質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
いつもお世話になっております

いつもお世話になっております。
放課後デイの行事などで、お泊まりしたお子さんがいらっしゃる方、お子さんの様子を教えて下さい(^-^)
小3息子は夏休みに初めて家族がいない所で外泊します。
まさか泣いたりしないよね…と思いつつ(^-^;)
皆さんの経験談をお聞きしたいです!

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
カピバラさん
2017/08/05 10:27
皆様ありがとうございました(^-^)
無事にお泊まり終了しました!
自信につながったと思います。
案ずるより産むが易しですね(^-^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62914
退会済みさん
2017/07/21 22:11

こんばんは〜
3歳くらいから一人で泊まりに行ったことあります。

親戚の家とか、お友達の家に何度か
一人で行ってました。
放課後デイでお泊まりの行事はありませんが
泊まれる短期入所もやっていて、
支援級でお泊まりキャンプがあるんですが
その練習で短期入所してみるとも本人が言っています。うちはまだオムツしてる1年生です。
その子によると思いますよ!

https://h-navi.jp/qa/questions/62914

ぜんまいさん、ありがとうございます(^-^)
お子さん、楽しめてよかったですね!
年長さんですか?
ハンドルネームを見て、
そうなのかなぁと思っていました…
仕事以外で息子と離れるのが初めてで、
息抜き何しよう!とウキウキ半分、
何となく寂しさもあるかな(^-^;)
自立の第一歩ですね!
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/62914
ゆのさん
2017/07/23 15:02

息子は所属する野球チームの合宿で
昨年、小学1年生の夏休みに
お泊りデビューしました!
(チームの子はみんな通常級です!)

1学期に学校で癇癪や他害、
おまけに逃走したりと
問題が出始めていましたが
まだ投薬も始めておらず
合宿をキャンセルしようか
本気で考えるほど
不安で不安で仕方ありませんでした。

最終的には息子の気持ちを尊重して
参加させましたが
バスを見送る際、(私が)泣きました。

送り出したあとも
気が気でなかったですが
翌日『お母さん、ただいまぁー!』と
笑顔で帰ってきた息子の顔を見て
参加させて良かった!と
心から思えました😣✨

合宿先でも癇癪をおこしたり
色々、あったようですが
コーチや上級生のお兄さん達のフォローで
楽しく過ごせたようです😊
(周りのサポートに本当に感謝です)

ちなみに息子が私と離れて泣いたのは
バスに乗った一瞬だけだったようです😵
カピバラさんの息子さんにとっても
よい思い出になるといいですね✨ ...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/62914

ゆのさん、回答いただきありがとうございます。
息子さん、1年生の時合宿ですか!
周りのサポートもあり、安心して過ごせたのですね(^-^)
素晴らしい体験でしたね(^-^)
幼稚な息子ですが、身辺は声かけで出来ると思うので、家も一回りお兄ちゃんになって帰宅出来ると良いなと思っています! ...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

https://h-navi.jp/qa/questions/62914

れいたさん、回答いただきありがとうございます!
3泊4日ですか!!!
こっちがオロオロ…プラス保育園凄いですね!
お子さん、自信ついて素晴らしいです(^-^)
息子も意外と大丈夫な気がしてきました。
安心して送り出したいと思います(^-^) ...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/62914

ぜんまいさん、回答ありがとうございます。
3歳からですか!
それは素晴らしい(^-^)
5年生で宿泊研修もあるので、今回練習がてらチャレンジします。
家族旅行以外で泊まる機会がないので、楽しみ半分心配半分です(^-^;)
息子は楽しみにしているのですが、
布団に入ってからが肝心で…
ばたんきゅーだと良いなぁ。 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

関西で有数の私立小学校へ通う3年生の娘がいます

瞬間記憶能力が高いのですが物忘れも激しく、会話になりません。また、後片付けも全くできません。今日が何日で次の授業は何なのかもわからないみたいです学校で出された宿題も、授業中にもらったプリントも全く持って帰ってきません。逆に、自宅でやった宿題も提出できません。時間も守れず、同じ場所にいる事ができません。自宅に帰ってきても、私が暴力を振るうまで宿題をしません。幼い頃は、記憶能力の高さが抜群で天才だと思っていました。小学校へ入学した途端生活する事が極端にできない事に気づきました。地域の教育相談センターに相談もしました。判断テストを受け結果、瞬間記憶能力が抜群に高いが不注意・注意力欠損があると言われました。現在3歳の弟がいますが、3歳の弟より生活する事ができません。日に日に、私とぶつかる事も多く私立小学校の進学や、中学受験よりADHD専門の施設へ入所させる方が先の様な気がしてきました。娘の記憶がおかしい時は・・・・おそろしく季節外れのサンダルをはいてい塾へ行こうとします。止めると、「この間は履いていったのに?なぜ?今日はダメなのか?」と癇癪を起します。娘がいると家族が上手くまわらず毎日大変です。早く施設に入れないと私が殺してしまいそうです。ADHDはこんなものだと伺いますがどうですか?

回答
こんにちは。発達障害の息子の母です。まずは児童相談所に行かれる事をお勧めします。お母さんもお疲れのようですし、気持ちを全部吐き出す事が大事...
9
子供2人とも発達障害です

夫は息子に虐待していたので離婚しました。2人ともWISCを受けて、医師からはこれは本人は苦労していると思いますよ、と言われています。それほどデコボコなんです。2人とも2年ほど不登校です。上の子は女の子で、まだコミュニケーションや好奇心があったり、将来の話も出来る五年生です。家庭教師でどうにか勉強しています。下の男の子は3年生で好奇心もあまりなく、会話もあまりできません。勉強は全くしません。私は働いているので子供2人でお留守番です。療育(リタリコ)や放課後デイサービス、フリースクールも何か所も行きました。でもどれも長続きしません。行きたくない、と毎回言われると、お金がもったいなくなってしまいやめてしまいます。でも親族から、育て方が甘いからいけないんだ!と心配してるのは分かるのですが、責められてしまいました。仕事なんてしないで息子にもっとついててやれ、とも言われました。お金の面倒なら見る、と80近い、これまた離婚してる母に言われました。正直宛に出来るとは思えません。私には兄弟がいます。もし仕事をしないと生活保護になる前に兄弟に援助しろと行政から言われますよね。兄弟は、自分に迷惑かけないでね、と言っています。私は仕事をしないで子供達の面倒を見るべきなんでしょうか。皆さんならどうなさいますか?

回答
みみかさん 行政の様々な手当を使えば、フルタイムで働く必要はないと思います。 集団に緊張を持つ子だとすれば、学校も行って、放課後デイも行...
7
小学3年生の自閉君の母です

年末に今利用している学童から「来年、妹(新一年生)さんは大丈夫なんですが、お兄ちゃん(新4年生)は人数の関係で入所できないんです。妹さんだけ入所でいいですか?」と聞かれました。「妹だけでも入所させてください」とは言ったものの・・・。お留守番は1時間が限界の息子。(それ以上になると家の周りを探しに出てきます)暗くなると、一人で2階の自室に上がることもできません。雷や暴風の日はパニックまではいきませんが、人がいない空間を嫌がります。私は週5のパートで8:30~13:30まで勤務ですが、定時で上がることは難しく、終わりはいつも14:00~14:30。学校のある日は全く問題ないのですが、夏休みが大問題。2~3日なら、実家で見てもらえるものの、さすがにそれ以上になると両親の疲労が目に見えるレベルで現れます。父は「自閉症」をちゃんと理解しているわけではないので、空気の読めない息子に年々、困憊している状態です。母はパニックになるのを恐れて、息子の言いなりになり気味です。みなさん、どうやって、夏休みを過ごしていますか?

回答
学童ではなく、放課後児童ディは利用できないんでしょうか。 福祉課でお聞きになって、見学されてみては いかがでしょうか。
5
自閉症スペクトラムの小学5年生の娘の事です

3年生から保健室、母子登校が始まり、5年生で支援学級へ。やっと学校で笑顔がみられるようになりましたが未だ母子登校はやめられません。私も半分諦めて楽しく学校へ行っています。勉強はプリントを1,2枚程度をやり、他は絵を描いたり同じ支援学級の子達と遊んで過ごしています。学校以外では特に問題もなく、留守番もでき友達と遊んだり泊りに行く事もできます。来週、宿泊訓練があり、その不安で心が不安定になっています。もちろん、無理はせず参加出来る事だけにと話してはいます。今までも何か行事があるとその前に不安定になる事があり、私の中ではやっぱりそうなるよねと思うところです。本人は本当は参加したくてやりたい事ばかりなのですが、どうしても同級生が苦手で信頼できる友達も少なく、その不安の方が大きくなっています。「嫌だ。」としか言わなくなっていてやめるのは簡単なのですが、本当は行きたいんだという気持ちを知っていると、切ないです。悩みの相談というより、私のやりきれない気持ちを聞いて欲しいだけかもしれませんが、同じような経験をされた方や境遇の方のお話を聞けたらと思います。

回答
集団生活が無理なのに「宿泊訓練」は拷問のようですね。 参加しない方向で考えたら、その期間は主さんと二人で思い出作りでどこかへ出かけるのが良...
9
学校に行きたくない、の対応について

初めて質問させていただきます。小3男児、AD/HDと自閉症スペクトラムがあります。普通級に通っていて週に2時間特別支援教室で過ごしています。2年生までは、苦手はたくさんありつつもお友達と遊ぶのが楽しい方が大きくて休まず登校しました。ところが3年になってから授業をまともに受けられず今までしなかった授業中の立ち歩き、教室の隅に居場所を見つけてそこで過ごす、などをして過ごしているようです。主に読み書きが苦手なため、国語と算数が特に辛いようで、他の科目も大体苦手だけど、国語と算数よりはマシという程度だそうです。ただ集中出来てる時に問題をやらせると、案外分かっていることも多く、理解出来ないのではなく集中して話が聞けないから話についていけず、さらにモチベーションが下がるという状況です。目から入る情報が多いとパニックを起こし、耳から入る情報の方が処理しやすいようです。お友達とは相変わらず楽しくやっていて、遅れて学校に行っても大歓迎ムードで迎え入れてくれているのでお友達とのトラブルは無さそうです。学校に行けるようになるために、勉強が出来るようになるために支援するのか、授業中座って過ごせるよう支援するのか、どちらもだとは思いますが、何から手を付けたらいいのか、それ以外に必要な支援があるのか…担任の先生も色々工夫して下さったり配慮して下さったり、スクールカウンセラーやら特別支援に関わる先生たちもたまに教室を覗いてくれて、その都度声かけなどして下さっています。家で勉強させようとすると癇癪を起こすので、勉強はさせられませんが、話を聞いたり一緒に方法を考えたり読み聞かせをしたりしています。似たような境遇で同じような経験のある方、どういう方法が良かった、またはダメだった、こんな教材がある、こんな風に関わったら良かったなど、何でもいいのでアドバイス下さい。もう私も息子もこのことに関して疲労困憊です。でも不登校になって友達に会えないとかは避けたいです。よろしくお願いします。長文になってしまい、申し訳ありませんでした。

回答
ruidosoさん、続きです 協調運動障害、OTは聞いたことはありましたが、こちらは病院にいけばやってもらえるのでしょうか。調べて見たい...
12
初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼなくなったけど、娘相手には日常的に暴力暴言あり)やや不安を感じやすいが、基本的に繊細なタイプとは正反対今までの担任の先生全員がアスペを信じてくれないほど「普通」に見えるタイプですが、「普通じゃない」証明が欲しくて精神3級を取得しています。(放課後デイのスタッフさんによるとうちの自治体はかなり緩いらしい)■娘(8歳)不注意優勢型ADHDの傾向あり典型的な不注意で忘れっぽく習慣が身に付かない(児童精神科とは繋がっているけど診断には至っていない)投薬なし繊細さはゼロ■子どもたち共通の事学力はまったく問題なし(むしろIQは高い)仲の良い友達もそれなりにいるとても器用運動が得意悪い意味で切り替えが早い本人たちは何も困っていない週2回放課後デイ利用他者への共感力がまったくないその場しのぎですぐにバレる嘘をよくつく■私アラフォーのシングルマザー離婚して4年アスペルガー傾向にあると自覚していますが、医療機関にかかった事はなし(私の母方の親戚にアスペ傾向がとても多い)母子家庭の為フルタイムで正社員として働いている相談したい問題ですが、子どもたちがとにかく私の指示を聞いてくれません。当たり前のこともやりません。元々そんな感じでしたが、最近特にひどくて行き詰っています。優しく諭してもやる気にさせようと持ち上げても怒鳴って暴言を吐いても何年も変わらないのに最近悪化しています。母親にも感情があってつらい事を訴えたり、無理矢理外に放り出したり、私が数十分の家出(私的にはただのクールダウン)をしてもその場は泣いて謝るものの数十秒後にはケロッとしてケラケラ笑ってたりする感じで何も改善しません。限界だから別々に暮らそうという案を出した事もありますが、一瞬シュンとするだけです。(実際には実現不可能ですが)片付けない、脱いだものは放ったらかし、毎回トイレを流さない、宿題をやらない、中々お風呂に入ろうとしない、使ったものは基本放置。学校の用意は前日にするよう声を掛けてもやらず、翌朝「〇〇がない」と出がけに癇癪を起こす…等。最低限の事は…と生活を優先させているので学校の事(宿題や用意等)は疎かになってる状態で忘れ物や提出物はひどい状態です。声掛けは何度もしてるものの学校からのお手紙を出してくれない事も多く、保護者が出すべきものも出せてなかったりします。息子に関しては学校の先生からも度々連絡をもらっており、先生も試行錯誤してくれていますがとにかくやりたくない事はしません。将来に影響すること、勉強が出来ても中学生以降は提出物が出せなかったら成績が落ちる事、それによって将来やりたいと思う事すら出来なくなる可能性が高い事、出来ないのであればそれは仕方がない事なので別のアプローチ方法になると思いますが、めんどくさいというのが理由なので自分で道を狭めてしまっている事等は散々説明してきています。もう何年も言ってきてます。しつこくならないようにも気をつけていますが何も変わりません。子ども部屋が散らかってる、忘れ物をする等はもう諦めています。冷たい言い方ですが、私が関与しない部分に関わる余力はありません。でも生活上そうはいかない部分も多く、息子はきつく言うと拗ねてうずくまってご飯すら食べなくなります。娘は言い訳全開で反抗してきて床等をドンドン叩きながら一切話をきかなくなります。2人とも聴覚からの情報には弱く視覚からの情報に強いのでイラストを作成してラミネートした物を貼ったり、やるべきことをリストにして貼ったりもしてますが効果があるのは数日です。その後はただの背景と化します。区役所の相談機関にもずっと通っていましたが、「出来る事はされてるのでこれ以上は…。言いにくいですがお母さんの為にも諦める事も大事です」と言われました。ある程度の事は諦めています。私のキャパが一般的な人よりかなり狭いので宿題や持ち物等には気を配ってあげられませんし、楽しく笑って暮らしたいと思うので線引きをしています。でも食事前に散らかしたテーブルを何度言っても片付けなくて食事を出せない事や使ったものはすべて放置、脱いだ洗濯物も放置のまま何日言い続けてもなかなか片付けない、ハサミ等の危ないものも開いたまま床に放置、鍵や携帯の大事な物の扱いの約束等、何一つ聞いてくれず改善もしません。それどころかヘラヘラ開き直ったり逆切れしたり…一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。「うるさく言うからダメなのかな?」と自主性に任せようとした事もありますが数日様子を見たもののそうなると何もかもしません。こんな状態で私の気持ちが限界です。親が子どもを思い通りに動かそうとしてはいけないとは思うものの支配するようにキレて暴言を吐いてしまった事が何度かあります。普通の子ならトラウマになりそうな事を言ってしまってるのにうちの子たちは一晩寝たら元通りで、そんな様子にも落胆しかありません。良くも悪くもびっくりするくらい切り替えが早く、どんな事があっても引きずるという事は一切ありません。人の気持ちを察して気を遣うような事がまったく出来ないのでカラ元気とかでもありません。何を何度言っても何年言い続けても何も響かないという事に絶望すら感じます。私のせいで最近家の中は空気が悪いのでこんな事ではダメだと思うけどどうしたらいいのかわからない…という状態です。こんなタイプの子にはどういった対応がベストなんでしょうか。父親がいない事にも原因はあると思いますし、片親の限界を感じます。もともと私には甘えるけど、父親の言う事は聞く傾向がありましたし放課後デイのスタッフさんの言う事は聞かないけど責任者さんの言う事は聞く等相手を見てる部分もあります。相手の気持ちを察しているわけではなく強者に従う動物的な本能だと思います。長文になってしまいましたが、どういう気持ちで接するのがベストでしょうか。どう対応したら改善するのでしょうか。いろいろ考えましたが、もう手詰まりなのでいろいろなご意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

回答
ご自身のアスペルガー傾向とお子さんの傾向が似ていて価値観が違うなら、余計に合わないこともあると思います。 あなたの『こう』はお子さんの『...
33
小3ASDの長男と毎日試行錯誤しながら子育てしています行きし

ぶりからの復帰成功体験教えて下さい!!11回の体験期間を経て10月から放課後デイを利用できるようになりました。しかし2週間前から行くのを断固拒否し行けなくなりましたデイで何かあった訳ではありません。登校拒否が始まり人との関わりを拒絶し始めた時の翌週くらいからです。今は別室登校で担当教諭と児童2人に会う以外は誰にも会わないように生活しています。普通でいたいという気持ちが強いため、自分が別室登校していることがバレるのがものすごく嫌なんだそうです。知能指数は標準で勉強に困り感が出るのは国語の文章問題くらいです家では弟を常に攻撃、全て自分の正しさを押し付けて、会話は否定ばかり。本人が家族以外で頼れる場所を作るため、人と関わる時間を作るため、家族の休息のため、週3利用計画でしたが、せめて土曜日だけでも利用して欲しいのです他のデイは送迎の関係と、本人の拒否により考えていません。デイには待つしかないと言われました。2週間待っていますが、本人の行きたくない気持ちに変化はありません。主治医には、ご褒美で誘ってみたら?との事でしたが物欲の塊でおもちゃにこだわり、高額な上、今まで、それでも嫌だとなるので、ご褒美で成功した経験がありません。うちの子に合わない方法でも構いません。もともと行っていたデイに行けるようになったよ!という体験談教えて下さい

回答
障害受容できていません。 小1から受診していますが、告知は、主治医よりまだ言わない方がいいと言われています そもそも9月までは、担任にも...
28
現在、小4と小1のASDの2人の息子がいます

通っている医療機関で、本人告知のためのトレーニングを受けていて、準備を進めています。医師からは本人への診断の説明は思春期が来る前に早い方がいい、ということで、本人への説明本の作成に取り組んでいますが、主人は診断名の告知に反対をしています。大人でも理解が難しいのに、ち10歳でちゃんと理解してくれるのだろうか、そしてネガティヴに受け止めないだろうか、と心配しています。私自身は、もう親の介入しない世界が増えて来ていて、誤った情報も入りやすく、貝が閉じてしまう前にちゃんと理解ができるように説明してあげたいと思っています。いろんな対処方法も提示してあげられれば。診断名はこれから自分で調べればすぐにわかると思いますし、その時親に隠されていたと知ればショックかもしれないと私は考えています。皆さんは本人への告知どうされていますか?またされた方はその後どんなことが起こりましたか?教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

回答
息子(中2自閉症➕ADHD)には、告知をしていません。中学に入る前に1度医師と心理士の先生と相談したときは、息子の性格などを含めてまだやめ...
16
6歳の娘がいます

診断はついてませんがADHDが強いです。娘は分からない事があったり、自分の思い通りにならなかったりするとパニックになります。小さい頃は癇癪がひどいなぁ、怒ってるなぁと思っていたのですが、癇癪というよりはパニックになってるというのが正しいのかなと思います。勉強でも分からない事があると出来ない❗️分からないとパニックになる。説明を聞けば必ず分かるものも耳をふさいでわめくので話にならない。娘は言い間違えが多いので相手に伝わらない事が多い。○○って事かなぁと優しく言っても、教えてもらったり、訂正されるのを嫌う娘は、だから違うよ何々だよ!ってすぐキレる。何かイライラするらしい。キレて、リビングにある折り畳みの机を倒し、そこらにあるぬいぐるみを投げ、部屋を散らかし、一通り暴れると私のところに謝りにきます。いけないと思っても、イライラして自分を抑える事が出来ないようです。見ていて、かわいそうだし悲しくなります。手助けしてあげたいけど、私も何度もこちらに書き込みしたますが、いまだにどうしていいか分からない。娘はパニックにならなければ、勉強も出来、意志疎通もできるし教育相談先でも何の問題もないと言われました。それでも、訂正されるのが嫌い、教えてもらうのも嫌いで、イライラすると私を叩く、蹴る娘(友達に手をだす事はない)の将来が心配です。何かいいアドバイス等こざいましたらよろしくお願い致します。

回答
宿題はわからず空欄になっていても教えようとはしない、言わないかもしれないけど、「教えて下さい。」と本人が頼んでこないなら、そのままでいいと...
17
5歳の定型発達の娘と3歳の自閉症の息子がおります

なかなかうまく毎日過ごせず、辛いです。出かけても、下の子が癇癪を起こすとそちらに付きっきり…多動でどこまでも走っていくので追いかけて、お友だちとトラブルにならないかヒヤヒヤ。上の子は、ブランコがまだうまくこげなくて押してほしいというのですが、少ししか押せず、息子を追いかけて遠くに私が行ってしまい、不安で泣かせることばかりです。家にひきこもってしまうことが多いですが、上の子は「外に行きたい。みんなと遊びたい。」と毎日言います。昨日は、マンションのお庭で少し気分転換に走らせようと2人を連れて行きましたが、家からおもちゃを持ってきてたくさんベンチに並べている子がいて、息子は触りたがって触りたがって…遠くに連れて行ったり、ボールなどで気をそらせようとしたり、お菓子や飴なども見せたり、追いかけっこにさそってみたり…いろいろやってみても、もう物への執着がすごくて。一度、気になる物を見つけるともうそれしか見えていない、耳も聞こえなくなり、周りが見えなくなる状態です。少しだけかしてもらえた場合は、触って確かめて落ち着いて、その後は返すのですが、触っちゃだめと断られてしまうともう…すごく暴れてしまって。だから、まだ遊びに来て10分ぐらいしかたっていないのに帰ることになり、上の子が「まだ、遊びたかった」って泣きます。なだめても泣き続けると私もイライラして「仕方ないでしょ!!弟がおこりんぼうしちゃったんだから!これ以上ここにいたら大変なことになるから仕方ないでしょ!!」と怒鳴ってしまいます。なるべく、息子が穏やかに過ごせる場所や、人がほとんどいない時間をねらっているのですが、やっぱり…昨日みたいにお庭のベンチにおもちゃが並べられていたり、息子は何か手に握っていない落ち着かないのですが、それを突然奪われてしまったり、狭い通路で前後からお友だちがきて「はやくはやく!」と背中をつつかれせかされてしまったり…予想外なことが起きるともうパニックで頭をうったり、暴れてしまいます。落ち着いてから、落ち着けたことを誉めて、その瞬間にすぐ帰るようにしていますが、上の子は我慢ばかりでストレスがたまっているようです。家にこもっていても、「お庭からお友達の声がする。見てみたい。」といってベランダからお庭を見下ろして「いっしょに遊びたい…」って言うのが辛いです。でも、夕方のお庭やキッズルームはたくさんのお子さんでいっぱいで、下の子がまたいろいろとパニックを起こすことが予想できるので私も連れて行く気力がなくて…「仕方ないでしょ」ばかり言っています。土日は父親と交代でいろいろ娘と出かけたり、遊んでいるのですが…やっぱり幼稚園後にみんなと自転車をしたり、お庭で遊んだりしたいって泣くんです。みんな毎日そうやって遊んだり、お友達の家で一緒に晩御飯を食べたり、お泊まりもして本当に仲良しで。たまにお庭にいっても娘だけ、ちょっと打ち解けられていない感じになります。短い時間の遊びの中でも仲良くなれた友達がいましたが、うちでお泊まりしたいと言うようになり、断るのもむずかしくて、息子のことを説明してわかってもらえるわけもなく…「ごめんね、弟が夜中に昼間の辛いこと思い出して泣くから、眠れなくなって大変だからうちはお泊まりできなくて。」と断っています。もう、今年、小学生になるし、お庭もひとりでいって遊べないかな、ベランダからママずっと立って見てるからといっても、「ひとりはいや!」といいます。小学生はみんな子供だけで遊んでいますが、娘は3月生まれですぐ心細くなるタイプで、ママがそばにいないとお庭には行けない、いやだといいます。むずかしいですね。もう少ししたら、時間が解決してくれると考えて、我慢させるしかないのかなと思いますが、毎日のことですし、幼児期こんなに引きこもらせてしまって大丈夫なのかなと上の子が心配になります。ながながと、グダグダ書いてしまってすみません。

回答
毎日お疲れ様です。 上のお子さんだけ一時保育にお願いすることは出来ないのでしょうか? 若しくは加配付きで下のお子さんを保育園に入園させると...
7