質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

現在1歳10ヶ月の娘がいます

現在1歳10ヶ月の娘がいます。
娘は発語がなくコミュニケーションがとりづらい、癇癪あり、バイバイなど出来ない等あり、おそらく発達障害なのかなと思います。
K式の発達検査を1歳8ヶ月に受けたんですが、言語・社会の部分が11ヶ月程度だと言われました。
色々考えて早期療育をと思ったのですが、まだ早いでしょうか。
4月から保育園も決まった為、様子を見た方がいいのか悩んでいます。
ある療育施設に見学に行った際、保育園と療育が同時に始まったら子供が混乱するし、ストレスになるので半年は待ってみてと言われました。
確かにその通りだなと思いました。
でも早く療育を始めないと取り返しがつかないことになるかもと不安もあります。
みなさんならどうされますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/03/04 17:30
みなさま回答ありがとうございました。
先日市が行っている親子教室に参加した時に保健師の方に保育園に子供のことを伝えるべきか相談しました。
そしたらその保育園担当の保健師に伝えてくださることになりました!
やはり前もって子供のことは保育園に相談して安心して入園したいと思います。
療育は様子を見て早くても半年後からにしたいと思います。
本当にありがとうございました‼

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48178
退会済みさん
2017/03/02 22:30
まちのすけさん、こんばんは。

気になったのは、ここです。

>でも早く療育を始めないと取り返しがつかないことになるかもと不安もあります。

そんなことは、絶対にありません。

うちも、花子さんと同じで、療育を受けたのは、3歳8ヶ月で、広汎性発達障害の診断を受けてからの、
その1ヶ月くらいの後からです。就学前6歳まで。
月に2回、個別の心理相談という形で、ずっと。同じ臨床心理士に、療育を受けていました。

集団療育もありましたが、うちの子は、他の子がいると、気が散り集中力がなくなるので、そういうこともあって、個別を選んだ経緯です。
現在は、中学生ですが、言葉が出ず、思う通りにいかないと、癇癪を起こしていた娘も、今では、言葉も流暢に、話します。悩んでいた頃が嘘のようです。3,4,5歳で、療育を受けても、全然、問題はないと思いますよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/48178
花子さん
2017/03/02 13:51
癇癪あるのは年齢的には普通かなと。
自分の気持ちが上手く伝えられるようになるまでは、激しく泣いたり怒ったりしますね。
そんなときには、気持ちを代返したり、分からないときには慰めたり、気分転換で散歩やおやつとか。
私が4才まで話しませんでした(母からの話です)。
次男も言葉が遅くて。
でも私は次男の言いたいことが分かるので4才まで様子を見てました。
2才から保育所に通ってました。
4才で自閉症スペクトラムと診断されて言葉も遅かったので、週1で集団療育と月1で言語療法に。私も働いていたので集団療育は行けるときにでしので、行ったのは月に1回とか2回の時もありました。
今は小学1年生ですが、伸びましたよ。
出来ることが増えましたよ。
普通学級と情緒の支援学級を使っていて、どちらのクラスでも友達がいて楽しく通えています。
小学3年か4年になったら普通学級のみでと考えています。
4才のときに診断されたときには1才半の遅れがありましたが、おかげさまで今は学習能力が年齢相応あると検査結果が出ました。
まだ情緒の面で不安があるので、支援学級を使っています。
うちは4才からの療育ですが遅いとは思ってませんよ。
なので、まだ1才なら大丈夫だと思いますよ。
...続きを読む
Illo et eos. Officiis aut qui. Deserunt in aperiam. Omnis optio illum. Quia rerum est. Qui repudiandae et. Illum facere consequatur. Consequatur unde est. Qui aut quo. Et voluptatum officiis. Magnam earum temporibus. Eum quo voluptas. Mollitia rem nihil. Qui inventore esse. Sed officiis enim. Sed accusamus vel. Mollitia omnis facere. Impedit cupiditate sint. Voluptatem voluptates reiciendis. Officia rem fugit. Voluptatibus quisquam quia. Sequi sed et. Doloribus consectetur atque. Ex sit enim. Dolor sequi temporibus. Et deleniti sunt. Aliquam quisquam quis. Earum et et. Consectetur aperiam quisquam. Dolore omnis sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/48178
さん
2017/03/02 22:14
こんばんは。初めまして。
保育園に4月から行かれるのですね。
保育園ではお子さんの状態を把握された上で預かっていただくのでしょうか?
保育士さんは保育のプロです。最近では発達障害の知識をお持ちの方も増えてきたように思いますし、保育園によっては加配などで専門知識を持った先生が入ってくださることもあります。
一度保育園での保育がどんなふうになっているのか、配慮はどのくらいしていただけそうなのかをお尋ねになっても良いかもしれません。
療育施設が言われたことも一理あるようにも思います。お子さんにとって初めての集団生活が始まるタイミングで、療育も新しくスタートとなると負担は大きいようにも感じます。半年ほど様子を見られたとしても、まだ2歳半に達していない年齢ですから、それから療育をスタートしても遅すぎることはないと思いますよ。

お住まいの地域にもよりますが、そもそも3歳未満の療育施設がないようなところも多くあります。今でこそ増えましたが、ほんの10年ほど前では、障害の程度にも多少の差はありますが、年長さんの一年間週1回しか療育に通えない自治体もありました。そういった制度がない中でも、幼稚園や保育園の先生たちが努力してくださっていました。
療育に通うのは制度も整い始めて最近では当たり前になりつつあり、大変うれしいことではありますが、反面、療育に通わないとダメなのでは?早くいかないと手遅れになるのでは?と保護者の方々が強い不安を抱かれるのもちょっと心を痛めています。

いずれにせよ、まずは保育園での生活がどのようになるのか、どのような支援が受けられるのかをお尋ねいただき、その上で療育をどのようにスタートするかを検討されて、お子さんの育ちをどうサポートしていくか、全体像をイメージしていかれると良いかと思います。
よき支援と巡り合えますよう、お祈りいたしております。 ...続きを読む
Omnis qui architecto. Eos quia porro. Asperiores aliquam dolorem. Quia dignissimos quasi. Ipsa distinctio dolores. Mollitia est ea. Et quod velit. Necessitatibus aut facere. Quisquam sint voluptatem. Perspiciatis rerum dolorem. Dicta sit optio. Qui error ut. Nemo deleniti et. Non rerum officia. Voluptatem et nemo. Delectus a mollitia. Earum fugiat doloribus. Illo soluta numquam. Adipisci enim nemo. Et est aut. Deserunt sunt ad. Perferendis velit officiis. Voluptate ullam sit. Quia fugit sit. Eum quaerat perferendis. Fugiat vel sit. Omnis vel quam. Quaerat tempore debitis. Aut fugiat cumque. Laboriosam provident omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
手遊びなんかは真似っ子してるなら、楽しいことには乗ってきそうですよね。 1音の音声模倣をしろと迫られてやってみたのに、2音になったとか違...
7

現在、2歳の男児です

元々言語面、コミュニケーション面でやや遅れがあり、1歳半で指差し、1歳8ヶ月ころに、少しずつ言葉が出始め、2歳になって保育園に通い始め、言...
回答
療育は丁寧な育児とも言われます。 幼児教室と似ているのは当たり前だと思います。 療育に否定的な身内に対して、幼児教室みたいなものだからと言...
9

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
うちは、3歳半で心理療法士に発達検査を受け、自閉症の特徴ありと言われました。(医師じゃないので診断は出来ないと) 療育の受け皿がまだまだ足...
8

療育の必要性についてアドバイス下さい

いつも暖かいアドバイス、感謝しております。2歳8ヶ月の息子、未診断で親子教室に参加中です。スタート時(今年4月)時点で滑舌の悪さ、プレ等で...
回答
質問拝見させて頂きました。 本来療育とはどの子供であっても成長を助けるものであり、必要あるかないかと言いますと、希望あればどの子でも受ける...
13

来年度年少入園予定の子どもがいます

まだ自宅保育で児発なども利用していません。2歳半健診で発語の遅れ、多動で引っかかり、発達検査済(K式、全体DQ70代後半)です。プレ3回程...
回答
問題が出てから児発を増やすというのは児発側は可能なのでしょうか? というのも児発は基本〇曜日の様な契約になるかと思います。 増やしたいと...
17

3歳2ヶ月、ASD特性ありとの診断をされている息子がいます

コミュニケーションのぎこちなさや癇癪・こだわり・衝動性などが心配で、再来月から小集団療育を開始する予定です。この施設は午前中に保育園に迎え...
回答
送迎車は子どもやスタッフさんで満杯になる場合が多いです。 日によるとは思いますがたぶんお母さんが乗るスペースはないんじゃないかな。 私も...
3

はじめて質問させていただきます

4歳2か月のひとり息子がおります。1歳の頃から保育園に通っており寝返り・ハイハイも遅くひたすらずりばいをする日々でしたが、2歳でようやく歩...
回答
まんべんなく成長がのんびりしているので、お子さんの成長スピードにあった 手厚いサポートが必要かと思いました。 まずは生活面の自立をはかる...
4

年中の娘について

自分のイライラや、不安を書かせて下さい。保育園在籍の加配なし。この一年大変成長し、緘黙も大分緩和し、保育園でも笑顔が見られます。でも、会話...
回答
皆様、コメントありがとうございます。 娘が療育行きだして3年。当初は、娘に障害があるのだろうか…この事だけが不安でした。娘の事について質問...
12

2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはありませんただ私か

ら見て周りと比べると偏食、落ち着きがない、椅子に座れない、集団行動が苦手、こだわりが強く出てしまう部分がある、子供に興味がないように見受け...
回答
早い段階でお母さんが色々と取り組まれていらっしゃるので、おこさんも心強いとおもいます。🤗✴️ 幼稚園にいくと、まずトイレにいけるか? (...
14

2歳11ヶ月の男の子です

9月から幼稚園のプレが週2で3時間始まります。並行して、10月から入園予定の療育園について悩んでいます。2つの療育園を検討していますA①大...
回答
ごまっきゅ様 丁寧な回答ありがとうございました。 そうなんです、息子は運動神経がいいと言うより、体力お化けタイプです。 昼間はダラダラして...
9

療育施設をどこにするのかで悩んでいます

発達検査で数値が低めに出てしまった(境界知能の可能性)ので、療育施設を探し始めました。(年中5歳)一つはコンパスという、学習面のサポートが...
回答
脳の発達には順番があり、下位脳から順に上位脳へ進んでいきます。 上位脳は、大脳皮質の部分。 言語、巧緻動作、思考力。 下位脳は、脳幹と小脳...
5

こんにちは

毎日暑いですね💦お悩みといっていいかどうか、こんな質問はどうかとも思ったのですが、自閉症のお子さんを育てているお母さま方にぜひ意見をお伺い...
回答
そこは、ご夫婦に任せてグッと我慢をしてほしいところです。 療育について聞かれたら、 ママ友もできたし『私は』療育に行ってよかったと思って...
5