締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
最近転職を考えだしました
最近転職を考えだしました。
そこで発達支援に関わるお仕事をしてみたいと思ったのですが
そこで質問なのですが
デイサービスなど子供に関わる仕事ではなく
その親御さんの悩みなどを聞いてあげれる
親御さんも助けれるお仕事ってないでしょうか?
資格などは何も持っていません。
あるとすれば自分の子供も発達障害なので
今までいろいろ悩み不安な日々を過ごしました。
ですが相談する相手などもなかなか出来ず
今でこそこのサイトなどを通じて
相談する人が出来ましたが
やはり誰かに直接話を聞いてもらいたい。。
と思った時の助けになりたいと思いました。
今から大学に通ったりは出来ないので
通信教育で取れる資格くらいしか
習得する事も出来ないし
大学も出てないのですが
やはり思っているようなお仕事はなかなかないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
そこで発達支援に関わるお仕事をしてみたいと思ったのですが
そこで質問なのですが
デイサービスなど子供に関わる仕事ではなく
その親御さんの悩みなどを聞いてあげれる
親御さんも助けれるお仕事ってないでしょうか?
資格などは何も持っていません。
あるとすれば自分の子供も発達障害なので
今までいろいろ悩み不安な日々を過ごしました。
ですが相談する相手などもなかなか出来ず
今でこそこのサイトなどを通じて
相談する人が出来ましたが
やはり誰かに直接話を聞いてもらいたい。。
と思った時の助けになりたいと思いました。
今から大学に通ったりは出来ないので
通信教育で取れる資格くらいしか
習得する事も出来ないし
大学も出てないのですが
やはり思っているようなお仕事はなかなかないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
この質問への回答
自治体によるのかもしれませんが、うちの地域だと、役所に家庭子育て相談室と言うのがあって、子育ての悩みを相談したり、療育手帳の交付等をしています。役所職員ですが、パートさんもいました。そういうところや、事業所のディサービスを利用する際のケアプラン作成をする相談員、ケアマネ?と言うか分かりませんが、そういった仕事でしょうか。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
こんにちは。
親御さんを支援する、というので思いつくのは家事支援(ヘルパーさん)か、移動支援かな?と思います。
放課後ディサービスも支援員ではなく、児童発達管理者さんになると、保護者さんの悩みや相談に乗ることが多いので、児童発達管理者さんを目指して、親子ともに支援するというのもあります。
ご自宅に、行政が発行している障害福祉の案内の冊子はありませんか?
あれば、仕事のヒントが見つかると思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
親御さんを支援する、というので思いつくのは家事支援(ヘルパーさん)か、移動支援かな?と思います。
放課後ディサービスも支援員ではなく、児童発達管理者さんになると、保護者さんの悩みや相談に乗ることが多いので、児童発達管理者さんを目指して、親子ともに支援するというのもあります。
ご自宅に、行政が発行している障害福祉の案内の冊子はありませんか?
あれば、仕事のヒントが見つかると思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
3kidsMaMaさん こんにちは
希望されている活動内容としては、ペアレントメンターがぴったりかなと思いました。
養成講座などもあると思いますので、調べてみてください。
ただ、ボランティア活動であることが多いようなので、お仕事として成り立つかは分かりません。そちらも併せてお調べください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
希望されている活動内容としては、ペアレントメンターがぴったりかなと思いました。
養成講座などもあると思いますので、調べてみてください。
ただ、ボランティア活動であることが多いようなので、お仕事として成り立つかは分かりません。そちらも併せてお調べください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
発達障害の支援の仕事に携わったことはありますが、正直現場は凄く大変です。指導になると資格や指導の経験も必要になりますので、子育てとの両立をしつつ仕事するならば、公文式や塾講師はどうでしょうか?
支援の仕事はこれから人手が必要になってくるので、通信大学で教員免許や保育士等を取得するか、介護初任者講習を取って現場経験を積めば仕事すること出来ます。実際のところ、国家資格が無いと採用も難しいのが現状です。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
支援の仕事はこれから人手が必要になってくるので、通信大学で教員免許や保育士等を取得するか、介護初任者講習を取って現場経験を積めば仕事すること出来ます。実際のところ、国家資格が無いと採用も難しいのが現状です。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
子どもの障害がきっかけで療育施設の指導員さんになった方はよく聞きますが、パートをしながら保育士等資格を取る方が多いです。
保育士はペーパーテストで取れる資格なので(通信制の短大に行けば、短大卒の学歴も取れます。)子育てしながらでも取れると思います。
指導員の仕事は親のフォローという側面もあるので、希望も叶うと思います。
相談員は人気職なので、現場で長年療育をしてきた、できる人が集められている印象です。
運良く入れても日々福祉や療育の世界も変化があるので勉強を続ける覚悟がないと難しいかなと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
保育士はペーパーテストで取れる資格なので(通信制の短大に行けば、短大卒の学歴も取れます。)子育てしながらでも取れると思います。
指導員の仕事は親のフォローという側面もあるので、希望も叶うと思います。
相談員は人気職なので、現場で長年療育をしてきた、できる人が集められている印象です。
運良く入れても日々福祉や療育の世界も変化があるので勉強を続ける覚悟がないと難しいかなと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
20代の境界知能の者です
回答
同じく境界知能の30代です(総合で76)
何度か企業就労をしていますが、現在は就労継続支援B型に籍を置いています
おそらく周りの方々も、...
7
昨年、大学進学について相談したものです
回答
「受かっても入りたくない大学には、最初から受験すべきでない。そんなことをすれば、受験料と交通費を自己負担してもらう。」
と言えばいいですよ...
8
去年の9月に外資系企業の営業事務として採用されましたが、業務
回答
仕事を落ち着いて務めるためには、プライベートも落ち着いてて、規則正しい生活と栄養バランス取れた食事と十分な睡眠、とにかく健康第一と思いま...
12
発達障害グレーゾーン、社会人1年目です
回答
みなさま、ご回答ありがとうございます。
睡眠時無呼吸症候群やナルコレプシーでは?というご意見をいただいたのでそれぞれについて現在の状況を書...
12
4月から高2になるadhd持ちの女です
回答
そらのいろのたねさんナビコさんコメントありがとうございますm(__)m
大学については、両親は市立でも国立どちらでも良いといっています。ま...
19
40代発達障害当事者男性です
回答
Q.こんな自分を皆様はどう思いますか?
A.ズルくないし、賛成1票。
Q.就活などどのようにされましたでしょうか?
A.私は高機能自...
15
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
お子さん、これまで発達検査うけたことは?
お住まいの国の、お子さんが通った学校は、現地の日本人学校?それとも現地の学校?
日本でも、帰国...
21
高2年の男子です
回答
初めまして、30代ASD当事者です。
大学卒業、社会人を経験しています。
多くの学生は、みんな大学に行くから、就職に有利だから大学に行く...
13
休み方がわかりません
回答
主治医にすすめられて、「子どものためのマインドフルネス」という絵本を買いました。鬼滅ではないですけど(笑)、〇〇の呼吸…みたいなのが載って...
3
お金の計算や管理ができず困っています
回答
うーん。第一印象は「みどりさんはお金で破綻するイメージではないな」です。
大学生〜就職1年目ってそんなものじゃないかな?と思います。むしろ...
7
はじめまして
回答
30代、成人当事者です
結婚の予定もない、実家暮らしの身です
20代の未診断の頃は人並みに憧れもありましたが、今は働くだけで精一杯で、フ...
16
情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です
回答
情緒だろうが、知的だろうが。障害が見受けられるから手帳を交付されている。
のでしょうから、何故に返却?
と、単純にご質問をお読みして、...
3
感情がない人?ASD、ADHDの成人の上の娘
回答
申し訳ないのですけども
うちの子どもも一人似たタイプがいます。
言語が凹なのと、感情が薄いわりには衝動が強くて、いい子だけど問題児なので...
1
小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子
回答
①、②に関しての学習習慣については、定型発達とか関係ないです。
凹凸あっても、学習習慣が身に付いている子もいます。
家庭学習の時間の割合...
13
ADHDを抱える高校二年生です
回答
こんばんは、うちの子は小6ですが中学受験をするために相当勉強してると父子で診断名ADHDオンリーなので、アドバイスはできると思います。
...
3
5歳の年中男児です
回答
翠様、回答ありがとうございます!
息子さん、理解ある環境で過ごされていて羨ましいです。もちろん息子さんの頑張りと翠さんのあたたかい見守り...
12
初投稿です
回答
実家に帰ってくるなら、きちんと精神科に行くなど条件をつけた方がいいです。
家事も最低限できるように、まずは親と一緒にするように。
本人の言...
30
はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談
回答
苦手を克服し、留学する前に、ジムへいって、体をきたえてはどうですか?
英語は、塾や英会話教室ではじめたら?
18
発達障害児の子育てのゴールって何でしょうか
回答
子育てのゴールって多分ないと思います。
私の場合ですが、子供が大人になっても子供のことで一喜一憂するのは目に見えてますから。自分のこと以...
9
こんばんは
回答
はじめまして、成人当事者です
大学に進学後、対人面が原因で精神的に体調を崩して、そのまま退学
その後、通信制短大を卒業しています
通学過...
17