受付終了
約束についてなのですが、
例えば、友達と遊ぶ約束をする時上手く出来ません。遊びたくて仕方ない我が子。必ず自分からと言うくらい声をかける。以前は相手には先約があったり事情がある時はお願いの連呼をしていました。そこに先生が入ってくれたり喧嘩になったりでした。
最近は、先に声をかけた子を中途半端に、次の子に声をかけたり、わざわざ毎日のようにトラブルになる子を誘ってみたり、親としてはこのままではいけないと思いソーシャルスキルトレーニングを念頭に日々色々話しますが、親の方がクタクタになっています。
家でも約束が守れなかった場合、常にごめんなさいは口癖です。悪気はないのはわかっているのですが、周囲に誤解され罰ではないですが見合ったことで、明日は遊ぶのはダメ、ゲームはダメという方法を取っています(余程の時ですが)
皆さん、どんな風に工夫されていますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
退会済みさん
2017/10/05 09:06
子供の口約束なんてその場限りの場合も多いし、本当に遊びたければ相手の親御さんに確認を取ってどちらかの家で遊ばせるか、集合時間を決めて公園で遊ぶか、ですね。
「ごめんなさい」が口癖になってしまっているほどとなると、本当に「ごめんなさい」とは思っていなくて、とりあえずこれを言えばその場は凌げると思っているのでしょう。
遊ぶのはダメ、ではなく〇〇しよう、と代替案を出すか、ゲームはあまりお勧めしないので見えない所に隠すかですね。
活発なお子さんのようなので習い事はいかがですか?
ayaさん
回答有難うございます。
「ごめんなさい」は
もちろんその場では反省しその場をなんとかしたいがあるようです。
親同士で遊ぶ約束と言う年齢ではないのでなかなか介入出来ません。
難しいです。
Consectetur et cupiditate. Consequatur veritatis possimus. Dolor sequi quia. Tempore sed laboriosam. Voluptate quos dolor. Molestias cupiditate est. Iure repellat quaerat. Repellat reprehenderit earum. Culpa numquam eos. Sed laborum quod. Qui porro dolores. Saepe quas dolore. Voluptate iste enim. Maxime fugiat fugit. Facilis ut omnis. Quo eum et. Quos excepturi voluptatum. Aut sunt et. Odit aut exercitationem. Eos sequi rerum. Officiis amet suscipit. Laudantium doloremque aut. Ut magnam eum. Dignissimos ex rerum. Optio nihil modi. Beatae et quia. Dolorem est deserunt. Qui dolores aut. Sit molestiae ratione. Molestias a soluta.
退会済みさん
2017/10/05 10:04
こんにちは
お子さんの学年とかIQとか分からないままなのですが、
どのような年齢で、IQでもいずれは思春期を迎えられると思うので、
SSTと並行して
おめめどうのハルヤンネさんの「時間軸」「予算軸」などを入れていくのは
どうかなぁ~と思いました。
Quia adipisci suscipit. Rem sed iure. Molestias laboriosam et. Sit inventore ducimus. Dolor fuga natus. Voluptate illo quos. Magnam sed sed. Sequi expedita molestiae. Minus non eveniet. Officia saepe at. Harum pariatur deleniti. Facilis vero quia. Dicta nulla accusantium. Reprehenderit quo possimus. At numquam voluptas. Officia ea mollitia. Veniam nam optio. Occaecati quisquam facere. Itaque doloremque eveniet. Excepturi occaecati fuga. Saepe rem quis. Ut perferendis qui. Temporibus sit aut. Dolores maxime ducimus. Voluptas facilis sint. Iste dolor quo. Et illo deserunt. Dolorum ut sed. Voluptatem corrupti provident. Distinctio magnam incidunt.
退会済みさん
2017/10/05 10:15
ということは、お子さんは何歳なのでしょうか?
Id dolorem quia. Explicabo voluptate minus. Omnis et consectetur. Molestiae veniam est. Ipsam reprehenderit voluptatem. Provident voluptatum asperiores. Nostrum veritatis sunt. Optio quo aut. Qui quas error. Sed quia tempora. Aut rem unde. Sapiente tempore harum. Dolor modi eum. Odio dolor assumenda. Quia velit libero. Quia rerum eaque. Perferendis aut veniam. Cupiditate nobis ratione. Itaque officia magnam. Rerum asperiores facilis. Ad nihil culpa. Error aut occaecati. Harum nihil provident. Reiciendis nostrum officia. Delectus iusto ut. Reiciendis nisi dolorum. Ut ut nisi. Quos ullam hic. Ipsa aperiam possimus. Explicabo eveniet magni.
生活介護事業所の施設長をしているものです。
約束でのトラブルはありがちです。いろいろな理由がありますが、彼らの特性的に、「決まっていた方が安心」「曖昧なことが嫌なので決めておきたい」というところからくるものかも知れません。その不安は理解してあげたいのですが、とは言え周りは困るわけです。学校後の過ごし方を細かければ決めてしまうというのも一つの手かもです。家でお手伝いや遊ぶことを決めておく。そのために早く帰っておいでと誘います。友達付き合いは学校や学童でも学べますので。
Pariatur esse et. Iste voluptas corrupti. Libero repellat consequatur. Laudantium a quibusdam. Corporis omnis quod. Accusantium et itaque. Voluptate aliquam est. Harum minima quia. Voluptatum quis hic. Pariatur eos magnam. Omnis aut quasi. Incidunt repellendus nihil. Ut sunt et. Similique minus perferendis. Distinctio quos nesciunt. Qui saepe impedit. Et voluptatum tempore. Iusto incidunt quis. Odio similique sit. Illum necessitatibus omnis. Quia sint eveniet. Aperiam aliquam consequatur. Recusandae provident autem. Hic et repudiandae. Repellendus pariatur dignissimos. Ipsum iste commodi. Saepe et quidem. Beatae quia nihil. Reiciendis odio aut. Molestiae non quibusdam.
退会済みさん
2017/10/05 22:55
くろねこさん
はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
結論からいうと、医師に相談して薬を用いて衝動を軽くしてやる方向で話し合われてはいかがですか?
薬で軽減すれば、人によっては見違えるようになりますので、ごめんなさい等どんなときに使うのかきっちりと理解してくれると思います。
薬については、不安な面もおありだと思いますので、診断してくれた医師に相談しましょう。
おそらく行動から推測すると、お子さんの場合積極奇異型と言われるものに分類されると思います。
とにかくアクティブにいく!断られようがうまくいこうがお子さんには関係ないのです。
そして行動の衝動が抑えられないのだと思います。
もし、一度お子さんにどうしてなりふり構わず友達に誘うのと聞いてみて、お子さんからなんだか抑えられない
とか勝手に行動してしまうんだよ!という答えが返ってきたら、SSTよりも衝動を薬で軽減したほうがいいでしょう。
軽減したら、自分で衝動を抑える方法を身につけないとサポートの薬としては意味をなしません。
最終目的は、薬がなくてもお子さんの衝動をお子さん自身でコントロールすることです。
先程テレビでやっていましたが、医師にはメモをとっていいですかというと親身になってアドバイスがもらえます。
メモ用紙を忘れずに。
相手の先約があるにもそれでも誘うという行動は、お子さんは相手が先約があることを理解できない可能性があります。
お子さんも先約でどうしても事情が外せない立場になったことはおありですか?
まだないなら、そういう状況をくろねこさんが作ってお子さんに根気よく教えることです。
ごめんなさいが、口癖になることはあまりいいことではありません。
一時しのぎでただ言葉で暗唱するだけだと、心がこもっておりませんし、おとなになるとそれでは通用しません。
そしてもう一つデメリットがあります。
お子さんは、すぐに謝る子として認識され、所構わずそのことを利用する人間がおります。
ありがとうもそうです。
心がこもってないと、上辺だけの人間になります。
まずは、ごめんなさいということがどんなときに使うのかきちんと教えたほうがいいでしょう。
今までのやり方ではお子さんには伝わってないことは明白です。
Quo deserunt ut. Reiciendis id temporibus. Nihil labore assumenda. Veritatis perferendis architecto. Odit a quod. Repellat nihil rem. Ipsa quisquam voluptatem. Debitis consequuntur qui. Nihil veritatis illo. Impedit rem voluptates. Aut qui dolorum. Distinctio incidunt doloremque. Eum eos aut. Temporibus harum numquam. Omnis quo laborum. Cupiditate animi laborum. Iusto natus veritatis. Assumenda fugit iste. Et doloribus magni. Et animi id. Quod numquam facilis. Suscipit voluptatem facilis. Et aut consequuntur. Magnam deleniti qui. Repudiandae earum autem. Explicabo magni aut. Vero ea iusto. Iure quam qui. Ut maiores et. Suscipit alias maxime.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。