締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
今年、1年生になった7歳の息子について、気になる点がいつくかあるので、皆さんの意見が聞いてみたく、投稿します。
息子の気になるところは
・自分の好きなことをしている時は呼ばれても聞こえていない
・ご飯を食べた5分後くらいに「ご飯まだ?」と聞いてくる
・大便をしたあと、お尻を拭くのも流すのも忘れてトイレから出てくる
・冗談が通じなくて、お友達が冗談で言ったつもりでも息子は怒って相手を叩いたりしてしまう
・宿題をやっている時にわからない問題があると泣きながら自分の腕を内出血するほど強く噛む
・仲のいい友達がいないが、本人はあまり気にしていない
・基本、自分のやりたいことしかやらない
・学校に行く時間、ご飯を食べる時間、寝る時間に拘りがあり、少しでも時間を過ぎてしまうと癇癪をおこす
・物を探すのが極端に苦手。探しているものが目の前にあっても見つけられず癇癪をおこす。
授業にはついていけているようなんですが、発達障害の可能性はあると思いますか?
色々な人の意見が聞きたいです。
もし、可能性があるのだったら、専門機関に相談したいと思っています。
今年、1年生になった7歳の息子について、気になる点がいつくかあるので、皆さんの意見が聞いてみたく、投稿します。
息子の気になるところは
・自分の好きなことをしている時は呼ばれても聞こえていない
・ご飯を食べた5分後くらいに「ご飯まだ?」と聞いてくる
・大便をしたあと、お尻を拭くのも流すのも忘れてトイレから出てくる
・冗談が通じなくて、お友達が冗談で言ったつもりでも息子は怒って相手を叩いたりしてしまう
・宿題をやっている時にわからない問題があると泣きながら自分の腕を内出血するほど強く噛む
・仲のいい友達がいないが、本人はあまり気にしていない
・基本、自分のやりたいことしかやらない
・学校に行く時間、ご飯を食べる時間、寝る時間に拘りがあり、少しでも時間を過ぎてしまうと癇癪をおこす
・物を探すのが極端に苦手。探しているものが目の前にあっても見つけられず癇癪をおこす。
授業にはついていけているようなんですが、発達障害の可能性はあると思いますか?
色々な人の意見が聞きたいです。
もし、可能性があるのだったら、専門機関に相談したいと思っています。
この質問への回答
発達障がいの可能性はと言われれば、あると思います。
ただ1年生だと可能性のある子はたくさんいると思いますよ。文章から
だけではどれくらいの可能性があるのかはわからないです。
もし専門機関に相談しようという気持ちがあるのなら、相談してみるのも
良いかなぁと思います。
相談をしてみた結果、発達障がいでなければそれでいいのですから。
診断は小児精神科(名前は違う場合もあります)の先生しかできませんが
相談できるところはたくさんあると思いますよ。
あと発達障がいのある子への支援の仕方を調べてみるのもいいかもしれません。
障がいのある子への支援って、定型発達のお子さんにとっても有効なことが
多いですよ。
参考になるといいのですが…。
ただ1年生だと可能性のある子はたくさんいると思いますよ。文章から
だけではどれくらいの可能性があるのかはわからないです。
もし専門機関に相談しようという気持ちがあるのなら、相談してみるのも
良いかなぁと思います。
相談をしてみた結果、発達障がいでなければそれでいいのですから。
診断は小児精神科(名前は違う場合もあります)の先生しかできませんが
相談できるところはたくさんあると思いますよ。
あと発達障がいのある子への支援の仕方を調べてみるのもいいかもしれません。
障がいのある子への支援って、定型発達のお子さんにとっても有効なことが
多いですよ。
参考になるといいのですが…。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちはWISC-IVの結果が出ましたIQ91でしたVCI
回答
うちは79→六年間で110になりました。まだ伸びる可能性あるとおもいます。
12
初めて投稿させて頂きます
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。
ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10
小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です
回答
今日、病院ハシゴしてきました☆
小児科では、連携とってくださいっとお願いし整形外科にも睡眠薬をつかっての検査okがでました(^_^;)
や...
7
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ハコハコさん
ご回答ありがとうございます。
放課後デイでもある程度気の合うお子さん達と〜
→通級利用が始まりましたが週1の為、欲を言えば...
27
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
1日中優しく、ニコニコ明るいママじゃなくても良いんじゃないでしょうか。
イライラママの時間があっても良いんじゃないでしょうか。
お子さん...
8
現在、小学1年生の息子のことです
回答
家も小1で診断してもらいました。
のび太タイプで、園で指摘はなく、家でもそれほど困っていませんが、就学後に対人面で心配が出ました。
担任に...
4
6歳小1男子です
回答
本人は、楽しく学校に通って友達とも遊んでいるし、困ってないのでは?
はむさんが、お子さんの癇癪でお困りなんですよね。
具体的にどういうこと...
17
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
続きます。長くてすみません💦
【息子、勘違いして捉えることが多くて。。。生きづらそうなんです。】
ウチの息子もそうです。何度も勘違いを...
17
久しぶりの投稿になります
回答
「ほっとく」以外で、どの対応なら学校で可能か、息子さんに対しても、どれなら出来そうか、双方のメリットになる選択肢を家庭で考えて提案&交渉で...
14
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
辛口に聞こえるかもしれませんが
お子さんは多分よそでは癇癪を起こしてはならないが、家では好きに振る舞ってよいと生まれてこのかた誤学習を重...
14
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
他の方もおっしゃっていますが、通常学級は正直厳しいと思います。
中学では、科目ごとに先生が替わりますし、今まで何とかついてこれていたとして...
9
久々に質問内容書き込みます
回答
ロボコンさん
ありがとうございます。療育は週2回と空きがあればスポットで自発に通ってます。境界域ゆえ公立には通えませんでした。
来年年中...
32
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
うちの息子sも新生児期より睡眠障害と思われる症状あり、5歳になった頃から体内リズムを調整するお薬(ロゼレム)をごく少量から試しております。...
23
はじめまして
回答
デイサービス、希望通りとはいかなくても、いれてみては?
それなりに、コミュニケーションや、声かけはどの事業所でもしていると思います。
重度...
8
中1と小5の男の子の母です
回答
『答え丸写しの宿題をする』
ということですが、本当は時間をかければできる問題なのに、ゲームしたさにこういうことをするというのなら、依存症だ...
17
長文になります
回答
はっぱさん、ありがとうございます。
シッターさんって、初めて聞きました。
調べてみようと思います!
11
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
きなたく様
回答ありがとうございます。
年長さんでよく言っていたのは「お友達が怒る」「みんながうるさい」「遊べない」等でした。
お友達...
8
はじめまして
回答
こんにちは、知的ボーダーとのことなので、しばらく苦手な教科は交流しないで支援級で学習したら如何ですか?
給食や、学活や、得意な教科だけ交流...
12
6歳(情緒級1年生)の娘に薬を使用するべきか悩んでいます
回答
ぼさつとぶさま
貴重なお話を聞かせて下さり、ありがとうございます。同じ1年生のお子様がいらっしゃるのですね。普通級で頑張っておられるとのこ...
25
中学の特別支援学級の先生があまりに理不尽でどうすればよいか悩
回答
息子はまだ学校に上がっていないし、私も支援の仕事ですが学校支援の経験は無いので…あくまで私の主観ですが。
笑わせて反応させている件は先生と...
4