締め切りまで
13日
Q&A
- 療育について教えて!
はじめて質問させていただきます
はじめて質問させていただきます。
4歳2か月のひとり息子がおります。
1歳の頃から保育園に通っており寝返り・ハイハイも遅く
ひたすらずりばいをする日々でしたが、2歳でようやく歩きはじめました。
1歳の頃、発達の遅れから園での指導のもと、成育病院で診察を受けましたが
微細運動や心の発達は特に問題はなく、経過観察ということでした。
その後、割とのんびりとした性格ではあるものの、人懐っこく園生活も良好で
親としては日常生活に不安を感じることはありませんでした。
3歳の頃から同じ歳の子と比べると言語の表出・理解共に遅れがだんたんと感じられるようになり
4歳になると園では縦割り保育になるため、異年齢1クラスと益々目立つようになりました。
再び園からの指導のもと、療育施設を勧められ先日発達検査も含めて面談をしてまいりました。
【新版K式発達検査 2020】 結果↓
●姿勢・運動 3歳1カ月 指数76
●認知・適応 2歳8カ月 指数65
●言語・社会 2歳7カ月 指数63
************************************
全領域 2歳8カ月 指数65
当初、園での指導を受けたときたくさんの発達障害の情報をたくさん調べましたが
親としては言語の表出と理解面のみの遅れかと思っていました。
検査の結果では運動面でも遅れがあり、生活面、運動面と
全体的な療育のアプローチを勧められました。
現在は療育施設3か所の見学待ちになります。
園以外での生活において、癇癪があったり、育てにくさを感じたことがなかったため
調べれば調べるほど不安にもなりますが、不安になる時間があるのなら
少しでも息子のサポートができるるよう、できる限りの選択肢と可能性を今は模索し
理解力を高めている最中です。(明るく前向きに…)
ここにはじめて投稿させていただいたのは、とは言え不安がいつも心の隅にあり
似た経験をされた方で、療育施設に通ったり、成長と共に指数の変化や(発達の進化)
アドバイス等あれば教えていただきたいです。
長くなりましたが
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
この質問への回答
DQは発達指数であり、同じ4歳2ヶ月のお子さんの平均を100として比較するとお子さんはその65%の成長ですって結果です。
DQとIQは=ではないものの、3領域の中で1番良いのが姿勢運動な為、知的軽度が付くであろうと思われます。
半年遅れまでは個人差の範疇ですが、1歳4ヶ月の遅れとなると遅れは目立つだろうと思われます。
ただあくまでも現段階での数値に過ぎず、幼少期知的軽度あっても就学までに取れる子は一定数居るので、療育で伸ばしてあげたいですね。
(取れたとしても境界域なことが多く、支援級になる可能性は否定出来ません。私の周りだと幼少期60→年長で80前後という子が結構居ました。)
本人に分かりやすく視覚で示す、具体的に短く指示を出す、指示が通りやすい環境を整えるなど家でも出来ることはたくさんあるので、学ばれると良いと思います。
すごく伸びた子は本人のポテンシャル+適切な時期に適切な指導を親がしている家庭というのが大きいです。療育だけでは伸ばしきれません。
発達障がいが無く、単純に知的な遅れだけという子も居るので育てにくさが無かったかもしれ無いですね。
DQとIQは=ではないものの、3領域の中で1番良いのが姿勢運動な為、知的軽度が付くであろうと思われます。
半年遅れまでは個人差の範疇ですが、1歳4ヶ月の遅れとなると遅れは目立つだろうと思われます。
ただあくまでも現段階での数値に過ぎず、幼少期知的軽度あっても就学までに取れる子は一定数居るので、療育で伸ばしてあげたいですね。
(取れたとしても境界域なことが多く、支援級になる可能性は否定出来ません。私の周りだと幼少期60→年長で80前後という子が結構居ました。)
本人に分かりやすく視覚で示す、具体的に短く指示を出す、指示が通りやすい環境を整えるなど家でも出来ることはたくさんあるので、学ばれると良いと思います。
すごく伸びた子は本人のポテンシャル+適切な時期に適切な指導を親がしている家庭というのが大きいです。療育だけでは伸ばしきれません。
発達障がいが無く、単純に知的な遅れだけという子も居るので育てにくさが無かったかもしれ無いですね。
初歩が2歳なら、私の感覚ではけっこう粗大運動が遅れてるという印象ですが、病院では微細運動に問題なしと言われたんですか?
1歳の微細運動って何だろう?
物を掴むとか?
なんかちょっと、診察が雑じゃないかという気がしますね💧
心の発達は自閉っぽさがないということなのかな?
質問を読んだ感じでは、ASDやADHDを疑う特徴はないですし。
知的障害単独なのかな?
もしもASDのような兆候が見られたら、療育という話になったかもしれないけど、そうじゃないから発達の遅れは個性の範疇とされたのかもしれないですね。
3歳以降、急劇に周りとの差を感じる、というのは私も経験しています。
小学校高学年にまた同じような感じを受けます。
IQでいえば伸びたのに、精神面で差がついた感じです。
幼児期IQが低くて、親が金と手間を惜しまず教育して、素直で勤勉な子の場合、IQが伸びたという話は時々見かけます。
しかし正常域まではいかず、グレーゾーンの域なので、手帳は返納、福祉から外れる事態になるので、それでもよしと思っているならいいのですが。
手帳がないと困ります!という場合は、かえって大変になります。
今は手帳がなくても不自由ないでしょうが、大きくなって進学や就職が絡むと影響は大きいです。
すでに4歳なので、発達の専門病院に予約しておく方がいいと思います。
もしも支援学級に就学の場合、地域によりますが診断が必要な所があります。
診察につながるだけでも数か月待ちはザラなので。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
まんべんなく成長がのんびりしているので、お子さんの成長スピードにあった
手厚いサポートが必要かと思いました。
まずは生活面の自立をはかる。
次に、お世話されやすい人に育てる事が目標になると思います。
癇癪等がないとのことですが、おとなしいのは性格かもしれませんし
情緒面の発達ものんびりしているせいかもしれません。
ニーズがはっきりしないところをみると、自分の気持ちを言語化する等が下手な可能性もあります。
幼稚園は今のところ楽しく?通えてるならやめなくてもいいかもしれませんが
通所タイプの療育施設に週に数回通わせるのがよいと思います。
そういったところにすぐに入れないのであれば、個別療育をしっかり入れることでしょうか?
なお、お子さんの好きな事はなんですか?
好きな事は成長のきっかけになるので、大事にされると良いと思います。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
4歳だと、来年、就学相談をうけることになるのではないかと思います。
2歳で既に運動面でおくれているとのことでしたので、療育につながるのが遅かったような印象をうけました。
多少の遅れがあっても園から指摘されることは少ないかと考えます。
療育がどれくらいの頻度でいかれるのかわかりませんが、保育園から療育園という方法もありますし、療育週2+保育園などの方法もあるでしょう。
保育園とはお話しできていますでしょうか。園でのサポートとしては加配などが考えられます。そのあたりもお話されてはどうでしょうか。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
現在2歳半です
来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと言われました。(平均より少し下)療育か、少人数の、保育園がおすすめと言われています。発語は不明瞭なとこはありますが、あまり発達を問題視したことはありませんでした。言葉が少し遅いなと、検査のときは人見知りが出る。とは思っています。ここで、色々と拝見して、早期療養が大事なことは見ましたが、正直、必要なのかな?と受け入れができません。同じような方、どのように考えて何を選択されたかなど、教えてほしいです。宜しくお願いします。
回答
hahahaさん、ありがとうございます。
兄弟がいるのですが、正直、あれ?と思う子は数人いました。団体になるとそんなふうになるのだろうな。...
20
【⠀ひどい偏食の治し方⠀】2歳8ヶ月男の子です
ここ1年間下記の物しか食べません。・アンパンマンスナック(2種類の味のみ)・プチダノンヨーグルト・お茶上記のもの以外は絶対に口に入れません。保育園に通っていますが給食は1度も一口も食べた事がありません。離乳食からあまり食べない子でしたが、それでもお米やうどんなどは食べていました。1年前から偏食が酷くなり、本当に色々試してみたのですが、頑なに他の物を食べようとしないので頭を悩ませています。身長・体重は平均的です。ひどい偏食を乗り越えた方がいましたらアドバイスいただければと思います。
回答
偏食以外には、何か困りごとや発達の遅れはあるのでしょうか。脳の障害や病気があると、偏食が見られる確率が高いかと思います。
偏食だけの子は...
6
療育に行って、成長した!と感じたことを教えて下さい
回答
私の、子供2人は、小さい時から、
療育を、受けたので、
今は、こちらから、発達障害だと、言わない限り
周りの人たちは、気づきません。
ちょ...
11
先日4歳になったばかりの年少の息子がいます
発達で気になるところがいくつかあります。言葉の発達が遅く3歳半ごろからようやく単語が出始めました。1ヶ月に一度言葉のトレーニングに行っています。今はハッキリと発音は出来ませんが、『車来たー』、『電車バイバーイ』など二分語が出始めました。言葉で伝えられない事は『あーうー』と指差しを交えて伝えてきます。小さい頃から食欲はすごいのですが偏食でお米はほとんど食べずパンや麺類は好きです。野菜はほぼ食べません。給食はデザート以外はほとんど残しているようです。偏食はありますが食べ物の執着が激しく、ほぼ大人と同じ量を食べても少したつと食べ物を欲しがり口に入るまで大泣きします。痛みに鈍感だと感じる時があります。小さい頃から転んでもほぼ泣かず、2段位の階段から自転車でジャンプして転んでもケロッとしています。トイレは昼間はトレーニングパンツで夜はオムツです。こちらの言ってる事は理解しているようで自分で着替えたり簡単なお手伝いもします。多動傾向などは無いものの、周りのお友達と比べるとうまく話せないのもあり、とても幼く感じます。指示すると一つずつ教えると出来ますが、二、三個一気に指示されても一つの事しか出来ません。発達障害を疑っていますがどうでしょうか?
回答
ぜんぜん、普通だと思いますよ。
お読みした内容を拝見すると、特段に障害があるとは、私には思えません。
言葉も、食事も、偏食があっても、...
13
3歳2ヶ月の息子のことです
発達遅延があり言葉は単語すらも出ていない、理解力も同年代の子に比べ劣っている状態です。医師からはまだ詳しい診断名はくだせないとのことです。現在、週1の療育に通い始めたところです。なので息子はまだこれから成長するところだとわかっているのですが、いろいろと不安や心配なことばかり考えてしまいます。同じように発達遅延があったけど、成長して楽しく生活できてるよ!こんなことできるようになったよ!って方いましたらお話聞かせてください。個人差があるのはわかりますが良かったらよろしくお願いします。
回答
発達遅滞のアラサーの息子のハハです。
手帳判定は重度ですが、身辺自立的な部分では
私は全く手出し口出ししておりません。小学校入学前の
ある...
13
療育施設をどこにするのかで悩んでいます
発達検査で数値が低めに出てしまった(境界知能の可能性)ので、療育施設を探し始めました。(年中5歳)一つはコンパスという、学習面のサポートが主なイメージの療育施設もう一つは、作業、身体の使い方などをサポートしてもらえる療育施設です知能面での発達の遅れがあると思っていたので、コンパスさんにお願いしようかと思っていたところ、次に見た施設では指先の使い方、身体の使い方、目線の合わせ方が少し気になる。まずはその面で療育を始める方がいいのではないか?という意見が出ました。同じ曜日の午前中しか空いておらず、どっちかに決めなければなりませんが…私としては、動きの面より知能面での不安が大きく(検査結果で出てしまってるからだと思いますが)保育園も楽しく通えていますので、別の施設を探して週2回療育を掛け持ちするのは避けたい気持ちもあります…こような場合は、どっちを優先するべきでしょうか?アドバイス頂きたいです。
回答
境界知能っていうのは、お勉強のことだけではありません。
もっと広い、常識とか生きる力、それらを学ぶことを支える身体の発達や使い方も含められ...
5
初めて投稿します
もうすぐ2歳3カ月になる一人息子の事で戸惑っています。市の個別相談で臨床心理士に診てもらいました。普段の行動について淡々と質問に答えた所、グラフ化した紙を見せられて『発語や社会性』が『一歳未満』だと言われました。指摘されたのは●人に対して興味や執着心がない。人見知りしない。ママと離れてもマイペース。呼ばれても振り向かない。●単語がでない。喃語のまま。話せるのはまんま、バナナ。自発的ではなくオウム返し。●自分でやろうとしない。出来なくてもお願いしてこない。親から持ってきて!と頼まれる事や真似、一切無し。●絵本を見ながら指をさしてしゃべる事が出来ない。絵本の読み聞かせが出来ない。擬音を使い、行動で発語のコツを覚えさせるしかないと言われました。●物を並べるのが癖。同じ形の積み木を壁に沿って並べる。本を1列に敷く。ミニカーを窓に並べる。臨床心理士さんは考える余地を与える様子もなく『近所の施設は紹介状無しで、いつでも空きがあるようなのですぐに相談して療育をお薦めします』と言われました。グラフ化された紙を見せられ、課題が分かったのですが『そんなに酷いの?!』と唖然としてます。ショックです。皆さまは何を見せられた、もしくは何を言われて療育を考えましたか?療育のイメージが湧かず、毎回行ったら凹むかなぁと不安です。
回答
ふわりさん、こんにちは。
こどもの発達に関しての指摘は、正直、戸惑いますよね。
私は1歳半健診で息子の発達に指摘を受けた時、よくわからない...
10
2歳8ヶ月の女の子がいます
先日新版k式発達検査を行いました!結果は総合DQ84でした。発達年齢は2歳3ヶ月です。平均下精神発達遅滞とのことでした。この数値はいわゆるグレーゾーンということでしょうか?DQの解釈があまり理解できず詳しい方教えて下さい!9月から民間の療育に通うことがきまっています!
回答
ノンタンの妹様
定義を教えていただきありがとうございます!
すごくわかりやすいです!
ボーダーというのですね。
2歳2ヶ月のときも検査...
4