質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳10ヶ月になる自閉症の娘と、生後一ヶ月の...

3歳10ヶ月になる自閉症の娘と、生後一ヶ月の息子がいます。
息子が産まれる一週間前から娘が赤ちゃん返り?というか、不安定な状態になっています。

具体的には、息子が泣くとパニックになり布団などをかぶる。癇癪を起こす。
寝る時も寝室で寝てくれない(仕方なく別の部屋に布団を敷いて私が寝かしつけています)。
外出を嫌がり癇癪を起こす。 家を出てしまうと大体癇癪は収まるのですが、療育施設(母子で参加)は着いたとたんに泣き叫んで必死に抵抗するのでほぼ通えず、週一の訓練にだけ泣きながら通っている状況です。

その為一日中家にいることが多く、息子の世話もあるので娘に最低限のことしかしてあげられません。
実家に帰ることも考えたのですが、娘は実家に帰省すると自宅に帰りたがって何日も泣き続けるので、今は母が平日手伝いにきてくれて何とかやっています。
いつかこの状況から抜け出せるかな、とは思ってはいるのですが、先が見えずどうして良いかわかりません。
少しでも事態が良くなる方法はないでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/663
楓ふうさん
2013/08/18 13:09
我が子達は、中2と小6、小2で、長男が、2歳半で、次男が生まれました。

やはり、赤ちゃんがえり…長男はまだ、自閉症、発達障害の診断が、でてない頃で、本当に大変でしたが…

次男の首がすわると、おむつかえ、授乳、寝てる時以外は、常に、おんぶして、長男の相手を、しました。

昼寝する子じゃなくて…本当に座ると、意識ない時もありました。

でも、本当に大変に大変なのは、次男が歩きはじめてから、断乳してからでした。

後になり次男は、別のタイプの自閉症と、わかるのですが、この時はわかりません。

この頃の記憶は、さだかではありませんが、

次男が泣かなくなった頃、長男に変化がありました。

昼寝しない次男に添い寝したり、ベビーカーの前を歩く長男が、次男の靴が脱げたのに気づき、ひろいにいくとか、嬉しい!と、母子手帳に、メモが、ありました。

こんな我が家も、乗り越えました。

どうしたら良いかは、わりませんが、長女さんも、頑張ってる。堪えてるが上の赤ちゃんがえりだと、頑張っているのね!
ありがとうって伝えて欲しいです。

弟に、興味ない素振りの長男が、実は、お兄ちゃんしていて…ちゃんと弟と、意識するまでは…大変ですが、大切な時間だと振り替えると、思う。
https://h-navi.jp/qa/questions/663
サボさんさん

コメントありがとうございました。

同じような状況の方がいて、それだけでも心強いです。
私も二人目産まない方が良かったのかな…
と、娘を見てると思ってしまいます。
いっそのこと息子を実家に預けてしまおうかと思ったり。
ダメな母親です。
娘以上に私が今不安定な状態なのだと思います。
療育も進まないし、この状況で来年度から幼稚園行けるのか等、焦りが先に立ってしまいます。

でも娘も息子も、みんな揃って家族ですもんね。
少しずつでも前に進めるよう、頑張ります。 ...続きを読む
Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/663
楓ふうさん

娘に「ありがとう」。
その気持ち忘れていました。
ありがとうございます。

今娘は弟のことをお友達程度には受け入れているようです。
泣き声も娘の視線より下で泣かせていたら、パニックを起こすほどではなくなりました。

とはいえ、まだまだ外出できるようになり、療育に笑顔で通えるようになるのには時間がかかりそうですが…

娘は少しずつ頑張っている。
そのことを忘れず、暖かく見守っていきます。
...続きを読む
Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/663
楓ふうさん
2013/08/20 19:22
みなママさん!
お子様も、受け入れて来ているのね!

すごいです!
我が子は、赤ちゃんのような泣き方を次男が、しなくなった頃から変わりましたが、男の子は、同時に、ライバルでもあり…それは、それで大変ですが、兄弟の関わりを、見たら、兄弟がいてよかったと、思います。

先が見えない時は、今やれる事を、する!といいですよ!

一緒に、頑張って行きましょう! ...続きを読む
Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳の自閉症スペクトラムの娘のことです

現在週一回、母子分離で1時間半の療育に通っています。そこで表題の通り、トイレと手洗い、お弁当の流れが全く出来ず、プチパニックになることもあ...
回答
うちの自閉症スペクトラムの息子は2才から保育所に通ってましたが、オムツからトイレでするのに時間がかかりました。 尿意も便意も分かるのにオム...
6

息子に手をあげてしまいそうで毎日が辛いです

2歳半の自閉症の息子がいます。単語もまだ出ずうーうーと唸ったり奇声を発する事が多いです。最近下の子が産まれ、日中は室内で親子3人で過ごして...
回答
下のお子さんが外出できるようになったら幼稚園や保育園の子育て支援の活動に参加してみるのも良いかもしれません。 園庭を走り回るだけでも息子さ...
17

こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受

けてきました。出来る事、出来ない事は予想していた感じで検査が終わり、結果はA判定(重度)でした。言語の方が2歳にも届いていないとの事。単語...
回答
アミタコさんこんにちは。 手帳重度判定確定した息子(24歳)のハハです。 18歳までに何度か再判定があります。うちは 最初は中度でしたが...
4

4歳自閉症スペクトラムの娘です

タイトルの通り、身体測定で必ずパニックになります。1歳半、3歳検診でもパニックになり測定には苦労しましたが、4歳になり、病院での定期検診で...
回答
こんにちは。広汎性発達障害の娘年少をもつ母です。 身体測定…。保育園にあがるまでできたことはなかったです。年少からお世話になってます。以前...
2

初めて投稿します

息子はもうすぐ2歳8ヶ月になりますが言葉はすべてオウム返しです。ネットで調べるとカナー型自閉症というのに当てはまるような気がします。発達検...
回答
RYTHEMさん、こんばんは。 小5のPDDの(現在はグレーと言われています)息子がいて、妹が定型で2歳半違いです。 ちょうど私が療育セン...
16

初めて投稿します

1歳5ヶ月になる男の子がいます。新生児の頃から寝ない、抱っこ嫌い、目を反らす、一日中泣いているなどとにかく育てにくい赤ちゃんで、わりと小さ...
回答
ふゆこさん いろいろ教えてくださってありがとうございます!! 同級生だったんですね~何だか嬉しいです。 発達障害児向け育児本などもいろ...
9

初めて投稿します

療育センターに通っている3歳2ヶ月の男の子です。センターでは児童精神科の先生の問診と臨床心理士の発達検査を受け、まだ結果は出ていません。2...
回答
家が地獄、外もつらい。本当に苦しいですね。 友人の自閉症の子がテレビの液晶を2回ほど割ったことがあります。その子は、言葉もあまりなく、野...
2

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今年入学した小1女児、自閉症スペクトラム障害、田中ビネーは82で境界域でした。 我が家は、娘の自閉症特性から家の方針で支援学級を選択しま...
11

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
こんにちは。 中度の発達障がい(中度の知的・広汎性発達障害の疑いあり)のある5歳の息子がいます。 たぶん、今ゴンちゃんさんはお子さんに障...
5

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
ゆうちゃんキティ様 お礼が遅くなり、申し訳ございません。 アメリカにお住いのご友人様の情報とのこと、大変参考になります。 私の英語力に...
5

こんにちは

久々の投稿です。4歳自閉症の娘がいますが、いま新しく習いごとに通わせようか迷っています。お友達ママのご家庭は様々で、プールにお習字にそろば...
回答
顔をつけるのが苦手なお子さんいますよね。 スイミングでも顔をつけられないお子さまがいるようです。 4歳児さんくらいだと、コーチがジョウロで...
6

うちの子は4歳、自閉症と診断されています

診断後から療育に通ってきましたが、言葉がなかなか出ません。独語はありますが。私とのやり取りでは、クレーンやその場の雰囲気で子どもの言いたい...
回答
理解力も増えていくと思いますよ。 そしてカードを使う時には必ず音声も 付け加えていくことが大事だと思います。 うちは療育を受け始めたのが4...
8

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
その月齢で、診断されておられる事が、私には驚きです。 発達障害の理解が進んでいるから、現在ではそれが出来るようになったのは、喜ばしい事。 ...
13