質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長文すみません

2017/10/06 13:30
18
長文すみません。中3の息子の支援でアドバイスお願いいたします。
療育とは 障害のあるお子さまが、社会的に自立できるように取り組む治療と教育のことです。
と、Googleで調べるとでてきますが、私は療育という言葉がキライです。
なぜなら、治療、とありますが改善はできますが治りませんよね?

うちの中3の息子はADHD&自閉症スペクトラム障害ですが、前の主治医によれば、知的障害という意味では正常範囲なのに支援級に行ってください。支援級に行かないなら検査しない!と脅されました。本人には中学に上がるときに支援級、普通級両方見学させ、自分で普通級に決め、今も在籍しています。
その判断は間違っていませんでした。もし、その先生の言うとおり支援級に行っていたら、療育手帳がとれないので、養護学校にもいけず、中卒のままでした。かといって今の主治医に接するときに気を付けることはありますか、ときいても普通に接してください、と言われるし。

学校で配られるプリントは学校配布のファイルや家で渡したファイルをもたせたり、とじかたを教えても、意味ない、の一点張り。あとで探す時間がもったいないし、プリントぐちゃぐちゃだよ、と言っても治らない。これじゃ社会にでて働けない!と教えても治らない。
体育祭の励ましの意味の色紙も「鳥谷二千本安打おめでとう!」と全く関係ないことかいたと主治医にいえば、小学校時代の教育がぬけてる、一つ一つ教えてください、とぬかす。
そのとき、普通に接してください、と言ったでしょう、先生、あなたは。と言いたい。

私なりに教育してきましたが、何度いっても治らない。
昨日も布団たたんでしまっといて、と息子に頼んだら敷き布団はしまってあったものの、枕や掛け布団はしまってない。
もう疲れました。死にたいです。
知的障害の診断が間違っているのか?正常ではないのか?
いっそ、知的障害があります、と言われたほうが楽だったかもしれません。(知的障害をもつ親御さん、不謹慎でごめんなさい。)支援級、養護学校で伸びるケースがあるかもしれません。

改めて知りたいのです。
療育ってなんですか?主治医を変えたほうがいいですか?どう支援したらよいですか?
経験あるかたもないかたも返信お待ちしています。

補足です。
療育手帳がなくても養護学校に入れる、また、検査結果によっては普通級でも療育手帳がとれるとの見解があるようですが、うちの自治体では療育手帳がない子は養護学校100%落ちますし、うちの子は主治医に療育手帳はとれない、とはっきり言われました。
ただ、調べたらうちの自治体は児相による検査のみで、知的かそうでないかを判別するらしいです。
そこで、療育手帳がとれた、としてメリット、デメリットを教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かお(^O^)さん
2017/10/10 18:50
皆様、回答ありがとうございました。
本当に勉強になりました。
また、わからないところがあったら質問させてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72560
IQ75は正確には知的障害に分類されませんがボーダーラインでグレーゾーンとの判断が一般的でしょうか。
普通には学習障害との判定される範疇になります。
少なくとも正常と言いきれる範囲ではありません。
支援級を勧めたのはお子さんの学力等からの総合的な判断に基づいてよかれと思ってのことだと考えます。
また、支援級に行ってても療養手帳は取れますし療養手帳がなくても養護学校に行けます。

イライラした気分で書き殴りたくなる気持ちはわからないでもありませんがそんなことしても何も前進しません。
むしろ後ろ向きになるだけではないでしょうか。

療養と言う言葉の意味を考えたり主治医を帰ることを考えるよりも
貴方がどのように社会と接するべきか
貴方の子供のために何が必要で何を行動すべきかを冷静になって考えるのが先ではないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/72560
残念ですが素人の我々母親の努力と愛だけでは息子さんの鳥谷について書きたい!という衝動を抑えることはできません。

療育で自閉症も知的障害もADHDも治りはしませんが普通っぽく装うすべを教えて身につけさせてくれるのがプロの臨床心理士が行う療育です。

社会性が実年齢より7歳幼い甥が風呂上がりに湯船の蓋を閉められるようになったのは高1の時でした。

プリントはともかく布団の上げ下ろしができないくらいで死ぬの死なないのという話になるのは完全に煮詰まっているように見受けられます。一度お母さんが自分自身の為にカウンセリングを受けましょう。

そしてお子さんをどう支援すべきか、はここで素人に聞く前に中高生の支援に詳しい臨床心理士と相談すべきです。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/72560
退会済みさん
2017/10/06 15:35
こんにちは。

プリント、ファイル類、色紙…は
単にやり方がわからないのでは?
モデリングがあれば、
🆗な感じがします。

布団…は敷き布団と掛け布団を
たたんでと枕を押し入れ?に
しまっておいてと
細かく言う。
もしくは書いたものをはっておく。

面倒な事はやりたくない
年齢でもあるんでしょうかね。

特性は治る訳ではなく、
特性を知って
その人にあったトリセツを
考えて社会に歩みよっていくような
ものではないかな~と
思っています。
息子の精神科の先生の
受け売りですが。

知的がないなら、
感覚過敏はありますか?
視覚で物事を処理する能力が
高いですか?
なぞなぞのような先を見通す
力は強いですか?
弱いですか?

中学生、思春期プラスなんだ
ろうとお察しします。
とことんやるなら
調べたり、お子さんと一緒に
考えたりとかどうでしょうか。

最後に療育。
療育は幼児療育の経験が
あります。
幼児なので困り事をあの手この手
でその都度考えてきました。
主に、感覚過敏とこだわりの
かわし方のような。
いいとか悪いとかでなく、
考えるヒントみたいな
ものでした。

小学校に上がったら
SSTと言われました。
療育の先生に。
いまその真っ只中です。
小4、男子、支援級の親です。

将来息子の姿ってどうなる
のかなとよく考えます。
勉強になりました。
ありがとうございました。

...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/72560
退会済みさん
2017/10/06 17:53
結局療育は受けずに来て、通常級に行ってみたものの指示が通らなくてどうにもならない、ということですね。

> 支援級に行っていたら、療育手帳がとれないので、養護学校にもいけず、中卒のままでした。

本当にそうなのでしょうか?
支援級でも検査結果では療育手帳は取得できますし、特別支援学校の高等部へ進学することは可能です。

主さんが「療育」という言葉が嫌いなように、私は「私なりに教育」という言葉が好きではありません。
上から押しつけているように感じるからです。
主治医との相性が良くなかったのではないでしょうか?
主治医のせいではなく、主さんがお子さんにどう接してきたか、「小学校時代の教育が抜けている」と言われたのであればそれは事実だと思います。

息子さんがADHDでASDと言うのは変えられないので、どうやったら息子さんが行動しやすいかの方法を教えてあげるのが手助けだと思います。
具体的な指示、一度にたくさんのことを言わない、出来たら褒める、これだけでも違います。
息子さんの中では布団=敷布団のみ、なので、布団とは?から教えないといけません。
だから、掛布団と枕と敷布団を畳む、ということを伝えないと通じません。
具体的な指示とはそういうことです。

今は養護学校ではなく特別支援学校と言います。
高等部に入るには療育手帳が必須になりますので、自治体によっては発達障害の診断が付いて且つIQが80以下なら療育手帳が取得できます。

その先の興味深い記事を見つけましたのでご参考までに。
http://wakaba0204.hatenablog.com/entry/2016/06/26/232048

高卒資格ではないけれど、大学受験資格はあります。
http://yume-kanyau.info/2016/05/03/post-2066/ ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/72560
はじめまして。
小3息子がいます。
私なんて役に立てるかわかりませんが、少しでも楽になれば良いなと思い、回答します。
まず、発達障害や療育の言葉は嫌いです。
もっとポジティブな言葉になると良いのですが、こればっかりは仕方ないです…
療育ですが、私的には、将来ニートや引きこもりにならないように、社会に適応出来るよう訓練だと思っています。
息子がもう必要ないと自信がつくまで、続けるつもりです。
なぜ受けるかと言うと、私一人では役不足だからです。
シングルで相談相手もいません。
息子しか子育てしていないので、育児の引き出しが少ないのです。
専門職の方々は、日々たくさんのお子さんと
関わり、たくさんの知恵の引き出しをお持ちなのです。
困った時は専門職に相談し、こんな対応があるのかと参考にしています。
残念ながら、息子には合わない時もありますが、やってみないとわからないのです。
息子さんの布団の件ですが、お気持ちすごくわかります!
何で忘れるのか、何度言っても身に付かない事がたくさんあります。
この人の特性と思い(ワーキングメモリが低い)、付き合っています。
加えて、色々対応策を試します。
布団の件ですと、枕や敷き布団が目に入っていない事が予測出来ます。
息子の場合も、びっくりするくらい近くにあっても気が付かない時があります。
もしくは、ADHDの衝動性で、他の事を考えているのかな。
何か忘れてない?で気が付くかも… 
後は、布団のしまい方の手順を紙に書きます。
毎日見ながらやるようにお願いします。
出来たら褒めるを繰り返します。
中3ですと反発しますか?
上手くいかない。
策が思いつかない時に、専門職に相談します。
信頼出来ない医師は、私なら変えます。
口コミなど情報収集して、評判の良い医師を探します。
なぜ医師とつながっておくかと言うと、学校など連携する時に診断書を書いてもらう、もし服薬を検討しなければならない時は、医師の処方が必要だからです。
色々嫌な思いもすることもありますが、私が死んでも息子には自立して生活して欲しいです。
とりあえず、信頼出来る専門職を見つけて、息子さんの発達検査を受けてみては?
1番困っていること、息子さん自身感じていることを整理して、相談してみてはいかがですか? ...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/72560
退会済みさん
2017/10/06 18:00
うちもIQが平均値ありますが、自閉症スペクトラムとADHDの特性のお陰で障害者枠でも就労は不可能だろうと思います。

詳細は避けますが、できるところはやたらと優秀なので、福祉的就労はそれはそれで不向き。

こんなことなら知的障害があった方がいいと何度思ったかしれません。

知的障害がなくても、発達障害特性のお陰で、IQ平均値のポテンシャルは発揮できませんし、とにかく処遇困難。
知的に高い分、余計なことで悩むわつまずくはろくなことありません。

発達障害があると、普通に学びとるはずの数々のことを1から原理から教え込み、練習させないといけません。
歩けないとか、手が動かせないのとまるで同じでこのままでは働けるわけなどないし、学ぶ機会すらも保障されてないのに、何故この子たちだけは将来なんのケアも保障もなく放置なのか?

精神障害福祉手帳を持てたとしても、うちの子の自閉症の出方が独特なので、社会的には支障なしにしか見えないです。


絶対、バイトすら無理です。うちの子。
だって、指示を正しく理解できない。
それどころか曲解する。
1から10まで手順を本人にわかりやすくカスタマイズして示しても、「なんかいや。」という気分でやらないと決めてたらテコでも動かないし。
考えなく、無配慮な言葉を吐きちらし。
注意さらたら、いじめだなんだと泣きわめき。

現金を見たら確実にとるし
お菓子があったら、よそへのおつかいものだから絶対食べてはダメと一時間おきに注意しても、ちょっと目を離したすきに食べてしまう。

人のものと自分のものの区別がジャイアンなので、オレのものはオレのもの、お前のものもオレのもの。
平気で持ち出して破壊するし無くしてくる。
コツコツ教えてもダメなものはダメですよね。

こないだ、定型児のお母さんに、「そういうときは、つまずきがどこかを観察して1から手順をコツコツと教えていくと理解しやすいよ。」と話したら、そんなこと子どもができないことがあるたびにいちいちやってあげてるの???信じられない!
それでもできないことがあって、コツコツやり続けてるなんてあり得ない!!

無理!

って言われてしまいました(笑)

あー、うちの子は障害者なんだなと、逆にストンと腑に落ちました(笑) ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
おはようございます ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。 子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
—続きです 一度、ASDという前提を取り払って考えてみては? そもそもの四足歩行さんの失言も「専門家に相談すれば良いのに」だったわけです...
7

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
お返事拝見しました。 教えて正解かどうか?の目安なのですが 難しいけれど、良かれと思っての事でも、親が我が子がわからないことや、粗末に...
18

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
幼稚園や保育園に、通っておられないなら、この春から入園させる事は、出来ないのでしょうか? 荒療治かも知れませんが、園の先生たちに加配を付...
8

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
ハコハコさん、春なすさんもご回答ありがとうございます^^ 初心者なので個別に返事出来てないかも、、ごめんなさい;; 本日も晴天です。 レー...
12

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
1年間で、大きくのびた。という事じゃあないのでしょうか。 田中ビネー(78?)で、の数値だけでいうなら、私のいる東京都だと手帳から外れま...
7

Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談...
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
学校が言う「危険を伴う作業や学習」を具体的に聞いて、息子さんが対応可能か検討してみては? 多動・注意欠陥・衝動は、検査で数値化できますか?...
8

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
質問の内容からして、こちらに投げ掛ける質問とはかけはなれていると思いますが…。 しかるべき場所で、相談した方がいいと思います。 旦那...
7

高2年の男子です

発達障害はadhd強めのasdな感じの子です。悩みは進学で本人は、兵庫に住んでそこから通える大学に行きたいと言っています。オープンキャンパ...
回答
シフォンケーキさん、ありがとうございます。息子が中3の三者面談の時に会社員じゃなくて起業、フリーランスという働き方があるよと教えました。や...
13