質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

1歳7ヶ月の息子ですが、じっとしていられない...

2024/09/26 22:02
4
1歳7ヶ月の息子ですが、

じっとしていられない、集中力がない。
▶︎家の中ではウロウロしていることが多いです。あるおもちゃにずっと集中することがなく次々と変わります。
外出時は外に出て歩くことが楽しくて興奮しているのか、手を繋ごうとしても振り払うことがほとんどで、自分の好きな所へ走っていき追っかけるばかりです。追っかけずに遠くに離れて私が違う方へ行こうとしても着いてこないことがあったり、名前を呼んでも耳に入っていないこともあります。

注意するとすぐにものを投げる、叩く、癇癪
▶︎ダメなものはダメと注意すれば、近くにあるものを投げたり、私を叩いたりします。
癇癪を起こすと、ヒクヒクなるまで泣き叫び、その場に寝っ転がることや、抱っこして落ち着かせようとすれば、水からあがった魚のように嫌だと暴れます。

このような心配になる行動があるのですが、1歳半前後の子供にはあることでしょうか?
調べると過剰活発性障害など出てきて不安になりますが、そのような障害があるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/188996
発達障害の特性とされる言動の多くは、実は定型発達の子もやるものだったりします。
首振りとか、いやいや期の癇癪とか。
あまりにも頻度が多いとか、成長してもずっと続けているとか、そうなって初めて発達障害を、疑えばいいと思います。


一度不安に取り憑かれるとなかなか晴れないものですが、1歳児が発達障害かどうかという答えの出にくい問いを考え続けるより、目の前の困り感に対応するほうがまだしも結果が出やすくやりがいがあると思います。


ウロウロして困らないように、家の中を整えましょう。
触られて困るものは扉の中か棚の上に隠す。
ぶつかったり転んたりしそうな箇所、行ってほしくない所には手当する。

外では、ウロウロされて困る場所には連れて行かない、連れて行く時はベビーカーなどを利用する。
ハーネスを使うのも良いと思います。
手を離したら帰ると約束して、実際手を離したら途中でも帰る、離さなかったら「お手々繋げて偉かったね!お母さん嬉しい!」と褒めて伸ばす。


ダメなものはダメと分かりやすく線引するのは大事ですが、本当にダメなこと(危険・他人が嫌がること)以外は見逃してメリハリをつける。
おもちゃにしてほしくないものは隠す。
ダメというだけでなく、これならいいよと代わりのものや行動を示す。


子育て支援センターの保育士さんや保健所の保健師さんに「子育てのこんな場面で困っている」と相談してみてはいかがでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/188996
ねこさん
2024/09/27 00:35
まず、その時期は多くの子供が「イヤイヤ期」ですから、「1歳半前後の子供にはあること」なのかと聞かれたら「あることです」というのが答えになります。

発達障害を疑うのであれば、「過剰活発性障害」という名称よりもADHDなのかなと思います。
ADHDの診断は少なくとも2〜3歳にならないと難しいと思います。
(社会の中でどうかということを見ないと判断がつかないため。また、多動が目立たない場合は小学生以降にならないと難しいです。)
ご心配であれば、少し時期が早いかもしれませんが、小児科や自治体の健診(1歳6ヶ月児健診が終わっていれば個別相談)などで、早めにご相談されてはどうでしょうか。 ...続きを読む
Aperiam fugit dolorem. Occaecati consequatur modi. Sed aliquid doloribus. Voluptas alias vel. Consequuntur ut natus. Sunt soluta eaque. Perferendis totam enim. Qui ex omnis. Quos iusto sit. Ea similique eius. Iusto est occaecati. Voluptatem est placeat. In voluptas atque. Minima et exercitationem. Sed ea in. Autem omnis consectetur. Veritatis voluptas sint. Sunt molestiae fugit. Quo consequatur cumque. Est reiciendis qui. Mollitia et et. Id ut eaque. Quis quisquam nemo. Ut laborum nostrum. Quia placeat perferendis. Nihil hic nemo. Velit a molestiae. Similique quibusdam pariatur. Quas nisi maxime. Provident modi libero.
https://h-navi.jp/qa/questions/188996
この手のご質問、育児されていて心配なのか。

やたらと多いですが、この月齢で発達障害の有無など、わかりません。

ログインして、上部にあるバーの、検索をクリック。
Q&Aを選んで、右窓に赤ちゃんを入力すると主さんのようなご質問とその回答がたくさん出ます。

読んでみると良いと思います。 ...続きを読む
Quas expedita ut. Ipsum recusandae quisquam. Ex deleniti accusantium. Accusantium dicta repellendus. Explicabo saepe vel. Cumque reprehenderit et. Veritatis nisi fugiat. Libero et mollitia. Laboriosam tempore quia. Eos consequatur delectus. Adipisci non accusamus. Aut dignissimos dolorem. Molestias odio unde. Dolor est sunt. Debitis omnis quae. Similique suscipit qui. Odio reiciendis aperiam. Tenetur deleniti repellendus. Consequatur facilis ut. Voluptatem non ex. Quo et occaecati. At veritatis laboriosam. Numquam dolorem quis. Consectetur alias voluptas. Quae mollitia libero. Dolor aperiam sit. Odit atque consequuntur. Et et et. Cupiditate est culpa. Minus perferendis quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/188996
まるさん
2024/09/27 12:45
一応、市の健診で保健師さんや保育士さんにお話をしたところ、ADHDなどの発達障害という言葉は言われませんでしたが、もしお母さが心配なのであれば、療育を受けてみましょう。という話になりました。1歳の段階でそうかもしれないから療育を受ける方がいいのか、2歳すぎても同じことが見られ健診で発達障害や疑いがあると言われてから療育に行くのか、どうすればいいか迷っています。 ...続きを読む Totam ut laboriosam. Fugiat porro qui. Enim animi a. Totam quae quibusdam. Est omnis eius. Cumque ipsa alias. Doloremque inventore in. Similique sed reprehenderit. Debitis ab aut. Amet laudantium illo. Et explicabo harum. Repellat unde saepe. Ratione aliquid libero. Ullam et ut. Et temporibus numquam. Quia necessitatibus adipisci. Et rerum et. Et aut repellat. Et pariatur quia. Rem dignissimos asperiores. Maiores dignissimos voluptatem. Illum est non. Et aliquid libero. Totam ab deleniti. Ea veritatis optio. Quia aliquid numquam. Labore porro in. Laborum quae minima. Voluptatem non quidem. Quae ut velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

生後11ヶ月の男の子です

身体的発達に関しては、お座り・ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩きができ、ひとりたっち・ひとり歩きはまだできませんが平均的かなと思います。精神...
回答
わたしとしては、娘と比べてですが、全く問題ないように感じます。 心配なら保健センターとかでも相談できますよ。 一人で悩むよりもより詳し...
8

2歳8ヶ月の子供です

現在受給者証を申請した段階で6月から療育に通い始めます。発達検査はまだしておりません。今まで指摘された事はないのですがほかの子供と比べると...
回答
返信読みました。 集団と言っても、小集団〜大集団までありますから、小集団から始めた方がよいか、又はもしかしたら先生と一対一の個別の方がよい...
8

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園 ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
こんにちは 言葉で意思疎通できるようになると落ち着くタイプかな?と思いますが言葉で伝える事が少ない気もします。あ、少ないのは保護者の方です...
4

1歳7ヶ月の息子についてです

【できること、好きなこと】・「ちょうだい」「おいで」などの簡単な指示は伝わる・ごはんやお風呂などルーティン化していることはよく理解している...
回答
双子ちゃん育児、お疲れ様です。 比較しやすい環境ですよね。 単純に男女の差でも成長スピードは異なると思いますよ。 この場所でその後のエピ...
1

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
お返事拝見しました。 ご主人ですが、説得するよりはよく相手の言い分や話をきいてあげることだと思います。 (お子さんに対しても同じです) ...
15

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
こんばんは 加配の先生をつけるために診断して欲しいのですね。これ、園がとても困っている場合に打診されるのですよ。 お子さんはかなり自由なマ...
6

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
鳥さん、はじめまして🐱 年齢が年齢だけに、発達特性かというと実際の動作やその頻度をみていないので、判らないですが、恐らく保育所等で他のお...
8

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
我が家は、診断名は何度変わったことか^^; 今は、自閉症スペクトラム障がいという、大きな一くくりになりましたよね^^ その中でもたくさんの...
8

2歳半の息子が発達障がいではないかと疑って居ます

始まりは1歳半検診でした。・指さしなし・言葉は単語3つここが気になりました。その後1歳7ヶ月で急に指さしが出ました。言葉に関しては2歳2ヶ...
回答
まだ2歳ですし、主さんご自身が不安を払拭されたいのですよね。 個人差ありますし、これだけ発語していて理解もしていれば遅れているとは感じませ...
3

初めて投稿します

3歳になった娘のことで悩んでます。先日、保健センターから連絡きた際に「お子様の成長について、どうですか?」と言われました。現在困ってること...
回答
はじめまして。18歳の発達障害の子がおります。 3歳は色々な困りごとが出揃った時期でした。 換気扇や掃除機の音を怖がったかと思うと、大人で...
9

もうすぐ3歳の息子がいます

こだわりが強く自閉症を疑っています。最近では幼稚園の2歳児学級でおもちゃの片付けを嫌がり、泣いておしっこを漏らして、泣き止まずトイレから離...
回答
うちには、5歳の知的障害と診断された子がいますが、2歳の時にトイレなんか行かなかったし、オムツとれたの4歳後半でした。 食事は、前回ペロリ...
13

2歳0ヶ月の娘です

2ヶ月前に言葉がです、呼びかけに反応がない事から聴力検査(脳波での検査)をし両耳の先天性難聴の疑いと診断を受けました。両耳50〜60デシベ...
回答
星のかけらさん お返事ありがとうございます 私の友達の兄弟でも、3歳で言葉が出ず難聴と診断されたんですが補聴器の使用を考えている間に言葉が...
8

生後8ヶ月になったばかりの娘がいます

数ヶ月前から娘の言動に違和感を感じ、もしかして何かしらの発達障害があるのではないかと心配しています。ご相談させてください。以下、娘の発達に...
回答
感覚過敏と不注意型ADHD持ちの親です。 ぽんこつママさんがあげられている項目を見ると、感覚過敏はありそうな感じがします。 でも、感覚過...
2

生後8ヶ月になったばかりの男の子自閉症なのかな、、と思うこと

があります。運動面では首座りも5ヶ月中とおそく、現在寝返り、ずり這いはできるがお座りができません。座られせて手を前に出してあげれば何十秒か...
回答
運動面の発達が非常に遅いが、言語面の発達は早め。 人見知りせず、常に機嫌が良い。 ひとり遊びが好きで、マイペース。 うちの子が赤ちゃんだっ...
5