質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学二年生男児、3歳の時に自閉症スペクトラム...

小学二年生男児、3歳の時に自閉症スペクトラムと診断を受けています。
学校や友達が大好きで楽しく通えているのですが(通級クラス)、まだまだ自分の思いが通らないと激怒したり、気持ちの切り替えが難しかったり、人の気持ちが読めない…などなど色々とサポートしなくてはならないことが沢山ある状態です。

そんな中、友達と一緒に遊べるのはいいのですが、遊ぶ約束をあちこちでしてきて本人が忘れているということが多くなってきています。又、遊ぶ約束をしたのにそれ以外でやりたいこと(例えば私と一緒に買い物に行きたい)があると、友達の約束を『ママ、断っておいてよ』と言ったりすることが出てきました。

約束は守ること、できない約束はしないこと、約束を簡単に破るとどうなるかなど教えているものの、まだなかなか理解は難しいと感じています。ワーキングメモリの弱さもあり、最初の友達とした約束を忘れあちこちでまた遊ぶ約束をしてしまうのか、など考え悩む日々です。
何かアドバイスなどあったら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうままさん
2018/01/12 19:54
皆様のお話やアドバイス、とても参考になりました!
自分でしたことは自分で責任をとらせること、親子で取り組んでいきたいと思います!
本当にありがとうございました\(^o^)/

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73841
退会済みさん
2017/10/14 11:16
はじめまして。

お友達との約束を断るのはお母さんがやられているのですか?

お子さん本人に言わせてみてはいかがですか?
電話をかけさせるとか、直接お家に伺って謝らせるとか。

時間はかかるかもしれませんが、経験しないとわからないこともありますから、ますはそうして経験させてみてはいかがでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/73841
みいさん
2017/10/14 21:25
軽度の自閉症スペクトラムの子どもがいます。
小2、通級クラスに属しています。癇癪持ちです。
逆に我が子は、友達と約束したら必ず守るタイプなので
急用が出来ても、用事を優先してくれないので困っていますが
何々やっておいて~と人任せにすることが多いので、自分でやれ!と、突き放しています。

友人関係においても、成長するにつれ
自分で対処しなければならないときが必ず来ます。
子どものためと思って、断りの連絡は
自分で言わせた方がいいと思います。 ...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/73841
アクビさま
みいさま
回答ありがとうございます!
私の説明不足で申し訳なかったのですが、
お友達への断りの連絡は自分でさせています。
でも直接伺って謝らせることはまだしていなかったので、それは是非させたいと思います。

自分の言動に責任を持つということを理解させるためにも対処は自分でが大事ですね。
...続きを読む
Reiciendis ea aut. Deleniti quae quos. Asperiores quis est. Similique voluptatibus quo. Deleniti corrupti fugiat. Cumque omnis non. Ea ut id. Et voluptatum iure. Fugiat unde voluptate. Aut hic ut. Veritatis possimus expedita. Voluptas repellat enim. Repellendus repellat et. Quasi aliquam corrupti. Laborum ab nostrum. Neque autem voluptatum. Cumque non velit. Sint aperiam illo. Occaecati sed iste. Soluta saepe odit. Quia nihil saepe. Autem nihil minima. Qui veritatis autem. Dolores rerum ratione. Occaecati quibusdam molestiae. Voluptatum eveniet fuga. Voluptatum quasi provident. Nesciunt accusamus suscipit. Eligendi velit distinctio. Eum dolores non.
https://h-navi.jp/qa/questions/73841
退会済みさん
2017/10/15 11:23
こんにちは

2年生なら、遊ぶ約束を忘れるくらいのことはあります。それで、お友だちとケンカしたり、責められたりすることも大事な経験ではありますしね。

ただ、一緒に買い物に行きたいから、「ママ、断っておいてよ」はダメですね。
買い物って、特別なお出かけではなく、日常の買い物ですよね?私ならそういう時は連れて行きません。
どうしてもと言うなら、お友だちに電話でも、出向いて直接でも、自分で断ってくるように教えます。

言って聞かせるくらいでは、約束の大事さは伝わらない年ごろです。親の態度で重みを実感させる必要があると思います。

また、約束の練習というか、ワーキングメモリーの練習でもありますが、日常の中でもちょこちょこ短時間(1時間内)の約束を守ってもらいます。破ったらしっかり叱責、注意を。約束することの大事さを実感してもらいます。
それが出来るようになったら、約束をずっと覚えておく練習です。

朝、登校前に「今日、帰ったら・・・・するね」と楽しい約束をしましょう。下校して覚えているかどうか…
覚えていなかったら、約束すること自体がまだ難しい。
覚えていたら、お友だちとの約束も覚えておけるはず。

2年生はそういうことも「お勉強」かもしれません。
根気が要りますが、頑張ってくださいね
...続きを読む
Dolorem aspernatur quos. Sint vero qui. Quas nisi vel. Possimus neque veniam. Repudiandae dolorem est. Est necessitatibus est. Dolor voluptas qui. Tempora qui velit. Officia excepturi et. Rerum dolorem eum. Excepturi ullam odio. Occaecati consequatur possimus. Rerum et qui. Nobis facere magni. Magnam atque modi. Et enim occaecati. Nisi totam velit. Dolor nisi voluptatum. Deleniti voluptates a. Maiores exercitationem et. Consequuntur veniam minus. Quaerat eligendi dicta. Et aut necessitatibus. Officiis aut odio. Sunt alias tenetur. Voluptatem ducimus magnam. Sint soluta laboriosam. Doloremque laboriosam consequatur. Blanditiis omnis sed. Facilis voluptas deleniti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
皆さん、コメントありがとうございます。 今は環境があっていたり、本人が成長したりで、落ち着いているだけかも知れないのですね。 普通級の...
6

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
登校班は学校の強制なのですか? 班メンバーの状況から今は個別登校がベストだと思うのですが… パニック状態で泣く事があるかもしれません。 ...
11

小1の女の子で年少の時に自閉症スペクトラムと診断されました

知的な遅れはなくむしろ賢いほうでとても口が回ります。ですが口を開けば文句のような事ばかり。例ですが、朝私の用意した服が気に入らなくて怒る母...
回答
初めまして、ASD当事者です。 お子さんの口調は、発達障害あるあるです。 発達障害の人は、人と会話をしていない自然な状態でも脳内が連想ゲ...
14

小学一年生の支援級の男の子

ASD診断済み。ADHDの特性もある男の子の睡眠について相談させて下さい。生後四か月頃からずっと睡眠が不規則な子供で、現在もまとまって寝ま...
回答
お体の調子は心配ですね😭 うちはメラトニンサプリで解決しました。 今はメラトベルがあるのでメラトベルに変えました。 メラトベルは睡眠薬では...
4

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
そもそも、どうしてそんなに嫌いなのかの確認が必要なのではと思います。 その理由次第かな、、、 ただ、癇癪はこだわりのひとつなので、早急に改...
16

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
お返事拝見しました。 うちの子の癇癪ですが、確かにうるさいので通報されてもおかしくないのですが、ご近所がよい方でそれこそ、「大丈夫よー😃...
16

もうすぐ8歳になる娘がいます

検査の結果、ASDという診断でした。精神障害者保健福祉手帳を取得しようと思い、担当医に申し出たところ、「本人が自分の障害について理解し、自...
回答
うちは、取得していません。 できることがたくさんある特性持ちだから。一人で生きていくのに困るようになるまで取りません。仕事して稼いで自立で...
10

6歳の娘がいます

診断はついてませんがADHDが強いです。娘は分からない事があったり、自分の思い通りにならなかったりするとパニックになります。小さい頃は癇癪...
回答
そうですね。 これは、かなり将来が不安です。 まず、訂正を素直に受け入れられない、スルッと理解できないなどは学習面では足枷にしかなりません...
17

小学校1年の男子,ADHDと自閉症の診断があります

現在服薬をしながら普通級に通っています。学校生活でお友達を引っ掻いてしまうことがあります。嫌なことを強く言われたとき,うまくお友達と遊べな...
回答
余談。 嫌なことを言いますが、この子にはまだお友達とうまく遊ぶのはムリだと思いますね。 ふてくされすぎたり、カッとなりすぎたりがあるとう...
10

小1の息子です

年長の秋にアスペルガーと診断されましたが、療育などは必要ないと言われ何もしてません。昔からパンツや肌着など下着を身に着けるのが嫌で、学校の...
回答
こんにちは もしカーズのパンツなら履くならと思い少し探してみました。 探してみたところ150までなら取り扱いがあるようです。ただ、14...
16

小3、小1の娘がいます

二人共全くの不登校というわけではありませんが、ほとんど行っていません。特に下の子とは離れられず、また私に対しての執着も激しいので、離れられ...
回答
(返信読みました) すごく、悪循環になっている気がしました。 あと、お子さん(下の娘さん)、根本はすごく賢いんですよ! 発言で分かりますね...
10

投薬に踏み切った理由、タイミングを教えてください

小1「ASD、知的な遅れなし」とされています。ADHDは検査していませんが、授業中のソワソワで聞き逃しが多いように見受けられます。担任の先...
回答
うちの子は小1からストラテラを飲んでます。 理由は気持ちの切り替えが出来ず、些細な「予定外」や「面倒くさい事態」「嫌な事」で大パニックにな...
21

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
家庭でも学習をさせたい、とお子さんの現状に合わせた課題を分けてもらえないか先生に打診してみてもいいかもしれないです。 生活単元学習は、「お...
15