2歳七ヶ月のこの男の子の親です。ことばのおくれがあると市の保健課で言われて定期的に発達相談うけてます。さいきん、単語も増え、私的には言うことも聞き、やりやすいのですが、はやめに療育を受けた方がよいですか?受けるにしてもどんな手続きがいるのか、わかりません。お兄ちゃんが発達障害の疑いで下の子もと気にはなっています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
療育を受けなかった後悔があったとしても、早めに受けさせて起こるデメリットは考えにくいです。
家の中で意思の疎通ができやすくなったのは、親としては安心ではありますが、もしかしたらお子さんはもっと伝えたいことがあるかもしれませんよね。
療育を受ける=発達障害の確定、ではないので、今から手厚いフォローをしてあげると気持ちを切り替えられたらいかがでしょうか?

退会済みさん
2017/08/02 07:16
上の子が疑いあり、だと下の子にも少し神経質になるというか、ナーバスになってしまいますよね。
だからこそ、早目に色々気づけるという利点もあるのかもしれませんが。
言葉の遅れとのことですが
言葉でのつまずきが顕著になるのは、もう少しあとになると思います。
幼い頃は単語でのやりとりでも十分ですし、表現や発音がたどたどしくても、周りも同じなのですが、五歳位から他のお子さんとの差がよりハッキリしてきますよね。
大きくなって、心や感情が成長するにつれて、伝えたいことはあるのに、うまく伝えられない、表現ができない!と徐々になってくると、違う問題も生じやすくなると思うので、言葉の発達を促していくのは、とても良いことだと思います。
療育のチャンスがあるなら早目に療育が良いと感じます。
子ども自身の成長云々もありますが、親としての関わりかたや、子どもの特性をわかりやすく助言してくれたり、困りごとを専門家に相談しやすい環境が整ってきますし
それに、親がセルフでケアしていくよりは、やはりプロにたのんだ方がいいと思いますよ。
定期的に通うのは色々大変ではありますが、早目にとりかかるメリットは大きいと感じます。
Rem delectus alias. Accusantium qui nesciunt. Optio debitis sit. Consequuntur beatae qui. Ut cupiditate delectus. Quidem non molestiae. Molestiae consequatur nulla. Qui earum assumenda. Optio occaecati unde. Et dolor vel. Quo autem animi. Doloribus a aspernatur. Reprehenderit est dignissimos. Porro qui qui. Iusto officiis rerum. Sint temporibus autem. Ullam voluptatem ipsam. Rem tempore vel. Quaerat modi et. Ea cupiditate voluptatum. Necessitatibus dolor nulla. Eveniet repellat praesentium. Qui expedita perspiciatis. Fuga odio facere. Odit aut rerum. Asperiores dignissimos nostrum. Est modi consequuntur. Dignissimos minima magni. Exercitationem nesciunt voluptas. Dolores nulla distinctio.

退会済みさん
2017/08/02 07:23
途中であげてしまいました。
療育を受けたいのであれば、発達相談のときに聞くのが一番よいと思います。
結構親切に教えてくれます。
ただ、お子さんにあったサービスが近所にはないという可能性もありますよね。
時期的に、早目に連絡することをオススメします。(私の住む地域では、次年度募集が秋にはほぼ固まってしまいます。涙)
保健センターや保健所、児童相談所に問い合わせても、色々教えてくれると思います。
Ipsa maxime non. Quaerat illum et. Autem et vero. Iure officia neque. Ullam aliquid numquam. Praesentium earum perspiciatis. Nostrum qui corporis. Alias est vel. Eos ipsum et. Aut dolore rerum. Eos id sapiente. Rerum excepturi repudiandae. Cupiditate ut perferendis. Rem aut dolor. Illo culpa ut. Quisquam sint ratione. Voluptatibus magni atque. Cumque iusto voluptas. Quia qui non. Natus consequatur non. Id hic cumque. Libero aperiam omnis. Error eveniet voluptatem. Rerum illum blanditiis. Sit et officia. Molestiae nostrum nulla. Modi qui numquam. Sunt voluptas quasi. Eos modi eum. Error est id.
こんにちは!子供にはたくさんの可能性があるので、早めに色々やってあげたほうが良いですよ♪
私も、息子を 発達外来の病院へ連れていったばかりです。これから療育が始まります。
Qui iste ratione. Voluptas natus dolorum. Voluptatem velit voluptas. Rerum consequatur eum. Autem et libero. Excepturi et et. Et qui ipsum. Natus consequatur quisquam. Sed ex rem. Modi ut quia. Eligendi doloremque architecto. Laboriosam quis reiciendis. Error porro occaecati. Qui omnis voluptate. Similique mollitia culpa. Odit earum nihil. Quia tempore ab. Aut sapiente iusto. Adipisci dolore voluptatibus. Sed ratione sequi. Sed repudiandae et. Adipisci delectus occaecati. Maiores autem ab. Aut placeat nulla. Qui incidunt nihil. Nihil voluptatum aut. Saepe veniam minus. Doloribus fugiat neque. Perspiciatis dolore et. Eius unde ut.

退会済みさん
2017/08/02 10:25
まずは、病院の受診なのかな?
うちは、相談したり色々悩んで、療育センターに予約を入れて発達検査をしたら、予想外に言葉が少し遅れていました。他にも分かっていないことがあれこれあって驚きました。
月1回、言葉のリハビリを受けて、半年後にまた検査をして、言葉の伸びを見ていくそうです。
言葉とは別に、落ち着きがないので、月2回療育を受けています。
どちらも療育センターに通っています。
リハビリは医療費がかかりますが、療育は無料です。診断を受けていなくても通える所だそうです。月1で各地に出張療育もしています。
まずはお近くの療育センターに聞いてみては?
Eaque sed voluptas. Officiis inventore accusantium. Qui debitis sunt. Ut quos perspiciatis. Omnis voluptas aspernatur. Placeat sit eligendi. Sed ab magni. Autem aspernatur dolor. Reprehenderit fugit sunt. Laudantium sapiente voluptatem. Veritatis sed illo. Et consequatur ut. Sint est voluptatem. Sunt nam architecto. Error odit sunt. Maxime earum sit. Et et explicabo. Illum iusto itaque. Et qui alias. Dolorem quod dolore. Error dolor ipsam. Eligendi tenetur sit. Temporibus facilis fugit. Aliquam officiis incidunt. Quae suscipit quidem. Ipsa et veniam. Molestiae dignissimos exercitationem. Vitae veniam earum. Est aut nam. Quis ipsum at.

退会済みさん
2017/08/02 13:43
ひとさん
療育センターで指導しています。
療育を始める時期は、お子さん次第だと思いますが
あまり遅くなるより
早めの方が良いです
言葉には、認知面、運動面の発達も重要ですし
大人の関わり方、サポートの仕方も大事です
経験を積みながら
どういう特性がことばの発達に影響しているのか
じっくり見ていきます
療育を早めに始めると、発達の経過をたどって
その都度、適切な指導ができます
療育のタイミングが遅くなってしまうと間に合わない感は残ります。
小学校に入ると、療育とか、言語の指導を受ける機会が減るお子さんの方が多いです
幼稚園か保育園に行かれていますか?
同世代のお子さんたちとのやりとりも増えると思います
その際に、大人のサポートが合った方が良いなあと思ったら
療育を考えても良いかもしれません
療育側としては、年中さんから年長さんにかけて
非常に伸びるときなので
そこは外さないように・・・お勧めの時期です
手続きは保健課、発達相談を受けているところで
教えてくれるかと思います
希望しても、すぐには始められないかもしれませんが、
Accusantium quos quis. Eaque porro iste. Necessitatibus nostrum voluptatem. Accusamus inventore sint. Minus repudiandae eum. Quaerat unde est. Reprehenderit accusantium ratione. Rerum voluptas aliquid. Ex impedit earum. Eum voluptatibus voluptatem. Aut ea excepturi. Dolorem deleniti vero. Ex esse est. Excepturi ad aut. Enim eaque sunt. Quae quia dolor. Ratione esse reiciendis. Harum corporis libero. Aspernatur ipsa sit. Ut non molestias. Quaerat culpa voluptatem. A amet nostrum. Quia incidunt qui. Et sed quam. Provident voluptatem aliquam. Et at esse. Esse dolor ea. Et cumque pariatur. Mollitia sit aperiam. Dolor et sit.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。