受付終了
発達障害って病気なの?障害と病気の違いが分かりません、誰か教えて下さいm(_ _)m
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2018/06/17 08:33
病気=体や精神、脳に異常があり、治療が必要な状態です。
障害=体や精神、脳の異常により、日常生活や仕事に支障があり、支援が必要な状態です。
身体障碍者=体の何らかの異常により支援が必要な状態です。この支援の必要具合によって身体障碍者手帳の等級が決まります。
狭義では、視力低下も身体障碍に含まれます。眼鏡やコンタクトをつけている方いますよね。皆さん視力低下という身体障碍者です。しかし道具等の利用で生活に不自由がないので、身体障碍者手帳を取得するほどではありません。
精神障碍者=精神、脳に異常があり、生活に支援が必要な状態です。悲観的な思考、うつ状態、妄想等があっても日常生活、仕事、対人関係に支障がない場合は精神障害者ではありません。入院しないと自傷行為に及んでしまう。服薬をしないと生活自体ができない。心療内科受診を継続しないと仕事を続けれない。支障あり、支援が継続的に必要な状態で精神障碍者と認定されます。
発達障害者=生まれ持っての特性で生きづらさを感じやすい、二次障害として精神疾患後合併しやすい。環境によっては引きこもりや、犯罪を犯しやすい生まれ持っての脳特性を持って生まれた人たちです。
特性があっても、2次障害が生じなかったり、生活や仕事で困っていなかったら発達障害者認定はされません。
あくまで障害と呼ばれるほど生活に支障があるか、仕事に支障があるか、コミュニケーションに支障があるか否かだと思います。
発達障害は病気ではありません。日常生活、仕事、コミュニケーション等に障害が出て発達障害と認定されます。もちろん生まれ持って発達障害の特性を持っている方は障害認定された方より多く存在します。
生まれ持っての特性は治りません。
障害については大なり、小なり世界中の様々な人があります。眼鏡等、自分自身で道具を準備したり、周囲に助けを求める事が出来たら障碍者ではないです。公的サービスの支援が必要なほど障害が多きくなった時に、「障害者」となると思います。
みんな障害、病気はある。生まれつきの特性は様々。だけど障害認定されるのは他者の支援を受けないと障害と付き合えないほど障害が重い人。
そう解釈しています。
失礼いたしました。
病気ではなく、特性です。
と言われました。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.

退会済みさん
2018/06/17 01:00
病気ではないです。
障害です。
何が違うかと言うと、治らないかな。
ん~?例えば足の障害ならわかりますよね。足が悪いところがあって歩くのに支障が出る。
発達障害は頭の障害。考え方や行動に支障が出ます。(頭の中は見えないからわかりづらいですね)
現在の医学では治らないのでうまく付き合っていくという感じですね。
足は骨折とかなら治るけれど。例えば、事故とかで無くなってしまったとしたらそれは付き合って生きていくしかない。
例えば杖とか?車いすとか?義足とか?
それが、発達障害だと薬だったりサポートする人だったりします。
足が悪い人でも杖や車いすがあれば生活できますよね。
発達障害も薬や周りの人のサポートで生活ができます。
でも医学が進めば発達障害は軽い病気になるかもしれませんね。
お薬一つで治るようになるかもしれない。
足の悪い人もIPs細胞とかで治るかもしれませんね。
とっても大変な人たちが苦しまず生活が出来る世の中にいつかなったら嬉しいです。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.

退会済みさん
2018/06/17 01:07
持って生まれた先天的なもの、です。
>発達障害って病気なの?
そもそも、その考えが間違っています。病気ではありません。病気は、心臓疾患だったり、脳腫瘍だたったり、専門とする医師の指導のもと。
治る病のことを言います。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
障害は薬で完全に治すことは出来ません。けれども、薬や生活の工夫、環境の配慮、などの周りの助け、自分でも工夫することによって、楽しく生活できるようになると思います。
Nihil id laudantium. Quidem eum sunt. Dolorem repellat saepe. Sit aut corrupti. Nostrum labore sunt. Tempore tenetur odit. Id harum eveniet. Sapiente voluptas quo. Dolorum earum fuga. Laborum et aliquid. Odio earum exercitationem. Consequuntur expedita molestiae. Delectus velit ipsam. Iusto voluptatibus ea. Rerum beatae quo. Blanditiis rem dolore. Vero eaque rerum. Sit deleniti rem. Repellat vero numquam. Rerum ducimus est. Est cum tenetur. Repudiandae in explicabo. Minima enim ut. Dignissimos eum deleniti. Saepe minus aut. Nulla consequatur quaerat. Et cumque suscipit. Omnis non blanditiis. Facere occaecati molestiae. Iste odio vel.
治らないので病気ではないです。
でも、厳密に言えば障害でもないのかな…。
生まれつき脳の機能が強めの癖をもっている為に強い特性(努力だけではカバーできない不得意。工夫によってはカバーできたりすることあり)を持っているという感じで、完治はありえません。
でも、指導やサポート、本人の工夫などで一般社会に出ている人は多いと思います。
Harum qui dolores. Dolores aspernatur hic. Error quaerat distinctio. Qui aut et. Vitae provident id. Officiis aut perspiciatis. Sit suscipit libero. In impedit excepturi. Architecto eius molestiae. Odio impedit fugiat. Voluptate corporis et. Perferendis necessitatibus ullam. Possimus pariatur dolores. Pariatur odit nemo. Excepturi vero culpa. Doloribus cupiditate id. Ex quas non. Modi ea non. Iure vel qui. Modi voluptatem id. Qui tenetur qui. Repellat non eos. Iure soluta eos. Animi porro fuga. Veniam hic rerum. Provident natus dolorem. Ab nam harum. Est natus ea. Ea excepturi deleniti. Inventore voluptas sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。