sequi odio dignissimos. Cumque id sint. Molestiae quo nisi. Ducimus est omnis. Sapiente magnam voluptate. Sunt sunt rem. Aperiam dolorem quod. Voluptate eveniet fugiat. Et quasi hic. Perferendis eaque dolore. Aut dicta quidem. Autem cupiditate fugit. Occaecati accusantium qui. Et a molestias. Optio et occaecati. Aut iusto accusamus. Nostrum aut quam. Explicabo repellat ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/22345
mamsapoさん
2016/02/07 16:46
hanakoさん、こんにちは。下調べがすばらしいです。
私は当事者ではないのですが、義務教育後の進路に少々携わる仕事をしています。
田舎の方なので、都内の事情とは全く違うのでご参考にならないかもしれませんが、書いてみます。
都内の選択肢の多さに驚きと感動です。

こちらの地域は長期の不登校の場合

①定員割れをしている公立高校(レベルは低いです)に、中学校から、子どもの情報をお伝えして、何とか合格&入学にこぎつける。
公共交通機関は基本的に乏しいので、親御さんによるマイカーでの送迎。(マイカー送迎は山間部の方にとってはよくあることです。)ただし、その後続くかどうかは、入ってみないと分からない・・(発達障害の有無に関わらずどの子にも言えることです)
 しかし、最近はあまりに中退者問題が取りだたされるようになったので、高校も出席状況を重視し始めるという情報もあります。

②同様に私立高校の中でも、相談体制が整っている高校に、中学校から子どもの情報を送り、何とか合格&入学にこぎつける。公立高校より比較的、様子をよく見てくれる。

③特性によっては、就労を見越して、職業訓練校という所や支援学校の職業訓練科(手帳が必要)進学

④生活リズムが崩れていたり、体力に不安があったり、人の多い場所が苦手だったりするが、ある程度自習が可能なら、通信制高校に進学し、単位を取りながら生活面を慣らしていき、大学・専門学校・就職につなぐ。
中には制服が苦手なお子さんもおられるので、制服の無い通信制に進学。

過疎化・少子化・マイカー当たり前の田舎の事情なので、あまり参考になるかわかりませんが((+_+))
以前、「知らない人ばかりの高校なら行ける」と遠くの私立高校に入学し、引っ越した方もおられましたね。 ...続きを読む
Impedit fugiat alias. At temporibus possimus. Est quae sed. Quasi velit omnis. Deserunt qui ad. Et qui maxime. Delectus quia error. Similique sed ipsam. Recusandae distinctio omnis. Et voluptatum cum. Quia minima dolore. Provident commodi illum. Sequi odio dignissimos. Cumque id sint. Molestiae quo nisi. Ducimus est omnis. Sapiente magnam voluptate. Sunt sunt rem. Aperiam dolorem quod. Voluptate eveniet fugiat. Et quasi hic. Perferendis eaque dolore. Aut dicta quidem. Autem cupiditate fugit. Occaecati accusantium qui. Et a molestias. Optio et occaecati. Aut iusto accusamus. Nostrum aut quam. Explicabo repellat ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/22345
hanakoさん
2016/02/07 19:39
>mamsapoさん

早速のご回答有難うございます!

実際に関わりのある方からお返事頂けるとは感激です。きっとニックネーム通りのお仕事なのですね。
定員割れした公立校や、相談体制のある私立校にも繋げて下さっているのですか。確かに、見学した定時制もカウンセラー2人体制でした。相談窓口のある学校選びというのは大事ですね。都内ですと、一般的な私立は経営がかかってくるので、やはり中退者が出ないよう出席を重視している印象があります。もし中退となると、籍を置いていた中学校のその後の印象に関わってくるため、親としては選びにくいと言いますか。本人のペースを維持するには、仰るように通信制も良いのだろうな、と思いました。

少子化、過疎化の地域でこのようなお仕事に携わっておられるのは、ご苦労も多いこととお察しします。制約のある中、色々な手段を考えて下さっているのですね。mamsapoさんのように親身になって下さる方のお陰で、我々と同じ悩める親子が助けられております。

これからもお仕事ご活躍下さいませ。
現場からの貴重なお話を有難うございました!
...続きを読む
Impedit fugiat alias. At temporibus possimus. Est quae sed. Quasi velit omnis. Deserunt qui ad. Et qui maxime. Delectus quia error. Similique sed ipsam. Recusandae distinctio omnis. Et voluptatum cum. Quia minima dolore. Provident commodi illum. Sequi odio dignissimos. Cumque id sint. Molestiae quo nisi. Ducimus est omnis. Sapiente magnam voluptate. Sunt sunt rem. Aperiam dolorem quod. Voluptate eveniet fugiat. Et quasi hic. Perferendis eaque dolore. Aut dicta quidem. Autem cupiditate fugit. Occaecati accusantium qui. Et a molestias. Optio et occaecati. Aut iusto accusamus. Nostrum aut quam. Explicabo repellat ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/22345
hanakoさん
2016/02/08 22:35
>星のかけらさん

とっても見応えのあるHP拝見しました。
有難うございます!

神奈川には通信制課程だけの公立校があるんですね。東京都だと、3部制や4部制の単位制定時制高校に似ていますが、その枠を外して完全オリジナルのカリキュラムが作れるってすごいと思いました。チャレンジ、エンカレッジの要素も入っていて斬新だなーと感じます。

DO-ITは、中邑賢龍先生がNHKの特集で出演されていた時に観ていたのですが、HPは初めて見ました。またTEENSも初めて知りました。よく考えられていて、こちらも感心しながら読みました。

ウチの息子は、グレーなのかオンラインなのか、それなりに名前の通った病院を何ヶ所か回ったものの、診断名はつかないんです。ドクターの方で「この状態で名前はつけたくない」とか「断定出来ない」と言われまして。ですので、利用出来るものも限りがあるのかもしれませんが、生きていく力を身につける、という視点では、大変参考になりました。受験というと、つい一般的な受験方法ばかり浮かべてしまって頭が硬いですね。反省です。

変化球を受け止めたような清々しい気持ちになりました。有難うございました! ...続きを読む
Est aut accusamus. Delectus et dignissimos. Sit veniam quibusdam. Itaque cum illum. Repellat autem magni. Et temporibus recusandae. Earum omnis repellat. Culpa sed excepturi. Voluptatem dolorem possimus. Rerum corrupti consequuntur. Maiores totam at. Ratione numquam delectus. Magni numquam aut. Iure aliquid a. Quo esse labore. Exercitationem esse distinctio. Libero optio ea. Et non minus. Sit repellat dignissimos. Facilis necessitatibus veritatis. Dolore neque aut. Maxime quasi pariatur. Eos repudiandae neque. Ratione accusamus ut. Aut ut consequatur. Autem alias quis. Possimus nihil ratione. At cumque consequatur. Doloremque sed fugiat. Eius possimus ipsam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

不登校中二の娘の母です

現状フリースクールに通い6月から中学の適性指導教室に通う予定になっています。皆様にお尋ねしたいことがあります。お知恵をお貸しください。不登...
回答
Kinocoさんへ ありがとうございます。 フリースクールって結構お高いんですよね 今数学2コマとってます。 私立の付属の高校を考えてい...
11

現在通信制高校一年生の19歳です

中学二年から不登校で、特別支援学校に入って三年間で勉強したい。高卒の資格が欲しいという気持ちが強くなり、卒業後に通信制高校に入り直しました...
回答
あずきさん今のバイト先では学校に被る日しか新たなバイトが無いので、他に応募する予定でした。今は塾決めなどでゴタゴタしてるのでまだ応募してい...
19

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
江戸屋さん 回答ありがとうございます。 そうなんですね! まだうちの子にも希望があるんですね。 もっと頑張ります! ありがとうございま...
17

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
すみません、娘さんが私とよく似ていたので自分自身の経験でこんな風にチャレンジしたよ、と例をあげてみます。具体的な診断がないとか不安になりま...
3

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
うちの子と、WISKの結果も、学習状況も全く同じで驚きました(笑) うちの子は現在小2ですが、以前からやっていたタブレット学習のスマイ〇ゼ...
9

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
ふわふわさん、こんにちは。 同県在住です。 息子は専修高等学校に進学しました。 私立ですので学費は高いですが、提携学校があり、高卒になり...
8

小6での支援級退級を目指し交流級の時間を増やしたい

子供にどう話す?今、小4アスペ児です。入学時より支援(情緒)級に在籍し、国算のみ支援級で受講しています。交流級で理社など受講する際にも、支...
回答
補足として、高校進学にあたり、中学3年までにとれそうな検定があればとっておくといいですよ。 英検、漢検、数検は、3級を目指しておくといいか...
6

ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です

息子はやりたいことが見付からず、好きなこと(ゲーム)を職業にする気もなく、ただ、とりあえず高校には行きたい、でもどこでもいい、と言っていま...
回答
こんなことを言うのはあれなんですが、高校に行きたいのであれば、自分である程度の候補をあげておかなければなりません。 その中から、親や先生と...
17

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
ココさん、ご回答ありがとうございます。確かに支援学校に進み、就労に向けての勉強がしっかりとできる点はとても重要な事であると思っています。 ...
16

中学進学について皆様の経験談を聞かせてください

息子は現在小学校六年生で去年から不登校です。診断は自閉症スペクトラムです。来年度の息子の進学について面談を7月にしてきたのですが、本人も中...
回答
お返事拝見しました。 デイは車で送迎されていますか? 車だと送迎時にちょっと話すとかもできないですよね?お母さんのお迎えならその時ちょっ...
18

小4の娘の進路(中学校)についてです

広汎性発達でこだわりがあり、自閉傾向、ADHDとは診断されてないですが不注意や細かいミスが多いです。小学校では快く遊んでくれる友達が数人い...
回答
続きです。 お子さんが件の私立に行くと決めるならそれをまずはサポートした方がいいと思いますが、友達と公立中のはなしがでたら、付和雷同でそ...
21

今小学2年生知的中度の中学進学について、今日、特別支援中等部

に見学にいきました。ゆとりある雰囲気で良かった部分もありますが、もう少し勉強や就労支援もしてほしく、個人的に物足りない感じでした。だからと...
回答
学校名はわかりませんが、学校としてユニバーサルデザインを取り入れている所なら、理解がよいかもしれません。 ネットで関西圏の中学校でユニバー...
3

小学5年の男子です

ASD(アスペルガー)とAD(注意欠如)があり、暗記と計算、漢字は得意ですが、文章問題や応用問題は苦手で、見直しも嫌いなタイプです。中学進...
回答
えのきさん、こんにちは。 東京寄りの神奈川に住んでいます。 私立受験組は小3の冬、遅くとも小4から皆さん塾に通われますが、お子さんすでに...
7

中3、ADHDASDの女の子がいます

高校進学について悩んでいます。現在、普通学級で、理解のあるクラスメートのサポートや先生により過ごしています。辛い事や不安な事から過呼吸にな...
回答
低レベルと言いますが、私立は対応が細やかで親切だったりしますよ?定時制の高校や、寄宿舎のある学校、専門学校、フリースクールは検討してみる気...
12