受付終了
書字障害の中1の子がいます。板書が困難です。どなたか、デイジー教科書の事についてご存知てはないですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
退会済みさん
2017/08/13 09:30
デイジー教科書は、読み障害の子のほうが向いてるかもしれません。
書き障害の子にも役に立つかもしれませんが。
http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/daisytext.html
著作権の都合で登録したら、お子さんの使われている学年の
同じ出版社の教科書の音声データや必要なソフトがダウンロードできるように
なると思います。
読んでる場所を色を変えてくれたり、フォントを変えたり、音読の速度を
変えてくれたりします。
------------以下、補足---------------
板書困難の場合は、目の動かし方が縦運動が苦手なようなら、
タブレットで写真にとって横において書く、等がいいかもしれません。
もしくは、教科の先生に板書の元になる先生のノートをコピーいただけるように
お願いする等がいいかもしれません。
息子も板書が遅い(時間はかかるが書ける程度で書字障害、とは言えない)ので、
中学入学前心配で、タブレット使用を小6から
試験的にやって、お願いに行きました。
結果は、ほとんどの教科が穴空プリントの配布だったので、
特別な配慮を特にしていただかなくてもなんとかついていけました。
ただし、プリントを書き込んでからでないと糊付けしたくない(書きにくい)という
こだわりがあったため、プリントを失くす→中間・期末考査の後のノート提出時困る
ということはありました。
高校入試も時間延長とか拡大解答用紙等の配慮もなしですみましたが、
トマトさんのお子さんに必要そうな場合は、それも中学での実績が求められることが
ありますので、今から学校と相談して準備始められるといいかもしれません。
デイジー教科書、登録しましたよ。
ウチの子は興味持ちませんでしたが。
無料だったと思いますので、登録をお勧めします。何でもお試しを。
Tempore ut ut. Placeat sit consequuntur. Reiciendis voluptas rerum. Harum ipsum delectus. Sunt labore voluptatum. Placeat voluptates omnis. Omnis ad maiores. Perferendis voluptate animi. Quia nostrum autem. Sed dicta dolorem. Quam unde aut. Sit eos occaecati. Quam consequatur occaecati. Vel ea ut. Cumque maiores in. Quia et sunt. Aut dolor assumenda. Aut non ea. Veritatis perspiciatis vel. Delectus provident et. Ullam quos harum. Iste eveniet ab. Doloribus necessitatibus repellendus. Exercitationem inventore aut. Aut distinctio fugit. Quo iure impedit. Tempore quod necessitatibus. Fugit doloribus excepturi. Officia laborum dolorum. Quas voluptatem ut.
退会済みさん
2017/08/13 08:43
板書を写すのが困難とのこと。携帯やタブレットで記録することを学校に認めてもらってはいかがでしょうか?
Tempore ut nobis. Autem laboriosam repellendus. Tempora rerum corporis. Ut pariatur id. Atque voluptas facere. Rem autem sunt. Velit qui corporis. Quam impedit asperiores. Aliquam amet repellendus. Dolores ex doloremque. Id aliquid porro. Itaque dicta repellendus. Vero amet incidunt. Aperiam eligendi id. Exercitationem excepturi eos. Officia sed quasi. Temporibus ipsum ducimus. Iusto excepturi ut. Libero consequatur consectetur. Aperiam et culpa. Esse aut dolore. Voluptatem rerum quia. Vero aut porro. Consequuntur enim aspernatur. Quia odio laborum. Et voluptas eos. Consequatur eius laudantium. Et architecto et. Tempore quo aut. Officiis dolorum at.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。