質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2010/12/26 21:00
3
はじめまして。
広汎性発達障害と診断されている高2(娘)の母です。普通高校から(どうしてもいやだということで)通信制に転高したのですが、レポートが進まない。勉強はきらいだからとやる気なし。
高校は出ておかないと将来自分のやりたいことが見つかったときに困るよ。と、言われている事は分かっているようですがしない。
こうしてみたらとか、こんな働きかけがよかったなど何でもいいので教えていただきたいと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/69
MammyMamiさん
2010/12/27 20:59
bajiruさん、こんにちは!

通信制高校に在籍とのこと。
お嬢さんは、月数回のスクーリング以外は、
ご自宅で勉強していらっしゃるんですね?
自分のペースで勉強がしたい、という意思のもと、
中退で終わらせず、勉強を続ける選択をされた点、偉いですよね。
またそこが通信制の魅力ですよね。

ただ、規律をもって自分のペースを作ることは、なかなか難しいことだと思います。
実際、通信制高校を独学で3年間で卒業できるのは全体の20%、とのデータもあります。

お子さんもやらなくちゃいけない、ということは頭では分かっているんですよね。
でもリズムを作るのが難しい。レポートが進まない、勉強なんてしたくないという状況にはまってしまったんですね。


私が考えるのは

■通信制サポート校に通う

【良い点】
 ・一般校と同じように時間割や行事があり、通学さえできればカリキュラムに沿って
  学び、単位を取ることができる。

【懸念点】
 ・システム上、2校に籍を置くことになるので費用がかかる。(一般私立校の範囲が多い)
 ・(現在すでに通信制に通われているということで)その学校で提携(協力)している
  サポート校があるか


■スクーリングをうまく利用する

 どの学校でもスクーリングで登校機会がありますので、その際先生に相談。
 スクーリング以外にも自習室など、勉強の場が用意されているかを確認し、
 週何回はそちらに通うなど、リズム化していく。

です。

いずれにしても協力者を増やすことで、一緒に乗り越えていく体制が
整えられると思います。
目標や、楽しみを見つけられるよう、周りでサポートしてあげたいですね。

もうすぐ新年。
区切りを付けて新たな気持ちで取り組めるチャンスになるといいですね。

応援しています♪
https://h-navi.jp/qa/questions/69
ホップさん
2011/01/07 03:19
高校どう困るのかを想像しにくいのかもしれません。

実感がないというか・・・・。

嫌いなものは、やりたくないというは当然ですが、一度エンジンが掛ったらやりませんか?


自分の好きな(得意な)科目からさせてみてはいかがでしょうか?

ハローワークなどに行って、就職活動のような感じをすれば実感するかもしれません。そういう人が多いようですからね。


通信制になると拘束時間というがなくなると思います。
通学だと、そこにいれば嫌でもやらなくてはいけませんからね。
そこも難しいところですね。


...続きを読む
Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/69
人生の勉強をあなたが教えるのですよ。人生とは何か生きるとは
何かをそしてあなたの大切にしてきたわが子への思いを話てもいい年頃だと思います。そしてどんな言葉が返ってきてもそれを受け止めてあげるのが母親ではないでしょうか。そして反省をして素直な
子が1番いいと思います。勉強だけが人生ではないと私自身はそう思っています。親子一緒にいられる時間が長くていいですねぇ。とても大変な事とはおもいますけれどでもお母さんこれで子供の本音が
聞けるといいですねぇ。 ...続きを読む
Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
追記 わたしが大学でうまくいかなかったこと以外にも、旦那の兄が大学行ってから、うまくいかずにその後、ひきこもりになってしまったそうです。...
11

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
連投すみません ハッキリ言わせていただきますが 私の感覚ではこの状態で定期診察なし!というのに、うそっ!!!!てなりました。 四半期に一...
12

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
ゆっきーさん(´-`)ありがとうございます。こちらにみえる方は、皆さん。。。優しい方ばかりです。自分がツライ気持ちをたくさん経験されてるか...
11

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか? うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
皆様、本当にたくさんの、ご丁寧な回答をくださりありがとうございます。 こんなにも親身にご回答いただき嬉しいです。 すぐにお返事をかけなくて...
18

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

(はじめに)私はADHDと学習障害の18歳です

(高校卒業済み)お父さんとどうにも仲良くできなくて困っています。お父さんも恐らく障害があるのですが病院にも行ったことも無く診断も貰ってませ...
回答
役所の窓口や保健センターかと私も思いますが、相談にどこまでのってくれるかは微妙です。親のことを相談というのは、どのような相談でしょうか。親...
7

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18

中学校2年の女の子です

進路についての相談です、軽度の知的障害を持っていて医師からは愛着障害の診断もでています。私から見ると学習障害もみられます、進路ですがこのま...
回答
特別支援学校の高等部ではなく、名前はよく似ていますが高等特別支援学校も選択肢に入れてみては?と思います。 特別支援学校高等部と高等特別支...
4

気分で学校に通うので、部分登校2~4時間です

中学では支援級に行って欲しいと思っていますが、疲れやすさややる気継続に必要なフォローをアドバイス下さい。(不登校を経て今に至るので頑張って...
回答
おはようございます。 大人も今日は仕事やだなあって日があるでしょう?娘さんは気分ではなく、毎日が行きたくないけど頑張っている日もあるので...
14