質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

1才7か月の次男です

2017/09/05 06:45
8
1才7か月の次男です。
お兄ちゃんがいて、既に保育所にも通っていますが、しゃべりません。
今の言葉は『まんま(ゴハン)』『チャチャ(飲み物)』『ばっぱん(アンパンマン)』で、パパ、ママなどはかなり言い聞かせていますが、出ません。
こちらの言うことはかなり分かったいるように感じ、ニコニコしていて個人的には育てにくさは感じていませんが、とにかく心配です。
最近はなかなか言葉が増えない次男と一緒にいるのがツライです。
アドバイス、体験談をお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67884
退会済みさん
2017/09/05 07:12
こんにちは

療育センターの作業療法士です

今、話せる「音」が、唇を合わせるだけで出せる「マ」「パ」、舌を歯茎に当ててパッと離して出せる「チャ」です。

まだ、細かな舌の動きがコントロール出来ていないようです。
試しにいずみさんも、あ、い、う、え、お、か、き、く、…………と五十音をゆっくり発音しながら、唇、舌の動き、息の鼻への抜け方など、確認してください。
今、息子さんが出せる発音は、比較的簡単に出せる初期の音です。これから、唇や舌の動きが整って育っていくと、お話は増えます。

いずみさんの言うことは理解出来ているなら、あまり心配要りません

もしかして、体幹や顔面の筋がふにゃふにや柔らかめだったり、逆にカチカチに緊張しているということはありませんか?

離乳食はいかがですか
カミカミが疲れやすいとか、丸呑みが多い、唇を合わせて噛めないとか
そんなことはありませんか?

気になるなら、全身を使った運動遊びや、身体やお顔にくすぐり遊びやマッサージ、吹き流しやシャボン玉などで遊んであげてください

相談するなら、保健センターか、療育センター、発達支援センターなどに、言語の専門家がいます。

でも、私の経験では、身体の準備が出来れば、発音も発声も増えます。今はあまり、不安に思わず、可愛い時期を楽しんで下さい

言語のトレーニングが必要だとしても、まだまだ先のことです。今はママの言葉を沢山インプットしてあげてください。

その際にママが楽しそう、うれしそうだと、お子さんの中で、楽しい言葉、良い言葉として定着するので、お話ししたい気持ちも育てます。

身体、特に体幹、顔面、口腔を意識してください。

いずみさんの声かけはとても重要です。今はインプットのときかも

心配だったら、保健センター、療育センター、発達支援センターなどに相談しましょう

そして、心配し過ぎない

大丈夫ですから
https://h-navi.jp/qa/questions/67884
いずみさん
2017/09/05 12:21
早速のご回答、ありがとうございます。
障害があろうと、無かろうと、今できることは、あまり落ち込まずに明るい気持ちで子供に接して、言葉を促すことだと分かってはいますが、なかなかエネルギーが湧かず、ついつい検索魔になってしまい、自己嫌悪です。
正常発達であって欲しいと強く願っていて、その気持ち自体 自分の中に差別意識があるのか…など考え出すとホントに落ち込むばかりです。
マイナスコメント、ごめんなさい。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/67884
うちも言葉が出るのが遅く
保育所に入ると、周りの人をよく見て
マネしたり
保育所の体操の歌や
CMの歌
おかあさんといっしょ
童謡など
歌いながら、たくさん口を動かしました
体も動かしました

一緒に踊って、歌ってあげて下さいね
話せるようになると思います ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/67884
退会済みさん
2017/09/05 12:13
先ほどのコメントにつけたしですが、
タ行、マ行、パ行、バ行の音からでます

そのあたりの音を促してみても良いかも知れません。すでに出せる音も有るので、そこから広げましょう。

ママ、パパは意外に難しい音です
外国の子も、ママん、パパん、マー、パーからです

焦らないで。心配し過ぎないで下さいね


...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/67884
退会済みさん
2017/09/05 08:24
参考になるかわかりませんが。

うちの末子の最初に覚えた言葉は、「ないない(やだ)」。八ヶ月位でした。
おまんまよりも嫌だって伝える事のほうが大事なんだ!!!と驚きました。
こりゃあ、めんどくさい頑固者になりそうだと思ったら、案の定でした。

語彙は増えず、兄弟の名前はすぐ覚えましたが、バイバイ、まんま、チャッチャ、ねんねん(ねんね)、アンアンワン(アンパンマン)、ワンワン(動物)、センセー、チョーダイなど自分の意思表示に必要な単語と好きなものしか言葉を覚えず。
歌やダンスは覚えても親の呼び方はなかなか獲得しませんでしたね。
最初、あーで。好きな新幹線とか、電車、あれの時のあーといっしょくたでした。
それでも、彼なりに親には興味や愛着はもっていそうですし、笑ったり甘えることもありますが、親にダッコしてもらえるととても安心できると息子が気づけたのは多分三歳過ぎです。

こりゃー自閉症スペクトラムかもと思いましたが、第一子以降全員そうなので気にしませんでした。
1.6歳健診では、これだけ話して意思表示できるのにパパとかママって言わないの?あと、なぜブーブーが出ない?と驚かれましたっけ。

んー、本人に興味あれば覚えるんですよね。そうではないみたいだから仕方ないですよね。と言ったら、まあそうねぇーというような返しが。

子どもの成長具合を心配していることでよいことは早期に親が違和感に気づいて、早めに必要なケアができることぐらいでしょうか?

私も第一子のときは先がみえず、相談しても相手にされずで八方ふさがりでした。
しかし、そこにとらわれていると、日々少しずつ成長したり、可愛い時期を見逃してしまいます。悔しいので、そこはそこで楽しむことにしました。

また、可愛いと思えないという気持ちも否定せずに、心配しすぎているからだと肯定してあげてほしいと思います。

なお、うちの息子の場合、ずっとクレーン現象が残っていたり、不器用でよく転ぶ、興味への偏り、癇癪が凄まじい、マイワールドがありすぎるなど気になる事が減らないので、三歳健診以降療育に繋げようとしましたが、結局療育が開始できたのは就学前でした。

時間がたてば解決することもあれば、そうでないこともありましたね。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/67884
ユウさん
2017/09/05 08:25
初めまして、義理の姉が3歳まで喋らなかったらしいです。姑が心配して病院へ連れて行きました。しかし、その後、おしゃべりな義理姉に変身しました。今むしろ喋りすぎるくらいです。
なんで、個人差があるみたいです。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

11ヶ月の息子がいます

•人に興味なし•アイコンタクトしてこないしこちらの表情を読み取るような素振りもなし•言語理解なしおいで、どうぞ等一つも通じない•模倣なしこ...
回答
うちの住む自治体も、1歳半健診までは療育は基本受けれません。 なので、どんなに早くても1歳8ヶ月ぐらいからですね。 それ以前に療育やリ...
8

生後10ヶ月になったばかりの男の子

発達面で気になることがあります。運動面1.首座り5ヶ月、寝返り5ヶ月、ずり這い7ヶ月半お座りが安定するのが9ヶ月と遅かった。また、まだ1人...
回答
違和感が拭えないなら、いっそ何らかの障害があると思って動いたらいかがでしょうか。 できないことできることはよく見ていらっしゃると思いま...
3

先週1歳になったばかりの息子について

低月齢から目が合いにくい・1人座りが10ヶ月頃と遅めだった等の発達の面で気になる点があり、あまり気にしないようにと考えていたのですが1歳に...
回答
1歳前後にできるようになる子が多い指標が並んでいる印象です。 信頼できる専門家の監修の入った本やサイトを参考に、ゆっくりの範疇なのか遅れて...
5

うちの子(3歳なりたて)は昼寝が苦手です

1週間のうち2日は昼寝に失敗してしまいます。前日はコットの上でジャンプしたり歌ったり静かにできなかったようです。そして寝れなかった日は決ま...
回答
3歳なら、そろそろ体力がついてきて園のお昼寝の時間には眠くならない子も出てきますね。 それで夕方には疲れてしまって機嫌が悪くなるのもよくあ...
7

4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます

①ママ依存が最近はひどく、朝起きて隣に私が寝ていないと泣いて起きてきます。1年前はなかったので最近がよくある行動です。また少し叱ると「ママ...
回答
迷ったときは行き時・探し時なので、療育を探してみてください。 保育園が指摘するには、園の責任として腹をくくる必要があります。 園の指摘を待...
3

もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります

今年の4月から保育園に通っていますが、他の子となんか違う?と感じたのでこちらで相談させてください。もともと発語が遅く、最近になってやっと数...
回答
指示が通るのは一対一の場面では…ということならば、ちょっと気になります。 ただ、指示の理解は一定以上あるようですからそこまでめちゃくちゃ...
4

とにかくご飯を食べてくれません

じっとしていられない。自分でスプーンやフォークを持ちだからない。ママやパパの膝に乗せてと言う。本当に食べてくれない時はテレビに頼って完食さ...
回答
ねこさん 優しいお言葉に救われる思いです。 保育園でも、基本的にはご飯の時間があまり好きではなく(食より遊びが好き)遊んでしまうことも...
11

1歳3ヶ月の息子(次男)についてです

指さしなし手指しもなし、どの酒類の指差しも全くしません。なにかに触れるときだけ☝️の形になります。喃語ありますが(まままま、ばばば等)発語...
回答
私も、お子さんについては、健診で相談される事かな。と思います。 話す事で、心は落ち着きませんかね。 >とにかく毎日苦しくて夜になると涙...
7

初めて質問させていただきます

1歳8ヶ月の女の子、1歳半検診でひっかかり、半年後に再度心理士さんと面談になりました。検診では発語が少ないのと、指差しがほぼできませんでし...
回答
1歳半検診で引っかかり、2歳までは様子見。この半年が親はキツイんですよね。。。 お子さんのことがよく分からないのでどの子にも良さそうな本...
2

来月1歳になる11ヶ月女の子です自閉症の特徴が多くあり、不安

な日々を過ごしています市の保健師には相談しておりますが、質問させてください元々2ヶ月頃から吐き戻し(一度に100ぐらい)と飲みが悪くなり体...
回答
らんまるさんおはようございます! がんばらなくていいですよ 本当に救われます...ありがとうございます 可愛いんです とってもとっても可愛...
8

1歳3ヶ月の息子がいます

1人目の子どもで今まで発達の遅れなどを気にしたことがなかったのですが、名前を呼んでも振り向かないことが気になり始め、色々調べていくうちに自...
回答
名前を読んでも振り向かない子には、肩などをトントンしてこちらの存在に気付かせてから目を見て話しかけるといいですよ。たったこれだけでコミュニ...
4

1歳1ヶ月になる息子です

発達のゆっくりさから知的障害や自閉症があるのではとまた最近不安になり投稿させてもらいました。気になるところ・言葉の理解ができないちょうだい...
回答
①くるくるチャイムができたとき、お母さんを見てくるのに対してどんな反応をしてるのか、気になります。 親子共に楽しめていますか? ②そこま...
6

2歳10ヶ月になる息子のことです

診断は受けていませんがたぶんなにかしらの障害があります。1歳までの発達は標準。その後、指差しをしない、呼んでも振り向かない、逆さバイバイな...
回答
指差しやジェスチャーをしたり、目が合うと笑ったり、やり取りはできるようになってきているんですよね。 とりあせず、そこを伸ばしてみるのはどう...
5

現在2歳10ヶ月の男の子を養育しております

保育園の一歳クラスで2歳のころに保育園から指示が通らない切り替えが難しいとのことで指摘があり、保健師、作業療法士の方に相談しております。正...
回答
回答ありがとうございます。 OTの方は二人にみていただいたのですが一人目は設定保育の園に転園したほうがいい。 二人目は気になれば療育に週一...
4

満3歳の息子について相談させてください

息子は2歳半の時に、単語はたくさん知っているけど2語文が少なく療育相談に行きました。その時には特に親である私に困り事があまりなかったため様...
回答
問題が出てきた時は、成長できる時だと思います。 集団で苦手なことが見えたら、練習したらいい。先生の話を聞いてなさそうなら、お子さんの注意...
4