受付終了
          
          
            どんなおもちゃや遊具が気に入っていますか?
3歳の年相応のおもちゃは難しく、一歳くらいの子用はつまらないようです。
想像力がなく、積み木やレゴは遊べません。筋力も弱く、公園の遊具は少しこわいようでやりたがりません。
今はボール遊び、ことばの真似が好きでペンでタッチするとことばを言ってくれるおもちゃが好きです。
ことばの真似が好きなのもあってテレビを見たがってどんどん見せる時間が増えてきてしまって…(^-^;
療育施設の遊具は好きでなんでもやるので、室内用のすべり台やブランコで少しでも筋力をつけるのもいいのかな、と悩んでいます。
          
          
            ...続きを読む
        この質問に似ているQ&A 10件
        
              この質問への回答14件
            
           
          
              退会済みさん
          
          
            2017/03/14 21:16
          
        
              4歳ですが、
たぶん定型の2歳程度の発達です。
うちの子は積み木で遊びますよ(笑)大好きです
並べたり並べたり並べたり(笑)
プラレールやトミカも気付いたら並べたり(笑)
並べ遊びは1度おいといて…(笑)
おもちゃのラッパやハーモニカ、ピアノ
図鑑や絵本、パズル
アンパンマンのタッチパネルゲーム
DVD
室内ジャングルジム
外だと三輪車、滑り台、走る!
等の遊びでしょうか…
あとは再現遊びをする程度ですね
遊びはきっと個人差あると思いますよ?
興味あるものも違うので
トイザ〇スに連れて行って試しに色々遊ばせてみてはどうでしょうか?
我が家はそれでどんどん買い足してます
            
         
          
              退会済みさん
          
          
            2017/03/14 23:13
          
        
                ちまきさん、こんばんは。
>今はボール遊び、ことばの真似が好きでペンでタッチするとことばを言ってくれるおもちゃが好きです。
音の出る絵本みたいなもの。のことかな。
他の方も、仰っていましたが、一度。
ボールネンドとか、1回の、一定金額だけ、払って利用出来る遊具施設などに、お子さんを連れていってみて。
本人が、興味を示したものを、選んでみる。
というのも、探すには、良いと思いますよ。
              
                            
                  Voluptatem aut quod. Sunt culpa exercitationem. Repellat consequatur atque. In aut iusto. Tempora doloribus vero. Aut rem quaerat. Tenetur aut sapiente. Qui maiores dolorem. Amet harum voluptatibus. Accusamus dolor et. Enim minima quae. Provident iusto consequatur. Veritatis ipsa voluptatem. Est beatae esse. Optio et laborum. Ex est amet. Possimus et molestias. Quia repellendus fugit. Quam qui esse. Iste ad dolorem. Soluta blanditiis pariatur. Fugit explicabo est. Asperiores sequi beatae. Ipsam repellendus aut. Reiciendis porro officiis. Recusandae perferendis quia. Similique in magni. Eligendi beatae soluta. Et non modi. Perspiciatis impedit nisi.
                
                
              
                ふう。さん
積み木は崩すほうが好きなので、それがブームになってお友達の崩してばかりになるのこわいなという気持ちがあって…。
でも私が見せてあげたらいつかマネしてくれると思うので色々ためしてみます!
毎日一緒に外に行きますが、めんどうくさがらず登り下りとかたくさんさせてあげないとですね(^-^;
散歩が1番という気持ちは大事にしていきたいです!
まこさん
トランポリン!遊べそうです!
何度か外でやったことあります。家の中でもでんぐり返しさせたりすると延々にやってほしがります。
ちゃれんじは、前は毎月とても気に入って遊んでいたけど、今は半分くらい気に入る感じです。開けるタイミングを待ったほうが逆によく理解できるということだったのかもです!
murasakiさん
三輪車も色んなタイプがあるのを見て、これはいけるかも…と思っていた所です!
足蹴り車に乗る時片足になるのが不安だったらしく、去年は手で押して転ばすばかりでした。
1人で階段のぼりおりと、低い塀をまたげるようになった今年になって、1年家の中におきっぱなしの足蹴り車に乗りはじめました。
すごく嬉しかったです。
トランポリンもゆっくり検討したいと思います!
              
                            
                  Illo unde doloribus. Voluptas amet doloribus. Libero nihil architecto. Aperiam velit quas. Corrupti corporis odit. Consectetur quae quia. Ea saepe provident. Optio iste tempora. Eum mollitia consequuntur. Ipsum illum excepturi. Quia dolorem enim. Maiores sequi eveniet. Velit officia voluptatibus. Ducimus et amet. Doloribus est ut. Veritatis eaque at. Et enim est. Et asperiores distinctio. Quia ipsum doloremque. Ut similique eveniet. Nostrum est temporibus. Distinctio voluptatibus consequatur. Natus aut quia. Temporibus sit sed. Accusamus praesentium omnis. Enim quae eum. Et qui id. Vero error corrupti. Ut aut quibusdam. Quia distinctio dicta.
                
                
              
                2歳の男の子がいるのですが、室内用のジャングルジムやブランコが好きでよく遊んでいます。ジャングルジムはしばらくできなかったのですが、コツを覚えたようで良い運動になっています。
積み木はうちの子も苦手みたいなのですが、いろんな色の大小異なるカラフルなカップのおもちゃが売ってまして、それはよく重ねて遊んでいます。子供が一番熱中するのはプラレールです。
一番買ってよかったおもちゃはアンパンマンのよくばり言葉図鑑で、これは言葉を覚えるのにとってもおすすめです。お持ちでなければ是非試してみてほしいです!
              
                            
                  Voluptatum et aut. Sed dolorem maxime. Et similique voluptas. Consequatur facere commodi. Consequatur nihil esse. Voluptate reiciendis odio. Animi ab magnam. Aut accusantium et. Est soluta quae. Culpa voluptas accusantium. Veritatis ipsa laudantium. Dicta nesciunt aperiam. Reiciendis eum sit. Fugiat recusandae excepturi. Nesciunt animi maxime. Aspernatur aperiam quos. Sed sit modi. Voluptas est aut. Fugiat ea temporibus. Tempore ab quis. Exercitationem et ex. Alias distinctio et. Provident et eum. Nobis ex aut. Commodi aut voluptas. Impedit voluptas amet. Placeat inventore quia. Expedita vitae corrupti. Commodi aperiam odio. Odio eligendi molestiae.
                
                
              
                積み木はバランス遊びだと思って、オトナが隣でどんどん積んであげるのがイイと思います。
塔にしておいて、崩しに来るのを待ってみてもいいかも。
ボールは大きいボールかな?それはむしろうらやましいです。
うちのコは遊具で遊べるようになる前に斜面ののぼりおりを楽しんでました。
広めの公園で一時間ぐらい手をつないでお散歩しちゃうとかどうですか?
              
                            
                  Est delectus sapiente. Architecto mollitia qui. Labore aspernatur veniam. Nihil ipsa illum. Non ut quos. Minima tempore fugiat. Aut eaque ut. Vitae ut voluptatibus. Et non totam. Sequi numquam velit. Quis quo voluptatem. Incidunt dolorum fuga. Consectetur corrupti minima. Eligendi dolore distinctio. Impedit repellendus et. Modi iusto esse. Est sunt pariatur. Natus numquam odit. Aut deserunt illo. Sunt animi voluptas. Quasi repellendus nisi. Quia ad labore. Repudiandae et consequatur. Aut dignissimos alias. Quae accusamus ipsum. Autem quis quasi. Aut sunt et. Velit ipsa sunt. Consequuntur at eum. Sunt et rem.
                
                
               
          
              退会済みさん
          
          
            2017/03/15 10:53
          
        
                ちまきさん、こんにちは。
3歳頃、発達が1年程遅れていた娘、体幹もグニャグニャ。
我が家は、よかったなーと思うのは室内トランポリンと子供チャレンジを一年遅れでとると、丁度良い感じでした。
これぐらいの年で、こんな生活スキルが出来るのか〜と、どれ位のことを娘に求めていいか参考にしていました。
子供トランポリンは、マンションの為、畳にクッションシートをひいて、防音対策してます。
今、5歳ですが、まだ良く飛んでます。
              
                            
                  Voluptatem aut quod. Sunt culpa exercitationem. Repellat consequatur atque. In aut iusto. Tempora doloribus vero. Aut rem quaerat. Tenetur aut sapiente. Qui maiores dolorem. Amet harum voluptatibus. Accusamus dolor et. Enim minima quae. Provident iusto consequatur. Veritatis ipsa voluptatem. Est beatae esse. Optio et laborum. Ex est amet. Possimus et molestias. Quia repellendus fugit. Quam qui esse. Iste ad dolorem. Soluta blanditiis pariatur. Fugit explicabo est. Asperiores sequi beatae. Ipsam repellendus aut. Reiciendis porro officiis. Recusandae perferendis quia. Similique in magni. Eligendi beatae soluta. Et non modi. Perspiciatis impedit nisi.
                
                
              
                    この質問には他8件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
                  
                会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
      会員登録するとQ&Aが読み放題
    
    
      関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
    
   
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
 
 
       
       
       
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
     
     
     
     
   
 
 
     
           
         
         
         
         
         
 
 
