質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

はじめて質問させていただきます

2024/08/07 16:47
4
はじめて質問させていただきます。

4歳2か月のひとり息子がおります。
1歳の頃から保育園に通っており寝返り・ハイハイも遅く
ひたすらずりばいをする日々でしたが、2歳でようやく歩きはじめました。

1歳の頃、発達の遅れから園での指導のもと、成育病院で診察を受けましたが
微細運動や心の発達は特に問題はなく、経過観察ということでした。
その後、割とのんびりとした性格ではあるものの、人懐っこく園生活も良好で
親としては日常生活に不安を感じることはありませんでした。

3歳の頃から同じ歳の子と比べると言語の表出・理解共に遅れがだんたんと感じられるようになり
4歳になると園では縦割り保育になるため、異年齢1クラスと益々目立つようになりました。
再び園からの指導のもと、療育施設を勧められ先日発達検査も含めて面談をしてまいりました。

【新版K式発達検査 2020】 結果↓
●姿勢・運動 3歳1カ月 指数76
●認知・適応 2歳8カ月 指数65
●言語・社会 2歳7カ月 指数63
************************************
 全領域 2歳8カ月 指数65

当初、園での指導を受けたときたくさんの発達障害の情報をたくさん調べましたが
親としては言語の表出と理解面のみの遅れかと思っていました。
検査の結果では運動面でも遅れがあり、生活面、運動面と
全体的な療育のアプローチを勧められました。

現在は療育施設3か所の見学待ちになります。

園以外での生活において、癇癪があったり、育てにくさを感じたことがなかったため
調べれば調べるほど不安にもなりますが、不安になる時間があるのなら
少しでも息子のサポートができるるよう、できる限りの選択肢と可能性を今は模索し
理解力を高めている最中です。(明るく前向きに…)

ここにはじめて投稿させていただいたのは、とは言え不安がいつも心の隅にあり
似た経験をされた方で、療育施設に通ったり、成長と共に指数の変化や(発達の進化)
アドバイス等あれば教えていただきたいです。

長くなりましたが
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187516
DQは発達指数であり、同じ4歳2ヶ月のお子さんの平均を100として比較するとお子さんはその65%の成長ですって結果です。
DQとIQは=ではないものの、3領域の中で1番良いのが姿勢運動な為、知的軽度が付くであろうと思われます。

半年遅れまでは個人差の範疇ですが、1歳4ヶ月の遅れとなると遅れは目立つだろうと思われます。
ただあくまでも現段階での数値に過ぎず、幼少期知的軽度あっても就学までに取れる子は一定数居るので、療育で伸ばしてあげたいですね。
(取れたとしても境界域なことが多く、支援級になる可能性は否定出来ません。私の周りだと幼少期60→年長で80前後という子が結構居ました。)


本人に分かりやすく視覚で示す、具体的に短く指示を出す、指示が通りやすい環境を整えるなど家でも出来ることはたくさんあるので、学ばれると良いと思います。

すごく伸びた子は本人のポテンシャル+適切な時期に適切な指導を親がしている家庭というのが大きいです。療育だけでは伸ばしきれません。

発達障がいが無く、単純に知的な遅れだけという子も居るので育てにくさが無かったかもしれ無いですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/187516
ナビコさん
2024/08/07 22:12
初歩が2歳なら、私の感覚ではけっこう粗大運動が遅れてるという印象ですが、病院では微細運動に問題なしと言われたんですか?
1歳の微細運動って何だろう?
物を掴むとか?
なんかちょっと、診察が雑じゃないかという気がしますね💧

心の発達は自閉っぽさがないということなのかな?
質問を読んだ感じでは、ASDやADHDを疑う特徴はないですし。
知的障害単独なのかな?
もしもASDのような兆候が見られたら、療育という話になったかもしれないけど、そうじゃないから発達の遅れは個性の範疇とされたのかもしれないですね。

3歳以降、急劇に周りとの差を感じる、というのは私も経験しています。
小学校高学年にまた同じような感じを受けます。
IQでいえば伸びたのに、精神面で差がついた感じです。

幼児期IQが低くて、親が金と手間を惜しまず教育して、素直で勤勉な子の場合、IQが伸びたという話は時々見かけます。
しかし正常域まではいかず、グレーゾーンの域なので、手帳は返納、福祉から外れる事態になるので、それでもよしと思っているならいいのですが。
手帳がないと困ります!という場合は、かえって大変になります。
今は手帳がなくても不自由ないでしょうが、大きくなって進学や就職が絡むと影響は大きいです。

すでに4歳なので、発達の専門病院に予約しておく方がいいと思います。
もしも支援学級に就学の場合、地域によりますが診断が必要な所があります。
診察につながるだけでも数か月待ちはザラなので。



...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/187516
まんべんなく成長がのんびりしているので、お子さんの成長スピードにあった
手厚いサポートが必要かと思いました。

まずは生活面の自立をはかる。
次に、お世話されやすい人に育てる事が目標になると思います。

癇癪等がないとのことですが、おとなしいのは性格かもしれませんし
情緒面の発達ものんびりしているせいかもしれません。
ニーズがはっきりしないところをみると、自分の気持ちを言語化する等が下手な可能性もあります。

幼稚園は今のところ楽しく?通えてるならやめなくてもいいかもしれませんが
通所タイプの療育施設に週に数回通わせるのがよいと思います。

そういったところにすぐに入れないのであれば、個別療育をしっかり入れることでしょうか?

なお、お子さんの好きな事はなんですか?
好きな事は成長のきっかけになるので、大事にされると良いと思います。


...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/187516
hahahaさん
2024/08/07 22:54
4歳だと、来年、就学相談をうけることになるのではないかと思います。
2歳で既に運動面でおくれているとのことでしたので、療育につながるのが遅かったような印象をうけました。
多少の遅れがあっても園から指摘されることは少ないかと考えます。
療育がどれくらいの頻度でいかれるのかわかりませんが、保育園から療育園という方法もありますし、療育週2+保育園などの方法もあるでしょう。
保育園とはお話しできていますでしょうか。園でのサポートとしては加配などが考えられます。そのあたりもお話されてはどうでしょうか。


...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
少なくとも過敏や落ち着きのなさはあるので、民間の療育を探してみてもいいかと思います。 そんなにたくさん通う必要はないと私も思います。 週1...
8

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
言語聴覚士の方のアドバイスが無難かなーと思います。 こういう病院の初診予約待ちは半年待ちは普通になってしまっているのが一つ。 今から予約...
9

年中の娘について

自分のイライラや、不安を書かせて下さい。保育園在籍の加配なし。この一年大変成長し、緘黙も大分緩和し、保育園でも笑顔が見られます。でも、会話...
回答
将来のことって親としてはすごく心配ですけど、誰にも分からない。医者も分からないことを聞かれても困るのでしょうね(・・;) お子さんのあり...
12

【療育機関の選び方について】初めまして

長文になりますが宜しくお願い致します。6歳年長、4歳年少の娘がいます。次女の発達が全体的にゆっくりで、7月に市の児童相談を経て、現在療育機...
回答
はじめまして(^^)。 困り感が園に分かってもらえて良かったですね!大変だったことと思います。 さて、2院の同時予約ですが、ずっと前に耳...
7

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
発語かないからと言って、口腔機能だけ練習すれば出来るようになるかと言うとそうではないです。 お口の周りの筋肉を鍛えるならば、おもちゃのラッ...
7

療育施設をどこにするのかで悩んでいます

発達検査で数値が低めに出てしまった(境界知能の可能性)ので、療育施設を探し始めました。(年中5歳)一つはコンパスという、学習面のサポートが...
回答
勉強面は、プリントなどをつかって家庭でも少し教えられるかなと思います。 小学校に入ってからでもいいですし、公文のようなところもあります。 ...
5

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。 あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
まず小集団の療育から始めた方がいいと思います。お子様も少集団の安心してした環境のなかでの生活の方が、他のことも取り組みやすいと思います。 ...
8

4歳男の子を育てています

療育に通う際の受給者証について、夫に打ち明けるかを悩んでいます。小さいときからこだわり、癇癪が強く、本当に手のかかる育てにくい子でした。人...
回答
こんにちは 受給者証の 負担上限金額は世帯の 収入状況の課税状況で 決まりますよ。 うちの福祉サービス では。 手帳の有無の記載もありま...
19

現在1歳10ヶ月の娘がいます

娘は発語がなくコミュニケーションがとりづらい、癇癪あり、バイバイなど出来ない等あり、おそらく発達障害なのかなと思います。K式の発達検査を1...
回答
こんばんは。初めまして。 保育園に4月から行かれるのですね。 保育園ではお子さんの状態を把握された上で預かっていただくのでしょうか? 保育...
3

初めて投稿させて頂きます

長女6歳、次女4歳がおります。長女はおそらく定型、次女の方に発達について引っ掛かりがあり、市の発達相談を経て、本日、支援センターへ行ってき...
回答
ぐらこさん、こんばんは。 気がかりな点を、読ませて頂きましたが、 療育を受けて大きく違ってくるのは、おそらく。 1と2、4.5かな。 ...
5

2歳11ヶ月の男の子です

9月から幼稚園のプレが週2で3時間始まります。並行して、10月から入園予定の療育園について悩んでいます。2つの療育園を検討していますA①大...
回答
ちなみに皆さまにお聞きしたいのですが、 幼稚園側から、10月から療育始めたいのであれば、慣れるまで9月からの幼稚園入園を延期にしてもいいで...
9

現在、2歳の男児です

元々言語面、コミュニケーション面でやや遅れがあり、1歳半で指差し、1歳8ヶ月ころに、少しずつ言葉が出始め、2歳になって保育園に通い始め、言...
回答
療育は丁寧な育児とも言われます。 幼児教室と似ているのは当たり前だと思います。 療育に否定的な身内に対して、幼児教室みたいなものだからと言...
9

現在小学1年生の男の子です

年長の頃より集団行動が難しいと言われ、発達検査を受けたのですが結果は問題なく、ただ落ち着きがない子なのかな?程度にしか考えていませんでした...
回答
受給者証の申請には手帳もしくは診断書が必要です。 知的障がいの無い場合は療育手帳は取得出来ず、精神手帳なら取得出来ます。 なのでお子さん...
4

4歳年中の男の子、保育園で年齢相応の活動についていけず集団行

動を拒否することが増え、現在療育先を探しています。現段階では発達の凸凹は指摘されつつも発達障害の診断は受けていません。療育施設には児童発達...
回答
自動的に移行出来るかどうかは、事業所やその年の状況(他の通っている子がそこの放ディに以降する子がどの位いるか、放ディ卒業の子が何人いるか)...
6

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
ハコハコ様 お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。ありがとうございます。 ハコハコ様とやり取りをして、私自身娘の療育の頻度をなんとなく...
16