質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

はじめまして

退会済みさん

2017/09/02 14:57
15
はじめまして。今6カ月半の子を育てています。
育てにくく、発達障害(自閉症)ではと不安で苦しいです…。

同じように悩んでいた方、もちろんこの質問を読んでくれた方どなたでも構いません。今後どうしていったらよいかアドバイスを下さい。また今の時点で私に出来ること、家庭でもできる療育があれば教えていただけませんか?

以下が現在の状況です。

①目が合いにくい。合ってもすぐ反らされます。

②呼び掛け、音に反応が薄い(おもちゃの方がまだ反応します)

③笑わない。以前笑ったことでも無反応です。

④人見知りしない。母父がいなくても平気。一人でも平気。

⑤おもちゃを取られても、無反応。

⑥人より物に圧倒的に興味がある。

⑦意味もなく、ぐずる時間が以前より増えた。

⑧今までは午後9時~朝6時くらまで纏まって寝れることが多かったが、最近は深夜や朝4時に起きて泣く(なかなか寝れない)ことが増えた。昼寝は以前と同じです。

そして気になるのは、以前から上記のことは心配でしたが、月齢が上がるにつれて悪化していることです…。
少ないながらも、微笑み返し、笑顔、近寄ったら全身で喜ぶこともあったのです。

コミュニケーションが全く取れてなく、また必要と求められる感じもなく、心が折れかけてます…

病気などは無く、本当に心配でなりません。悩みすぎてどう接していいか分からなくなりました…。最低ですが育児放棄したい…そんな思いさえ出てきてしまいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67503
退会済みさん
2017/09/02 15:19

こんにちは。

とても心配な気持ち伝わってきました。

お母さん眠れてますか?
笑顔が少なくなってませんか?
ノイローゼ気味ではないですか?

もし発達障害だったとして、今お母さんができることはお母さんが幸せであることです。

もし発達障害だったとして、お子さんにとっていいことはお母さんの笑顔と言葉がけです。

あとひとつ!
障害は不幸になる要素ではないです。

もちろん一人では無理ですが、親御さん、先生などまわりの助けを借りてとても幸せな人生を歩むことができます。

今、発達障害だったとして何が怖いですか?

私は発達障害というものを知らないから怖かったです。

だから役所の保健師さんに相談したり(気持ちをわかって貰えなくてモヤモヤもたくさんしめした)、たくさんの病院に行ってお話聞いたり、専門書も含めたくさんの本を読んだり、講演会にも行きました。

家でも療育みたいなことできます!
ネットで検索してみてください!

赤ちゃんの未来は絶対明るいですよ♡
無理されないように。

https://h-navi.jp/qa/questions/67503
保健センターなど、保健師に相談してみて下さい
1人で悩まないで下さいね

まだ小さいし、不安がいっぱいですよね

うちは知的障害あり自閉症の息子、広汎性発達障害の娘がいますが
毎日楽しくやってますよ

障害があっても、うちの場合は話しますし
息子は働いています
1人で電車にも乗り出かけます
娘は大学生です
大人になった今は
普通の子と変わらないとよく言われます

子供さんは必ず成長します
辛い時はココで言ってもいいし
誰かに頼って下さいね

リラックス、深呼吸
ストレス解消できるといいですね ...続きを読む
Exercitationem tempore eius. Nulla ipsa voluptate. Modi beatae qui. Excepturi est ea. Eos reiciendis enim. Et commodi optio. Quia libero non. Consequatur at voluptates. Pariatur quaerat tempore. Laborum quia ut. Ipsum sed fugit. Aut vel perferendis. Dicta ex ut. Quo enim ex. Perspiciatis ea velit. Blanditiis facere ullam. Ullam repellendus sint. Mollitia ad nihil. Ducimus repellendus possimus. Est nam et. Voluptatem est atque. Veritatis quia qui. Est ad quisquam. Earum tempore sit. Corrupti nam similique. Eveniet quam ut. Occaecati iusto facere. Voluptatum rerum ut. Repellendus consequuntur soluta. Consectetur quas ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/67503
退会済みさん
2017/09/02 19:27
こんにちは

療育センターの作業療法士をしています

赤ちゃんと通じ合っている実感が無いなんて、辛いですね。心が折れかけても、無理はありません

自閉症かどうかはともかく、悪化しているようだ・・・という点が引っ掛かります。もしかしたら、何か脳神経の発達を阻害する他の理由があるかもしれません。

お近くに大学病院など、小児神経内科専門医がいる病院があれば受診をお勧めします。発達に問題があるかどうかも分かりますし、何か神経系の病気があったら早期発見できます。

でも、発達がゆっくりという可能性もありますよ。
これまで担当してきた沢山のお子さんたち、心配したけど育ってみたら・・・・というお子さんも少なくありません。
まだ、分かりませんよ。自分で最悪のことを決めつけてはいませんか?

それに発達障害であったとしても、お子さんにあった医療、療育を受けて、愛情を沢山かけて育ててあげれば良いだけです。

ところで、今、家庭で出来る療育をご紹介します。

① 規則正しい生活と、太陽、外気に当たることです。
ガッキーさんも、夜は寝て、起きたら朝日を浴びて、1日1回は赤ちゃんと外へ。

②良く触って、声をかけて、そらされても目を合わせます。
抱っこを嫌がったり、または反応が薄くても、優しく触ってあげてください。ベビーマッサージなども良いと思います。声をかけるときは、出来るだけ落ち着いた優しい声で。反応が無かったとしても、かけられた声、言葉は赤ちゃんの中にちゃんと積み上がります。目をそらすのは、顔の刺激が強すぎるからです。一瞬でも目があったら、顔を見たら、じっと見ていることと同じ、そういう赤ちゃんもいます。

③寝返りはできますか。もうじき、座って遊べるようになります。しばらくしたら這い這いも始まります。運動機能の育ちに合わせて、遊んであげましょう。

④離乳食は反応が薄い、または、極端に嫌がるかもしれませんが、無理はしないで。口内のケアも忘れずに

⑤療育の相談を出来るところを探します。
 保健センター、発達支援センター、療育センター、小児科の発達専門医などですね
 
 将来どうなるか、今はまだ、何も分かりません。ガッキーさん、一人で悩むのが一番、良くないです
 
    

...続きを読む
Cum excepturi occaecati. Porro ad iusto. Quaerat quia qui. Libero similique molestiae. Et ex quo. Explicabo sapiente et. Quia porro dolores. Libero quibusdam ipsa. Enim sit voluptates. Totam sapiente quo. Saepe voluptatem illo. Recusandae nihil corrupti. Eum quos non. Similique esse quis. Natus quia magni. Rerum qui et. Sit harum consequatur. Omnis odit voluptate. Eum odit ipsum. Nisi temporibus qui. Tempora iure exercitationem. Sed earum quos. Quia voluptate esse. Eos ullam tenetur. Possimus magni illo. Possimus assumenda sit. Necessitatibus natus ut. Eum amet sit. Quisquam reiciendis doloribus. Qui harum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/67503
こんにちは
投稿者様が今苦しいのはお子様が障害を持っていたら…という不安から来てると思われます。
まずはそこをハッキリとさせた方が良いかもしれません。
なぜなら、答えも出さず疑いだけで生活を続けていくと嫌でも他者と比較してしまい、益々落ち込むという負の無限ループに突入してしまいがちになるからです。
なのでまずは医療機関や市役所等に助けを求めてください。
私自身次男が軽度の知的障害(2歳で専門機関に相談)と診断されています。
初めは1人で勝手に遊ぶので楽な子だなとくらいにしか思ってませんでしたが、上の子と比べると明らかに発語がない、目を合わせない、表情がないという事に不安を感じ発達相談センターに予約を入れました。
結果は思っていたとおりだったのでそんなにショックは有りませんでしたが、これからどうして行けばいいのかということが問題でした。
今まで引っ込み思案だった私が役所に出向き同じ様なお子さんをお持ちの親御さんに話しかけたりとそりゃあ随分変わりました。
その中で私が聞いてとても良かったと思われる言葉がありましたのでご紹介しますね。

子供たち言葉や表情が作れなくても自分たちなりに必死に外に訴えかけているから、それを私達大人や周りが彼らの思いを汲み取ってあげなくてはならないのです。
子供は必ずサインを出しています。そしてそれが人に伝わるとわかった時に初めて意思の疎通が出来るのです。

私はこの言葉を聞いてから子供をじっくり観察してみました。するとほんとに僅かなサインでしたが気がつく事も多々あり、向こうからの反応が無くても問いかけたり一方的に話したりしてました。
周りにも子供のことはあらかじめ伝えておき、その中に放り込んだりしてみました。

そしたら今まで無表情だった次男が笑うようになりました。3歳になった今も言葉は出ませんが、自分の感情を出せるようになってきたことに私や周りの人、保育園の先生達も喜んでくれます。

とにかく子供が何を望んでいるのか読み取るというのが大事と思います。
意思の疎通が難しいからと言って怒らないで上げてくださいね?

貴方以上に子供が分かってもらえない苦しさを抱えていると思います。

大丈夫ですよ!全然通じてない!私なんか要らないんだ!と思った我が子が今じゃトイレにまでついて来ますから!


...続きを読む
In temporibus perspiciatis. Ut commodi minima. Odit totam enim. Excepturi veniam fugiat. In et ut. Tempore nihil fugit. Et at maxime. Voluptatem error et. Accusantium esse eum. Possimus iure asperiores. Rem nemo quos. Sequi amet asperiores. Ab saepe consequatur. Id maxime aut. Ut sunt ipsa. Id aliquam rem. Voluptate voluptas vero. Consequuntur fugit et. Velit laborum eius. Excepturi aliquid quas. Ducimus dolorem fuga. Esse dolor voluptate. Et nihil ut. Eum laborum officia. Qui odio ratione. Quo nulla earum. Dolor officiis sint. Non veritatis itaque. Doloremque quam animi. Iusto harum veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/67503
Makiさん
2017/09/02 15:52
こんにちは。お母さん、不安な気持ちでいっぱいですね。
周りに相談できる方はいますか?

うちの子の時は保健師さんが3歳児健診の時にわたし自身が猫をかぶりきれずに保健師さんとお話する時にブチ切れて息子をはっ倒したことにより、お母さんが疲れている!と気を回して後日心理相談の空きが出来たのでもしよければどうですか?と電話を下さったのがきっかけでした。

話し下手ですいません、保健師さんに子供のことでこんなに悩んでいる!不安でいっぱい!というのをアピールしておくと、色々情報を提供してもらえるんじゃないかと思います。

まだ赤ちゃんなので発達の診断も難しいかと思われるけど、お母さんの疲労や不安も心配なので、保健師さんや、市とかの無料心理相談みたいなのがあればどんどん相談していったら良いかと思いました。

長々と、しかも要領悪い文章ですいません! ...続きを読む
Et accusamus vel. Velit aliquam qui. Autem et molestiae. Et placeat ducimus. Qui hic et. Nihil tempore magnam. Aspernatur ut odit. Fuga dolores numquam. Excepturi magnam sed. Tempora libero non. Aliquid dolore rerum. Perferendis inventore quisquam. Natus enim saepe. Doloribus quisquam aut. Deleniti perspiciatis dolorem. Id odit velit. Occaecati maiores quia. Accusamus eum facilis. Reprehenderit ut expedita. Molestiae sed velit. Magni non assumenda. Natus saepe itaque. Maxime ipsa repellat. Vel iste voluptatum. Ut autem id. Perspiciatis quibusdam ut. Temporibus neque iusto. Doloremque autem voluptas. Doloribus magni cupiditate. Laborum voluptas officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/67503
りりこさん
2017/09/03 19:48
回答ではなくてすみません。ちょうど今同じような悩みを抱えていて、共感を覚えたと同時に、こちらへの回答に勇気を与えてもらい、思わずコメントせずにはいられませんでした。子どもは成長する、赤ちゃんの未来は明るい、相談先はある、1人ぼっちじゃないなど…。それから療育の形も参考になりました。またお母さんも好きなことをすべきという意見も目から鱗で、少し違った気持ちになりました。わたしも悩んでいます。疲れて子どもや夫に当たりそうになりながら毎日を過ごしています。ガッキーさん、がんばりましょうね…!わたしは自分ができる小さなこととしては絵本をたくさん読むようにしています。 ...続きを読む Repellendus consequatur sed. Qui esse dolor. Itaque consequatur aliquid. Nihil amet consequuntur. Debitis dolores natus. Labore ab dignissimos. Ut labore nam. Ipsa saepe ducimus. Et rem minus. Quisquam natus ea. Non et iure. Dicta pariatur quo. Voluptatibus consectetur temporibus. Et qui quia. Rerum a quaerat. Vel voluptas omnis. Voluptas et id. Qui distinctio itaque. Repudiandae quas necessitatibus. Commodi nemo et. Sed ipsa sapiente. Error sint eius. Nemo est dolorem. Aut eum voluptas. Perferendis eum pariatur. Sit quia aut. Ea et qui. Veritatis voluptatibus tempora. Commodi quaerat nobis. Pariatur excepturi id.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
・最近パチパチが出来るようになり、もう一回や欲しい物がある時などにパチパチしている。 ・絵本を"読んでー"という感じで持ってきて、一緒にペ...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

現在生後3ヶ月の息子がいます

可愛い我が子ですが自閉症ではと疑ってしまっています。疑ってしまう原因としては•基本的に目が合わない•目を合わそうとするとあからさまに避ける...
回答
こんばんは、 疑っていても、診断が確定できる時期は3歳頃ですし、前もって療育やリハビリを受けられるのは、一歳半検診後ぐらいのタイミングぐら...
7

3歳1ヶ月の子供ですが、立ち止まっている時に手足が忙しなく動

いていることがあります。もともと家で走り回ったり元気いっぱいで、部屋→部屋の狭い距離も走って移動…最近、歩くんだよ!と言うと気をつけて歩く...
回答
こんにちは 今日、電車に乗ってきた小学校低学年くらいのお子様が、下唇の歯の方がわを両手のひらで交互に触ってあーあーって言ってたんですよね。...
7

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。 3歳前であっても集団行動で目立つ存在であれば、発達障害の可能性はあるのですね。 息子と同...
10

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
かかりつけ医は小児科の医師でしょうか? 園からの指摘及び、ご家庭でも気になる点が多い場合は発達専門医を受診すべきと思います。 かかりつけ医...
5

2歳4ヶ月の息子の事です

言葉の出始め自体はそこそこ普通だったのですが(一歳半には10個以上の単語は出てました)そこからの発達がゆっくりです。現在は2語文をメインに...
回答
フランシスさん コメントありがとうございます。 検診ですが、こちらの自治体は1歳6ヶ月検診の次は飛んで3歳まで健診は無く、1歳6ヶ月の時に...
10

はじめまして

2歳9ヶ月の娘について相談させてください。人見知り、物見知り、場所見知り、癇癪、偏食、こだわりがなかなか強く、一歳半検診は正直ようやく救い...
回答
したほうがよいです。相談してください。 何か言われたら、保育士さんに療育も勧められたと伝えてください。 三歳児で、ひっかからなかったこと、...
14

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
はじめまして。うちの自閉症スペクトラムの4歳の息子も似たような感じでした。 その頃は発語の気配すらなく 一生会話ができないのでは、と思って...
21

動きが幼いのは、発達協調性運動障害の特徴ですか?ダンスや手遊

び歌をやらせてみても1歳半くらいの子にしか見えません。
回答
回答ありがとうございます。 楽しそうではありますし最初に比べて成長しました。が、同月齢の子と比べた時に以前より顕著に幼さが目立ち始めていま...
10

3歳前でひらがなを認識しています

ひらがな表で、あいすは?と聞くとあいすのところを指さします。運動発達は大きく遅れており、色や形の認識もまだ完璧でないのに読みだけ早いです。...
回答
文字を早く認識できるようになったからといって、発達の偏りを気にするのはちょっと違うかな?と思います おまささんの回答にあるように、子ども...
11

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
身体的、医学的な事は分からないけど…。保育園で、同級生の中にいると、本当に成長がすごい!お友だちからの影響って大きいのだと思います✨うちも...
4