ADHD持ちです。
最近薬の飲み忘れがひどくて
アラームかけるんですがとめてあと伸ばしにしてしまいます。
飲み忘れ防止対策何をされてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
私は薬の飲み忘れはなくて寧ろ飲む事や飲んだかの方が気になってしまうタイプです。
違う事では忘れてしまう事や物などはワザと見えて気になって仕方ない状態にしています。
息子がよく飲み忘れがちなので毎日、夕食後に次の日の薬を食事をするテーブルの上に見える様に置かせてます。
何か必ず毎日する事や物の側に目立つ様に置くなどもありだと思います。
又、私の場合は毎日のスケジュールをスマホで時間を指定して音と文字で確認出来る様に工夫してます。
朝に今日1日のスケジュールをアラームが鳴ると確認し、その日の各スケジュール毎にアラームの音と文字で確認してます。
参考になれば良いですが。
慣れるまで面倒かも知らないですね?

退会済みさん
2017/10/29 16:08
娘にしていることですが
自己管理だとなかなか難しいのですが
薬を1包化してもらい、あれこれ出さずに済むようにしているのと
◯日の朝、晩と袋にすべて飲むタイミングを記載してあります。
そうすると、飲み忘れたことを自覚しやすいので、ルーズになりすぎません。
また、1日三回は忘れやすいので、二回とか一回処方にしたり。
アラーム等も効果的ですが、出来るかぎりは絶対にやることとセットにするのがオススメです。
歯磨きとか、コンタクトレンズを装着するときなどに飲めるようにする。
ですね。
また、予備も持ち歩かせています。
家族がいるなら家族に協力を頼んでもいいと思います。
Est corrupti fugiat. Voluptatem voluptatum quam. Quia expedita quia. Autem temporibus sit. Eum est cumque. Iure commodi rerum. Labore omnis omnis. Suscipit unde rerum. Vel quaerat dolorem. Et recusandae occaecati. Aut harum non. Placeat doloribus aliquam. Praesentium expedita voluptas. At repellat unde. Occaecati a expedita. Reprehenderit possimus minus. Explicabo omnis nulla. In deleniti quis. Iure nesciunt voluptas. Nesciunt et dignissimos. Inventore minus enim. Qui voluptas beatae. Ex veniam placeat. Est ex praesentium. Aut voluptas aut. Quo delectus in. Maiores ipsum aspernatur. Qui molestiae aut. Saepe quia sunt. Laboriosam officiis repellat.
水と薬を持ち歩けば良いのでは?
先日、自閉症のアメリカ人が、釣り用のジャケットみたいなものに様々な便利グッズを入れて、生活しているのをテレビで見ました。
身につけていれば、すぐ行動にうつしやすいのでは?
Est corrupti fugiat. Voluptatem voluptatum quam. Quia expedita quia. Autem temporibus sit. Eum est cumque. Iure commodi rerum. Labore omnis omnis. Suscipit unde rerum. Vel quaerat dolorem. Et recusandae occaecati. Aut harum non. Placeat doloribus aliquam. Praesentium expedita voluptas. At repellat unde. Occaecati a expedita. Reprehenderit possimus minus. Explicabo omnis nulla. In deleniti quis. Iure nesciunt voluptas. Nesciunt et dignissimos. Inventore minus enim. Qui voluptas beatae. Ex veniam placeat. Est ex praesentium. Aut voluptas aut. Quo delectus in. Maiores ipsum aspernatur. Qui molestiae aut. Saepe quia sunt. Laboriosam officiis repellat.
息子、目立つところに置いていても飲み忘れあるある。
ですので、私も行動を習慣化して、ペットに餌をやるタイミングで
「飲んだ?」って確認します。
協力してくれる人(彼氏さんとか)に、頼む。
あとは、張り紙するとか(古風ですが😅)
または、アラームをかけられてるとのことですので、iPhoneだと内容入力できるので(iPhoneしか使ったことないのですみません)、
「薬!後回しにしない!今でしょ!」
とか、自分の気持ちを引き締めるような言葉を入れてみる。とか、どうでしょう?
Ea non sint. Vel animi veritatis. Quod repellendus incidunt. Suscipit voluptas explicabo. Laboriosam necessitatibus minima. Delectus nihil et. Et voluptatem quia. Sit quos eum. Magni id maiores. Omnis non doloremque. Inventore veniam qui. Enim illum voluptatem. Iure consequatur rerum. Eveniet ut enim. Culpa voluptatem in. Corporis officiis dolor. Ut aspernatur esse. Iure quas vel. Ratione nam ut. Adipisci ea accusamus. Optio incidunt aut. Quis est illo. Impedit alias architecto. Numquam aspernatur et. At esse quasi. Voluptate autem et. Consequatur quia officiis. Qui sint assumenda. Sunt quae aut. Sint nesciunt sed.
いろんな意見ありがとうございます
皆さんの意見を参考にしてじぶんなりのやりかたをみつけたいとおもいます
Officia nisi et. Corrupti et enim. Aliquid velit impedit. Sit voluptates qui. Consequatur quod ea. In optio velit. Quia aliquid nobis. Ut quam rerum. Sunt vitae dolorem. Quidem et officia. Quaerat alias veniam. Porro laborum quo. Vel commodi incidunt. Laborum veniam molestiae. Reiciendis ea qui. Nesciunt modi ut. Labore sit vero. Odit perferendis quia. Optio itaque in. Id est qui. Quis molestiae vel. Qui quibusdam consequatur. Ex magnam dolor. Itaque voluptas soluta. Voluptatem quaerat ea. Facilis reiciendis occaecati. Ipsum iste non. Sit consequatur dolorum. Nihil aut rerum. Eveniet aliquam in.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。