締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
1歳1ヶ月の娘がおり、発達障害を疑っています
1歳1ヶ月の娘がおり、発達障害を疑っています。
色々気になることはありますが、以下特に気になることです
①目が合いにくい
3ヶ月ぐらいから目が合わないなと思っていました。最近でも似た月齢の友人の子に会うと、じーっと見つめてくれるのですが、うちの子は長くは見つめてくれません。
全く合わないわけではないですが、合っても短い。こちらの目を見て反応を伺うことがないように思います。
②指差しがない
未だ指差しありません。ごはんも欲しいものと違うものが渡されそうになると喚き、自分が欲しいものを私が掴むとテンションが上がる感じです。
③意思疎通できてる感がない
家だと名前を呼ぶと振り向いてくれることが多いですが、外だと全然です。
④時々首を振る
いやいやのように首を振って楽しみ、私を見てニヤニヤします。楽しそうにしてますが私は怖いです
⑤身体が軟らかすぎる
ふにゃふにゃで抱っこしづらく、腰座りも10ヶ月最終日でした。低緊張かなと思っています。
⑥小さい&軟らかいものしか食べてくれない
未だ離乳食中期のような食事で、野菜スティックは食べず、汁物に小さく切って入れています。特定の品目が嫌いということはなさそうで、量もしっかり食べます。
逆にできることは
・いただきます、ごちそうさま
・ちょーだいと言うと手に持っているおもちゃをくれる
(赤ちょーだい、とかは全然できません)
・ばいばい
(ばいばいしてって言うとしてくれるときもるありますが100%ではないです、60%ぐらいかな)
・くるくるチャイムにボールを入れては私の顔を見て反応を見てくる
できることが無いわけでは無いですし、本人がちょっとずつ成長しているのもわかりますが、毎日不安でいっぱいです。
発達支援センターから発達検査等申し込んだのですが、転勤で引越しになり、やった行動も意味なくなってしまい振り出しに。
支離滅裂ですみませんが、こんな私にかける言葉があればお願いします。
色々気になることはありますが、以下特に気になることです
①目が合いにくい
3ヶ月ぐらいから目が合わないなと思っていました。最近でも似た月齢の友人の子に会うと、じーっと見つめてくれるのですが、うちの子は長くは見つめてくれません。
全く合わないわけではないですが、合っても短い。こちらの目を見て反応を伺うことがないように思います。
②指差しがない
未だ指差しありません。ごはんも欲しいものと違うものが渡されそうになると喚き、自分が欲しいものを私が掴むとテンションが上がる感じです。
③意思疎通できてる感がない
家だと名前を呼ぶと振り向いてくれることが多いですが、外だと全然です。
④時々首を振る
いやいやのように首を振って楽しみ、私を見てニヤニヤします。楽しそうにしてますが私は怖いです
⑤身体が軟らかすぎる
ふにゃふにゃで抱っこしづらく、腰座りも10ヶ月最終日でした。低緊張かなと思っています。
⑥小さい&軟らかいものしか食べてくれない
未だ離乳食中期のような食事で、野菜スティックは食べず、汁物に小さく切って入れています。特定の品目が嫌いということはなさそうで、量もしっかり食べます。
逆にできることは
・いただきます、ごちそうさま
・ちょーだいと言うと手に持っているおもちゃをくれる
(赤ちょーだい、とかは全然できません)
・ばいばい
(ばいばいしてって言うとしてくれるときもるありますが100%ではないです、60%ぐらいかな)
・くるくるチャイムにボールを入れては私の顔を見て反応を見てくる
できることが無いわけでは無いですし、本人がちょっとずつ成長しているのもわかりますが、毎日不安でいっぱいです。
発達支援センターから発達検査等申し込んだのですが、転勤で引越しになり、やった行動も意味なくなってしまい振り出しに。
支離滅裂ですみませんが、こんな私にかける言葉があればお願いします。
この質問への回答
このタイミングでの引っ越しは辛いと思います。
でも、前の自治体で発達検査の予約が取れていたことは、今の自治体で申し込むときの後押しになると思います。
無意味でなんかないと思います。
首振り遊び自体は、それなりの数の赤ちゃんがはまる遊びのようです。
首振りやくるくるチャイムのときにお母さんを見てくるのは、お母さんが好きなんだろうなと感じます。
ご飯のときやちょーだいのときにこちらが指を指してやると、指さしという仕草に気づきやすいかもしれないと感じました。
1歳すぎの赤ちゃんは、多分まだ色の識別ができてないと思います。
発達障害だけではなくて、体が柔らかすぎると感じること、離乳食のこと、保健所の保健師さんや子育てひろばの保育士さん、かかりつけ医に相談してみても良いかもしれません。
お子さんに良い刺激を与えてくれる遊びなど教えてもらえるかもしれません。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
でも、前の自治体で発達検査の予約が取れていたことは、今の自治体で申し込むときの後押しになると思います。
無意味でなんかないと思います。
首振り遊び自体は、それなりの数の赤ちゃんがはまる遊びのようです。
首振りやくるくるチャイムのときにお母さんを見てくるのは、お母さんが好きなんだろうなと感じます。
ご飯のときやちょーだいのときにこちらが指を指してやると、指さしという仕草に気づきやすいかもしれないと感じました。
1歳すぎの赤ちゃんは、多分まだ色の識別ができてないと思います。
発達障害だけではなくて、体が柔らかすぎると感じること、離乳食のこと、保健所の保健師さんや子育てひろばの保育士さん、かかりつけ医に相談してみても良いかもしれません。
お子さんに良い刺激を与えてくれる遊びなど教えてもらえるかもしれません。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
どんな回答が欲しいのでしょうか?
1歳1ヶ月では、発達障害の有無は判らないです。
親御さんにしかわからない違和感があるのは、私もそうだったので一定の理解はしますが。
その違和感が、確信に変わるのは。多く見積もっても、3歳以降です。
今、育児しながら悶々と悩んで、そこに囚われていても。医師も保健師も、もう少し大きくなるまで様子を見ましょう。としか言われないと思います。
それとも、身体的に何か困難を抱えていたり、難病などで明らかに。成長の発達が遅れているのでしたら。即、検査しましょうとなるんじゃないですかね。
ここで、検索してみたらば、主さんと同様のご質問と回答が、たくさんヒットしますよ。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
1歳1ヶ月では、発達障害の有無は判らないです。
親御さんにしかわからない違和感があるのは、私もそうだったので一定の理解はしますが。
その違和感が、確信に変わるのは。多く見積もっても、3歳以降です。
今、育児しながら悶々と悩んで、そこに囚われていても。医師も保健師も、もう少し大きくなるまで様子を見ましょう。としか言われないと思います。
それとも、身体的に何か困難を抱えていたり、難病などで明らかに。成長の発達が遅れているのでしたら。即、検査しましょうとなるんじゃないですかね。
ここで、検索してみたらば、主さんと同様のご質問と回答が、たくさんヒットしますよ。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます
回答
おはようございます。
a-cは、指差しの前段階でよく見ましたので、これから指差しが出てくるかもしれませんね。
専門医にはかかられていて...
5
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
まままさん、
現在1歳6ヶ月、残念ながら発語はまだです。ただ、たまーにおうむ返しらしき(発音が不明瞭だったり)ものが何回か見受けられまし...
13
生後11ヶ月の子がパチパチやバイバイ、バンザイなどの模倣なし
回答
ナビコさん、回答いただきありがとうございます。
「全体的に親の希望・基準が高いように思います。」とのご指摘ありがとうございます。
やはり周...
6
生後11ヶ月の男の子です
回答
私としては、模倣や発語等、全体的に「発達が早めのお子さん」と比べて「遅い」
と心配しているように感じます。
心配するほど遅すぎるようには感...
8
2歳8ヶ月の子供です
回答
返信読みました。
集団と言っても、小集団〜大集団までありますから、小集団から始めた方がよいか、又はもしかしたら先生と一対一の個別の方がよい...
8
3歳になったばかりの息子がいます
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9
今月で3歳になる息子についてです
回答
私の息子が療育センターを初めて受診した時、
「同じテレビやビデオを繰り返し見ますか?」と質問されました。
好きなDVDは何回か見るので、...
15
2歳になったばかりの息子についてです
回答
病院でのOTに8歳まで月1回通いました。
家にはトランポリンとブランコを用意したり、感覚を入れる為に色々な素材の布で身体を洗ってあげたり、...
6
発達検査を受けてきました
回答
遅くなり申し訳ありません。
暖かいコメントありがとうございました。
会話が成立しないのもあるのですが、まともに会話してくる時もあるので...
9
2歳0ヶ月の娘です
回答
星のかけらさん
お返事ありがとうございます
私の友達の兄弟でも、3歳で言葉が出ず難聴と診断されたんですが補聴器の使用を考えている間に言葉が...
8
先週1歳になったばかりの息子について
回答
そうですね。
誰が、どんなことで困っているのか、が、全くわからないです。
保健センター等に相談しても、「様子見しましょう」で終わりでしょ...
5
1歳3ヶ月の息子(次男)についてです
回答
厳しいようですが
お子さんの成長スピードは、親の心配の為に早まることはまずなく、本人なりのスピードがあります。
上のお子さんができたこ...
7
来月1歳になる11ヶ月女の子です自閉症の特徴が多くあり、不安
回答
まだ分からないよねという月齢のお子さんを心配している親御さんにお伝えしているのは、
〇〇ができないから発達障害じゃないかと検索するなら
〇...
8
今年の11月で3歳になる息子を持つママです。以下長くなるので
回答
こんにちは!
田舎の度合いによりますが...だいたい各場所への距離も全て遠く(私も田舎にいました)、家族の協力も得にくく未就学児がいるの...
3
生後8ヶ月になったばかりの娘がいます
回答
感覚過敏と不注意型ADHD持ちの親です。
ぽんこつママさんがあげられている項目を見ると、感覚過敏はありそうな感じがします。
でも、感覚過...
2
1歳2ヶ月になったばかりの息子の発達を心配しています
回答
喃語の音声模倣をしたり、おもちゃのスイッチやリモコンなどやってほしいことを伝えてきてるし、まんまやちょうだいどうぞなどこっちの言ってること...
3
もうすぐ、10ヶ月半になる息子がいます
回答
そうですね、優秀な子や意識の高い親御さんに囲まれていると大変ですね。
周りの子ではなく、信頼できる育児者やサイト、動画も専門家の監修が入...
4
現在、1歳1か月になったばかりの娘を育てています
回答
う〜ん、正直、気になる点がよくわかりませんでした。
出来ないことについては、親側のタイミングでトライしすぎて、嫌になっていたり、混乱させ...
3
こんにちは
回答
うーん、書かれている内容だけを拝見するならば。
私には、お子さんに発達障害があるとは、感じません。
ちゃんと月齢の成育通り、育っていると...
3
初めまして
回答
読んだ感想は、ご主人(パパ)は、いったい何をしているんだろう??
と、
心配なら保健センターとか乳児検診の機関へ相談したらいいと思います、...
2