締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめての投稿です
退会済みさん
はじめての投稿です。
短い文章になりますが、発達協調性運動障害は
身体障害に分類されるのでしょうか?
自分自身の自覚症状としては子供の頃からスポーツが苦手でサッカーをやっていたのですが、
馬鹿にされて対人恐怖症になってしまうほど苦手でした。
現在大学3年生ですが将来が不安でして公務員試験を受けようとは思っているのですができれば障害者雇用の枠で入れればと思い精神障害者の枠がある地方公共団体は少なく仙台市在住なのですが近隣の市町村では加美町といった地域しかなく身体障害者ならどこの市町村でも枠があるのでまた空間認識障害があるようなのですがこれは身体障害に認定されるでしょうか?
短い文章になりますが、発達協調性運動障害は
身体障害に分類されるのでしょうか?
自分自身の自覚症状としては子供の頃からスポーツが苦手でサッカーをやっていたのですが、
馬鹿にされて対人恐怖症になってしまうほど苦手でした。
現在大学3年生ですが将来が不安でして公務員試験を受けようとは思っているのですができれば障害者雇用の枠で入れればと思い精神障害者の枠がある地方公共団体は少なく仙台市在住なのですが近隣の市町村では加美町といった地域しかなく身体障害者ならどこの市町村でも枠があるのでまた空間認識障害があるようなのですがこれは身体障害に認定されるでしょうか?
この質問への回答
身体障害には当てはまりません。発達協調性運動障害は生活に支障をきたすほどの障害ではないからです。
空間認識障害も同じです。身体障害にはあたりません。
プロフィールにADHDとありますが、対人恐怖症は2次障害と考えられるので、検査結果によっては精神障害者保健福祉手帳の申請が出来るかもしれません。
現在通っている病院で確認をとってみてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
空間認識障害も同じです。身体障害にはあたりません。
プロフィールにADHDとありますが、対人恐怖症は2次障害と考えられるので、検査結果によっては精神障害者保健福祉手帳の申請が出来るかもしれません。
現在通っている病院で確認をとってみてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
こんにちは
作業療法士です
発達性協調運動障害は、発達障害のひとつの特性に過ぎません。
脳性麻痺、脳血管疾患など脳の病変による重篤な協調運動障害は身体障害です。ただし、発達性協調運動障害は症状が重度の場合、受験の際の特別措置では上肢機能障害と同等の措置を申請できることがあります
空間認知についてはいくつか障害もあります。脳機能障害、認知症、発達障害、精神障害などそれぞれ違うのですが、身体障害となる認知機能障害は、たぶん、本人には自覚できず、その行動などを見て気づかれます。
就労支援での障害者支援はお持ちの障害手帳の診断で受けられます。
身体障害になるかは主治医に相談です
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
作業療法士です
発達性協調運動障害は、発達障害のひとつの特性に過ぎません。
脳性麻痺、脳血管疾患など脳の病変による重篤な協調運動障害は身体障害です。ただし、発達性協調運動障害は症状が重度の場合、受験の際の特別措置では上肢機能障害と同等の措置を申請できることがあります
空間認知についてはいくつか障害もあります。脳機能障害、認知症、発達障害、精神障害などそれぞれ違うのですが、身体障害となる認知機能障害は、たぶん、本人には自覚できず、その行動などを見て気づかれます。
就労支援での障害者支援はお持ちの障害手帳の診断で受けられます。
身体障害になるかは主治医に相談です
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ありがとうございました。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8
大学1年生の息子についての悩みです
回答
ストレスフルなので、こうなるのかなと思います。何がストレスかって大学生活の全てが…ではないのかと。
他の凸凹さんの件も、相談してよかった...
10
親に振り回されてしまいます
回答
お返事拝見しました。
イライラは別にしていませんよ。
そう思えないならそう思うのは自由だと思いますけど。
支援したことがある立場からす...
17
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
ASD小1の長男を持つ、たぶん定型発達の母です
これはほんとになんとなーく思っただけなので、発達障害とは関係ないし、お役に立つかも怪しいで...
13
長くなるので過去の質問をみてください
回答
あなたは今疲れています。
ヘトヘト。
だから、何のせいで行かないとか考えてはいけないですね。
色々頑張ったけど、エネルギー切れ。
それ...
12
最近質問ばかりすみません
回答
そうなんですよね。
心理学を学ぶのは色々難しいですね。今後のことはもう少し考えていこうと思います
カウンセラーは正直諦めています。ただ心理...
38
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
ちなみに、教授と良いコミュニケーションとる方法です。
とにかく、自分の授業を一生懸命聞いてくれる子は教授に好かれます❣️
出られる日だけで...
16
アスペルガーとADHDの可能性がある同士の結婚について相談で
回答
私たち夫婦はお互いお医者さんから何かあると言われたことあります(^^;
でも凄く仲良しです‼
どこの夫婦よりも仲良しな自信があります(...
15
二人目について悩んでいます
回答
G&Hさん、こんばんは。
流産。
哀しいですよね。
私も、娘を授かる半年前に、流産しているので、そのお気持ちは、解ります。
流れたこ...
21
はじめまして
回答
主さんが感じてる違和感とは別物かもしれませんが
若い頃は性的役割分担をされることや、女性として何かを求められることに強い違和感がありまし...
4
特別支援教育支援員になるため資格の勉強をしています
回答
アスペ&ADHD、中3の息子がいます。
資格に関してはわかりません。というか、資格が有るとか無いとかではないと思って
いるので。資格があ...
6
26歳の当事者です
回答
これは誤入力です。無視してください
4
20代女性です
回答
日常生活の中で、何かお困りなことがあって、発達障害の診断を受けたいと思われたのでしょうか?
問診だけで、確定した診断がおりることは稀なケ...
4
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
私は皆さんと反対かな💦
甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12
皆様こんにちは
回答
ナビコさん、ぽんすけさんもアドバイスありがとうございます^^
日光は大好きなんですけど
レースカーテンやはり重要ですね。
本日は晴天なり♪...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
同じリビングに学習机を置いています。
学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く)
管理が苦手なら本棚はあった方...
7
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
こんにちは。
多弁が落ち着くかどうかは人によると思います。多くの人は落ち着く傾向にあるのではないでしょうか。
うちの中1息子は保育園の時は...
13