質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害の基本的なことで聞きたいのですが、、...

2018/04/06 10:02
13
発達障害の基本的なことで聞きたいのですが、、、
①発達障害とは一言で言うと何か?
②ADHD.ASDそれぞれの特性は?
③発達障害だとゆう判断は何で決まるのか?
④発達障害は病気なのか?
⑤人それぞれ特性はあるのにそれを障害と 言ってしまっていいのか?
⑥発達障害だと言われても心理検査では異常がなかったらどうなるのか?

めっちゃ質問多くてすみません(><)
家族や友人に自分が発達障害だと言うことを話そうと思うのですが、定型の人がまず思う疑問はこんな感じだと思います。私は話したいことをうまくまとめられないので短調にわかりやすく説明できる言い方が分かりません。どう伝えればいいですか?
また、私自身も③のことで思うのが、医者によって色んな見解があって、発達障害だと言う人もいればそうじゃないと言う人もいるので誰を信じたらいいのか分かりません。話しだけ聞いてあなたは発達障害って決めてしまっていいのか?と思います。どの病院もそんな感じなのですか?心理検査もしてはっきり診断がつくんですか?
発達障害はレントゲンとかみたいにこれってゆう証拠がないし、その特性って誰にでも有り得ることだからとても判断の基準が難しいと思います。じゃあみんな発達障害なんじゃないの?って感じで、周りもなかなか理解してくれないと思うのでどう伝えるべきか悩んでます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97209
退会済みさん
2018/04/06 10:47
発達障害の本を買うと基礎知識が養え、
それを基盤にもっと詰めた質問、答えが出てくるとおもいますが。

医者すらも
バラバラなら私たちに聞いても正解もないし答えも一つではありません。

その中から、自分に都合のいい回答を選ぶんだとしたらそれは自分に向き合ってないことと同じ。その状態で家族に話すべきではないのでは?
発達障害自体も、
先天性から二次障害によるものだったり
たくさんあります。
主さんの生い立ちが詳しくわからないと、
医者はそういうところも判断できないし、
ばらつくのもそういうところなのではないでしょうか。

それに、詳しく話したところで、
それを飲み込む人そうでない人必ずいます。いくら正論を言ったところで
結局は受け取る側の器によるものが大きいです。

家族ならまだしも、
友人に言うことがはたしていいことなのか?いま、普通に付き合えてるなら
いわなくてもいいのでは?
なにかいわねばならぬほどのことがあるのか?

最後に私は発達障害は障害者だと
思っています。
生きることに常に障害があり、
普通に暮らせない。
生きることに障害で乗り越えるのが難しい人たち。だからです。

ここでは当事者の方々もたくさんいて、
感情の起伏が激しくぶれている方も、
沢山います。ここは障害者が集まるサイトだと思って登録しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/97209
退会済みさん
2018/04/06 14:54
たくさん、たくさん考えて、悩んで、疑問に思って今に至るのだと思います。
私も、色んな本やサイトを読み漁り、医師と話をしてやっと理解できるレベルに達しました。
医師曰く。発達障害という名称自体にも疑問や論点がまだまだ続いているようですと仰ります。現在の研究で原因だと考えられている有力なものが、脳内分泌ホルモンの分泌異常、伝達異常、染色体16番目の異常によるものから障害名となっているのではないのかと感じています。ですが、そういう検査はされないことが一番モヤモヤするところだと思います。ですが、あくまでも有力な研究結果であって。原因だと断定できないことが現状です。発達障害の診断は、発達検査に基づいており、医師の所見によってのバラツキはありますが、ワーキングメモリ、処理速度などの項目のバラツキ差があることによりストレスを抱えやすくなったりするので診断して二次障害を引き起こさないよう、社会離脱を防ぐ目的で周りに知らせる必要があるからです。発達障害は標準の人と比べ発達の仕方が緩やかな中で得意不得意の差が大きいため、集団の中で不得意が目立ち社会生活に困難を生じることです。心理検査をしたら誰もが何かしら得意不得意が出るというのは、心理検査自体が得意不得意を見分けるためのもので診断をつけるためのものではないことです。診断はその人が自分の力だけで生きていくことが困難だという判断も混在します。ADHDは不注意多動衝動性のコントロール障害。ASDは自閉症特有のこだわりや、自分ルールがあることです。そういうものが総合的にコントロールしづらいがために、コミュニティ障害を引き起こすという捉え方となります。あくまでも障害で病気ではない。病気はストレスを抱えて鬱などの症状が出た時に初めて病気と判断されます。というのが私が色んなものを読んで得た知識ですので、これが正解ではありませんし、これをこのまま伝えて良いはずもありません。
周りにお話をされる前に医師に周りに自分の障害をどう伝えるべきかを相談されることが一番です。今現在診断している医師ですら勉強中なんです。この概念自体がここ15年あたりのものですので発達障害についてのサポートも医療関係者はできる人がごくわずかなんですよ。発達障害とはなんぞやをお話しされるよりも、発達障害と診断されていてこういうことが不得意とトリセツすることがベストと思う。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/97209
退会済みさん
2018/04/06 14:58
補足。
ちなみに、発達障害はいつかはできるようになることです。この反対の感情が衰退していくことが認知症とされています。ですから、困りごとは全ての人が経験することだということ。発達障害だから異常ってことではないことの認識は必要です。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/97209
とりあえず、無理に発達障害という言葉を使わずに、「こういうのはすごく苦手だから、手伝って欲しい。」等の伝え方で良いのではないかな…と思います。
誰しもが知識があったり受け入れてくれるのではないのが日本なので。


質問には色々と調べたり考えたりなどとして、私が捉えてる感覚を答えますね。

①発達障害とは一言で言うと何か?
脳の機能が多くと違うこと。
②ADHD.ASDそれぞれの特性は?
診断名だけで特性は見出せない。個々に違うので。例えば、ADHD(衝動性・不注意・多動)も全て混合でもそれぞれ強弱が違うし、不注意だけ際立ってる人もいる。
③発達障害だとゆう判断は何で決まるのか?
脳波検査と本人の育ちや現状の困り具合かな。
④発達障害は病気なのか?
病気は治るが、発達障害は治ることはない(緩和はされる)ので病気ではないと思う。
⑤人それぞれ特性はあるのにそれを障害と 言ってしまっていいのか?
人それぞれにあるのは個性で、個性の域を超えて頑張ってもどうにもならないところは特性と私は捉えている。
⑥発達障害だと言われても心理検査では異常がなかったらどうなるのか?
極少数で、そういう事もあるかもしれませんね。どうなるか………どうも変わらないのではないでしょうか。
心理検査で異常があってもなくても、その人はその人で変わりませんもの。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/97209
chihiroさん
2018/04/06 16:15
自閉スペクトラム症の娘を育てている母です。


私の場合、人に娘のことを喋らなければならない時は

「XXXが苦手です。〇〇〇という接し方をしてもらえたら助かります」

こんな風に、苦手なこと&対応策をセットで話します。

発達障害は、苦手なことが日常生活などに支障をきたしている状態です。
なので、助けてもらいたい。フォローしてもらいたい、というのが一番の希望です。

病気ではないので、治療できません。
ただ、適切なフォローがあれば、苦手なこと・できなかったことができるようになることがあります。
環境次第で「できる!」が増えたり、苦手が増えたりするんです。
環境・取り巻く人が大きく影響します。

必要なのは、診断名ではなく、どういうサポートが欲しいのか。ここだと私は思っています。


【発達障害の子どもたちをサポートする本】
ISBN-10: 4816361294
ISBN-13: 978-4816361296

この本は、親や学校の先生達に向けて、発達障害の特徴や、支援の方法を優しく解説してくれています。
一度、読んでみてください。
そして、自分には、どういう支援が欲しいのか。考えてみてください。
周囲にどういうことを求めるといいか、自分なりにまとめてから、周囲に話すといいと思います。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/97209
るんさん はじめまして
大変勉強になりました 私のように長く 生きていると忘れがちな事です
まだ るんさんが 発達障害の事を理解していない様子ですねだったら 友人や家族に話すのは また早いのでは
と思います
医者の見解ですが 発達障害に 限らず 医師は 違う事を言うのです
例えば 私が出産後 高熱を出したので 乳腺炎と診断された事があります
しかし ろくに診察をしていないので 私が それは 違っていると 指摘して 再度診察してくれた事があります
また 救急での 診断名と 外来での診断名と 主治医の診断名がまったく 違っていることも 何度もあるのです
むしろ 同じというのは むしろ 少ないのです 
だったら私達は どうすれば良いのでしょうか
だから 自分が ちゃんと 調べることが 大切ですよ
医師は変え られます
るんさんが 信じられる 医師 安心して 納得できる 説明が 可能な医師 を主治医にしてください ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
障害の種類によって違うんですけどADHDの場合は傷つくと結構残るのでクリアリングはされてるように見えるけれど心の底で溜まっていくというかい...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように 本当に祈る気持ちになりますよね。 支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
春なすさん ありがとうございます。 私の場合LEDの照明を辛くて数秒でも眺めていられません。 目をそらしても謎のチカチカがあり、 瞼を閉...
6