質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガー、高1、男子です

アスペルガー、高1、男子です。
受験で二次障害を起こし、勉強に向き合うことができなくなりました。
嫌いな国語と英語を無理に勉強し、苦手な繰り返し勉強をした結果、今はうつ状態、中学の問題すら解けなくなり、文章を読むことすら、脳から受け付けなくなり、テストはほぼ全教科赤点でした。
トラウマやPTSDのような感じだと思います。5分机に座っただけで、落ち着きがなくなり、その場から逃げ出します。
もうすぐ期末テストがありますが、そこで赤点なら留年の可能性が高くなると言われたようです。
しかし、どれだけ留年をちらつかせても、できないものはできないので、不安だけが募り、あせり、うつがひどくなる一方です。
それでも出席だけは、と今日も学校は行きましたが、授業はほぼ寝て過ごし、コミュニケーションの問題もあり、友達ができず、休み時間も1人で過ごしているようです。
もう辞めて、定時制に行く選択肢も考えてますが、本人は自分の障害を受け入れておらず、普通の高校生活を送りたいと思っています。
薬はエビリファイ4ミリ、ジプレキサ7.5ミリ飲んでます。
ちなみにそこそこの進学校で、中間テストは450人中最下位でした。1番ひどいテストは8点
でした。
親としてどうしてあげるのが正解なんでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/185496
ASD当事者です。
まずは、二次障害がかなり酷いようなので、ひとまずは通院での治療が先です。若干気になるのは、学校の勉強で苦手、できない程度ならわかるのですが、ここまで症状が出るとなると、お子さんのものの捉え方、考え方がここまでしているという根本的な問題があります。
医師は、うつ病等の症状は治療できますが、ものの捉え方、考え方の治療は、自分で気がつきそういうことをしても意味がないと分かりきるまで考え方は治りません。
普段、おそらく少し言っただけでも追い詰められたような捉え方をしていませんか?
アスペルガー、現ASDが無理したらよくあることです。加減ができないことからきていると思います。いわゆる頑張りすぎの頑張りすぎと言った方がしっくりくるかもしれません。

薬をもらっているようなので、そこにカウンセラーが常設しているなら、考え方、捉え方を指摘してもらうにもカウンセリングを利用した方がよろしいかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/185496
1年生の1学期が赤点だからといって、すぐに留年が決まるわけではありませんが、1年生全部のテストと平常点を足して割って出たものが1年次の成績になるので、2回続けて悪い場合、残りのテスト3回で相当良い点数を取らないと単位が取れなくなります。進学校だと、進度が速くテストも難しいだろうと思うので、挽回は大変…?という話でしょう。(単位が取れなかった教科が3つまでなら仮進級とし、春休みや2年生になってから追試があり、受かれば認められる、みたいな制度もある学校もありますが、学校によります。)

休学や退学をする前に、通信制高校を調べてみてください。今から転校すると、1年生になれて、3年で卒業できます。普通高校より授業内容は簡単になりますが、進学指導に力を入れている通信制高校もあるので、大学進学も可能です。通学型やオンライン型、週に数回出席するコースなど、希望に合う学び方があります。

今、無理をすると、本当に動けなくなってしまうかも…。まだ余力のあるうちに、転校してしまうのもありですよ。まずは保護者だけで学校を探されては?

実は去年の今頃、うちの子も学校がしんどくなり、保健室に行ったり、早退したり、とうとう休んだりと体調が悪くなって、元気がなくなっていきました。自閉症で、もともと通信制高校も視野に入れていたので、私だけで学校を探し、学校の説明を聞きに行き、いくつか絞って子どもに提案して、一緒に見学して、一つの学校が気に入りすぐに転校手続きを取りました。

6月は学校を休んで通信制を見学し、7月から新しい学校に。7月はほとんど授業がなかったのですが、登校して個別に勉強を見てもらい(レポート課題)、9月から本格的に通い始めました。

通信制というと、普通の学校とは違うように感じるかもしれませんが、毎日登校する学校もありますし、部活や委員会があったり、制服がある学校もあるし、遠足みたいなものや修学旅行もあります。案外、変わりません。違うのは、出席が少なくて済むことですかね。 ...続きを読む
Eaque ea reprehenderit. Vero nam ab. Voluptatem nisi praesentium. Ipsam incidunt sapiente. Enim est aut. Corporis est accusantium. Sit quo perferendis. Nesciunt est vel. Qui et quo. Et maiores consequatur. Recusandae aut officia. Aperiam voluptate provident. Cupiditate rerum voluptatem. Corporis sint qui. Aut commodi nisi. Dolores qui et. Eos eum quibusdam. Est placeat cumque. Voluptatem consequatur delectus. Quisquam magni ad. At odit harum. Ad doloribus architecto. Qui nemo temporibus. Nihil doloribus delectus. In sunt voluptatem. Aut dicta optio. Debitis ab quidem. At sit qui. Unde dolorem placeat. Mollitia alias dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/185496
期末まで頑張って、夏休みに休んで、2学期からまた頑張れる…?ぎりぎりまで頑張って、1年生の後期まで頑張って、やっぱり進級は無理…となると、来年4月からまた1年生をやらなくてはなりません。その頃には、かなり消耗しているのでは…?

うちの子の学校も、夏休み前後に転入生がたくさん入ってきました。期末テストが終わってから、面談があるのですね。そこで、成績や出席が悪い子はどうしましょう?という話が出る。なので、夏休みにゆっくり考えるという手もある。

また、うちの学校に聞いたところ、12月ぐらいまでに転入してくれれば、あとの数ヶ月で課題をやってテストを受けてスクーリングに行って進級できると思うと言われました。(忙しいですけど)

進学校に通えるお子さんだから、力はあると思います。今は無理せず、後で挽回したらいいんじゃないかと思います。うつが酷くなったり、登校できなくなったりしたら、回復にも時間がかかります。そうなると、通信制や定時制も、しんどくなります。

うちは1年生は転校先に慣れることを優先してゆっくり過ごし、2年生になってからは英検の勉強をしたり、大学について情報を集めたりしています。発達障害について理解のある学校も多いですよ。

高校で転校することは珍しくないです。1年生1学期に、学校が合わない、成績不振で転校する子は一定数います。2学期中に出席が足りなくて留年が決まってしまう子もいます。(教科ごとに出席しなければならない時間数があり、それを超えてしまうともう進級は無理なので、その時点で休学や退学を考える家が多いです。)3学期まで頑張れば、補習や追試でなんとか仮進級できることもありますが、学校によります。(休学や退学が)決まる時期が遅くなると、高校卒業時期も遅くなります。

お子さんの気持ちが第一ですが、親は別の準備をしておいてもいいのかも…。学校に障害を開示して相談したり、何か配慮が得られればいいけれど…

もし他の学校へ…と考えているのであれば、先に休学や退学しないでください。それをしてしまうと3年では卒業できなくなるので。転校の手続きですと、同じ学年に入れます。 ...続きを読む
Explicabo sit vero. Ab rerum aut. Voluptas inventore consectetur. Tempora maxime perferendis. Magnam est aut. Recusandae excepturi voluptatem. Ut nam ipsum. Non vero sint. Voluptatem quidem sint. Doloribus quia non. Et consequatur iste. Commodi unde et. Quo molestiae similique. Non porro fuga. Mollitia quis assumenda. Perferendis in ad. Quia culpa et. Et quisquam illo. Omnis distinctio neque. Dignissimos non dolorum. Neque illo quo. Qui et sed. Mollitia non expedita. Veniam vel laborum. Beatae illo voluptates. Qui nihil nisi. Officia impedit velit. Non a consequatur. Et culpa voluptatem. Eaque sequi exercitationem.
https://h-navi.jp/qa/questions/185496
ナビコさん
2024/06/11 15:01
鬱になるほど努力して合格した進学校なのに、成績不振で馴染めず定時制に転校、はなかなか受け入れられないと思います。
本人の努力とプライドがズダズダになるので。
年齢的に親の言うことは入りませんし。

あまりに鬱状態がひどくて危ないとおもったら、主治医に連絡してドクターストップをかけてもらわないといけないかも。
そして休学して、定時制・通信制の見学が出来たら良いのですが。

診断がついたのは最近ですか?
それまでは健常者と同じ生活でしたか?

私は小学校の先生から、「中学生になれば自分で必要な支援を相談できないといけない。」と言われました。
でも、それは子どもが自身の特性を理解し、障害受容が出来ていないと不可能です。
それ故、子どもには小学生のうちに告知しました。
幼い頃から療育も支援も受けていたので混乱はなかったですが、そういうのを一切受けていなかったら混乱したと思います。
その場合は、受容に数年単位かかるかもしれません。

親としては衣食住の提供、医療機関にきちんとかからせる、くらいしか手が出せなくなります。
それはすでになさっておられるので、後は医療機関と相談しながら対応して、お子さんが考える時間を与えてあげることだと思います。

...続きを読む
Deleniti et aliquid. Vitae ullam dolor. Delectus eos sequi. Aut molestias velit. Eum culpa a. Fugiat dolores mollitia. Et perferendis impedit. Error laborum maiores. Labore hic asperiores. Corporis magni velit. Reprehenderit tempora magnam. Sit ipsam eveniet. Dolor et quos. Modi adipisci tenetur. Sit voluptates repellat. Ut tempore quas. Dolorem facilis sit. Perferendis facilis quae. Aut ex nobis. Nulla repellat necessitatibus. Eos omnis commodi. Facere molestias ut. Odio maiores iste. Dolor quo ut. Eos amet sed. Sed quia et. Ex non quaerat. Vitae enim autem. Impedit cupiditate quos. Officia est a.
https://h-navi.jp/qa/questions/185496
Decoさん
2024/06/16 00:34
[もう辞めて、定時制に行く選択肢も考えてますが、本人は自分の障害を受け入れておらず、普通の高校生活を送りたいと思っています。]⇐ この文章が気になりました。
高校の種類でランク付けをしているように思います。 進学校・全日制高校(私立or公立)・通信制高校・定時制高校…それぞれ各人にあった高校があるのではないかと思います。息子は私立の定時制高校を卒業していますが、ほとんど全日制と変わらない高校でした。校庭が狭いなど基準が通らなかったので定時制高校という位置付の学校を卒業しています。また、通信制サポート校でも、学校によっては週5日通学制が調べればあると思います。
学校が自分にとってミスマッチだっただけと思えれば、通信制でも定時制でも移れるような気がします。

全日制進学校>通信制高校・定時制高校という思考であるなら、全日制高校以外の学校はレベル落ちしてしまう。負け組と勘違いしているのではないでしょうか?

ただ、自分にはミスマッチの学校だった。マッチするであろう学校に移るだけと思えれば転校も嫌ではないのではないかと思います。

体調が悪いのに通学しているのは、そうとう頑張っているのではないかと思います。
息子が、エネルギー切れになり突然、パニックになり動けなくなってしまった経験がありますので、心配です。

心の休息が必要な気がします。
...続きを読む
Eaque ea reprehenderit. Vero nam ab. Voluptatem nisi praesentium. Ipsam incidunt sapiente. Enim est aut. Corporis est accusantium. Sit quo perferendis. Nesciunt est vel. Qui et quo. Et maiores consequatur. Recusandae aut officia. Aperiam voluptate provident. Cupiditate rerum voluptatem. Corporis sint qui. Aut commodi nisi. Dolores qui et. Eos eum quibusdam. Est placeat cumque. Voluptatem consequatur delectus. Quisquam magni ad. At odit harum. Ad doloribus architecto. Qui nemo temporibus. Nihil doloribus delectus. In sunt voluptatem. Aut dicta optio. Debitis ab quidem. At sit qui. Unde dolorem placeat. Mollitia alias dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
ゆずりは様、 コメントありがとうございます。 確かに算数は好きなので今の学級で、 他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14

担任に、「こんなことでは志望校なんか行けませんね」と言われま

した。息子は自閉症の中2、英語教育を売りにしている私立中学に通っています。幼稚園から少人数のクラスでクラスメイトとは10年のお付き合い。大...
回答
こんにちは 文章だけだと、残念ながら学校は悪くないですよね? 特性があるからどうしたらいいの?と先生も聞きたくなるけど、その子のためだけに...
9

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。 ...
15

初めて質問します

よろしくお願いします。通信制の高校に通うASDの男の子がいます。今、1年生です。中学校入学前の検査でIQが知的障害レベルに下がりましたが、...
回答
黒い羊様 ご回答いただきありがとうございます。 うちも通えることなら全日制に通わせてあげたかったです。 でも、本人の力及ばず、地方のため...
9

「障害児って何?」と中2の自閉症スペクトラム(コミュニケーシ

ョンやや難)の娘に聞かれました。小学校から現在まで支援学級に在籍し、高校も学習面から厳しいので(通常学級と英語のみ同じ内容)、養護学校に行...
回答
お子さんの頭の中の障害のイメージは、身体障碍だったり、言葉が話せなかったり、人のいう事が解らないほどのイメージなのかもしれませんし、それだ...
8

中学2年生の息子が自閉症スペクトラムです

理科や数学が得意で、英語、国語が苦手です。学校ではお友達とは普通に会話ができるのに、授業中などは先生と話す事が出来ず、自分の気持ちを話すこ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 アスペ&ADHD、高1の息子がいます。うちは工業高校を選びました。 最終的な志望動機は、勉強...
5

先日3者懇談が終わりました

当たり前ですが5段階でほぼ1か2です。テストも10点がとれません。児童相談所で受けるアスペルガー等のテストはすべてグレーゾーンで手帳は貰え...
回答
地域が違うので、詳しい場所はお伝えできませんが、うちの地域のアスペルガー受験生の親御さんの話をします。 繋がろうとしている、または繋がっ...
10

欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい

ですか。現在4歳の発達障害の子供がおります。子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽度から中度の知的障害、身辺自立はまだ、言...
回答
旦那さんが寂しいのでしょうね。あちらでは休日を家族と過ごす方が多いのでしょう。長期休暇となれば、仕事仲間もどこかに行ってしまうのでしょう。...
10

海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の

時、年に数回、あれ?と思う行動が有ったのですが、思春期が始まったかなと、軽く流していました。しかし、6年生の時に外国語のスピーチ大会に出た...
回答
私も先ずは、病院の受診が先決かと思います。 娘さん、行くのを嫌がるかも知れませんが、やはり診断を受けて、必要な支援を受けるのが、娘さんが...
21

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
お返事拝見しました。 お友達はいるのですね。 お友達はお子さんを不快に思っているクラスメイトをどう思っているのでしょうか?そういう相談を...
11

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
かぼさんさん、はじめまして😸 ウチも不登校の子供がいるので、お気持ちお察しします。 ただ、親からみたら突然かもしれませんが、お子さんなり...
8

毎回ありがとうございます

スペクトラムの娘も高校生になりましたが。考えた末に娘は高等専修学校へ進学しました。来週には中間テストがあるのですが、テスト勉強をさせるのが...
回答
息子が学生の時にやっていたやり方です。 私は、ずっと見てあげていました。 スケッチブックの表面に問題を裏面に答えを書いてクイズ番組のよう...
11