質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ここ2.3週間で異常な行動が出て酷くなりまし...

2018/05/09 04:16
6
ここ2.3週間で異常な行動が出て酷くなりました。療育センターには小児科の診察済みで1ヶ月半後に専門の先生達の検査待ちの状態です。小児科の先生の診察の時は異常な行動とかはありませんでした。
今思えばこの子なりのSOSがいっぱい出てたなぁと思うと母親失格です。私達親は普通の子と思い、外でパニックになっても、泣き止むまでその子の側にいて放置。もしくは旦那がいる時は私だけ離れて呼びかける(旦那曰く私が過保護すぎだから甘えて泣きじゃくるんだと強くて.言われてその通りにしてました。)
下の子が産まれて私と1週間離れ離れになって我慢してたのに、里帰りに付き合ってもらってたら夜泣きが始まり、水分ご飯受付けなく丸2日間嘔吐しっぱなしで直ぐ里帰りやめて帰宅。
その後は笑顔が取り戻せたから大丈夫と安易な考えで、懐いてるお義母さんに午前2時間お散歩をお願いしてました。お義母さんの車乗る時嫌がりはしないんですが、泣くのを必死で堪えてる様子でした。今思えば甘えたい時に突き放してる事が沢山あります。
今はお義母さんと下の子と私と一緒に遊びに行ってますが、以前のような笑顔はありません。
今は上を見上げてニヤニヤ、舌いじり、性器いじり、呼びかけに反応鈍い、毎日苦しそう、普通の子の元気なし。どこからどう見てもおかしい子とわかるぐらいです。もっと早く障害があるかもって思って対応しなかったのか、今は後悔ばかりです。
障害があるお子さんで劇的に行動が変わった時子供からのSOSありました?あとよかったらどのように変わって、何をしたら落ち着いてきてるか教えてもらえると助かります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ヨウさん
2018/05/13 06:46
気持ち切り替えて今日からまた頑張れます!上の子の情緒不安定も落ち着いてきて、活発さも出てき少し安心してました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/102174
退会済みさん
2018/05/09 06:38
義母がいてよかったとまず、感謝。
行動は、その時々で、悪くなることもあります。
赤ちゃんが生まれると、心理的に、苦しくなるというか自分自身の居場所や愛情について確認したくなることはありませんか?
たまには、赤ちゃんを義母にあずけて、上の子と二人で遊ぶ。
だっこしたり、多少わざとらしくても、大好きよ、と声かけを。
https://h-navi.jp/qa/questions/102174
退会済みさん
2018/05/09 06:53
まず、普通の赤ちゃん返りですよね。これ。

発達障害云々はおいといて、赤ちゃん返り。
無理をさせるのは、兄弟がいたらあったり前のことなので、我慢するのも当たり前ですし、ここまで気にやまない事。

発達障害さんの赤ちゃん返りでまずいのは、反応がほとんどわからないこと。
ここまでわかりやすく、ずどーんときてくれるとワガママだろうが、繊細すぎだろうが「しんどかったんだな。環境激変についていけなかったのね」と親や周りも気づけてラッキーです。

けれど、本当はとんでもなく傷ついているのに、自身の気持ちに鈍いのに周りの空気をめちゃくちゃ読んで、無理をするタイプがいたり、それすらもできずにひたすらフリーズしてるタイプがいたり
厄介な赤ちゃん返りをして、気づかぬうちに一人傷ついてる子なんてのもいます。
ふと気づくと体調を崩して入院となる。

仕事してる、兄弟が生まれた、親がシングルとか助けがなくワンオペ。なんてのは、どこにでもある話で、たしかにそれさえなければ彼らは穏やかに過ごせるかもしれませんよ?
けれど、子ども以外の家族にも人生があるわけで、家族の人生も大事にして構わないんですよ。

なので、できる範囲の事をしてあげればよい。

いま、プッツン状態みたいですが、体調不良あけなどにもそのプッツンはありますし
数ヶ月は荒れるでしょうけど、義母さんに協力をもらいつつ、赤ちゃんが増えた生活に慣れてもらうしかないですね。

あと、ギャン泣きですが、ギャン泣き状態まで持っていかないようにする工夫は必要ですが、気に入らないとパニックで泣いているときは、なだめてもムダです。試しにダッコしたりして受け止めてみて、それでも落ち着かないなら、泣き止むまでほっときましょう。
あまえが出るというのは、ご主人の認識もちょっと違いますが、母親がいるとなんとか母親をコントロールしようと泣き続ける子どもがいるのも事実です。良くないことなので、あえて無視するなんてこともあります。
おいおい勉強していくと扱いはなれるかと。

生まれたばかりの赤ちゃんのケアや産褥期ということもあって、大変でしょうが
もう、一人だけのママではないので、今までどおりは不可能。今は愛情いっぱいに受け止める!で正解ですが、いい形で拒絶反応をしている、力のある子と私は思いますよ。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/102174
そらさん
2018/05/09 11:59
下の子のお世話もあり、気持ちが落ち着かないと辛い時期ですね。
本当にお疲れまさです。
うちは4歳差の兄妹で娘が産まれた時、息子は分かりやすい赤ちゃん返りはなかったんです。
ストレスに気付かずに体に現れるタイプなので体調を崩したり、謎の頭痛に息子は苦しみました。
なかなか娘の存在を受け入れられず、ずっと異物な存在って感じているようで見ている私も辛かったです。
息子の同級生が娘のお世話をする姿を見ては、無視ばかりの息子にヤキモキもしました。
3年経った今は、やっと息子が妹と遊ぼうとする姿も見られるようになりました。
娘が話せるようになり、何よりもお兄ちゃん大好きっ子なのがやっと息子にもジワジワ伝わったようです。
不器用ですが色々教えてあげたりしてます。
ちょっと前までは考えられない姿です。

息子さんも今は辛い時期なんでしょうね。
受け入れるのには時間もかかるかもしれませんが、あまり気に病まずに、そんな時期なんだと見守ってあげて下さい。
我が家は息子の好きなアニメの映画を2人で見に行ったり、寝る時には息子の手だけを握ってあげたりしてました。
だからって分かりやすく喜ばない所がまた切ないんですが…でも伝わってはいるのかなって勝手に思ってます。

...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/102174
iさん
2018/05/09 20:34
ここ2〜3週間といえば、寒暖差が激しくて 体調が悪くなった人がかなり多かったみたいですね。
それに状況の変化も重なって、敏感な息子さんには相当辛かったのかもしれませんね。
私の娘は重度自閉症ですが、食べ物や生活環境を少しずつ改善してきたら 随分落ち着いてきました。
私が親の都合というより、娘の立場で考えるようになって 少し成長したのも関係あると思います。
息子さんが息子さんらしく、お家でリラックスして、大好きなお母さんのご飯を食べて元気になるといいですね。
...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/102174
サマさん
2018/05/10 00:19
ヨウさんこんばんは(^^)

赤ちゃんが産まれた事で色々な事が変わり、お子さんものすごく頑張っていると思います!
ウチも娘が産まれ時は同じような感じでしたよ。
陰部いじりやヨダレ遊び、夜驚症などが起こるようになりました。直ぐには改善しない問題ばかりでその時期はとても辛かったです。
同時に幼稚園も始まった為、息子は色んな場面で我慢していたんだと思います。
それも1年経ったくらいにはすっかり落ち着きました(^^)もちろん成長もあったと思いますし、環境に慣れたというのもあります。
問題行動は無理に注意したり、怒ったりはしない方がいいです‼︎
陰部いじりや舌いじりは柔らかいお手玉のような物を持たせ代替えにしたり、気づいたらそっと手を取り違うことに気をそらすように促していました。3カ月ほどで自然にやらなくなりました!

兄弟が出来ることで我慢する場面がどうしても出てきます。愛情も前ほどかけてあげれないし、お兄ちゃんだからと注意する事も増えてしまうかもしれません。

それでも毎日抱きしめたり、笑いあったり遊んだり、できる範囲で精一杯の愛情をかけてあげる事が大切かなと思います(^^)
まずはお母さん笑ってくださいね♡
お母さんが笑顔だとお子さんも嬉しいはずです(*^o^*)
お母さんもリフレッシュしながら頑張りましょう‼︎
...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/102174
ヨウさん
2018/05/13 06:44
返事が遅くなりました。義母が近くにいて感謝してます。義母がお世話好きがあるんですが、下の子が人見知り始まって拒否してるので、最近は4人で出掛けるようにしたら上の子に笑顔が戻ってきました。
やはり赤ちゃん返りなんですね。小児科の先生は赤ちゃん返りはもうなおっていいはずって言われてたんですけど、個人差大きいと思うし、教科書通りにはいかないと思い先生に疑問を抱いてました。でも、ここでほとんどの人が赤ちゃん返りって言ってくれてホッとしてます。上の子が下の子を受け入れるまでどのぐらい時間かかるか分かりませんが、なるべく上の子から離れないようにします。
性器いじり、舌いじりは他の物に気をひくようにしてみます。暇なとき、手持ち無沙汰の時によくやってるように見えました。

いろいろ教えてくださり、ありがとうごじいました。気持ちが楽になり前向きに考えられるようになりました。 ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
4歳の息子がいます。 うちも3歳半で単語数個しか話せませんでした。3歳8ヶ月から徐々に話せる単語が増えて、今は不明瞭ながら4語文まで話せる...
13

3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます

言語遅滞で総合病院に月1でSTリハビリ・保育園と併用で療育園に週2で行っています。3歳半検診で視力・聴力検査ができなかった為、市役所から紹...
回答
カピバラさん やはり結構いるんですね。 小児科の先生もSTの先生も、近所の風邪等で行くかかりつけ医の先生もとても親身になって色々アドバイ...
17

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
専門家ではないですが、我が子たちを見ている限りの話でいきますと。 主さまのお子さんは、わりと真面目でルールに従って行動した方が落ち着くタ...
5

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
みなさまたくさんのお言葉ありがとうございました(^-^) みなさまのアドバイスで病院を変えること、デイサービスを使うこと、もう一度考えてみ...
12

こんにちは

3歳の娘がいます。言葉が遅く小児発達専門病院を受診しましたが確定診断はついていません。その病院が苦手なのか泣き叫びリハビリができず療育を進...
回答
こんばんは。家も言葉が遅く、年少に入った頃から一気に会話出来るようになった感じでした。悲しいお気持ちはよくわかります。 病院や保育園で娘さ...
6

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
心理とリハビリが月1~2回受けられるのですね。 できたら民間の療育もどこか一つ繋がったらいいかもと思います。 週一でもいいと思います。 療...
14

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
一方的な会話はネットで調べるとすぐに出てきますので省きます。 言語聴覚士のいる施設に相談するのが一番いいです。 しーさんのような子沢山来ま...
16

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
私は無知だったから、発達障害由来の睡眠障害と知ったのが子が4歳の時。 子供に薬という発想がなく質問すら思いつかなかったので、大きくなりま...
8

興味のない子この前初めて療育センターに行ってきました

今10ヶ月の我が子は未だに寝返りをせず、うつ伏せ嫌いで大泣きして嫌がります。運動発達が心配だから一度療育に繋がって見るのもいいかもというこ...
回答
うーん。お座りをねだるようになったということは、お子さん、腰が座ってきているのではないでしょうか? お母さんは寝返りが気になるようですが、...
11

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
るんさん、はじめまして。 療育は早い方がいいとよく言われていますが、 ご相談を見る限り特に急がなくても良いように感じました。 その年齢...
20

2才0ヶ月の息子です

昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りま...
回答
春なすさん ありがとうございます。 経験談ありがとうございます。 家庭での様子はあまり変わらないように感じていたのですが(むしろ3語文...
10

2歳半の息子について

両手の指がぎこちないです。文字で伝えるのが難しく本当は動画を載せられたら見てほしいのですが。以前から、鳥さんのマネをする時やおいでおいでを...
回答
回答を下さったみなさまへ 本当にありがとうございます😭 ❤️だけはつけたもののなかなかお返事が書けずすみません💦 そしてまとめて返信しま...
12

子どもの障害受容について

三歳になる娘がいます。三歳になりましたが言葉は未だ出ておらず全体的な発達も遅れていて、現在週二回の療育に通っています。療育での面談を重ねて...
回答
こんにちは😊情緒支援級に通う1年生で、自閉症児の次男が居ます。 障害受容、難しいですよね😅💦私は、自分が専門職に就いていたこともあり、そこ...
14

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
保育園の加配は知的に遅れがない場合は難しいと思います 小さい子に手を出すのは声が苦手なのかもしれないですね 他害はつらいですね 親も辛い...
14

こんばんは

いつも、皆様から色々な事を学ばせて頂いております。ありがとうございます。今回も、皆様からお力をお借りしたく質問をさせていただきたいと思いま...
回答
あくまでも、知能的な事は、含まずに、する発達検査の一つですね。 ご質問のレブさんは、お子さんの何を知りたいのでしょうか? それが、解らな...
11

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
ナビコさん ご回答ありがとうございます。 就学を考えたら3なのですが、息子の姿を見て無理かなと思っています。 復帰した時を考えると1な...
21