質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

はじめまして。
初めて質問書きます。
4歳の娘がいます。
以前から人見知りが激しく、大勢な所が苦手ですぐ帰ろうとなります。
トイレトレーニングも進まず、家でも幼稚園でも便座に座る事を嫌がり、オムツにしたがります。
お腹痛くなる位、我慢する事もありました。
ちゅう質性中耳炎で耳鼻科に受診中ですが、とても大変で3人がかりで抑え込みで、耳の治療までいけないでいます。

3歳9ヶ月検診の時に相談し、発達相談の予約をとる事になりました。

9月末に臨床心理士の先生とお話しし、頑固が強いんだねとなり、2月まで経過を見ることになりました。

私は、そのまま帰るのもと思い、発達の問題があるんでしょうか?と聞き、診断は出来ないけど、発達障害の可能性があるかもと言われました。
2月の予約を入れて帰宅しましたが、なんとも言えない気持ちになり、翌日、療育センターの受診の予約を入れました。
今はまだ、その日にちの連絡待ちです。

それからも、ずっと気持ちが落ち着かず、何もしないのも落ち着かず、療育を探し見学したりしていました。

娘は、話す事を理解したり、数字やひらがなを書けたり出来る事もあります。

申請を事業所を通して行いましたが、その日のうちに通らない可能性があると連絡がありました。

それから、もう一度、経過をお話しし、申請して頂き、連絡待ちです。


申請が通っても障害と認められたということになりショック、通らなくても2、3月までどのようにして過ごしたらいいのかと、複雑な心境になります。

娘が発達障害なのかとずっと受け入れられないので、身内や幼稚園の先生等にしか話し出来ないでいます。

ママ友にも話せない自分がいて、なんとも言えない気持ちが続き苦しくなります。

療育受けるにあたり、お休みを頂くのに職場の方に話しましたが、関係者以外に話すのも初めてで職場で泣かないと思っていましたが、我慢しきれず泣いてしまいました。職場の方に理解して頂いた日の夜に、申請通らないかもしれないの連絡でした。


うまく説明出来てないかもしれません。

私と同じような体験のある方、またはこのような時どのように気持ちの整理をしていったかアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/77442
最初はショックですよね。
受け止められないのも理解できます。

私だけじゃないと思いますが自分の事や自分の子供の事を疑問に感じたり不安になった方達には
ずっと疑ってたり心配だった事がハッキリしてホッとした人がいると思います。

私は息子の障害名がわかった時はホッとしたのを覚えてます。
そして息子らしく育てたいと思いました。

自分も同じ障害だとわかった時の方がショックでした。一晩だけでしたが。

これから何をしてどうすれば良いのかがハッキリ分かって安堵したくらいです。

考え様だと思います。

気持ちが落ち着いたらしっかり考えてあげて下さいね。

必要な時以外に説明しなくて良いと思いますよ?
https://h-navi.jp/qa/questions/77442
きっとここに来ているほとんどの方が経験したことでしょう。
心中お察しします。
私は受け入れるまでに数年かかりました。

3年生になって通級の必要もなくなってやっと落ち着いたと思ったら今度は下の子。
上の子の時に気がついて芋づる式に夫も発達障害が分かるという絶望。

でも淡々と生きてます。
ファイト!
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/77442
お気持ちわかります
私も初めて聞いた時はショックで動けませんでした
まずは、冷静になってください

療育するかは心理士の先生がアドバイスしてくれるでしょう

ご心配はわかりますが
娘さんが幼稚園に行かれてるなら
幼稚園にお任せしましょう
お仕事している間は気にしない事です

発達障害があったとしても
成長します
日々出来る事が増えます

うちの子達も小さい頃は心配でしたが
大人になった今は、落ちつき
周りの人にも、障害あるの?わからなかったわと言われます

障害もいろいろです
ちょっと遅れてるだけかもしれません
障害があっても普通に生活してます
焦らないでください

不安なら、保健センターなど保健師さんに相談してください

ここには、経験者がたくさんいます
吐き出してくださいね

一人で悩まないで
誰かに頼ってください ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/77442
佳祐さん
2017/11/10 00:05
私は息子が発達障害グレーとわかり、ホッしました。
今までどう接して良いのか、この対応で良いのか、ずっとモヤモヤしていた部分に少し光が指したからです。

病名がどう診断されるかは重要ではなく、息子の特性がある程度はっきりしたことで、対処法が見えてきたのはとても大きかったです。

ひとまず、メリットに目を向けてみてはどうですか?

息子のことで言えば、暴力が多く、叩くのは良くないと諭してもなかなか治らず。検査で特性が出て息子は対人恐怖と(絶対何かされるからとの思い) おしゃべりなのに、他人に自分の気持ちを言葉として表すのが不得手とわかりました。それから気持ちを言葉にする練習とか息子の特性をふまえていったら暴力はなくなりました。

不安もありますが、光も見えます。受け入れも焦らずでいいと思いますよ、
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/77442
2月までって長いですよね。その何かわからない時期が一番不安でしんどいと思います。娘さんが発達障害かどうかが大事なのではなくて、どんなサポートがあれば楽しく生活できるか、どんな対処のしかたをすればスムーズにいくかのノウハウを知ることが大切だと思います。例えば聴覚過敏だと色々な音が入りすぎて怖くてパニックになってしまうとか、それを周りの人がわかってあげるのとわかってあげないとでは大きな違いだと思います。娘さんの何に困っているのかが具体的にわかれば何をしてあげたら良いのかがわかります。得意なこともわかります。4才でひらがな、数字も書けるなんてすごいですね!だから怖がらなくて大丈夫。逆に暗いトンネルから光が見えてきますよ。そんな私も2年間悩みに悩みやっと検査を受けられた臆病な人間です。だから痛いほど気持ちがわかります。
あとはぷーさんさんが一人で抱え込まないように相談できる人、頼れる人を作れると心強いですね。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/77442
N7さん
2017/11/10 08:57
耳鼻科について。耳鼻科の先生でも、色々な考え方があるようで、最初に通っていた耳鼻科はしつこく鼻水吸引、耳掃除?をする先生で、子供は暴れて嫌がりました。夫でも困るくらい暴れる😰

なかなか通いづらくなってしまい、おもちゃが多くて、でも、先生のキャラが濃いので、ママ友間では評判の悪い先生に変えました。

そしたら、その先生の場合は、鼻水吸引は鼻の炎症の程度を見るだけ、耳もチラッと炎症の程度を見るだけ、で、子供は全く嫌がらない!

「よし、これから、菌との戦いが始まる。」とかって、先生の言葉遣いが悪いので、面食らいますけど、その耳鼻科になってからは、母子ともに気楽に通えるようになり、中耳炎も良くなりました。と言っても、風邪のたびに中耳炎、副鼻腔炎になるので、定期的に通っていますよ。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6

年長の娘がいます

ある日突然、固形物を食べなくなりました。きっかけは喉につっかえたことかなと思うのですが、形のあるものがのどを通る感覚が嫌らしく、飲みこめず...
回答
回答ありがとうございます。 現状、プリンやスープ(具なし)、チョコ等しか食べず、おかゆですら吐き出してしまいます。 粒感や少しでも形を感じ...
5

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

先日個別療育のデイサービスに体験にいきましたその際先生の発言

に気になることがあり、利用するか、利用する場合事前にそれを伝えるか悩んでいます。気になったのは、周りを下げるような内容の発言です。「こうし...
回答
個人的には…ですが 回りくどい言い方のほうが、何が悪いのか?を捉え間違う事がありますし お互い探り探りで実は間違ってた…等もあったので ...
6

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
そうですね。 やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか? って、療育のスタッフ...
2

年長児、5歳の男の子を育てています

5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出し...
回答
つづやん様 丁寧にご回答頂き、涙が出そうになりました。この5日間、誰にも相談出来ず何も手がつかない状態でした。うちの子も喉はそんなに強くな...
7

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
こんばんは まだしめてなかったみたいなので。 お子様は正しい回答にこだわっています。わからなくなるので言えないというよりも間違ってしまっ...
12

幼稚園の先生にどこまで相談すべきでしょうか

また、デイへのいきしぶりがある時は、説得してでもそのまま通わせるべきなのでしょうか。先日、年長の子がデイサービスを辞めたいと言い出しました...
回答
①必要であれば情報共有は必要です。そのため、非常識であるかどうかは相談にのる先生が判断するものと考えます。 ②特に子供に甘いとは思いません...
8

現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています

度々こちらでお世話になっております。友だちができないことを心配しています。年少の時は、自分のやりたいこと優先でその場にいる友だちと関わって...
回答
ノンタンの妹様 どちらかというと心配なのは >興味がないのははたからみてもわかるくらい、態度に出ています。の部分です。 普通級を選択するの...
12