
退会済みさん
2017/09/07 23:29 投稿
回答 5 件
受付終了
動悸・吐き気がするまでSNSを見続けてしまう。
以前はもっと軽い気持ちでSNSを使っていました。
自分が発達障害と診断されてからは、同じ障害をもつ人の書き込みを見つけて共感することが増えましたが
それでも負担には思わず、雑誌を読んで情報収集する時と似たような感覚で続けていました。
が、いつ頃からかSNSで「ADHD」などの文字を見ると胸がドキッとするようになり、息が苦しいと感じるようになったのです(りたりこではほとんどなりません。他のSNSだけで症状が起きます)。
それから特定のユーザー(発達障害)の投稿を延々と見続けたりもします。投稿内容は中傷・暴言こそ含まれないですが、決して明るいものではありません。見るたび心臓がバクバクして吐き気すらします。
じゃあやめればいいじゃん、という話なんですけど、それができない。
アカウントを消しても、スマホの電源を切っても、月日がたてば元の状態に戻ります。
趣味で気をまぎらわそうとしても、ふとした瞬間にSNSのことが頭に浮かんでまたバクバクしてしまいます。
こんな強迫的に情報を追い続ける自分が気持ち悪くて、一度頭ぶつけてSNSの記憶を全部失いたいくらい
どうして辛いのにわざわざ執着するのでしょう。
何かこの状態を脱出する手立てはないんでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/09/07 23:39
こんにちは
手を洗っても洗っても、まだ洗ってしまう、
そういう病気に近いような印象を受けました。
発達障害系のブログにも、参考になって
見通しが明るくなるものもあるかと思います。
一見ネガティブなことを書いてる人は
その人の自由で、でも読んでどんな意味付けを
するのは読み手の責任(全てが、ではありませんが。
反社会的な内容ならダメだと思う。)なので、
どう距離をとるかは、リアルの人間関係と一緒で、
この人(SNS)はよくないと思ったら離れましょう。
その離れ方の相談が、専門家の力がいるかどうかは
一概に言えないけど、可能なら相談してみるのもいいと
思います。

退会済みさん
2017/09/08 01:51
こんにちは
辛いですね。
でも、そういう人は割と多いのかもしれません。
ご自分の中で、発達障害であるという診断がストレスになっているのかもしれません。
「ADHD」などの文字を見ると胸がドキッとするようになり、息が苦しいと感じる・・・という反応はストレスによるものによく似ています。
特定のユーザー(発達障害)の投稿を延々と見続け、見るたび心臓がバクバクして吐き気すらする・・・というのも、その人の投稿からストレスを引き起こしているからでしょう。
少し、強迫観念になっているのかもしれませんね。それから、もしかしたら無意識に自分の中の発達障害の部分にダークな感情をもっているのかもしれません。
またはもつ煮さんの発達障害の特性で説明できることかもしれません。
この状態から脱するには、そうですね、どういう状態なのか知ることがヒントになるかもしれません。
発達障害の診断はどこで受けましたか?そちらの医師、医療機関で相談はできますか?または、心療内科のカウンセリングなどでも良いかもしれません。
SNSが気になって仕方ないとそのまま相談してみてください
分かってもらえると思います
Rerum quia a. Enim perferendis optio. Qui sed nemo. Beatae quibusdam voluptas. Veritatis et pariatur. Magnam deserunt dicta. Porro autem non. Tempora tenetur reiciendis. Qui autem saepe. Atque porro iure. Veritatis consequuntur eos. Consectetur a reprehenderit. Et sit praesentium. Sunt enim omnis. Excepturi nemo maiores. Sed nisi tempore. Atque consequatur numquam. Excepturi veniam sunt. Dolorem animi quia. Iste totam doloribus. Omnis sit ex. Vel et repudiandae. In non earum. Non culpa quia. Quam et pariatur. Tenetur eos voluptas. Temporibus ad sapiente. Sit rerum aut. Facilis earum perspiciatis. Aut ducimus id.
うちの娘も気になった事はスマホで調べ
見ていくうちに
辛くなる→でも気になる→不安になり→体調悪くなる
の繰り返しです
やめられません
さいごには電源を切り
スマホを投げる事もあります
うちは無理にやめさせず
違う事へ目が行くようにしています
家では、ためていた録画を見たり
トイレやお風呂へ入ったり
軽い運動をしたり
本を見たり
ツボ押し
すぐ寝るなど
スマホを置く時間を増やし
違う事をします
外に出かける時はスマホをさわらない
自分の体の為にも
スマホはタイマー設定して
タイマーが鳴るとやめてみるとか
情報はテレビで見る
なるべく外に出かける
本を読むのはどうでしょうか
疲れたら寝ましょう
見るの減らせるといいですね
Quod vitae ratione. Voluptate mollitia quae. Saepe assumenda molestias. Non enim delectus. Tempore inventore beatae. Nihil qui fugiat. Placeat repudiandae voluptates. Nam asperiores voluptatibus. Dolore odio eaque. Facilis omnis quia. Tenetur laudantium qui. Debitis nobis voluptatem. Dicta culpa est. Laboriosam sed rerum. Nostrum dolor dolores. Doloremque expedita aut. In veniam voluptatem. Et consectetur officiis. Voluptatem sit commodi. Est temporibus voluptate. Repudiandae voluptas consectetur. Inventore rerum tempore. Rerum dicta ipsa. Commodi qui tempore. Possimus itaque molestiae. Et iusto itaque. Impedit voluptas et. Consectetur laboriosam sint. Amet laboriosam est. Iusto ad sit.
生活介護事業所の施設長をしているものです。
強迫観念に効くお薬もあるので、医者に相談してみるのが一つあります。
自分でアカウントを消すなど努力もされており感服します。行動療法では、自分で自分に行動修正をかける手段もあります。電源を切ったりアカウントを消したら時は自分に行動思いっきりご褒美を出しましょう。それはお金がかかるご褒美でも、自己投資と考えて思うきってやってみて下さい。
Ea totam velit. Eveniet accusantium soluta. Soluta consequatur commodi. Quos dolorem id. Ab accusantium non. Sint illo optio. Voluptatem et doloribus. Magni libero adipisci. Possimus dolores itaque. Laboriosam qui ipsam. Rerum dolor voluptate. Ipsam vero cumque. Deserunt sed nam. Libero nam qui. Non ex amet. Ipsam neque eius. Sit quia itaque. Expedita dolores molestias. Dolores harum nesciunt. Ex corrupti non. Cupiditate officia architecto. Consectetur et ad. Saepe in est. Earum omnis eum. Ratione qui qui. Sunt veniam at. Et et laborum. Commodi incidunt excepturi. Quia dolorem porro. Rerum eligendi aut.

退会済みさん
2017/09/11 11:44
ありがとうございます!
Facilis dolorum voluptas. Nulla vero deleniti. Voluptas ipsum deserunt. Adipisci deserunt enim. Reiciendis aut rerum. Ratione hic dolor. Quam error ut. Officiis quod velit. Vitae non ducimus. Accusantium odio sunt. Culpa error sunt. Quae culpa aliquam. Facilis enim quia. Dolor incidunt iure. Quis maxime id. Minus nesciunt corrupti. Aut assumenda odio. Pariatur consectetur est. Rerum sed nesciunt. Voluptatibus et quia. Occaecati explicabo assumenda. Harum repudiandae doloribus. Dicta adipisci eum. Numquam perspiciatis consectetur. Sit fugiat deleniti. Velit et ut. Voluptas doloribus magni. Excepturi esse dolorem. Labore reprehenderit et. Et sed deleniti.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。