締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
高校進学について先日とある講演会に行ってきま...
高校進学について
先日とある講演会に行ってきました。障害児の進路の選択肢のひとつとして、サポート校の紹介をしていました。うちはまだ中1なので少し先ですが、話を聞いて、低学力でも入れる公立高校か定員割れしている私立かのほかにも選択肢があるとしり、少し未来も明るくなりました。専門学校や通信制高校含め、現在通学中のひと、通学している子の保護者の方の感想を聞いてみたいのでぜひ教えてください
先日とある講演会に行ってきました。障害児の進路の選択肢のひとつとして、サポート校の紹介をしていました。うちはまだ中1なので少し先ですが、話を聞いて、低学力でも入れる公立高校か定員割れしている私立かのほかにも選択肢があるとしり、少し未来も明るくなりました。専門学校や通信制高校含め、現在通学中のひと、通学している子の保護者の方の感想を聞いてみたいのでぜひ教えてください
この質問への回答
こんばんは(^^)
私の話ですが書きます!
今は発達障害がある娘の母親ですが、私も特性があると思ってます。(事実精神科の先生に特性あるねと言われました)
そんな私は昔から友達関係に悩まされ続けてきていました。
高校に入ってもそれは一緒で結局昼の普通高校は1年生の三学期にやめ、次の年から夜間の定時制高校に入りなおしました。
しかし不運なことにやっぱりここでも友達関係がうまくいかなくて(いじめなどで)、1年学校にいけなくなってしまいました。
このままではいけないと私は保健室の先生に相談したら個室を用意してくれました。
個室から何人かの大部屋になり(同じように支援が必要な子がいました)教室にも行けるようになり、3年生の時にはテストの時にその部屋に行くぐらいで大丈夫になりました。
当時は特別扱いしてもらってラッキーと思ってましたが、今は個別に配慮してもらってとても恵まれてたんだなと思います(^^)
なのでどことは決めつけず配慮をしてもらえるか片っ端から電話で問い合わせしてみてはどうでしょうか?♪
定時制高校は視野に入れてないんですか?
親しい夫婦が定時制高校の教師をしていて
息子が発達障害だと判ったことを伝えた時
2人共「定時制高校に発達障害の子が多いよ」と言ってました。
幅広い層を受け入れる事が定時制高校には目的としてあるので
昼間に病院やデイケアなどに通う子には丁度いいと思ったんですが。
実は私は自分が発達障害だと知ったのが最近だったので
高校生の時は自分が発達障害とは知らず
親の離婚の関係で家事をしなければならなくなり
私立の女子校から地元の定時制高校に編入した過去があります。
その時の担任教師夫婦と今でも付き合いがあり、たまに食事をしたりお互いの家を行き来する仲で
息子の将来の事などを私以上に考えてくれまして
「定時制高校もあるから心配要らないよ」と言われました。
高校側は積極的にサポートするつもりがあるのに親の方が積極性がないと呟いてました。
これは参考になる回答ではないと思いますが
私の息子の将来の事にもなるので当事者に当てはまりませんが回答させて頂きました。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
親しい夫婦が定時制高校の教師をしていて
息子が発達障害だと判ったことを伝えた時
2人共「定時制高校に発達障害の子が多いよ」と言ってました。
幅広い層を受け入れる事が定時制高校には目的としてあるので
昼間に病院やデイケアなどに通う子には丁度いいと思ったんですが。
実は私は自分が発達障害だと知ったのが最近だったので
高校生の時は自分が発達障害とは知らず
親の離婚の関係で家事をしなければならなくなり
私立の女子校から地元の定時制高校に編入した過去があります。
その時の担任教師夫婦と今でも付き合いがあり、たまに食事をしたりお互いの家を行き来する仲で
息子の将来の事などを私以上に考えてくれまして
「定時制高校もあるから心配要らないよ」と言われました。
高校側は積極的にサポートするつもりがあるのに親の方が積極性がないと呟いてました。
これは参考になる回答ではないと思いますが
私の息子の将来の事にもなるので当事者に当てはまりませんが回答させて頂きました。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
長男は、高校受験時まだグレーでした。ただ、公立は無理で私立の普通科へ。高2で診断名がついて。でも、高1のときから色々問題のある子で学校カウンセラーの先生が親身になってくださりPTSDの発症にも気づいてくださったり医師から出された長男が、パニックになったときの対処法を 学年の先生に噛み砕いて説明してくださったりしました。一人一人を大切に育てていこうという高校だったので、とても助かりました。長男の場合、運が良かったと思います。
今は、オープンスクールなど中3でなくても行けるので、情報集めは早くからやるのがおすすめです。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
今は、オープンスクールなど中3でなくても行けるので、情報集めは早くからやるのがおすすめです。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
はじめまして。
息子は私立の専修高等学校の1年生です。
息子は中学時代は不登校だったため、通信制のサポート校も何校か見学に行きました。
生徒が自由な時間に登校できるところもあれば、時間割が決まっていて普通の高校のようなところもありました。
私は、発達障害対応と書いてあるところにしか行ってませんが、受け入れに関しては心強い言葉も頂きました。
自由な登校のできるところは、レポート提出の管理が結構難しいと在校生から聞きました。
息子は、通信制と同時入学することによって普通高校の卒業資格のとれる専修学校に行っています。
進学より、社会で働く技術を学ぶことに力を入れている学校です。卒業後は専門学校か就職らしいです。
いいところは、普通高校と違い、5教科の単位数が最低限なところです。勉強があまり好きではないので。
残りの単位は簿記だったりちょっと特殊な授業になるところが息子には合っているようです。
授業が45分✕2の1教科90分授業なので、一日に3教科しかないところも楽なようです。
進学校ではないので授業進度が早いわけではなく、90分でじっくり授業が進むらしいです。
同時入学の通信制のスクーリング授業とかが少し厄介ですが・・・。
何度も見学を重ね、息子が決めた学校ですので、不登校からの復帰ですがなんとか通えてます。
学校見学はお子さんと一緒に行って、授業体験のできるところは何度も行ったりすると学校の雰囲気がつかめると
思います。ゆっくり資料集めしてくださいね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
息子は私立の専修高等学校の1年生です。
息子は中学時代は不登校だったため、通信制のサポート校も何校か見学に行きました。
生徒が自由な時間に登校できるところもあれば、時間割が決まっていて普通の高校のようなところもありました。
私は、発達障害対応と書いてあるところにしか行ってませんが、受け入れに関しては心強い言葉も頂きました。
自由な登校のできるところは、レポート提出の管理が結構難しいと在校生から聞きました。
息子は、通信制と同時入学することによって普通高校の卒業資格のとれる専修学校に行っています。
進学より、社会で働く技術を学ぶことに力を入れている学校です。卒業後は専門学校か就職らしいです。
いいところは、普通高校と違い、5教科の単位数が最低限なところです。勉強があまり好きではないので。
残りの単位は簿記だったりちょっと特殊な授業になるところが息子には合っているようです。
授業が45分✕2の1教科90分授業なので、一日に3教科しかないところも楽なようです。
進学校ではないので授業進度が早いわけではなく、90分でじっくり授業が進むらしいです。
同時入学の通信制のスクーリング授業とかが少し厄介ですが・・・。
何度も見学を重ね、息子が決めた学校ですので、不登校からの復帰ですがなんとか通えてます。
学校見学はお子さんと一緒に行って、授業体験のできるところは何度も行ったりすると学校の雰囲気がつかめると
思います。ゆっくり資料集めしてくださいね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
こんにちは
発達障害児の受け入れに積極的な通信制高校に通っています。
私が通っているところの話ですが、
診断書を提出すればタブレット端末を使った学習、授業の代筆や個別での試験などサポートしてくれます。
通信制高校の魅力は自分で登校日数や科目を選べる事だと思います。
学校に慣れるまで週1で登校して慣れてきたら週5で通ったり柔軟に時間割を変えれるのがメリットです。
私の学校では授業が無い曜日は社会経験のためにバイトを勧められています。
科目も必修科目以外は自由に選択できます。
資格や検定などを取得すると単位が認められ、苦手科目を避けていくことも出来るのでとても助かっています。
デメリットとしては
自分で単位を計画的に取っていかなければ卒業出来ません。友達と家でレポートをしようと思っても同じ授業を取っていないから分からない、レポートの提出期限を忘れていて単位を落としたなど…スケジュール管理がある程度出来ないと厳しいことが多いです。
最近はいろいろな形の学校があるので選択肢は多いと思います!資料請求や見学でゆっくり探してみてください ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
発達障害児の受け入れに積極的な通信制高校に通っています。
私が通っているところの話ですが、
診断書を提出すればタブレット端末を使った学習、授業の代筆や個別での試験などサポートしてくれます。
通信制高校の魅力は自分で登校日数や科目を選べる事だと思います。
学校に慣れるまで週1で登校して慣れてきたら週5で通ったり柔軟に時間割を変えれるのがメリットです。
私の学校では授業が無い曜日は社会経験のためにバイトを勧められています。
科目も必修科目以外は自由に選択できます。
資格や検定などを取得すると単位が認められ、苦手科目を避けていくことも出来るのでとても助かっています。
デメリットとしては
自分で単位を計画的に取っていかなければ卒業出来ません。友達と家でレポートをしようと思っても同じ授業を取っていないから分からない、レポートの提出期限を忘れていて単位を落としたなど…スケジュール管理がある程度出来ないと厳しいことが多いです。
最近はいろいろな形の学校があるので選択肢は多いと思います!資料請求や見学でゆっくり探してみてください ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちは工業高校に通っています。とっても面倒見の良い学校です。
先生方もしっかりと対応してくれます。
この学校をみつけるまでは、高校に入ると支援がなくなると思っていたので、
正直言ってびっくりしています。
来年度からは高校でも通級が始まっていくみたいですし、色々な学校に見学に行って
発達障がいへの対応等を聴いてみてください。
実際に先生方の話を聴いてみたり、学生たちの様子を観てみると良いと思いますよ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
うちは工業高校に通っています。とっても面倒見の良い学校です。
先生方もしっかりと対応してくれます。
この学校をみつけるまでは、高校に入ると支援がなくなると思っていたので、
正直言ってびっくりしています。
来年度からは高校でも通級が始まっていくみたいですし、色々な学校に見学に行って
発達障がいへの対応等を聴いてみてください。
実際に先生方の話を聴いてみたり、学生たちの様子を観てみると良いと思いますよ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
質問ではないのですが、東京都にお住まいで、数年後には都立高校
回答
こんにちは^^
都内の公立学校は、まず小学校が来年度(H28.4.~)から「特別支援教室(サポートルーム)」を全校に作るという事で今年度モ...
2
なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学
回答
発達障害かどうかの定期健診はありませんが、職場なら「ストレスチェック」、学校なら「学校アンケート」みたいなのを実施してませんかね?
「楽し...
4
はじめまして
回答
もうすぐ夏休みですよね。
支援学校だけではなく、公立、私立、定時制、通信等いろんな学校を見て回るといいですよ。
それから決めていけばいいし...
8
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
中学2年の自閉症スペクトラムとLD持ちで支援級にいる息子がい
回答
志村学園は手帳必須なんでしたっけ?
そちらの地域のことは不案内なのですみません。
都立特別支援学校は手帳必須ではないところもあるらしい?...
11
子供の夢が全日制普通科高校への進学です
回答
は?となって、面食らってしまったのはわかりますけども
そこは学校長にどこそこの誰に言われたけど、どちらが正しいのか?と尋ねた上で教育委員会...
5
発達障害の子供は高校進学はできるのでしょうか⁉学習障害がある
回答
バナナさん、はじめまして。
息子も学習障害があり進学に不安があります。今、小学6年生です。
中学受験を考えた時期もありましたが塾の宿題の量...
9
高機能広汎性発達障害、ADHDを持つ中学2年生男子の母親です
回答
まずは、お子さんの不登校の原因は、お子さん自身の訴えによるものですか?親御さんが見て「親御さんが感じている」ものではないですか?本人との体...
6
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある高校はありますか
回答
基本、私立は手厚いです。
説明会等に出向きましたか?
こちらの方に参加してないと、学校の方でどのような配慮ができるかどうかお互いにわからな...
7
中学1年生の男子の進学先について相談です
回答
りんりんりんさん、こんにちは。
同県在住です。
長男が通っていた中学校では、支援級在籍でも授業参加+定期テストで、内申点が取れましたが、...
9
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
学校での怪我なら、保険で治療費が出ませんか?
ですが、窓ガラスを割ったり、殴り合いの喧嘩で怪我する。などそれが普通などとある訳がないです...
8
転籍について質問です
回答
やっぱり中学校を見据えて、高学年か中学校入学時に通常級に移籍が多いと思います。
近年は一年生でうまくいかなかった場合、早めに支援級に移籍...
16
中3支援級男子の母です高校ですが、進学先を決めるのに親はどん
回答
おはようございます
塾の先生はなんと言ってますか?
我が子は三人とも塾の先生と決めてました。私はほぼ事後報告でした。
塾の保護者面談では5...
17
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
無理しない範囲でよいのではと思います。
車があるなら車使ったらよいし、もし、お近くに親族の方がいらっしゃるなら、あてにしまくっても。
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
こんばんは🌇うちの主人もそういうところがあるのですが、
その情報あなたには関係なく不要ですよ。
なぜならあなた成人であり、
尚且つ、対...
14
文部科学省の特別支援学級及び通級による指導の件という、通達に
回答
kittyさんの意見、私たち夫婦でも思いました。減らしたいんじゃないかと。
ただ、通常級で過ごせるからという文言はおかしいと思って、もうす...
8
子どもが高1です
回答
YOSHIMIさま
お返事ありがとうございます✨
いつ登校しても「おはよう」と言ってもらえる環境はいいですね。
先日通信制高校のフェ...
12
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
回答
家も小学6年生支援級在籍、知的無しで、中学以降の行き先を考え中です。
先日、就学相談の第一回目がありました。
家の地域の中学校支援級はど...
10