受付終了
おすすめのおもちゃを教えてください。
もうすぐ3歳、中身は1歳前後の自閉症の息子にプレゼントを考えています。
自分でいろいろ調べたらいいんでしょうが、近くにおもちゃ屋は無いし口コミを調べたくてもおもちゃの情報がないため出来ません。
おもちゃに好みや相性があるのは重々承知していますがみなさんのお子さんがハマっている(いた)おもちゃ、知育に役立ったおもちゃなどあったら教えてください。
ちなみに私のおすすめは「アンパンマン言葉図鑑」です。まだ発語がない息子ですがこの図鑑のおかげで沢山の物や生き物の名前を覚えられたと思います。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
こんばんは。2歳の息子がいます。
すでにご存知のおもちゃならすみません。
今家にはないのですが作業療法でたまに使って息子がすごく気に入っているので購入しようかな、と思っているおもちゃがあります。
「マーブルレース」という小さな玉を転がすおもちゃです。(おなじようなもので、「くみくみスロープ」というのもあるようです)
コースを考えて組み立てるのは2歳、3歳ぐらいではまだちょっと難しいと思うのですが(大人でも結構頭使います)、簡単な箇所はブロック遊びのように組み立てられますし、玉を掴んだり、転がる玉を追視するのも発達に良いそうです。少し大きくなったら自分で考えて組み立てて遊べるので、長く使えそうな気がします。値段もお手頃です。

退会済みさん
2017/09/27 23:14
うどんさん、こんばんは。
知育玩具は、実年齢に合わせるか、精神年齢に合わせるか。悩みますよね。
うちは、その頃は、木製の積み木。レゴ(小さい子用の)、木製の電車の輪を8の字に繋げて、付属の車輪の電車を、その木製のレールの上を走らせる。
ということに、夢中でした。
レゴも、積み木も、この頃は、ただ。上に積み上げるだけでしたけれど、触れる。
って大切です。
支援学校の小学部入学、前後でしたか、車をレゴで作れるように、なりましたから。
お子さんの興味を持ちそうなもの、お子さんの好きなキャラクターのものなど、選ぶと良いかと思います。
あと、公文の言葉のカードとか、どうでしょうか?
療育施設でも、使われているので、あいうえお。など憶えるのに、良いと思いますよ。うちの、娘も持っています。
Sint qui aut. Qui ipsum fugiat. Dignissimos et adipisci. Praesentium natus tempora. Voluptatem similique aut. Dolore hic illum. Eos natus soluta. Est odit non. Aut eaque natus. Ullam non ut. Est voluptatibus autem. Blanditiis quibusdam nisi. Impedit omnis perspiciatis. Fuga id est. Molestiae voluptates aut. Qui qui possimus. Ut nam blanditiis. Ea at nulla. Quidem aliquid voluptate. Et quis magnam. Dolorem ratione delectus. Minus magnam dolor. Quaerat dolorem accusamus. Et sed ea. Sapiente et et. Qui deleniti quas. Modi ut recusandae. Sed est voluptatem. Amet a rerum. Enim voluptatem illo.

退会済みさん
2017/09/28 01:05
マグフォーマー系のおもちゃおすすめですよ。
日本で商標登録がある別名のものの方が安くてパーツがたくさん買えると思います。
各パーツが磁石でくっつくので、形が作りやすく剥がしやすく、学校の子どもたちも大好きです。
ブロックの展開図のように平たく並べたものを、持ち上げた瞬間に形になる。。
そのような遊び方もあり、ものの成り立ちも学べます。
読み聞かせも良いです。
あっちゃんあがつく は楽しいですよ。
Sint qui aut. Qui ipsum fugiat. Dignissimos et adipisci. Praesentium natus tempora. Voluptatem similique aut. Dolore hic illum. Eos natus soluta. Est odit non. Aut eaque natus. Ullam non ut. Est voluptatibus autem. Blanditiis quibusdam nisi. Impedit omnis perspiciatis. Fuga id est. Molestiae voluptates aut. Qui qui possimus. Ut nam blanditiis. Ea at nulla. Quidem aliquid voluptate. Et quis magnam. Dolorem ratione delectus. Minus magnam dolor. Quaerat dolorem accusamus. Et sed ea. Sapiente et et. Qui deleniti quas. Modi ut recusandae. Sed est voluptatem. Amet a rerum. Enim voluptatem illo.
あわこさん。
回答ありがとうございます。
マーブルレース、初めてみました。こんな面白そうなおもちゃがあるんですね。なんだか親の方がハマってしまいそうです。
フランシスさん。
回答ありがとうございます。
そーなんです…買っても使えないおもちゃもあり購入に関してかなり慎重になってしまいます。レゴっていろんなキャラクターがある事を初めて知りました。トーマスレゴは喜びそうです。
もうもうさん。
回答ありがとうございます。
マグフォーマー。最初は車のおもちゃかと思っていたんですがパズル?ブロック?みたいな物なんですね。たしかに磁石だと自分でいろいろ出来そうで意欲が高まりそうです。
全部知らないおもちゃでとても勉強になりました。みなさん、ありがとうございます。
Tempora natus eius. Eveniet nisi exercitationem. Excepturi quam iure. Assumenda aperiam nisi. Dolorem et eaque. Atque corporis iusto. Explicabo quae sequi. Numquam magni consequuntur. Consequatur eius perspiciatis. Delectus autem aut. Ad porro sed. Accusantium quas incidunt. Sunt aperiam cum. Impedit ipsum ratione. Totam qui exercitationem. Reprehenderit debitis molestias. Nesciunt dolor distinctio. Voluptatem non accusamus. Sed voluptatibus et. Sunt beatae sed. Quas labore adipisci. Vitae rem nobis. Officia qui quae. Dolorem ea ut. Molestiae doloribus mollitia. Quam soluta inventore. Sunt ut blanditiis. Ut eaque labore. Repellat non et. Placeat quidem veniam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。