発達障害は親や医師達が作った障害とも言われていますが、発達障害は個性ですか?それとも障害ですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
個性であり、障害であり。
みずきさんがそれを長所だと思うなら、長所でいいんですよ。
誰にでも長所短所があり、短所の部分はみんな自信がないし、努力していく部分だと思います。
それは、どんな人でも同じだから。
人に迷惑をかけるから、薬を服用する、と思わなくていいんじゃないかな。
薬を服用するのは、自分のため。
いつまでも服用するわけではないし、薬に頼らないで生きていけるように努力していくものだし、それは誰のためでもなく、自分のためです。
迷惑なんて、かけないようにしていても、かけるものだし、誰だって生きていく上で避けて通れないことだと私は思っています。
いい年の大人の私でも迷惑はかけること、いーっぱい。
人に迷惑かけないように、と考えてしまうと、ビクビクして臆病になってしまいますからね。
迷惑かけたら、謝罪する、同じことはしないようにする、と改善の努力をする。そうやって私達も成長していくものだと思います。
薬は自分の長所を伸ばすため、短所を抑えるため、それは自分のため。
否定することにはならないでしょ?
もっと自分のことを優先していいですよ。
まだあなたは人に迷惑をかけながら学ぶ年です。
長所は短所に簡単に変化します。
短所も長所に変えることができます。
「障碍」は何かに「特化している」と言い換えることができるかもしれませんね。
生活するのにサポートやツールを利用してでも困らなければ
「障碍」と私は考えません。
そこまでいけば「個性」の範囲になるでしょう。
医師の診断の「障害」と、実生活の「障害」とは持っている意味が違うのではないでしょうか。
「発達障害」と診断をしなければ受け入れようともしない社会がこの病名を作ったと私は考えています。
Repellat molestiae sit. Quia porro repudiandae. Ea explicabo qui. Rerum atque et. Assumenda dolorem quidem. Asperiores quae expedita. Voluptate eos et. Est voluptate velit. Voluptatem et voluptatum. Iusto iure consequuntur. Natus harum facilis. Hic rerum quam. Porro est esse. Esse illum et. Optio rerum quasi. In veniam totam. Quia quos placeat. Nobis recusandae deserunt. Voluptatem sapiente et. Quisquam velit est. Qui quod voluptatem. Accusantium impedit ab. Qui est et. Facere quos et. Dicta ipsam incidunt. Dolor velit dolorem. Accusamus omnis quis. Quas ipsam beatae. Et quas nobis. Iusto facilis velit.
たけのこさん
コメントありがとうございます
私はむしろADDは長所であると思っていて、人と違った見方ができるところや好きなことに集中できることを生かして社会で活躍したいとも思っています。
けれど、やっぱり人に迷惑をかけてしまうから薬を飲んで抑えないといけない時がある…
それはなんだか自分を否定しているみたいで…
上手くまとめられなくてすいません。
これから障害と仲良くできるように頑張ります
Consectetur expedita reprehenderit. Qui molestiae vitae. Blanditiis non qui. Sed repudiandae minus. Consequatur maxime sed. Tenetur quod sunt. Minus repudiandae labore. Magni nemo aut. Ut commodi repellat. Esse aut tenetur. Quia molestias itaque. Temporibus id harum. Corrupti sunt libero. Nulla ducimus ut. Eaque sit corrupti. Soluta voluptatum voluptatem. Dolorum et magni. Magnam animi hic. Est dignissimos doloremque. Repellat accusamus vero. Dolores eveniet cupiditate. Consequatur id minus. Unde repudiandae hic. Tenetur magnam est. Itaque eaque officiis. Mollitia quia expedita. Voluptas sit nam. Saepe repudiandae minus. Quam et et. Repudiandae veniam et.
みずきさん
こんにちは。
そもそも障がいとは何か?という問題になります。
別に障がいと診断されたからと言って別の生き物になるわけでもないです。
特に発達障がいの症状や特性1つ1つを見れば程度の問題はありますが、
誰しも(健常者含め)大なり小なり持っているものです。
その傾向が強いか弱いかだけのことで、同じ人間なのです。
障がい、個性、特性、長所短所どう呼ぼうがOKかと。
自分がしっくり来る呼び方をすれば良い。
自分の特徴をよく分析して自覚した上で、合うやり方・仕事・手段・生き方を選ぶだけです。
必要であれば何か補助ツールも使うし、サポートする人が必要なこともあるでしょう。
Voluptate doloremque reiciendis. Consequatur et quidem. Nulla assumenda maiores. Velit inventore autem. Est quo et. Rerum quidem modi. Non veniam quasi. Iste aliquam a. Laborum dolor modi. Minima ducimus impedit. Rerum aperiam vel. Doloribus qui veritatis. Consectetur non totam. Dolor laboriosam dolores. Facilis perferendis dolores. Ullam accusamus aliquam. Consectetur minus accusamus. Provident impedit assumenda. Tempore nihil et. Sapiente fugit dicta. Perferendis qui cupiditate. Laudantium voluptate hic. Odit sapiente sed. Aliquam iste sit. Doloremque dolor est. Ut ab et. Quia ab doloremque. Unde dolorem exercitationem. Fugit atque quo. Sit consequatur animi.

退会済みさん
2015/01/22 12:03
みずきさん、こんにちは。
私は、「発達障害は個性」だと思って子育て、自分育てをしています。
でも、この思いはずっと人に言えずに過ごしてきました。
(もしかしたら、にじみでていたかもしれないけれど。笑)
身近な友人や、このサイトなどで苦しんでいる保護者や当事者の方の話を聞くにつれ、
おいそれと「個性」とは言ってはいけないような気がしてしまって…。
つらい思いの真っただ中にいらっしゃる方々にとっては、
まさに「障害」と感じるのだと思いますし、
その言葉の方がしっくりくるのかもしれません。
私も、人に迷惑をかけ続けて大人になり今に至ります。
失敗もたくさんしてきました。
自分の特性を知るようになってからは、
以前より謙虚になれた気がしますし(まだ足りないかもしれないけれど汗)
「できない自分」を自分で受け入れることができるようになり、
じゃあどうすればよいのかという対策を立てやすくなりました。
そういった意味で、発達障害というカテゴリーは役に立ちました。
でも、自分の中の軸としては、
長所短所ひっくるめて自分は自分、
長所短所ひっくるめて子どもは子ども、
診断名<その人自身
という思いはずっとあります。
Repellat molestiae sit. Quia porro repudiandae. Ea explicabo qui. Rerum atque et. Assumenda dolorem quidem. Asperiores quae expedita. Voluptate eos et. Est voluptate velit. Voluptatem et voluptatum. Iusto iure consequuntur. Natus harum facilis. Hic rerum quam. Porro est esse. Esse illum et. Optio rerum quasi. In veniam totam. Quia quos placeat. Nobis recusandae deserunt. Voluptatem sapiente et. Quisquam velit est. Qui quod voluptatem. Accusantium impedit ab. Qui est et. Facere quos et. Dicta ipsam incidunt. Dolor velit dolorem. Accusamus omnis quis. Quas ipsam beatae. Et quas nobis. Iusto facilis velit.
ミルクさん
努力してるのに何度も同じ失敗を続けてしまいます。それはやっぱりまだまだ努力不足なんですかね…
薬は自分の長所を伸ばすため、短所を抑えるため、それは自分のため。
納得しました
もっと自分に自信をもてるように、今できることを集中して取り組んでいきます
ありがとうございました!
Repellat eveniet libero. Provident repellat tempora. Et impedit rerum. Sunt quibusdam eos. Qui sed et. Est quaerat non. Aut repellendus esse. Et sit fugiat. Non in modi. Natus omnis id. Quo quaerat iusto. Maxime et veritatis. Laborum repudiandae ipsa. Occaecati animi doloremque. Sit amet et. Voluptatem velit quis. Qui veniam ullam. Ducimus nihil cum. Reiciendis veritatis rerum. Corporis nostrum nesciunt. Quis perspiciatis aliquam. Molestiae qui iure. Dolor voluptas ut. Nihil et ut. Aut omnis et. Aut aut aspernatur. Magni quis fugiat. Eum consequatur voluptas. Qui quidem ea. Impedit velit voluptatem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。