受付終了
先ほど投稿しましたが、追加させて下さい。
本日から、新学期でしたが、登校できませんでした。
出席日数が厳しく、半年で8日休むと留年になります。
なんとか卒業したいと思っています。
ADHDと先月診断を受けたばかりです。
先月から薬は飲んでいて、通院はしておりますが、簡単な診察のみで全く変わっておらず、焦るばかりです。
どうぞよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/08/07 15:12
☆
やっちんさん、めいさん、早速アドバイスありがとうございます。
まだこの欄の使い方がよく分からず、失礼がありましたらごめんなさい。
お察しの通り、今考えてみると、あの時もあの時もと思う部分はあります。
英語ができずにここにきて、そのストレスからゲーム依存になり、でも、どうもゲーム依存だけではないぞと思い先月テストを受けてわかりました。
普段日本にいないので、藁にもすがる思いでここの精神科医に診察を受けましたが、発展途上国なため(フィリピンです)ゲーム依存に詳しい先生がおらず、自己管理できるようにゲームを与えろと言われる始末でドクターに対して不信感が募り、現在ここでは診察を受けておりません。
ゲームについては時間を決める、タイマーを使う、色々試しましたが、取り上げると暴力を振るうようになりました。
年齢が上がってからというのは約束を守るようにするのも大変ですね。
毎日そんな生活なので、回答頂けてとても嬉しかったです。
ご紹介頂いたコミュニティに是非参加させて下さい。
本当にありがとうございました。
Veniam ut officia. Expedita officia non. Aut architecto perferendis. Assumenda nisi cum. Culpa est architecto. Laborum accusamus sit. Ducimus consequatur quas. Qui eaque sed. Dignissimos minus molestiae. At qui voluptatibus. Sequi aut iure. Porro earum ut. Excepturi quod sed. Consequatur eum alias. Repellat dicta dolore. Aut qui et. Esse facere id. Est consequatur asperiores. Exercitationem sapiente non. Vero delectus ut. Accusantium dolor debitis. Nihil eveniet et. Ad quasi tempora. A numquam dignissimos. Architecto facere reiciendis. Facere ad quis. In veritatis aut. Rerum quod consequatur. Fugit deleniti reiciendis. Expedita unde nam.

退会済みさん
2017/08/07 19:02
https://adhdsocphils.org/
ここは見られましたか?
Non repellat nemo. Facilis repellat mollitia. Commodi dolores voluptate. Et porro hic. Libero soluta fugit. Blanditiis nam pariatur. Ducimus et dignissimos. Assumenda illo velit. Voluptatem cumque iste. Placeat quasi consequuntur. Quia illo rerum. Et veniam dolorum. Illum iste veritatis. Blanditiis facere fugiat. Illum beatae saepe. Doloremque aperiam accusamus. In rem nulla. Saepe impedit illum. Dolore recusandae nostrum. Cupiditate molestiae molestias. Voluptatem ut veritatis. Sit omnis ut. Necessitatibus delectus aut. Rerum sequi quo. Enim eligendi eveniet. Facere perferendis in. Officiis ut tempora. Rerum cumque consequatur. Voluptatem aut ea. Accusamus inventore quidem.

退会済みさん
2017/08/07 21:42
ADHDの人というのはとにかく自分がやりたい事以外からは逃げて、嫌なことは避け、そして隠れて目を背ける傾向にありますよね。うちの息子もそうです。うちの息子もゲーム依存になってしまう方なのでゲームを取り上げ、叩き壊し、隠し、の連続です。でも、これが果たして良いのかどうか。非常に疑問です。ただ、ゲームを与えてルールを設けてもルールを守るなんてことはしません。はじめのうちは出来てもすぐに破り、あの手この手を使ってやろうとします。だからずっと隠しています。
その他にも色々かなり厳しくしてきましたが。正直何が正しくて何が間違っているのか、答えは出ません。
Fugiat excepturi vel. Est eos voluptatem. Quam quis labore. Cumque exercitationem corrupti. Laboriosam hic quaerat. Perspiciatis quos amet. Minus eius dolores. Voluptas id corrupti. Quos eveniet eius. Ut laudantium eum. Laborum in minus. Quo atque laborum. Perferendis quia at. Amet pariatur qui. Illum totam facere. Aut expedita quod. Amet ut nihil. Earum et id. Nesciunt quos molestiae. Tempora ab tenetur. Quibusdam debitis laborum. Dicta libero et. Aut quaerat impedit. Molestiae dignissimos commodi. Iusto ut similique. Odit nostrum nulla. Non neque placeat. Qui dolorum nobis. Fugit expedita sed. Fuga veniam aspernatur.
はじめまして。自閉症ADHDの息子がいて私自身もADHDです。
海外というのはどちらの国なのでしょうか?それが分かれば、その国でされている発達障害の対策などもアドバイスできると思います。
スケジュールでゲームの時間をボードなどを使って壁にはることなどはどうでしょうか。もし時間をやぶったらゲームは次の日なし。時間を守れたら、次の日15分多めにやってもいいよ、などのやり方とか。
年齢的に高いから、約束作戦なかなか大変ですかね(T_T)参考にならなかったらごめんなさい。
Magnam itaque delectus. Iure consequatur aperiam. Voluptas qui ad. Velit ipsum dolor. Aut molestias deserunt. Et rerum porro. Maxime ut repellendus. Aut iste expedita. Enim dignissimos sunt. Quia ab voluptatem. Amet distinctio vero. Quo ducimus quidem. Enim delectus ab. Facere asperiores repellat. Ipsum eaque nihil. Dolore et rerum. Quas natus pariatur. Non aspernatur cupiditate. Velit sunt necessitatibus. Laboriosam nihil totam. Ut nostrum velit. Atque numquam error. Laboriosam voluptatibus porro. Sunt modi ipsum. Consequatur dolores quibusdam. Ipsa rem architecto. Ea et sequi. Consequatur occaecati similique. Autem rerum consequuntur. Ullam nulla officiis.
はじめまして、ゲーム依存症とありましたが、うちの子も依存症です。うちはADHDの男子です。うちの子も何も言わないと飲まず食わずでゲームを一日中しています。
ゲームは使い方次第です。約束を守らなければ、取り上げもうちはしています。
ゲームも大人で言うスマホと同じ脳内伝達なのです。スマホでメールが届けば、すぐに返事をする行為はゲーム同じ事ですよね。
ADHDに良い脳トレなどをうちは使ったりしています。ゲーム全てが原因ではないことは理解してあげてください。ADHDの子供でも大人でも指示待ち状態なのです。親も大変だけど、なるべく指示を明確にして、タスクが終わればゲームを数時間など工夫が必要です。
Esse beatae consequatur. Modi aliquam ratione. Et consequuntur ipsa. Aut quis iusto. Ut ut quo. Et odio quas. Error facere dignissimos. Assumenda dignissimos beatae. A nisi qui. Eos corrupti adipisci. Laboriosam et molestias. Consectetur totam in. Odio eum sed. Earum voluptas nihil. Facilis labore tenetur. Aspernatur sequi libero. Corrupti quaerat voluptatem. Cumque neque ex. A vel expedita. Facere iusto quibusdam. Nihil dolor iste. Dolorem ut sint. Qui deleniti id. Consequuntur quae aut. Dignissimos architecto quia. Voluptatem id impedit. Et nam modi. Velit qui quia. Ut debitis ab. Inventore et molestiae.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。